citrus1192 の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 自己破産したら

    自己破産したら作れなくなるものなど教えて下さいお願いします。出来れば全部お願いします。

  • 上司との会話は疲れる

    22歳男性です。 たまに会社の上司に飲みに連れてってもらいます。 そこまでいいんですが、飲みの席で上司が話すことは相手の悪口とエロ話だけです。 正直、聞いている身としては嫌気が差してきます。 でも、食事代は全額払って頂いているのでそこは我慢するしかないのでしょうか? あと、40代のおっさんって皆こうなのでしょうか?

  • マネジメントについての本

    小職はマネジメントの経験が浅く、困っています。 マネジメントについてのHOWTO本というか、政策についてとか、 マネジメントに初めて就いたひとが読むような本を知りませんか? 参考にしたいです。

  • 自動車教習所での技能教習のときの靴について

    底の分厚いものとかミュールは、ダメだと言われたので、 今までずっと運動靴で受けてたのですが、 最近ブーツで乗っている人が結構多くて ブーツは、いいのかな?と思ったのですが 実際のところはどうなのでしょうか?? 確かにムートンは、底もそんなに厚くないし いいのかなとは思うのですが、 皮の先のとがったブーツとかでも良いのでしょうか??

  • オタクだと思いますか?

    私は、ジャンプが大好きで、特に好きな漫画は、ワンピース、ブリーチ、ナルト、リボーン、銀魂、Dグレイマンなどが好きなんですけど、この前友達に「オタク」って言われました。 確かに私は漫画好きだけど、アニメとか見てないし、(でも小学生の時はよく見てました)フィギュアとかも興味ないです。 ただ、「あのキャラクターかっこいいなぁ」って思うときはたまにあります。 みなさんからしたらオタクだと思いますか? ※オタクに偏見はないです。

  • インドネシア産の熱帯魚について

    インドネシア産の熱帯魚について知りたいのですが・・・ まず一つ目は、有名なモノでアロワナがあるんですが、その中でも金額の差が結構大きいので、どのようなモノが高くて、どのようなモノが安いのか?を知りたいです。 それともう一つは、アロワナ以外で高級なモノってありますか? 詳しい方是非教えてください。 お願いします。

  • 高校の専門科目からの大学進学へのご質問です

    私は高校の第一志望に「国際科」を希望しています。 なので大学進学の際、高校の普通科の人たちと同じ学部(普通)に入ることは可能なのでしょうか。 高校の偏差値は50ほどです。ご返答お願いします

  • 50シーマのインチアップ

    タイトルどおり50シーマのインチアップを考えてます。 現在は純正の225/55-17のサイズを前後で履いてます。 18インチか19インチにしようと思ってますが、タイヤサイズとホイールのリム幅とかがぜんぜんわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 入社半年でうつ病に・・・

     今年の春から新規採用で事務職をしているものです。 仕事が激務でサービス残業のうえ毎日10時過ぎまで残っています。また、ろくに引継ぎもなく重要な仕事を3つ任され、ほぼ毎日提出書類に追われています。(仕事をミスってしまい危うく新聞に載るところでした)  このようなことが入社してからずっと続き最近うつ気味だったので病院の心療内科にいったところうつ病と診断され休職をすすめられました。  上司にこのことを告げると仕事の負担を減らすということを約束してくれましたが、減らされても今の自分でやっていける自身がありません。このままもう少しやってみるべきか退職か休職したほうがいいか、お知恵をお貸しいただけると幸いです。 読みづらい点が多々あったと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 実家同士のお付き合い(長文失礼します)

    ものすごく幼稚な質問ですいません。本当に暇なときに回答ください。 現在25歳の会社員♂です。 自分は家庭の都合(特にトラブルではないです。)で高校生のころから一人暮らしでした。 高校→大学→社会人2年間ずっと一人暮らしをしていたのですが、半年前に会社の転勤を機に実家へ戻ってきて、今は両親と暮らしています。 そして先日、ある女性から付き合ってほしいといわれました。 まだ返答はしていませんが、自分も彼女に恋愛感情があったので交際したいと思っています。が、自分は今までの恋愛をすべて一人暮らしという環境でしかしたことがありません。実家で暮らしながらの恋愛って…と考えているうちに、時間の使い方や会うタイミング、気を遣うことなどわからないことだらけで不安になってしまいました。 自分に告白してくれた彼女も実家暮らしです。 実家暮らし同士で交際されている方、どんな風な交際をしていますか?

  • デニム=ジーンズは常識。社会人の常識。知っていて当たり前と嫌味言われました。

    もの凄く納得いかない出来事を聞いて下さい。 現在、私の会社は社員用と派遣用の制服があります。 年内で社員の制服は廃止になります。年内は移行期間として着用可。 先日、今後の服装規定の通達が総務からありました。 特別な規定はなく一般的なことで何とも思いませんでした。 着用不可の規定がなかったので、何処かの部署から総務に 質問が出たようで「一般常識としてGパンとTシャツなどの ラフな格好は禁止」とだけありました。 これも当たり前と思いスルー しかし、現在は制服に着替えることもあり、吃驚するような 服装で通勤する派遣や社員がいます。 具体的に超ミニ(膝上30センチ)ネグリジェのようなワンピ 背中丸出しでブラが見えるサマードレス、ビーサンで延びきった Tシャツ。男性も派遣社員は制服を着るので遊び着のようです。 私は性格上、昔からキチンとして(&オシャレもして) 通勤するタイプなので、現在も徒歩でも通える会社なんですが、 ヒールを履いて髪も巻いて社会人としてのマナーで通勤しています。 そんな中こんな出来事がありました。 先週の木曜日、昼前には外出することもあり制服に着替えませんでした。 本日、上司(45歳女性)に呼び出されました。 上司:「木曜日、気が付かなかったんだけどGパンのスカート履いて    たんだって!?注意されたんだけど   (注意したのは総務からなのかはっきり言いませんでした)」 私:「Gパン??・・デニムのスカートですか?履いてました」 上司:呆れた顔で「一般的な会社、社会人として常識あったら、    デニムが駄目なの分かるよね!?」 私:デニムって言っても、濃紺でフレアーのスカートですよ。   気が付かなかったと言われるくらいなんですから、問題ない   格好だったからでは(ニュアンスは違います)」 上司:「一般の会社、常識のある会社なら駄目では!    一般の社会経験のある人なら履いてこない!!」 私:「今までの会社で問題にもなりませんでした!一般の会社とか    ではなく、この会社では駄目と言うことですか?」 上司:「それは分かりません。私の居た今まで会社も    一般的な常識のある会社だから駄目だったよ!!」 私:「この会社では駄目ということですね。分かりました。」   で、「ブーツを仕事中に履いているのはいいんですか?」 上司:「それは分からない」 などなどの指摘をされました。 (*ブーツを履いている内勤者が同じ部屋で他部署に数人います) 通勤時の格好は何でもOKで、一歩会社に入ったら 内勤者の私のスカートに駄目だしする総務の考えが理解出来ません。 それと、この上司のものの言い方がムカつきます。 この上司は部下に(人に)何か注意や意見する時にその人の人格や生き方まで否定する人です。 自分の考えに絶対間違えがないと思っている人です。 話し方が下手な派遣に 「新聞や本読みなさい。社会人として恥ずかしい」 事務経験のない人が宅配の宛名の書き方を質問すると 「それ常識よ!」と、 見下した馬鹿にした言い方をして、その悪口を私にメールしてきたり、 年中、ヘンな会社、可笑しな会社、と散々私に愚痴ってくるくせに 人の話の揚げ足を取ったり、言い回しの間違えに敏感に指摘したり と、部下や派遣の嫌われ者なんです。 でも、課長ということでパワハラです。 ここで質問です。 私はデニムは生地の種類だと思いますし (デニムの上着やシャツもあると思います) 濃紺のデニムのスカートが駄目なら、着用禁止な生地などの詳細も キチンと明記すべきだと思うんです。 因みにアンタイトルのスカートです。OLの基本の格好です。 曖昧な規定でありながら注意してきた総務と 意地悪なものの言い方しか出来ない上司にムカムカしています。 共感していただける方いませんか!! こんなふうに考えてみたらと言う方いませんか!! うちの会社も、馬鹿にたいな上司や理不尽な注意が ありますよと言う方! ご意見いただけたら嬉しいです。

  • PCでアルバイト高収入って何?

    サイト~メール等でパソコンを使って短時間に高収入を得られるアルバイト?みたいのが 載っていますが一体どんな仕事でしょうか?やはり怪しげなものでしょうか?

  • 彼が突然…

    スカトロが趣味だと言ってきました。 今後やろうとゆう話もしてきました。 正直驚いてるしショックですしやりたくないです。 男の人ってこうゆう趣味持ってる人たくさんいるんですかね? どうしたらいいかわかりません…