michismile の回答履歴

全733件中161~180件表示
  • ストレス軽減には、座禅や瞑想は効果ありますか。

    ストレスの溜まる生活を続けていたせいか、最近血圧が高くなりました。 158-86です。 軽症高血圧です。 なんとか血圧を下げることが、喫緊の課題です。 食事、睡眠、運動など改善すべき点はありますが、ストレスに焦点を当てた場合、効果のある方法として座禅や瞑想はどうでしょうか。 座禅、瞑想などを実践してストレス軽減につながり、その結果血圧も下がった方はいませんか。 よろしくご回答をお願いします。

  • 女性の方にお聞きします。

    先日、陰部がただれて痒みに耐え切れず婦人科に行って診察を受けたところ、皮膚科にまわされてしまいました。しかも男の先生でした。とても恥ずかしくて抵抗があり、それを先生も察したらしく、女医を紹介してくれました。婦人科だったら男の先生でもそれほど抵抗がないのですが、その時はとてもいやだったのです。こんな私はおかしいですか?そもそも皮膚科で女性がそのような診察を受ける事はよくある事でしょうか?私のような体験をされた方おられたらお聞きしたいです。

  • 黒いかたまりのようなものが出ます。

    最後の生理が2月19日から23日まであり、その後5日から少量の出血らしきものがあります。最後の生理の前にも出血があり(2月12、13日)、婦人科を受診したところ排卵期の出血という診断でした。今回も同じ症状かと思ったのですが、黒いかたまりのようなもの?(生理のときに混じる血の塊より黒くやわらかいものです)が出てきてとても心配です。 以前より頻発月経で婦人科には何度かかかっており、その際は癌検査を含め異常はないとのことでした。 今回も診察を受けたほうがいいかとは思うんですが、先日仕事を辞め保険を扶養に切り替えている関係で保険証がありません。 先日の生理の経血が今頃また出てきているという可能性はありますか?最近新しい彼氏ができたので、性感染症なども少し心配です。また、婦人科に保険証なしでかかるのも心配なのですが、アドバイスをお願いいたします。

  • エストロゲン減少の要因を教えてください。

    低用量ピルを服用していても生理が来ない状態が半年続きました。 血液検査の結果、エストロゲンが低下しているからだということが判明し、違うピル(プレマリン、プラノバール)を処方してもらい、月経が来るか試すことになりました。 私は27歳(未婚)です。なぜエストロゲンが減少したのでしょうか? (低用量ピルの服用の時間が毎日まばらだったからなのでしょうか。) 低用量でないピルを服用することで癌の発症率が高まるのではないかと心配もあり、エストロゲンを自分の対内できちんと分泌できるように、エストロゲン減少の要因を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 肌に良いファンデーション

     こんにちは。 4月から大学に入学するので、そろそろ少しくらい化粧をしたいと思っています。前までは、大学後も化粧とかはいいかな・・・なんて思ってたのですが、この前見た雑誌に『化粧を全くしないよりは、日焼け止めや薄くファンデーションくらいしたほうが肌にはいい』というのをみて、化粧してみようと思いました。  そこで、敏感肌ということもあるので、なるべく肌にいい成分のファンデーションを購入したいと思っています。自分で少し調べた中で、フリープラスやメイべリンの天然成分のファンデ、オルビスやファンケルなどがみつかりました。  あまりこういう事に関する知識がないので、他にも教えていただけるとありがたいです。  それと、いくら薄く化粧するといっても、下地はつけないといけないのでしょうか?もしそうなら、下地も肌にいい成分のものを使用したいと思っています。  それも含めてよろしくお願いします。

  • 足がにおう

    帰って靴下を脱いだら足と靴下がくさいです。 なぜ、くさくなるのでしょうか? 手も手袋してビニール袋にでも手をつっこんで日中を過ごしたら、足みたいにくさくなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#81331
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 出産後の母乳の出方、悪露について ほか

    海外在住で、現在37週の初産婦です。 妊娠が分かってから、ありがたいことにつわりは一切なく、体調の不良も特になく 現在まで過ごしてきました。 日本に帰らず出産すると覚悟したもの、頼るものといえば、ネットの出産・育児サイトなのですが、 分からないことも多く教えてください。 1.出産後の母乳の出方 妊娠中にはおっぱいが発達して、小さい胸の人でも巨乳になると職場の人や友達の話で聞いた ことがありましたが、私は元々Cカップのところで、あんまり大きくならず現在に至ってます。  また他の人の質問で、『中絶したけど母乳が出ている』←中絶ということは妊娠初期ですよね?と いうのを読んだりもしたのですが…、 私はまだ自己流でマッサージしても、母乳らしきものは全然出ないんですが、 こんな私でも出産直後から、母乳が出るのでしょうか? 2、出産後の悪露について 出産後1か月くらい悪露が続き、そのためのパットがあると聞いていますが、どこに売っているかも わからない状態で、生理用ナプキン夜用でも代用できるのでしょうか。 ちなみにこの地域(すごく田舎です)の女性は生理中は、布地を重ねたものを当てて 洗濯しているようですが…もちろんナプキンも売ってるんですが、なぜか。 特に気になるのは、この2点です。 日本に里帰り出産をしたかったんですが、しばらく日本から帰ってこないだろうし、 この国の産科でも大丈夫だからと夫に反対され、『案ずるが産むが易し』と何度も自分に 言い聞かせ、こっちで出産する覚悟を決めたのですが、 これだけは…という体験談とか、こういうことをやっておけばラクかもというような アドバイスなどもありましたら、教えていただけたらありがたいです。

  • 妊娠5ヶ月目です。便秘か大腸がんかで悩んでいます

    妊娠5ヶ月の妊婦です。 最近、便秘で1週間に1度くらいしか出ません。 もともと痔があるので無理に頑張らず、便意を催してからトイレに行くのですが、今日は催したのに全く出ません。 どんなに頑張っても出口で止まってるという感じです。なのに下痢の時のような便が少し出ていました。便が出た感じは全くなかったのに。 お尻を拭くとものすごく大きな痔が出ていてびっくりしました。 特に痛みや出血はありません。今日催した回数は5回ですが、やはり便は出ず痔は大きいままでした。 今まで催して便が出なかったことなどなかったのでとても不安です。 ただの便秘ならいいのですが、もしかしたら大腸がんではないかと考えてしまいます。 何かわかる方、アドバイスなど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ysdscy
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 不正出血について

    月経周期は、27日周期でここ何年も予定日通りに生理がきていましたが、先月から生理不順があり、ここ数日、不正出血があり、予定日より早くまた生理がきてしましいました。 先月は、生理予定日2月9日でしたが、前日の8日に彼とゴムなしでHしました。中にはださなかったんですが、次の日にくるはずの生理がこなかったんですが、5日遅れて13日に生理がきました。 そして、生理2日目で中出をしました。その後、予定通り7日目の19日に生理は終わりました。 今月に入って普通とは違うおりものの変化がありました。 今月の1日に白っぽいおりもの 2日、水っぽいピンクのおりもの 3日、黄色いおりもの、おりものに血がまじっている 4日から6日、ピンクのおりものが続き少量ですが、出血がありました。 7日、予定日より、5日早い生理がきました。 先月予定日通りに生理がきていたら、通常でいけば7日の日に生理がきてもおかしくなかったんですけど…今回きたのは生理ではなく不正出血でしょうか?今月に入ってからいつもと違うおりもので生理とは違う不正出血が続き…生理中のHは感染症にかかりやすいときいて、もしかしたら何か性病になってしまったかもと心配になってしまって…。。 病院に行こうかと思ってますが、少し抵抗があり質問させていただきました。

  • 赤ちゃんの汗がすごい

    生後3ヶ月半の赤ちゃんがいます。最近、暖かい日が多くなってきましたが赤ちゃんの汗がすごいんです。今日はヒーターをつけていないのですが額はペタペタと濡れていて後頭部はびっしょりでびっくりしています。現在下痢をしていて整腸剤を飲んでいます。熱が37度台なのですが赤ちゃんの平熱は37.5までなら大丈夫と認識しているのですが間違っているでしょうか?あまりにも汗をかいていて、熱が37度あるのは高すぎるのか?と不安になったのでこちらに質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mukuty
    • 育児
    • 回答数3
  • 混合から完母にするには

    現在1ヶ月半の子供がいます。 生後すぐに入院してしまい、入院中はほぼ毎日一回だけ授乳し、後は病院でミルクを飲ませてもらっていました。 数日前にようやく退院できたのですが、現在の混合からできれば完母にしたいと思っています。 1ヶ月ちょっとの入院中は一日4~5回搾乳し、30mlくらいしか出ていませんでした。 今はもちろん母乳だけでは足りないので、左右合わせて20分の授乳後ミルクを80~120くらい飲んでいます。 母乳を飲ます時間は変わらないのに、ミルクの量だけはどんどん増えているように感じます。 このままでは完ミになってしまいそうなのですが、どうすれば母乳の量を増やせるのでしょうか? できるだけ吸わせるようにしていますが、舌で遊んでいるだけで、ちゃんと吸っていないように感じます。 もう完母は難しいでしょうか?

  • 3カ月の赤ちゃん。汁が出てる湿疹。。

    こんにちわ、3ヶ月になったばかりの次男の事についてです。 1ヶ月頃から乳児湿疹が出始め、一度きれいになりかけたのに今相当ひどい状態になってます。 顔中赤いぶつぶつで、ところどころ汁が出てきます。 拭いても拭いても1分もすればすぐに汁が出てきます。 初めに汁が出てきた時、皮膚科を受診しました。 前に1ヶ月健診で産婦人科でもらった薬を塗れば治ると言われて、ネオメドロール軟膏というものを汁が出たところに塗るとすぐに汁は出なくなりました。その後よくなりつつあったのですが… 土曜日曜と軽い買い物(電化製品屋、薬局など)をしに外出をしたのですが、電化製品屋でゴシゴシ顔をこすりまくっていました。 普段から夜中なんかはこすりまくっていて、朝はいつも結構ひどい感じでしたが、日曜帰宅したあと、明らかに今までより酷くなっていて… 汁が出る場所が増えているし、今までカサカサで皮がむけているような感じだったのがなくなっていました。(酷くなってますよね??) 今朝からまたネオメドロールを塗っているのですが、これで治るのでしょうか…弱い薬だとは聞きましたが、ステロイド入ってるんですよね?もう1本使い切りそうなのでいつまで塗ることになるのかが怖いです。 それと、原因はなんなんでしょうか? 食生活は桶谷式のようなかんじで、悪化させるようなものはもうずっと食べていないつもりです。粗食です。 外出すると悪化、寝室で寝ている時に痒がる、ホコリか何かが原因でしょうか? 今週土曜に小児科・アレルギー科の病院に行くつもりですが、もっと早いほうがいいでしょうか。上に手のかかる2歳の子供もいるので、旦那が一緒でないと厳しいんです。。。

    • ベストアンサー
    • ericha
    • 育児
    • 回答数7
  • 一日に母乳を飲む量

    4ヶ月になったばかりの息子がいます。 出産当初から母乳の出が悪く、生まれたとき3200gあった体重が退院時2900gで、一週間検診で2700gまで落ちていました。すぐにミルクを足すように言われそれから2ヶ月半くらいまでは混合で育ててました。 でも、訪問できた助産師さんや母乳マッサージの先生に、出が良くなってきてるからミルクやめても大丈夫と言われ、夜に100mだけ足すことにしました。一週間に一度体重チェックをしてましたが一日平均で18gちょっとずつしか増えてません。どうしても初めに体重を減らしてしまったという事がトラウマになっていて母乳が出てるのか気になってしまい、先日ベビースケールをレンタルして飲ませるたびに計ってみました。すると、夜中や朝の多いと言われている時間帯でも80m前後しか飲んでなくて一日分(だいたい9回授乳)合計しても600mに達してないです。ミルクを一回80m増やして一日180mにしたんですけどそれを合わせても800mに届くかどうかって感じです。 この月齢ではかなり少ないですよね? 普通はどれくらい飲むものなんでしょうか。ミルクを足した方がいいんでしょうか。息子の体重は今5650gです。小さいです。おしっことうんちはちゃんとでてます。同じような経験をした方、母乳について詳しいかた、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 3ヶ月の歯の生えはじめ。

    いつもお世話になってます! もうすぐ3ヶ月になる男の子の新米ママです。 息子が最近、あっぷっぷーの口(ほっぺたを膨らます感じです)をし、あぶぶぅ~って声を出しながら唾を出すようになりました。遊んでるのかと思っていたのですが、母に聞くと歯が生えはじめてるせいでかゆいんかなぁと言ってました…。 同じような経験をされた方いますか?? 育児雑誌を見ても載ってなかったので、こちらで質問させてもらいました。

  • 友達に贈る出産祝い

    先日、友達に二人目の子供が生まれたんですが、上の子も生まれた子も同じ性別なんですが、出産祝いをどうすればいいのか悩んでいます。だいたい、お下がりを使うかなーと思っているので。でも、やっぱり服がいいんですかね?

    • ベストアンサー
    • r124
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 会社の後輩 (暇な時にお答えください。)

    会社の飲み会での帰り道、社内の後輩男性と、 「今彼氏いるんですか?」 私「いないよ」 「でもいるって聞いたんで」 私「いないって。」 「でもいるんでしょ?」 私「だからいないって。」 「いるね。」 といった会話がありました。 この人はまさか私に気があるのでしょうか? お酒が入っていたので深い意味はないのでしょうか? 話している時に携帯が鳴ると 「彼氏からですか?」 「違うよ。いないって言ったでしょ。」 「でもいるんでしょ?」 といった会話もありました。 飲み会で、泥酔したお客さんの隣に座るその人と 席を代わろうとしたら、 「僕はあなたにストレスを与える事は嫌です。」 と言って頑なに席から動きませんでした。 先に述べたように彼はかなり酔ってました。 (その日の記憶はあるみたいです。) みなさん、どう思われるか率直にご意見ください。 考えすぎでしょうか? 今のところ、その人に対しての私自身の感情としては、 恋愛感情というより、かわいい後輩という感じです。

  • 何度も同じミスをする新入社員

    注意しても、反応は鈍く(普通だったら、そうだったんですか!すみません!って言う反応なのに、その子の場合はしらっとした感じ)、反応が鈍いので周りは余計にこんこんと言い聞かせるのですが、彼女自身は、上司がねちっこいという意見で、自分にも悪いところがある、という反省はないように見られます。 美人でかわいい容姿ですが、心の辞書に「察する」とか「気配り」というボキャブラリーが欠けているようで、なにか言われても、そうなんですか?って感じなんです。新人のうちは仕事が出来ない分、ヒューマンスキルが物を言うと思うのですが、それに恵まれず損をしています。 また間違えて周りに迷惑をかけても、すみませんでしたともいいません。謝った?と聞いても、どうして謝らないといけないんですか?です。 上司はあの子はやくやめてくれないかな、と言っています。私たち先輩もどうすればいいんだろうって話しています。 けして悪い子じゃないんですけど、おとなしそうにみえるけれど、本当はそうでなくけっこうずるくて横着な感じが仕事から分ります。性格はどうすることもできないし、踏み込む部分でもないのは分っていますが、仕事はちゃんとしてほしいんです。 言っても、心の奥にある反抗心がものすごくみえるんですよね。 注意したときに、周りに迷惑をかけたという反省の色が見えれば、こちらもある意味安心するのですが、それが全く見えないんです。 謝るように注意したことがあったのですが、それ以降、あやまったほうがいいんですか?と聞かれることがあるんですけど、それも、それは人に聞く事じゃないだろうって思います。正直、親の顔が見たいって思ってしまいます。私の部署ではかなり久しぶりの新人で世代が違うとこんなもんなのかっていう意見もあるのですが。世代的なものもあるんでしょうか。 こんな子どうしたらいいんでしょうか?ストレートにきつく言おうとすればできるのですが、ちょっときつい物言いをすると、ムッとした感じなんです。ちなみに家柄のいいお嬢様です。参考に意見を聞かせて頂ければ幸いです。               

    • ベストアンサー
    • noname#97816
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 吉ですか、凶ですか

    娘の婿は、普段自転車通勤をしています、 娘が、橋の上にある、婿の自転車をみつけ、「えっ、どうしたの?」と思いながら、 欄干から下をのぞくと、 目をとじて、あおむけになった、婿が、プカーと浮いてきたそうです。 名前を呼び、泣き叫びながら、目覚めたそうです。 こんな夢を、みた時は、なんていってやればいいですか

  • 言霊

    言霊って聞いたことがあります。 皆さんは、どの様なイメ-ジがありますか? また、強制力ってあると思いますか?

  • 「Dr.Ci:Labo」 どうですか?

    こんにちは。 20代前半の男性です。 肌の悩み(主にニキビ、特にニキビ跡)があり、今通販のコスメでも人気のDr.Ci:Laboを使おうか悩んでいます。サンプル品を注文して少しの間使ったところ肌がしっとりしてるのかな?といった感じで長期で使ってないので何とも言えません。 長期で使っている方いましたら感想などを聞かせてください。 また自分と同じ悩みで使っている方いましたらぜひ!!!!! ちなみに自分はオイリー肌で、かなりの脂症ですが・・・・・