missPIGGY の回答履歴

全612件中201~220件表示
  • 1.5次会と2次会の違い。2次会のお祝いの断り方。

    いつもお世話になっております。 今年の秋に結婚することになりました。式は親族のみで行い、披露宴はなく、別の日に友人だけを呼ぶ会費制のパーティーをしようと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、1.5次会と2次会の違いはなんですか。パーティー会場を借りているので(飲み屋さんではなく)少しかしこまってやりたいと思っており、そういう場合は1.5次会でいいのでしょうか? また、今まで友人の中で披露宴をしなかった人がいなく、みなさんご祝儀などを考えて下さっているようなのですが、会費制なのでご祝儀はいただかないようにしたいと思っています。その旨を友人達にどのように伝えたらいいでしょう。案内状などに文章をつければいいでしょうか?文章もどのようなものにすれば、失礼にならないか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 1.5次会と2次会の違い。2次会のお祝いの断り方。

    いつもお世話になっております。 今年の秋に結婚することになりました。式は親族のみで行い、披露宴はなく、別の日に友人だけを呼ぶ会費制のパーティーをしようと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、1.5次会と2次会の違いはなんですか。パーティー会場を借りているので(飲み屋さんではなく)少しかしこまってやりたいと思っており、そういう場合は1.5次会でいいのでしょうか? また、今まで友人の中で披露宴をしなかった人がいなく、みなさんご祝儀などを考えて下さっているようなのですが、会費制なのでご祝儀はいただかないようにしたいと思っています。その旨を友人達にどのように伝えたらいいでしょう。案内状などに文章をつければいいでしょうか?文章もどのようなものにすれば、失礼にならないか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 派遣先の勤務条件が急に変わりました。。。

    7月から派遣で働いています。 7月8月は9時~17時半で働いていましたし、 元々 その時間なら働けると思ったのでここの仕事に応募しました。 そして、9月以降も9時~17時半ということで更新しました。 ところが、今日になって「明日からは18時まで勤務にして欲しい。無理なら辞めてもらっても良い。」と言われました。 私だけでなく他にも派遣が3名働いており、みんな同じことを言われたそうです。 理由としては「勤務状況に不満があるのではなく、社員が18時までなので みんな18時にして欲しい。」とのことでした。 仕事内容も 今までの2ヶ月間 17時半までの勤務で どちらかというとヒマで 残業は一度もしたことが無いので、18時までの勤務になっても ヒマで仕方がありません。。。 私は 今までも、契約も17時半までの勤務だったので それに合わせて習い事もしてるので 急に18時までと言われて 困ってます。 別に辞めても良いのですが、このようなことって派遣では普通なのでしょうか?  

  • 食器棚の壁固定は素人でもできますか

    オプションで申し込める食器棚のことで悩んでいます。耐震性と食器棚の裏にたまる埃のことを考えると壁に隙間無く固定でき、ある程度自由に設計できるのは良いのですが、値段が高いことと入居前の設置なので、生活を予測した範囲での食器棚の形状になってしまいます。 家具屋さんを見に行くと同じような設計でオプションの半額程度で購入できるのですが、設置のみで壁への固定はできないといわれました。耐震対策は壁に固定しなくてもいろいろ策はあると思いますが裏や隙間にたまる埃が虫のすみかになるかと思うと・・・。 システムキッチンメーカーも廻りましたが、壁への固定はできても値段は施工業者によりオプションより少し安くできるかもというところです。 値段も設置時期もベストな策としては、家具屋の食器棚を壁へ隙間無く(巾ではなく棚の後ろと側面への固定)設置できるのが良いのですが、どなたかそのようなことをなさった方いらっしゃいますか。 また、もし業者に頼むとしたらどのようなところへ頼んだらいいのでしょうか。設置料なども一緒に教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします

  • 『しらたき』ご存知ですか(特に関西の方)?

    こんにちは。 先日大阪の友人と会話していた際、『しらたき』の話になりました。 彼女は生粋の関西人(大阪出身、大阪育ち)なのですが、『しらたき』を知らなかったのです。 質問としては・・・関西の方は総じて『しらたき』を知らないのでしょうか? ※ 私は関東出身なので『しらたき』知っています。 『しらたき』『糸こんにゃく』、厳密に言うと製法等違いがあるようですが(ネットで調べました)まぁ類似品ですよね。 彼女曰く、関西では『糸こんにゃく』で『しらたき』ではないと・・・ つまらない質問で申し訳ないのですがちょっと気になりまして(汗) コメント頂けましたら幸いです。

  • 映画「タッチ」のロケ地って??

    はじめまして。 今日ニュースを見ていて長澤まさみさんが「香川かがやき大使」に任命されたと知りました。 映画「世界の中心で愛をさけぶ」のロケ地は香川県庵治でしたが、今回の「タッチ」のロケ地も香川県なのでしょうか? かなり、どうでもよい質問なのですが、ご回答いただけたら幸いです。

  • 『豆腐入りハンバーグ』 タネを冷凍保存したい!

    はじめて『豆腐入りハンバーグ』を作ってみました。 美味しかったのですが、少々タネを作りすぎてしまいました。 あまったタネを冷凍保存しておいて、またそのうち焼いて食べたいのですが、名前の通り、材料に『豆腐』を使用しています。 『豆腐』といえば、冷凍してはダメな食材として知られていますよね。 この『豆腐入りハンバーグ』では、ねってねって影も形もないくらいになっていますが、やっぱり、冷凍保存は無理なのでしょうか? 普通の四角いお豆腐はダメだろうけど、ひょっとしてこれだけねった状態なら冷凍保存できるかも…とか思ったりしています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 年の差のある恋愛漫画教えてください

    年の差や上司や部下といったような、少し恋愛に障害がある、おすすめ恋愛漫画教えてください。 できれば、ハッピーエンドのものが良いです。 よろしくお願いします☆

  • 映画化NANAについて

    人気コミックNANAが映画化される予定ですが、ナナ役が中島美嘉さんというのが納得いかないんですけど…。中島美嘉さんが嫌いというわけではないんですがどう思いますか?!また他のメンバーの配役についても意見聞かせてください!良かったら別の配役だったら誰が合うかもお願いします

  • たくさんのなす!

    なすを50本位いただきました。 焼きナスにしたいのですがそんなにたくさんは作れないし。 2人だけですのでできるだけ日持ちのしそうなお勧めのレシピを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ラタトゥイユの残り汁でリゾットはできますか?

    トマト、ピーマン、ナス、玉ねぎ、にんにく、バジルなどでおいしいラタトゥイユができました。 残った汁に米100gを漬けてあるのですが、 これにムキエビのゆで汁を加え、400ccくらいにしてリゾットを作ろうと思います。 明日の朝リゾットを作って晩ご飯用に冷やしておこうと思います。 おいしくできるでしょうか? 何かアドバイスをください。 ムキエビはアボカドとトマトでサラダを作り、 レタスと一緒にトーストにはさんでお弁当用にサンドイッチにします。

  • 家を建て替えする予定ですが・・・。

    私の実家の家はもうかなりボロボロでいよいよ建て替えをしようと考えています。地盤の検査などはもうお願いして大体の見積もりは出来た所です。これから具体的な設計と言う形なのですが、そこに住むのが50代の夫婦(私の父母)2人だけのため平屋のバリアフリーに決めました。家を建てたりするのは初めてなので何か注意する点などあれば教えて頂きたいです。50代で建て替えと言うのは変でしょうか?まだ2人とも働いていますがマンションでも借りて住んだ方がいいのか? とも考えたこともあったのですがどう思いますか?田舎なので土地を売ってもたいした金額にはなりません。

  • 新築なのですが・・・

    この度、古くなった家を解体して新築をすることになりました。設計は友達がしているので図面など書いてもらいました。工務店も設計の友達の紹介でお願いしています。 それはいいのですが、実は私の家の町内に材木屋さんや塗装屋さんがあります。そこが気になるのです。 工務店さんは普段買ってる(利用してる?)業者さんを変えることは可能なのでしょうか?このお店で買って下さいとか言ってもいいのでしょうか 材木屋さんもお隣さんなので、この先なんとなく気になります。

  • 採用をいただいたのですが

    今日、面接を受けた会社から採用のお返事をいただきました。でも、迷っています。 面接は、2回されたのですが、2回目の面接で希望の部所と違うところを遠回しですが言われました。 そして、その部所の人が近々退社するというのです。 その方が退社されるのがとても惜しいと、何度も言われました。 甘いのかもしれませんが、希望の部所以外のところを必要以上に言われ、退社する方のことを誉め続けられて、気持ちが冷めてきてしましました。 今まで何社も受けてきての採用なのですが・・・。 探す上で妥協もしたこともあり、かなり迷っています。 仕事はしたいのですが、そのことが引っかかっていて・・ 何かアドバイスをお願いします。

  • よくわからないブランド?

    Fluits of the room と Fluit of the loomの違いを教えてください(><)

  • パウダーファンデーションの使い方を教えて下さい。

    パウダーファンデーションでお化粧するなら化粧水→乳液→パウダーファンデーションの順序でしょうか?そうしたらスポンジで伸ばしていくうちにだまができてしまいます。できればリキッドは使いたくないのですがうまくできません。それから目の下にくまも気になるのでコンシーラを使いたいのですがどの順番に入れたらよいのでしょうか?基本的な質問で申し訳ないですけどよろしければアドバイスをよろしくお願いします。

  • 派遣登録の服装

    今度派遣登録(面接?)に行くのですが、その際の服装ってやっぱりスーツでしょうか? マスコミの仕事を紹介してもらう予定なので、私服でもいいのかな、と思ってるんですが・・・。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 転職すべき現状か・・・ご意見お願いします。

    21歳女、新卒で社員になり、4月で丸1年経ちました。 転職したいんですがまだ迷いが勝っているため踏み出せずにいます。 今すぐ辞めたいという不満があるわけじゃなく、けれど5年後、10年後もこの職だ と考えると嫌で嫌で仕方がありません。 1番の理由といえば業種が嫌です。 昔から嫌いだった業界での仕事です。「社員」に惹かれ、働く側になればまた違うかと考え入社したのですが甘かったです。自分が嫌いなので人に言えません。 他には ・先番後番制の為毎日通勤時間がまだら、シフト制なので休みもまだらで生活リズムが安定せず余計疲れる ・これは甘さですが…。年上で私よりキャリア長くて私より仕事できるバイトとの付き合いに悩むのに疲れました; ・タバコで部屋も店もつねに煙っていて、吸わない側としては損な気分 と、甘さ含め私の中での大きな理由です。 迷っている理由としては ・基本的に残業はない(自首残業はよくしますが2時間くらい) ・休みは少なくはない?(月8で年に10日の有給があります。完全消費制) ・給料も安くはない?(月19万、ボーナスは1年合計10万程) 1年間頑張ってみましたが気持ちは変わりません。 それでもこの理由くらいじゃ我慢すべきなのでしょうか。 隣の芝生は、だとは思うんですが・・・朝働きに出て夜に帰り、金曜夜になれば今週も頑張ったと一息できる、普通のOLに憧れてしまいます。 PCを触っている事が好きなのと、せっかくの接客経験を入れてOL定番の営業事務をしてみたいのです。 長くなり、何を質問しているのか分かりにくい文になってしまいましたが、 この私の現状を見ての皆さんの意見を聞いてみたくて投稿させて頂きました。 背中を押して頂きたいのが甘い本音ですが厳しいご意見でも受け止めます。 思うことや経験など、何かご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • otouhu
    • 転職
    • 回答数14
  • 個人売買で車を買ったのですが、

    個人売買で車をかいました。一度は車を買う前に現車を確認して試乗はしませんでした。外装など綺麗だったので購入を決めたのですが、車を取りに行った帰りに約30キロくらい走ったのですが、どうも足周りが壊れているみたく乗り心地が大変悪い車でした、帰ってから相手に連絡して、ショックなど壊れているから返品してくれと言ったのですが、一度売ったものに返品できないと言われ泣き寝入りしてます、車屋で見てもらったら、いろいろな箇所が壊れていて直して乗るのに100万くらいかかると言われてました、それから名義変更はせずに一ヶ月たちました。返品は絶対に無理なのでしょうか。

  • 結婚式の服装

    6月に友人が結婚する事になり、披露宴に招待されています。スピーチも頼まれました。 服装について悩んでいます。披露宴は午前中なので、肩を出した服装は良くないのでしょうか。 肩を出した服装でも良いのなら 6月なので明るめの色のドレスを購入しようと思っていますが、候補はピンクか水色のノースリーブミニワピにショール、バックもドレスと同じ色のものにしようと思っていますが、悩んでいます。 ピンクや水色のワンピって良いと思いますか?友人の花嫁とドレスの色がかぶらないようにしたいので、事前に何色のドレスを着るか聞く事って失礼でしょうか。 靴もどんなものが良いかわかりません。通販などで良いところがあれば教えていただけませんか。 こんなに悩むのなら、今持っているドレスが黒に近い紫のノースリーブミニワンピと黒のショールを着て出席しようかとも考えています。 宜しくお願い致します。