D-Matsu の回答履歴

全3979件中21~40件表示
  • 関数に配列を渡す場合のプログラムについて

    猫でもわかるc言語プログラミングという本に #include <stdio.h> int showint(int x[][2]); int main() { int a[][2] = {1,2, 3,4, 5,6, 7,8 }; showint(a); return 0; } int showint(int m[][2]) { int i , j; for(i = 0;i < 4;i++){ for(j = 0; j < 2 ; j++){ printf("m[%d][%d] = %d\n", i, j, m[i][j]); } } return 0; } というソースコードがあり、 showint関数の int showint(int m[][2])はint showint(int **)やint showint(int (*m)[2])とも書ける とかかれてあったのですが、どうしてそうなのかがわかりません。 また、自分の考えではshowint(a);の部分のaは配列名=a[0][0]のアドレスなので、 (int m[][2])の部分はポインタでないといけないのではないかと思うのですが どうでしょうか?実行すると正しく動作していたので、間違っているのはわかっているんですが・・・。 初心者なので、詳しく説明していただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ヘビーユーザにとって使いやすいデスクトップ環境を教

    えてください. 現在、Fedora14のGnome2.32を使っていますが Gnome2.32並かそれ以上に使いやすいデスクトップ環境を教えてください. 私にとってはリーナス・トーバルズと同じようにGnome3はダメだと思っています. よろしくお願いします.

  • C#でString型からDelegate型への変換

    delegate double 三角関数(double a); 三角関数 foo = Math.Sin; これと同様のことを 三角関数 foo = なんらかの変換("Math.Sin"); というようにString型変数を関数の名前としてDelegateに渡したいです。このような事は可能でしょうか。

  • タブレット端末の選び方をアドバイス願います

    70代の母にタブレット端末を選んであげたいと考えています。 用途は ・インターネット(おもに検索や閲覧。映画などは見ません。) ・メール ・ワードやエクセルの簡単な入力 ・家計簿 くらいです。 現在、2階の部屋にPCがありますが、音声入力(朗読ボランティア)に使用していて、 上記の用途のためにわざわざ2階へあがってPCを開くのが面倒とのことです。 1階の部屋で使用するには、どんなものがよいのでしょうか? 持ち歩くことは考えていません。 2階のPCの回線は、auひかりで、ケーブルでつないでいる状態です。 高齢者が使用するので、最低限の機能があり、使用料が安価なものにしたいと思います。 ネットへのつなぎ方も含めてアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • cinemadisplayを接続した際の解像度

    MacBookPro 13inchを使用しています。 2011年春に購入/OSは10.8です。 デュアルモニタにしようと思い、DVI-miniDisplayPortの変換アダプタを使用してapple cinema HD displayに接続したところ、解像度が合わない状態で表示されました。 ミラーリングをしていない状態で、13inchの本体画面と同じく1280×800の解像度です。 設定→ディスプレイ→解像度から変更を試みましたが、1280×800より高い解像度が選択肢になく、cinema displayの画面サイズに合った解像度にすることができません。(肉眼で粗いと感じられます) cinema displayは2005年製で、サイズや適正解像度などは分かりませんが、おそらく30inchです。 変換ケーブルの端子の形を見るとDual link DVI アダプターというもののようですが…。 デュアルモニタに関しては初心者なのでディスプレイ、アダプター、PCのどこに問題があるのか分かりません。何か情報があればよろしくお願いいたします。

  • cinemadisplayを接続した際の解像度

    MacBookPro 13inchを使用しています。 2011年春に購入/OSは10.8です。 デュアルモニタにしようと思い、DVI-miniDisplayPortの変換アダプタを使用してapple cinema HD displayに接続したところ、解像度が合わない状態で表示されました。 ミラーリングをしていない状態で、13inchの本体画面と同じく1280×800の解像度です。 設定→ディスプレイ→解像度から変更を試みましたが、1280×800より高い解像度が選択肢になく、cinema displayの画面サイズに合った解像度にすることができません。(肉眼で粗いと感じられます) cinema displayは2005年製で、サイズや適正解像度などは分かりませんが、おそらく30inchです。 変換ケーブルの端子の形を見るとDual link DVI アダプターというもののようですが…。 デュアルモニタに関しては初心者なのでディスプレイ、アダプター、PCのどこに問題があるのか分かりません。何か情報があればよろしくお願いいたします。

  • C#からexcelへのデータ出力で困っています

    C#2008で作ったフォーム上のデータをexcelのセルにコピーしてセーブさせるアプリを作りました 開発マシン以外で実行しようとするとエラーが出てコピーできませんでした かなり悩んで調べた結果、必須コンポーネントの設定ができていないのかなぁと思いました (少し似た悩みをかかえてらした方が、必須コンポーネントの設定で解決されたとWebに出ていました。) 必須コンポーネントの設定を見ると、当方の場合「.net 2.0」にだけチェックが入っていました。 excelを使う場合は、これだけでは不十分なのでしょうか? ここまで調べて、能力不足でこの先どうすればいいのか分からなくなりました ご指導いただければ幸いです 【エラーの内容】 'Microsoft.Office.Interop.Excel, Version=11.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=71e9bce111e9429c'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。 ファイル名 'Microsoft.Office.Interop.Excel, Version=11.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=71e9bce111e9429c' です。 【環境】 開発マシン:問題なく動きます OS:Vista C#2008 Proffesional 配布先マシン:上述のエラーが出て動きません OS:XP VB2008はインストールしていません

  • VisualStudio c++の使い方

    最近になってvisual studioのc++をインストールしました。 学業の関係で学校のほうでプログラムを組むことが多いのですが、 そのときはいつもterapadでプログラム作成し、 teratermでコンパイル、実行をしています。 家ではVSが楽で万能ということで入れたのですが使い方がさっぱりです。 外で作ってきたプログラムをコンパイル・実行したい場合はどこに保存しどのようにすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#177863
    • C・C++・C#
    • 回答数2
  • 数字3桁のチェック

    C♯環境(.net2.0)です。 文字列が数字3桁で構成されているか確認したいと思っています。 「001」等、頭に0があってもokです。 マイナス等の記号が入っていたらNGです。 現在は、lengthが3か見てから、TryParseでintに出来るか見ている のですが、もう少しシンプルなやり方はないものでしょうか。 正規表現とかで出来るものですか? ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • VC++2010を覚えたい(極めたいではない)

     ExcelVBAで実験データを整理していますが、Excelのみでしか使えない等の問題からVC++2010をそこそこ使えるようになりたいのです(極めようとまでは思っていません)。先日もここで質問させていただいたのですが、メッセージボックスを出したりファイル操作をしようとすると、知識不足のためコードが正しく書けずエラーばかり出て格闘しています(VBAだと、msgbox"こう書けば表示される" の一行で済むことをやるのに、かなり格闘します)。  そこで、これら基本動作を完全に使いこなせるようにするために勉強をしたいのですが、何について勉強すればいいのかよくわかりません。どんな本を買って何を勉強すべきでしょうか?いい本があったら教えてください。特にできるようになりたいことを下に書きます。 1 #include <stdio.h>とかのインクルードファイルを宣言する位置。 2 intやdouble等の変数宣言も、たまにエラーでできないことがある。   関数内では変数宣言の方法が違うのかな?   String^ でどうして^がついたりつかなかったりするかわからない。   これでエラーとかよく出ます。^は大嫌い>< 3 メッセージボックスとかの表示。messageboxの前や後ろにshowとか::とかどうして必要か   わからない。メッセージボックスに確認する変数の数値を出すのも難しい。 4 データファイルをいろいろ操作したい。データファイルはテキストデータのみ 5 グラフもVC++で書けるとうれしい。必要があるときだけでいい。 forやif等の制御構造、配列、ポインタ等はもう知っています。 これらができるようなるには、「クラス」とかを勉強するとわかるのでしょうか? クラスが何のことだかもわかりませんが。

  • C#でオブジェクトが生成されるたびに加算される変数

    タイトルの通りなのですがどうも上手く行かなくて・・・ まず、これが今作ってる、立方体の定義のためのクラスです class cube { public point a = new point(); public point b = new point(); public point c = new point(); public point d = new point(); public point A = new point(); public point B = new point(); public point C = new point(); public point D = new point(); } (point は x,y,zの値を持つ別のクラスです) ここで、それぞれのpoint(頂点)を生成した分だけ、それぞれのオブジェクトに、その通し番号を持たせることは出来ないでしょうか、つまり、最終的にそれぞれのオブジェクトが それぞれのクラスのメンバ変数 ”通し番号” を定義したとして a.通し番号 が 1 b.通し番号 が 2 c. 通し番号 が 3 という感じになるようにしたいんですが出来ません・・・ 外部にstaticな変数をおいてどうにかしようと思いましたが、staticなので、最後の通し番号に上書きされてしまって個別のオブジェクト内に保持できません むしろstatic変数ののある時点での実態コピーが出来るならそれも教えて下さい、それでもこの問題は解決します よろしくお願いします

  • 液晶タブレット12wxとノートPCとの接続

    PCはデルのノートPC()です。 OSはWindowsXP。 ワコムの液晶タブレット12wxを使っています。 デスクトップパソコンでは問題なく使えたのですが、ノートPCでは認識されずに使えません。 具体的には、液晶タブレットの電源を入れても、シグナルがないと表示されます。 ドライバなどは何度もインストールを繰り返しています。 また、USBなどの配線も問題ありません。 デスクトップと違う点として、DVIからRGBの変換コネクタを挟んでいます。(型番:BSDCDE02) 一体、何が問題なのでしょうか。 そもそもノートPCでは使えないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Excel2010のVlookupについて

    関数のVlookupについて困っております。 Vlookupで他シートのA列を参照した際に、行数233行目以降に記載してある参照先が全て#N/Aで返されてしまい困っております。233行目以前に試しに移動してみましたが、正しくVlookup関数は処理されました。 データの問題ではなさそうに思えるのですが、ほかに何か原因等考えられますでしょうか? 分かる方、同じ現象を体験した方等対処の仕方を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 携帯のAPPとは何ですか

     携帯のAPPとは何ですか。  最近、APPという言葉をよく耳にします。  どういう意味か分かりません、教えてください。  補足  お礼のコメントは必ずします。  いろいろ教えていただけるとありがたいです。  知らないことが沢山あるので助けていただけると嬉しいです。  

  • C言語のポインタと文字列についての質問です。

    Cを勉強中です。 char *c; c ="ABC"; printf("%s",c); と書くのは危険だから絶対だめだというサイトと、別に書いても大丈夫だというサイトがあるのですが、 どちらが正しいのですか? 後、もし危険ならば簡単になぜか教えていただければ嬉しいです。

  • 自作PC初心者ですAMD FX 8120について

    AMD FX 8120の対応マザーボードについて質問です。 マザボードの仕様書のCPUの部分がSocket FM1だった場合上記のCPUはサポートを受けていないのでしょうか? また、Socket AM3+の場合上記のCPUはサポートされているのでしょうか? よろしくお願いします

  • エクセルVBA:日付データの変換がうまくいかない2

    http://okwave.jp/qa/q7615238.html の続きです。 問題内容が変わってしまったので、改めて質問させていただきます。 困っているところは、日付のセルのデータ表示をyyyy/mm/ddに固定したいのですがうまくいきません。 前回返信頂いた内容を参考に頑張ってみたのですが、以下のような現象に陥りました。 (1)1回VBAプログラムを通すと、CSVファイルにyyyy/mm/ddの日付データが書き込まれる。 (2)【その後、csvファイルを閉じて、もう一度csvファイルを開くと、mm/dd/yyyyの形式に戻っている。】 (2)の現象がなぜ起きるのかわかりません。MSの仕様なのでしょうか? どうしようもないのでしょうか?

  • ガラケーからスマホへの機種変 月末の方がお得?

    長文失礼します。 ガラケーからスマホへの機種変を予定しています。現在パケ・ホーダイダブルの契約をしているのですがこの機種をそろそろスマホに機種変しようと思っています。スマホでは当然パケ・ホーダイフラットを契約すると思います。この件について月の途中で機種変した場合はどうなるのかとドコモに問い合わせたところ、機種変当月はパケ・ホーダイダブル、翌月からパケホーダイフラットの適用になるとの回答がきました。 ここでひとつ疑問がわいてきました。機種変をした月のパケ・ホーダイダブルに関する料金です。ガラケーの場合はフルブラウザを使わなければ上限額4,410円、スマホの場合は上限額5,985円ですよね。そうすると月前半にスマホに機種変更するとスマホは自動的にパケット通信するものもあると思いますのでおそらく月末までに上限の5,985円に達すると思うのですが、その月のガラケーのiモードの使用を控え(1,500円くらいで抑えておく)、機種変を月の後半にすれば4,4110円、もしくはパケ・ホーダイフラットの上限の5,460円位までで抑えることはできるのでしょうか。もちろん機種変後もその月はSPモードを必要最小限(自動更新を含む)にしか使わないとしてです。 この点についてもドコモに問い合わせましたがそれはわからないと回答が返ってきました。ただ、ドコモには機種変に伴うパケ代が月後半の方がお得かと質問しただけで上に書いたような詳細まではいわなかったのですが。 ともかく、機種変更は月後半の方のがいいと思いますか?

  • CPUがOCで壊れるとどんな症状が出ますか

    CPUのオーバークロックをやりすぎるとCPUが壊れると聞いたのですが、CPUが壊れるとどんな症状が出るのでしょうか。できれば、次の(1)と(2)に分けて、できるだけたくさんの症状例を教えていただけないでしょうか。 (1)典型的な症状 (2)まれにある症状

  • imacを買ったのですがネットに接続できません

    パソコン初心者です。今まではウィンドウズでした。 せっかくimac買ったのにネットに接続できません。 家にはADSLのNTTのモデムがあります。そのモデムとimacを有線で繋いで接続しようとすると接続ができません。 このような場合は何からした方がいいのでしょうか? モデムのNTTに電話したらウィンドウズで今まで接続できていたらモデムには問題ありませんと言われました。 アップルに電話したら有料で遠隔操作で接続できますよ。とは言われましたが接続に5000円も出したくないと思ったので質問させていただきました。