need-hear の回答履歴

全441件中141~160件表示
  • ウィーン半日観光後の自由行動で・・・

    中欧周遊9/13~20のツアーに申し込みました。 5日目にウィーンの半日観光後に自由行動があります。 ウィーンをご存知の方で、お勧めな場所がありましたら是非教えていただけませんか? 気ままな一人旅で、しかも中欧は初めてです。 色々調べてはいるのですが、ウィーンはすばらしい場所がありすぎて 午後からの短い半日をどう配分していいか分からず困っています。 英語はある程度話せますが、ドイツ語はさっぱりです・・・^^; ちなみに午前中の観光は以下の通りです。 午前:ウィーン市内観光(世界遺産シェーンブルン宮殿[入場観光]、ベルベデーレ宮殿[下車観光]、国立オペラ座[下車観光]) 世界遺産ウィーン歴史地区リング一周ドライブへご案内 午後:自由行動

  • ウィーン半日観光後の自由行動で・・・

    中欧周遊9/13~20のツアーに申し込みました。 5日目にウィーンの半日観光後に自由行動があります。 ウィーンをご存知の方で、お勧めな場所がありましたら是非教えていただけませんか? 気ままな一人旅で、しかも中欧は初めてです。 色々調べてはいるのですが、ウィーンはすばらしい場所がありすぎて 午後からの短い半日をどう配分していいか分からず困っています。 英語はある程度話せますが、ドイツ語はさっぱりです・・・^^; ちなみに午前中の観光は以下の通りです。 午前:ウィーン市内観光(世界遺産シェーンブルン宮殿[入場観光]、ベルベデーレ宮殿[下車観光]、国立オペラ座[下車観光]) 世界遺産ウィーン歴史地区リング一周ドライブへご案内 午後:自由行動

  • フランス旅行の日程。1日半で・・・

    こんにちは。今月の連休にフランスへ行きます。 急遽決めたことなので、フリープランです。 9/18 18:00頃 着  19 フリー  20~21 モンサンミッシェルの夜と古城巡り&      仏田舎町「フジェール」と「オンフルール」散策ツアー (http://www.emitravel.jp/first_class_paris/tour_montstmichel_loire_itinerary.htm)  22 20:00頃 パリ発 という日程で、 空いている日が、19日終日と、22日半日くらいしかありません。 その中で、・ルーヴル ・ヴェルサイユ ・エッフェル塔 ・凱旋門 ・買い物 へ行きたいのですが、どのようなプランが良いでしょうか? アドバイスをお願い致します。 泊まるホテルはオペラ地区です。

  • イギリスでのお金

    3ヶ月ほどイギリスの語学学校に通います。 その時のお金の所持方法なんですが、 たった3ヶ月なので現地の口座開設は考えていません。 また、citibank などの口座はある程度の残高がないと維持費がかかるので、 恥ずかしながらギリギリの貯金額で行くので無理なのです。 まず最初に語学学校とホームステイ代の半分は既に支払済みなのですが、 残りの半分を現地到着後に支払うことになっていて、 そういった高額の支払いにはクレジットカードかT/Cを使おうと思っていますが普段持つ分のお金として、 日本でポンドに換金して現金で持って行くか、 ポンドのT/Cを持って行って換金するか、 また最近知ったのですが、トラべレックスからキャッシュパスポートという こちらでチャージしておくとVISAのATMで現地通貨で引き落としができるという プリペイド式マネーカードがあるそうなんですが、どなたか利用した方はいらっしゃいますか? 手数料などを考えるとどの方法がいいのでしょうか? クレジットカードは便利だし良いかなとは思うのですが、最近レートがかなり上がったり下がったりしているので、引き落としが2ヵ月後となると、その時にはどうなっているのか?と考えてしまうと、現金か、T/Cで持って行って安い時に現金に換えてしまったほうが良いのかなと言う気もしてしまいます。(ふだんは現金払い派) アドバイスよろしくお願いします。

  • 英国入国審査について・・・前回止められました。。。

    イギリス入国審査について教えてください。 7月にロンドンに住む英国人の彼を訪ねて、ひとりでヒースローから 入国しようとしました。ソウル経由だったのですが、日本人は たくさんいました。しかし、私だけが止められました。(約10分) 向こうの言い分によると 「なんで1年間に4回もヒースローから入国するの?!」 「ボーイフレンドがいるんじゃないの?!」というものだったのですが もちろん彼ではない、友達だと言い張りました。でもしつこいので、 こちらも思わず腹が立ち「あんたには男友達はいないの?!」と ちょっと嫌みったらしく言うと渋々はんこを押しました。 きっと次回はまた困難なんだろうなぁ・・・ と思いつつ、クリスマスのフライト予約をしました。 ・1年半で5回の渡英 ・彼が実はロンドンにいて、そこに滞在する という事実の上で、入国をスムーズにするにはどうすればいいか ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借できればと・・・ よろしくお願い致します。

  • イタリアの本屋

    ミラノ、ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマのうちどこかで、日本の漫画がおいてある本屋を探しています。もし知っていたら、どの辺りにあるか教えてください。

  • VATとIVA~ロンドンとミラノに滞在する場合の免税手続き

    来週、日本→ロンドン→ミラノ→日本と、2都市に滞在する旅行に行きます。 免税手続きについてガイドブック等を調べたのですが、 ロンドンのガイドブックには「VAT」、ミラノのガイドブックには「IVA」 と、それぞれ異なった名前で書かれています。 この2つは同じものなのでしょうか? また、どちらのガイドブックにも「最終的にEU圏外に出る際に手続きを」と 書いてあるのですが、ロンドンでの買い物の免税手続きを ミラノですることは出来るのでしょうか? お教えいただけますようよろしくお願い致します。

  • 国際線の液体物持ち込みについて

    国際線におけるコンタクトレンズ保存液持ち込みについて検索したところ、沢山の方が『プラスチック袋に入れれば持ち込み可』と答えていらっしゃいました。しかし国土交通省の液体物対象リストを見ると、コンタクトレンズ保存液は『例外扱い』される『医薬品』であり、袋に入れる必要は無いが『検査院に申し出』が必要とあります。また、保存液以外にも点眼液や液状の医療用薬品であれば持ち込めるとのことです。 以上の事を自分なりに調べてみましたがまだ不安が残るので、実際にこれらの物を何の問題もなく機内に持ち込めた方がいらっしゃいましたら、ご一報宜しくお願いします。

  • VATとIVA~ロンドンとミラノに滞在する場合の免税手続き

    来週、日本→ロンドン→ミラノ→日本と、2都市に滞在する旅行に行きます。 免税手続きについてガイドブック等を調べたのですが、 ロンドンのガイドブックには「VAT」、ミラノのガイドブックには「IVA」 と、それぞれ異なった名前で書かれています。 この2つは同じものなのでしょうか? また、どちらのガイドブックにも「最終的にEU圏外に出る際に手続きを」と 書いてあるのですが、ロンドンでの買い物の免税手続きを ミラノですることは出来るのでしょうか? お教えいただけますようよろしくお願い致します。

  • フランスツアーのお値段

    お世話になります。 9月の連休に2日有給をつけて、17日から22日まで6日間フランスへ 友人と2人で旅行に行きます。 できるだけ安くしようと思い有名な旅行代理店はやめ、 トラベルコちゃんを頼りに、あまり有名ではない代理店で格安ツアーを利用することにしました。 しかし、サーチャージ、送迎、保険、オプショナルツアーをつけていくうちに結局18万円に。 トランジットが上海で7時間、往復ともに機内泊、朝食が3日間ついている、ツアーは一日モンサンミッシェルだけ、他は自力で行く。 という状態です。 これは安いのでしょうか? 最初から大手の旅行代理店を利用した方が良かったのでしょうか? 数年後海外へ行く時の参考にしたいと思います。

  • フランスツアーのお値段

    お世話になります。 9月の連休に2日有給をつけて、17日から22日まで6日間フランスへ 友人と2人で旅行に行きます。 できるだけ安くしようと思い有名な旅行代理店はやめ、 トラベルコちゃんを頼りに、あまり有名ではない代理店で格安ツアーを利用することにしました。 しかし、サーチャージ、送迎、保険、オプショナルツアーをつけていくうちに結局18万円に。 トランジットが上海で7時間、往復ともに機内泊、朝食が3日間ついている、ツアーは一日モンサンミッシェルだけ、他は自力で行く。 という状態です。 これは安いのでしょうか? 最初から大手の旅行代理店を利用した方が良かったのでしょうか? 数年後海外へ行く時の参考にしたいと思います。

  • イタリアの入国審査

    イタリアの入国審査について 今度旅行でイタリアに行くことを企画しています。 しかし私は3年前に日本で迷惑防止条例違反で20万円の罰金刑を受けたことがあります。 罰金はすぐに納付し、反省もしております。 イタリアは入国審査が甘いと聞いたのですが、入国拒否になる可能性はありますか? パスポートは今年普通に取得できました。 滞在は10日間で、日本から直通でローマの空港に行く予定です。 よろしく御願い致します。

  • パリのトリプルルーム

    パリに3人で旅行を計画しています。 トリプルルームを探していて、ホテル検索サイトでTRIPLEプランを見つけたのですが、 詳細を見るとThree twin bedsと書いてありました。 この場合、ベッドは3台あると考えて大丈夫なのでしょうか? 日本だとTWIN BEDというとベッドが2台あるのかなと考えてしまうので... ベッドは1人1台欲しいのですが、お勧めのパリ市内のホテルや、検索のヒント、検索サイトなど ありましたら、ぜひ教えてください。

  • フィレンツェからピサの鉄道

    イタリア旅行は初めてで個人で鉄道を使いフィレンツェから日帰りでピサまで行き斜塔を観たいと思います。 ヨーロッパで鉄道を利用するのは初めてなのですが、調べたところ、ピサの駅は二つあり、Pisa centrale と Pisa S rossoreがあり、後者の方がピサの斜塔には近いと載っていました。 (1)TrenitaliaのHPから時間を調べたところ、Firenze-Pisa centrale間は7:55、Pisa centrale-Firenze間の帰りは21:55しかHPでは買えない(?)ようになっていましたがその時間しか運行していないのでしょうか?ちなみに来月9月26日の日帰りです。 (2)Frenze-Pisa S Rossoreでは一時間に一本あり、どの時間も切符は買えるようになっていましたがどこかで乗り継ぎをしなければならないようですがどこでどの電車に乗り継ぐのでしょうか? (3)事前に日本で切符を購入した場合、乗る時間に遅れたら無効でしょうか?現地で買うと並ぶのにとても時間がかかるということも聞きましたのでどちらにしようか迷っています。 以上の点でお詳しい方、教えてください。

  • エールフランス機内で忘れ物

    今朝、オスロからパリ経由で関空に帰ってきました。関空に到着した際にオスロで購入した手荷物をオスロ>パリ間の機内に置き忘れてきたことに気付き、エールフランス航空の職員に言ったのですが地上職員も紙切れを1枚渡して「ここに連絡してくれ」のみの一点張りでした。 紙にはエールフランスの遺失物問い合わせ先としてメールアドレスとファックス番号が書いてあるだけで電話番号はありませんでした。 仕方ないのでメールを送ったところ 「La responsabilité de notre cie ne peut être engagée par la perte dudit objet, manquant partiel ou sa détérioration en cas de récupération. Les recherches sont à considérer négatives si vous n'obtenez aucune réponse de notre part sous 8 Jours.」 と自動返信でメッセージが返ってきたのですが、これって「8日以内にこちらから連絡がなければ見つからなかったものと考えてくれ」という ことですよね??? 連絡先がメールとファックスしか知らされてない中、こちらは向こうがきちんと探してくれているか分からないまま待ち続けて8日経過したらそれで終わりということなんでしょうか? どなたか同様の経験をされた方、現地の事情に詳しい方、対処方法を教えていただけないでしょうか? シャルルドゴール空港の遺失物センターにも電話しましたが3度かけたうち全て「英語が話せますか?」と言った途端「ノンノン」と言って切られてしまいました。 早々簡単に北欧に行けるわけではないので、大切な方へのお土産だけにかなりあせっています。 知恵を貸していただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 税関を通れるか、あらかじめ質問できる?

    薬事法の改正で、ヘンプシードオイルというものを含む商品が 税関を通れなくなりました。 そのうち解決するという情報ですが 事前に、通れるか否かの質問に 税関は回答してくれるもんなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • イタリア  バチカンの入口について

    日本から予約して、パウチャーを持ってどこに並べばいいですか? 列は個人と団体に別れているそうですが、個人に並んで、それがまた予約してる人としてない人に別れるのですか? それとも並ばずに直接入り口にいって入り口近くの係委員にパウチャーをみせればいいんですか? できれば詳しく教えていただきたいです。 お願いいたします。

  • チャットで脅迫されています。

    すいません、どなたか助けて下さい。 30代の女なのですが、チャットで知り合った方に脅迫されています。 相手が言うには、私とチャットで精神的に被害を受けたので裁判したい。ついては、私の個人情報を知らせろという事です。 「私のどういった発言が精神的苦痛を受けたのですか?」 と聞いても「それについては内容証明郵便にて詳細を送る。 だから送付先の住所を教えろ」 と言って答えてくれません。 私の記憶では相手に精神的に苦痛になるような発言をしていないつもりです。 例え、万が一言ったとしてこういった場合はどのようにすれば よいのでしょうか? 相手は「弁護士にも相談している」と言ってきています。 毎日ネット上で付きまとわれて、法律用語を出してきます。 どうか、助けて下さい。お願いいたします。

  • ユーレイルパスをもっているのに追加料金をとられる

    ドイツを中心にヨーロッパ旅行をしています。 フランスへ行ってドイツに帰ろうとし、DBahnのICEに乗りました。 そしたら、ユーレイルパスを見せたとき、車掌に「リザーブド(予約)をしている?」みたいなことを聞かれ、していないと言ったら、お金をとられました。 なぜなのか聞いてみたところ、なんとなく「国と国とまたぐ場合は別料金が必要」みたいなことを言っているような気がしたのですが、私の英語レベルがまだまだで、はっきり理解はできませんでした。 なぜなのかわかる方いらっしゃいますでしょうか。 それと同時に、車掌は「電車に乗る前にあらかじめ予約しておけば、もっと安くて済む」みたいなことも言っている気がしました。 ちなみにICE9555という車両(パリ→フランクフルト)にのりました。 なお、ドイツからフランスへ行く際は、TGVという別の車両にのっていて、そちらは追加料金が必要であることを納得しています。 今度ルクセンブルクへ行くので、また追加料金が取られないだろうか、とられるとしても安く済む方法はないかと考えています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 2010年一月にイタリアへ。青の洞窟とポンペイ同日の観光

    2010年一月にイタリアへに妹と行く予定です。 8日間で二日間は自由行動です。 青の洞窟とポンペイの遺跡観光は絶対にはずしたくないのですが、ローマに滞在で宿泊ホテルがローマなのと予算と時間の関係で、出来れば一日で青の洞窟とポンペイ遺跡観光を同じ日にしたいと思っています。ツアーを探しているのですが、青の洞窟に入れない場合の代わりのツアーとしてのポンペイ遺跡はありますが、両方はありません。 もしかすると不可能なので設定されていないのか、別々に行ったほうが楽しいのかわかりません。 イタリアは初めてでイタリア語は話せませんので不安があり、ツアーでの参加をしたいと思います。もし、ご経験がおありの方はアドバイスをお願いいたします。