dora501 の回答履歴

全248件中121~140件表示
  • ノートPCの保護

     ノートPCの保護をしたいのですが、いいものが見つからないので質問させてください。LAVIE G タイプNというノートPCを購入したのですが、マウスパッドから手前の部分がエナメルのような塗装になっており大変傷つきやすく困っています。なにかカバーのようなものでうまく保護することはできないでしょうか?キーボードのカバーは持っているのですが、これはマウスパッドの手前でカバーが終わってしまっていて、それより手前をカバーできません。このようなカバーで保護できると理想的なのですが、電気屋さんでは見つかりませんでした・・・。みなさんのお力を貸してください。

  • Internet explorer7にしたい!!

    私の使っているパソコンは2台で、デスクトップ型と ノート型の2つです。 ノートの方は最近購入したので最初からInternet explorer7が インストールされていましたが、デスクトップはまだXPが全盛期だった 頃のものなので、バージョンはSP2となっています。 そこで、XPの方もタブなどが使えて便利なInternet explorer7にしようと思ったのですが、いろいろ調べてみるとどうやらInternet explorer7 には不具合が多いようなのです。 パスワードなどが勝手に消えてしまったりしたら嫌なので、 インストールするか否か迷っているのですが、どうするべきでしょう? パソコンに詳しい方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108993
    • Windows XP
    • 回答数8
  • 人生への満足感

    こんにちは! 23歳男社会人1年目です。 最近ふと、「もう死んでもいいかな。」なんて考えたりします。 もちろん死にませんが・・・。 これは、人生に疲れた、生きてても楽しくない、などの理由ではないです。 23年しか生きていない小僧ですが、今までの人生でそれなりにいろいろな出来事がありました。死ぬかもしれない(物理的に)と思ったり、精神的につらい時期がありましたが、 家族とか友人、恋人の支えがあり、乗り越えてきました。そんな中で、人とのつながりの大切さ、尊さを学びました。 今とても幸せです。 そんな時、「もう充分に生きたんじゃないか、自分の家族(妻子)を持つ楽しみは味わえないけど、今まで幸せに生きてきたから今死んでも後悔はしないかも」なんて思ってしまうんです。 自分でもこの感覚は不思議です。 このように感じた事のある方いませんか?また、私の考えに対する意見などありましたら、回答よろしくお願いします。 もう一度申し上げますが、上述の「死んでもいいかな。」は消極的なものから思ったことではありません。

  • 人生への満足感

    こんにちは! 23歳男社会人1年目です。 最近ふと、「もう死んでもいいかな。」なんて考えたりします。 もちろん死にませんが・・・。 これは、人生に疲れた、生きてても楽しくない、などの理由ではないです。 23年しか生きていない小僧ですが、今までの人生でそれなりにいろいろな出来事がありました。死ぬかもしれない(物理的に)と思ったり、精神的につらい時期がありましたが、 家族とか友人、恋人の支えがあり、乗り越えてきました。そんな中で、人とのつながりの大切さ、尊さを学びました。 今とても幸せです。 そんな時、「もう充分に生きたんじゃないか、自分の家族(妻子)を持つ楽しみは味わえないけど、今まで幸せに生きてきたから今死んでも後悔はしないかも」なんて思ってしまうんです。 自分でもこの感覚は不思議です。 このように感じた事のある方いませんか?また、私の考えに対する意見などありましたら、回答よろしくお願いします。 もう一度申し上げますが、上述の「死んでもいいかな。」は消極的なものから思ったことではありません。

  • WindowsXP SP2からSP3へバージョンアップの注意点を教えて下さい

    WindowsXP SP2からSP3へバージョンアップすると、 これまでのSP2のリカバリCDが利用出来なくなりますが、 再インストールする場合はどうなりますか。 また、回復コンソールをSP3対応にするにはどうすればいいですか OSバージョンアップした場合、どうなるかよくわからりません。 宜しくお願いします。

  • チャットでの発言は不特定多数に公開したものとみなされるか?

    参加者以外を含め誰でも閲覧が可能なチャットサイトで、 他利用者に対する一方的で執拗な 暴言や中傷があった場合について質問です。 当該サイト内にある管理人が常駐する掲示板に、 通報を兼ねて該当のチャットログの前後部分を コピー貼り付けしても、著作権の問題を除いては、 通常は問題がないはずです。 しかし、該当発言者が他利用者と交換した 電子メールアドレスなどの個人特定につながる情報が、 該当ログに含まれていた場合、 該当ログを掲示板にコピー貼り付けする事は、 名誉毀損に該当する可能性はあるのでしょうか? 発言が短時間で流れるチャットサイトでの発言も、 投稿内容が長く残る掲示板での発言と同様に、 発言者自らが不特定多数に対して発信したものと 法律上みなされるのか否かがポイントです。 みなされなるのであれば、著作権の問題は別として、 掲示板にログをコピーしても名誉毀損には当たらないと 考えるのが妥当と思われますが、 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 男性の皆様に質問します。 職場で、私一人にだけ素っ気ない態度を取る男性がいるのですが…。

    初めて利用させて頂きます。 私の職場で30歳前後の男性社員がいるのですが、彼は私に対していつも素っ気ない態度を取って来ます。 男性はもとより、他の女性に対してはごく普通に打ち解けた会話をして冗談も言い合ったりもしているのですが、私に対しては冗談はおろか、仕事上で必要な事以外に話しかけてくる事はまずありません。 そればかりか、必要以外に近寄って来ることすら無く、目を合わせて来ることも殆どと言っていいほど無いです。 一応『異性』と言う事で照れもあるのかと初めは思いましたが、考えてみればそんな年齢でもないし、彼女がいるらしいという事も聞いたので、それは無いと私は思っています。 こちらから話しかければ一応軽く笑って話を2,3返して来てはくれますが、その後長く会話が続くとか、向こうから話を振って来るという事は今の所ありません。常に、よそよそしいといった言葉や態度に始終しています。 こんな状態なので、『私は彼に嫌われているんだなぁ…』と思わざるを得ない訳なのです。 ちなみに同じ職場に私の彼氏もいるのですが、悩んだ末に彼にもこの事を相談してみました。 すると、 「この間、(私が)風邪とかで会社を休んだ時、先方が俺に『大丈夫ですかね?』とか、『あんまり無理しないで休んで下さいって、伝えて下さい』って言って来てたよ。 嫌な人に心配したりはしないと思うけど?」 と言う言葉が返って来ました。 その男性は、私の彼氏とはごく普通に話をしたりしているようです。 (ちなみに、私の彼氏の方がその男性よりもやや年上。 私達が交際している事は仲間はみんな知っています) その言葉を聞いて、ちょっとは安堵を覚えたりもしたのですが、その後現在まで一向に私に対する態度が変わる事も無く、むしろよそよそしさは、最近になって一層深くなっているようにすら感じるようになりました。 そんな事が続くあまり最近は不安ばかりが増長し、その彼だけに留まらず『ひょっとして私は、他のメンバーからも疎まれているんじゃないか?』などとも思いこんでしまったりして、日を追うごとに次第に自分に対しての自信を失い始めてきました。 自分で思い返して見るに、これまで仕事で致命的なミスをしでかしたり、周りに多大な迷惑を掛けてしまったりといった事は無いとは思っているのですが…。 いずれにせよ、冷たいような、素っ気ない態度が私一人にだけと言うのが、とても心に引っかかってしまうのです。 やはり、私は彼に良く思われていないのでしょうか? 男性の皆様、先に述べたこの男性社員の心理をどのようにお考えになりますか? どうか、為になるご意見・アドバイスを何卒よろしくお願い致します。

  • インターネット高校生の性について

    高校生の男子がいます。 インターネットでフィルタリングしていますが、性風俗のサイトはいとも簡単に閲覧できるようで家族不在時に長時間にわたり閲覧している様子です。閲覧の状況は本人は履歴を全て消していますが、フィルタリングソフトでその履歴が確認できています。 もちろん本人には話していません。 もう高校生ということもあり閲覧自体はさほど問題にしていないのですが、長時間に渡り見ているので勉強に支障をきたし勉強時間が減ったため成績は悪くなりました。 それと最近過激なSMや変態サイトを見るようになって、興味があるらしくどんどんと色々なサイトへのアクセスが増えています。 親としては非常に心配で、このままでよいのかそれとも話し合ったほうがよいのか、思案がまとまりません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • セットアップの画面に行けません

    色々検索しましたが、うまく探せないのでお願いします。 5年ほど前のアプライドオリジナルPCを使っています。 Windoes XPは、SP3に更新。 かなり調子が悪くなってきたので、再セットアップをしたいのです。 バックアップも取って、準備OKなのですが・・ 手元にあるのはOEM版のCDです。リカバリCDは持っていません。 元々のDVDドライブは壊れていてUSBのDVDドライブを使用しています。 フロッピードライブも壊れています。(そのため起動ディスクは作っていません) BIOS設定は1stをUSB DVDに変更しました。(2ndが内蔵HDD) それでWindowsXPのOEMのCDをドライブに入れて再起動しても、何度やっても普通に「ようこそ」の画面になって、普通に立ち上がってしまいます。 最初にマザーボードのロゴの画面が出たあと、黒くなって、すぐに「ようこそ」の文字が出てきます。 (今まで「窓の手」など使用して起動設定を何度も変更してました) 起動時に、F11で第1ブートデバイスを選択してUSB DVDドライブを選択しても同じです。 マニュアルなどを読むと、黒い画面に 「オペレーティングシステムの選択」とか 「Press any key to boot cd ~」とか の文字が出てくるようですが、それが出ません。 (回復コンソールさえできません) 起動を早くしたいために、色々と設定をいじりすぎたのかもしれません。 「窓の手」は標準設定に戻しました。 これだけの情報ではわからないかもしれませんが、考えられる原因が見当たりますでしょうか? あと、参考になる質問と回答が既に出ていましたら、URLを教えてください。 どうしてもFDDの起動ディスクが必要なら、外付けUSBのドライブを購入しないといけません。 よろしくお願いいたします。

  • セットアップの画面に行けません

    色々検索しましたが、うまく探せないのでお願いします。 5年ほど前のアプライドオリジナルPCを使っています。 Windoes XPは、SP3に更新。 かなり調子が悪くなってきたので、再セットアップをしたいのです。 バックアップも取って、準備OKなのですが・・ 手元にあるのはOEM版のCDです。リカバリCDは持っていません。 元々のDVDドライブは壊れていてUSBのDVDドライブを使用しています。 フロッピードライブも壊れています。(そのため起動ディスクは作っていません) BIOS設定は1stをUSB DVDに変更しました。(2ndが内蔵HDD) それでWindowsXPのOEMのCDをドライブに入れて再起動しても、何度やっても普通に「ようこそ」の画面になって、普通に立ち上がってしまいます。 最初にマザーボードのロゴの画面が出たあと、黒くなって、すぐに「ようこそ」の文字が出てきます。 (今まで「窓の手」など使用して起動設定を何度も変更してました) 起動時に、F11で第1ブートデバイスを選択してUSB DVDドライブを選択しても同じです。 マニュアルなどを読むと、黒い画面に 「オペレーティングシステムの選択」とか 「Press any key to boot cd ~」とか の文字が出てくるようですが、それが出ません。 (回復コンソールさえできません) 起動を早くしたいために、色々と設定をいじりすぎたのかもしれません。 「窓の手」は標準設定に戻しました。 これだけの情報ではわからないかもしれませんが、考えられる原因が見当たりますでしょうか? あと、参考になる質問と回答が既に出ていましたら、URLを教えてください。 どうしてもFDDの起動ディスクが必要なら、外付けUSBのドライブを購入しないといけません。 よろしくお願いいたします。

  • インターネット高校生の性について

    高校生の男子がいます。 インターネットでフィルタリングしていますが、性風俗のサイトはいとも簡単に閲覧できるようで家族不在時に長時間にわたり閲覧している様子です。閲覧の状況は本人は履歴を全て消していますが、フィルタリングソフトでその履歴が確認できています。 もちろん本人には話していません。 もう高校生ということもあり閲覧自体はさほど問題にしていないのですが、長時間に渡り見ているので勉強に支障をきたし勉強時間が減ったため成績は悪くなりました。 それと最近過激なSMや変態サイトを見るようになって、興味があるらしくどんどんと色々なサイトへのアクセスが増えています。 親としては非常に心配で、このままでよいのかそれとも話し合ったほうがよいのか、思案がまとまりません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 猫が主人にまったく懐かない…むしろちょっと怖がってます

    子猫を飼い始めて4ヶ月が過ぎました。 私には本当によく懐いていて、2匹いるのですがどちらもベッタリです。 毎日ゴハンをあげたり、トイレを掃除したり、いろいろ世話をしているからだと思うんですが。 でも…主人には未だにまったく懐きません。 猫から見るとゴハンをくれる人でもないし、日中仕事で不在だし(出張で数日居ないことも多い)、そんなものでしょうか? 自分達からは絶対に主人には近づかないし、主人が近づくと逃げてしまいます。 たまに近くに居るときに、主人が撫でようと背中を触ったりするとものすごくビックリというか、ビビッています。 おもちゃを持っている時は、近寄っていっておもちゃで遊んだりはするのですが…。 主人に対する猫の様子を見ていると、懐かないというよりはむしろちょっと怖がっているようにも見えます。 もちろん猫を苛めたり怒鳴ったりとかは一切しないし、主人は猫たちのことがとっても大好きなのに 猫にはいつも拒絶されてさみしそうです^^; 私たち夫婦は猫を飼うのが初めてなのですが、猫というのはそんなものでしょうか? それとも、この子たちの性格? なんだか、近所で見かける野良猫の方がよっぽど主人に懐いている感じです^^; せめてもう少し普通(?)に、怖がらなくなってくれればなぁと思うのですが 普段の生活で何か気をつける点などありますか? ちなみに2匹は、家の近所に捨てられていたのを保護した子達です。 拾ったその日に、ノミ駆除するために主人がシャンプーをしたのが強烈に嫌な出来事として残っているのかなあ? とか思ったりもするのですが、そういうのも関係あるのでしょうか? (シャンプー時はとにかくビビリまくって、痙攣のようにブルブル震え失禁していたそうです)

    • ベストアンサー
    • tropique
    • 回答数5
  • 一般企業の会社名などを無断でブログに書いてもよいのでしょうか?

    全くの趣味のブログをFC2ブログでやっています。 ブログ自体で販売などはしていません。 雑貨に関するブログですが、 ブランドの歴史などを調べて載せています。 そこで例えば「お問い合わせ:***株式会社03-****」または 公式ホームページURL(リンクについても)などを載せることは違法でしょうか? 写真などの掲載については調べてわかったんですが、 この部分の似た回答が探せないでいます。 わかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エンジンの耐久性

    大よそ理解できない世界なのですが、一般的な乗用車でもエンジンが3000回転/毎分とかで動いているのですよね。 1秒間に50回転、4サイクルとして、1秒間に25回も爆発を起こしている機械が、なぜ壊れないのでしょう?? 壊れないにしても、クランク室やシリンダヘッド、バルブやプラグ、各回転部等に大変な負荷がかかって、数百キロも走ると寿命が来てもおかしくないように思えるのですが、実際はオイル交換だけで10万キロも走ったりします。 回転数にすると天文学的な数字になると思いますが、鉄ってそんなに丈夫なのでしょうか? あのような大きいパワーを出力する、なおかつ精密な機械がそんなに長い間壊れないことが不思議でなりません。 なんか漠然とした質問で申し訳ないですが、どなたかご教示いただけると嬉しいです。

  • 不法滞在でも永住権?

    アメリカに留学中の大学生です。 こちらでちらほらと聞く話の中で 「滞在が違法でも合法でもアメリカに10年住むとグリーンカードを 申請する権利が(誰でも)得られる」 というのは本当なのでしょうか? 今まで何人かから聞いた事がありますが実際に貰えた人も 確実な証拠になりそうな情報元も見た事がありません。 興味からの質問なのでどなたか分かる方いらっしゃいましたら まったりと回答をお願いします。

  • 一般企業の会社名などを無断でブログに書いてもよいのでしょうか?

    全くの趣味のブログをFC2ブログでやっています。 ブログ自体で販売などはしていません。 雑貨に関するブログですが、 ブランドの歴史などを調べて載せています。 そこで例えば「お問い合わせ:***株式会社03-****」または 公式ホームページURL(リンクについても)などを載せることは違法でしょうか? 写真などの掲載については調べてわかったんですが、 この部分の似た回答が探せないでいます。 わかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • VISTAを増設するかXPを新しく買うか…

    今使っているパソコンは家族共有のものでVISTAなのですが、最近フリーズや強制終了が多くなっていてとても作業がしづらい状態です。 PCゲームやフォトショップなどを使用した画像編集が多いので、メモリ増設を考えていたのですが VISTAはOSそれ自体の機能で相当メモリを取られてしまうようで…? 面白い機能のせいで重くなってしまうのは勘弁なので どうせならもう個人用にXPを購入しようかと思うのですがどちらが良いでしょうか?

  • PC初心者オススメありますか?

    今は実家で富士通のWINDOWSを使っていますが自分のマンションでインターネットをしたくPC購入を考えていますがNTTひかりの勧誘の人に5万ほどのソフトが何も入ってないPCを勧められましたがどうでしょう?ほんとに使ってるといえばネットショッピングやブログくらいです。手ごろな値段でと考えてますがアフターケアなども考えたら富士通などの方が安心なんでしょうか?無知ですのでアドバイス願います><

  • 最近の携帯は値段が高い^^;

    どうして最近の携帯ってあんなに高いの^^; 安く買える物もあるんですかね? ちなみにドコモのFOMAが良いです。 よろしくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#144807
    • docomo
    • 回答数4
  • 会社の車を買い取ろうと思うのですが

    会社(法人)の車を買い取る話をしているのですが、 会社側、そして私側はどういった物の準備が必要でしょうか。 また、どういった手続きが必要ですか? いろいろ検索をかけたのですが適当なサイトを見つけることができませんでした。 どうぞよろしくお願いします。