maple1216 の回答履歴

全1232件中141~160件表示
  • 恋人の料理が下手

    たまに作ってくれるんですが、恋人の料理が下手なので悩んでます まずいんですが、頑張れば食べられるので悪いと思って食べるようにはしてますが、ご飯は楽しく美味いのを食べたいので恋人が作るときは憂鬱です 恋人がやるのはたまになのでいつもは自分で作ってるんですが 自分は独学ですが、人並みには出来ますのでいつも自分でやろうとするんですが たまにやる気に満ちてキッチンを占領します。 一緒に料理すれば最悪の事態にはならないと思ってるんですが、自信があるのか、一緒には絶対に調理させてくれません。口出ししようものなら怒られます。 直接、料理がまずいと言うのもアレかなと思うのですがどうするのが良いでしょうか かと言って、もう作らないでと言うのも間接的にまずいって言ってるようなものですよね。 外食に誘ったりして誤魔化したりもしますが高くつくのでそれにも限界があります

  • 教えてください!

    先日付き合い始めて日が浅い彼女と2時間ぐらい話をしていました。 そのさい私は自分の性格について話していてマイナスイメージに なるようなことばかり言っていました(もしケンカになったら泣かせてしまうようなことを言ってしまうかも。 など...なんでこんなこと言ってしまったんだろ) 彼女は笑って話を聞いてくれていましたが、内心どう思ったのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 中3相談

    彼女とうまく話しができません! メールとかだと普通にやり取りできるんですが、電話とかだとどうもうまくいきません。 なんというか、会話が詰まってしまうんです。 これ、僕だけなんでしょうか。 もし同じ体験などある人は是非アドバイスください。

  • 中2恋愛相談★

    中2恋愛相談★ 私は今、気になりがちの人が居ます。 クラスは5つ離れてて階も違います。 でも、今年になってよく見かけるようになったので少し気になり始めたんです。(夢にも出てきたから気になったし…) 小学校は同じで たまに話してたんですが中学入ってからは同じクラスになったことないんで一度も喋ったことがありません。 そして最近、なぜか通りすがると向こうも(Rとします)見てきます。 こないだも教室に入ろうとしたらRが私のクラスがある階に来ていて(私と同じクラスの男子に用があったらしく)私が寒いからドアを閉めたらその後すぐにRが入ってきて『せっかく閉めたのにごめんね』みたいな感じで少し笑ってました。 脈ありなんでしょうか…!?

    • ベストアンサー
    • noname#116584
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 不安になってしまう・・・

    彼女についてです。 いつもと違う反応が返ってくると不安になってしまいます。 気持ちが冷められていないか心配になってしまいます。 私が気の小さいことはわかっています。 どうすれば、気が大きくなるのでしょうか? もう一点ですが、違う反応が返ってくる度に「寂しい」「冷めていない?」と聞きます。 これは重たいでしょうか?

  • 1997年・酒鬼薔薇聖斗事件について

    1997年・酒鬼薔薇聖斗事件について 今から13年前に、日本中を震撼させた酒鬼薔薇聖斗事件がありました。当初、なんて最悪な事件なんだろう・・・ひどい!と涙したものでした。 しかし、少年A(酒鬼薔薇聖斗)の両親が綴った手記や、少年Aが本退院してから出版された矯正2500日全記録の本を読んでから、少年Aも彼なりに悩んでたことを知り、涙が出てしまいました。 彼の写真も出回っており、初めて見た時は彼の無表情さに衝撃が走り、「可哀想に・・・」とも思いました。 それからは、彼は今何してるんだろう?ちゃんと社会に出て働いてるかな?と常に考えらるようなり、いつの間にか恋心が芽生えてしまいました。 1度夢にまで出てきました。 凶悪な事件の犯人であることはわかっているのに、そんなこと忘れ去るくらい彼のことを頭の中で考えてしまいます。 叶わない恋だとわかっております。時間が経つうちに、この気持ちが冷めるかもしれません。 でも今は、彼のことを考えてしまいます。 まず、ないことかと思いますが、みなさんは私と同じような経験をしたことはありますでしょうか?意見をお願いします。

  • 私は、本当に別れるべきだったのか?苦しいです。

    留学中の外国人の恋人との関係が終わりました。 私の帰国が近づいていることもあり、今後のことを少しづつ話しているところではあったのですが・・・。 それと同時に最近口論も増え、私は多くのストレスを感じていました。 勉強のプレッシャー・異なる文化・アメリカで手術を受ける可能(重病ではありません)・言語の壁。 日々の生活も結構大変で、恋人に支えてもらいたい気持ちが強かったのですが、最近は恋愛もストレスの元となり私の精神状態は限界に近い感じでした。 文化の違いからなのか?最近彼にコントロールされていると感じることが多かったです。 日本的にいうと亭主関白な感じともいうのでしょうか? とにかく日々注文や指摘・禁止事項が多かったように思います。 特に私は日本人的な控えめなところがあり、強く意見をいうことができませんでした。 というか。。。彼の場合、喚き散らす位まで言わないと本当に理解してくれない感じでした。 もし彼と共に暮らすことになったら、私はヒステリーな女性になるか?ひたすら耐え忍ぶ女性になるか?しかないような気がしてきて、今後がとても不安でした。 そこで、私は彼に「しばらく一人の時間が欲しい」旨を伝えました。 私は酷いストレスを抱えていましたし、冷静になるためにも少し彼との距離が欲しかったからです。 しかし、恋人との時間を何より優先させる彼は、この私の問いに別れを選んだようです。 電話で話をしたのですが、あまりにもあっさりしていて淡白な会話だったので、保留なのか?別れたのか?がよく理解できません。 私は別れたかった訳ではなく、少し自分だけの時間が欲しかったので、自分の気持ちを説明したかったのですが、彼は「僕も最近とても疲れていた。君の判断は正しいだろう。今日の仕事は本当に大変だった。早く寝たい。身体を大切に」と一方的に電話を切る形になりました。 距離を置く=別れとは思っていなかったので、現在、私は自分の判断が正しかったのか?ひどく悩んでいます。 済んでしまったことをくよくよしても仕方がないのですが、後悔というか?気分が全く落ち着きません。 みなさんからみたら、私の行動はどのように映るのでしょう? 精神的に限界と感じてとった行動は、私のただの我侭だったのでしょうか?(週5ペースでデートしてました。彼は社会人です) 距離を置くことは、一般的に考えて別れることになるのでしょうか? 酷く悩んで、全く自分の方向性が見えなくなっているので、些細なことでもアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 彼の行為は正当か?

    彼の行為は正当か? 都内の大学に通っている女子です。 私の彼の行為が正当なのか、私が調子にのったKY女なのか意見をいただきたいです。 彼(4月から社会人)は今日大事な試験が午後15時からあるので、昨夜 「明日は朝から勉強したいから、朝8時に朝食を持って起こしに来て。」 と、言われました。大事な試験だからと、私は朝食を持って彼の家に行きましたが、チャイムを押すと 「もう起きたから用なしだよ。何しにきたの?」 と、言われてしまいました。さらに、彼はベッドに戻り 「俺、あと1時間寝るから、お前は椅子に座ってて」 という発言。私は何のためにいるのか悲しくなって帰ることにしました。ブーツを履きながら少し泣いてしまったのですが、追い討ちを掛けるように 「泣くのとか、マジうざいねぇ~。」 のパンチ。 帰ってから彼から電話があって、 「起こしに来てくれたことは感謝するけど、謝る気はさらさらない。」 とのことでした。 私はよく彼に、お前は調子乗ってるから自分の身分をわきまえろと言われます。 今回の件をひどいと思うのも、調子に乗った考えなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リフレッシュ休暇について。

    リフレッシュ休暇について。  仕事に就いてから7年目で、初めてリフレッシュ休暇がもらえるようになりました。 休暇期間は1週間で10万円いただけます。  皆さんはどのように使われましたか? また、これから取得できる方はどのような  過ごし方をされる予定なのでしょうか?  リフレッシュ休暇といっても、自分にはこれといって特技があるわけでもなく、試験や資格を  取るために充てることも何か中途半端なような気がして、どうしようかと悩んでいます。  旅行は趣味で、海外にも1年間留学していましたが、リフレッシュ休暇で旅行に使うのは  もったいない気がするので、今回は自分のためになるようなことがしてみたいと思うのですが  何か皆さんの体験談など御意見をお聞かせください。

  • 別れた彼の本当の気持ちが知りたい

    おはようございます。最近別れた彼が頻繁にメールをしてきます。 彼に彼女が出来て別れたのですが、その理由は私が冷たかったからだそうです。(私はそういうつもりは一切なかったのですが。) そしてその頻繁に来るメールの内容なんですが、ご飯を食べに行こうだとか 本当はまだ好きだとか、友達でいたいとかそんな内容なんです。 (これも本当の気持ちか分かりません。) 私もまだ好きなんですが、彼女と会えないときの穴埋めだったらもう連絡しないでと彼に告げると、そういう事ではないと言います。 彼女とうまくいってないのか知りませんが、付き合っていて私をそこまで繋ぎ止める理由がわかりません。 聞いてもあいまいな返事ばかりで、もやもやしています。

  • 高1です。友人関係で悩みがあります。部活での話なんですが、帰りが横浜方

    高1です。友人関係で悩みがあります。部活での話なんですが、帰りが横浜方面なのは僕とA君とB君だけで、帰りはいつもこの3人です。Aは中学からの友人、Bは高校からの友人です。 夏くらいまではこの3人でうまくいっていたのですが、最近、Bが僕に冷たいです。 電車で席が二つしか空いてないと、じゃんけんして、今日は負け抜け、今日は勝ち抜けと、AとBが必ず座れるように仕組んでいるかのように感じてしまいます。 エスカレーターで3人が一列に並ぶと、BはAのほうしか向きません。 この前BのPSPを修理してあげて、それまでは優しくしてきたんですが、修理してあげたらまたいつもどおり。 部活の自主練で3人だけ残ったときも、BはAを練習に誘うのに僕は誘いません。 僕は何もしてません。Aと同じように笑い、突っ込み、話していました。なのに、何で差別化されなくてはいけないんでしょうか? ちなみに、夏まで僕は面白く、ギャグを言うキャラでしたが、たまにそれをラリッているといわれ、またBのほうが僕よりそういうことはうまいんで、ぼくは夏過ぎたあたりから突っ込み側に回りました。ですが、これは原因ではないですよね? では何が原因なのでしょう?僕がクソキャラだからでしょうか?絵を描く以外特技もなく、特徴もなく、居てもいなくてもいいクソ野郎だからでしょうか? クラスでも、おそらく唯一、リーダー格に相手にされていない存在だと自負しています。クラスで一緒にいるやつからも、居てもいなくても同じ。僕にわからない話題は平然と言うのに、ほかのやつのわからない話題だと「お前これ分からないからやめとくか」。ひどい。意味わかんない。 どうすればいいでしょうか?死んだほうがいいと思った方は、楽な死に方を教えてください。

  • ドラマ

    ドラマ ライフや泣かないときめた日等いじめを題材にしたドラマを見た いじめをする加害者は、何も感じないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#122157
    • いじめ相談
    • 回答数3
  • 【至急御願いします】このような方が自分のパートナー(彼氏・彼女、夫・妻)だったらあなたはどう思いますか?

    このサイトで男女の会話について質問したある質問者の回答欄(回答の最後の行に)に ”個人的にはいくら収入があっても、人格破綻者は嫌ですね。 あ、質問者様のことではないですよ!” と書くような人をあなたはどう思いますか? 皆様のご意見をお聞かせください

  • 彼女の口臭が臭いです

    最初はわからなかったのですが、 最近になってか物凄い臭いんです。 室内で2mぐらい離れていても口から息を吐いているだけで臭いと思えます。 最初なんのニオイかと思いましたが、オヤジの口臭みたいに臭いんです。 オヤジみたいなニオイです。 見てない時は手で鼻を押さえたりして誤魔化しています。 しかし、なんて言ったらいいのか???下手な言い方だとキズ付けてしまうし。 例えば (1)今日たまたま口が臭うよというフリをして「これからも気をつけなー」的な言い方 (2)前から思ってたと正直に言って改善させる (3)誰でも口臭はあるもんだから、オレも気をつけようと思ってさ、だからお前も気にしてみたら?と言って一緒に口臭予防をする (4)なにもしない 他にご意見があればヨロシクお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • noname#102919
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • うつ病の男友達へのメール

    片思いの彼がうつ的な症状です。一度フラレています(汗) 独りでいたい やる気が出ない とネガティブ状態で凄い心配なのですが、ソフトなメールを送りたいと思います。寂しがりのくせにプライド高くて弱い姿はあまり見せたくないんだとは思うのですが… 日曜久しぶりに会ったときに余りの落ち込みぶりにびっくりして。 メールでどの様に言ったらいいでしょうか?頑張れ、は禁句と言いますし、具体的に何かが辛いわけではないみたいなので文面に困ってます。 気持ちは回復したかどうか?などを上手く伝えたいです。 教えてください

  • どぅしたらいいですか? 女性の方 答えてくれたらうれしいです

    3回目です。。。 前に好きな子が番号 教えてくれました。 誕生日の次の日(教えてくれた日)だったので、おめでとうと言いたかったのですが 結局、電話でてくれません でした。 時間的には大丈夫な時間帯ですけど。。。 相手は自分の番号知ってます。 恥ずかしがってでないとか あるのでしょうか? また、留守電にコメント残しといたほうがいいのでしょうか? それ以来 かけてはいないです。

  • 他の方の質問も読ませていただきましたが、やっぱりわからなくて、質問させ

    他の方の質問も読ませていただきましたが、やっぱりわからなくて、質問させていただきます。 お恥ずかしい話ですが、初めて彼氏ができたのです。(お互いに成人してます) 先日、泊まっていこうといわれて、しかもすでにホテルを予約済み。 そのときは、あまりにも急だし、私のほうはそのつもりもなく帰ってきてしまいましたが・・・。 別にそのことは、私もあとでメールで謝り(お金もかけさせてしまっただろうし)、彼も「事前に言ってなかったから」と言って謝ってくれましたが・・・。 しかしそれから、彼は「一泊したい」とずっと言ってきます。 けれど、私は、外泊はしたくないのです。 別にHしたくない・させない、というわけではありませんがやはり「外泊」というのはどうしても抵抗があります。 そこでちょっと質問なんですが。 SEXを拒否するつもりはありませんが(相手にも辛いことだと思いますし・・・) 外泊だけはしたくない。 こういう感覚っておかしいですか? 男性、女性、できれば両方からのご意見いただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 大変お恥ずかしく、世間様に顔向けできないようなお話ですが、どなたか相談

    大変お恥ずかしく、世間様に顔向けできないようなお話ですが、どなたか相談に乗って下さい。ややこしい為長文です。 現在、二十代前半、女、未婚ですが、付き合い始めて一年程になる恋人がいます。年はかなり上になりますが、いたく自分を気に入ってくれており、ギャンブルや酒・煙草も飲まず、真面目に働き、国家公務員でお金の心配もなく、女遊びもない、という申し分ない男性です。特に嫌な所もありませんし、何もかもを尽くしてくれるので、きっと結婚したら私を不幸にはしないでしょう。 人を嫌いにはならなくても特に好きになる事もないと言うような、極めて冷めた性格の私が、「まぁまぁ好き」と初めて思えた相手でもありました。 ですが、私は前々から別の人と不倫をしています。こちらもかなりの年上ですが、結婚しており、四人の子供がおります。以前OLをしていた会社の上司でした。彼の方の事情はというと、家柄、世間体の為に奥さんと結婚し、跡継ぎの為に男の子ができるまで子供もつくり、そしてその世間体の為に離婚も出来ないというような世界にいる人です。けれど、お互い本気になってしまい、不倫の関係がスタートし、もう約六年も続いて結局は今に至ります(逆算すると犯罪になりかねない部分については申し訳ありませんが言及しないで頂けると助かります)。 私が不倫ではない方の彼と付き合い始めた経緯についてですが、不倫相手を好きでしょうがなくて、けれど堂々と付き合えない事が悲しくて、一時期、男遊びが激しく荒んだ生活をしていた私を見兼ねた母が、「この方は信頼のおける方だから試しにつきあってみて、気に入ったら結婚でもして忘れてしまいなさいよ」と紹介された事によります。悩みましたが、何度か会い付き合ってみる事にしました。そこには、自分が特定の恋人とだけ付き合うようにして、焦らせてやろうという子供っぽい感情があったのかもしれません。 そして最近になり、その彼から本気で結婚を考えているという事を告げられました。今年中、なるべく早くに迎えにくるとの事でした。私もいいよとだけ返事をしました。何というか、結婚というものがより現実的になった事で、もうこれで諦められると区切りがついたと思ったのです。 この間、その事全てを不倫相手に話したのですが、そうすると、結婚はするな、何なら俺が別れたっていいと言い出しました。そういう事なら、離婚の準備に入る、まずは別居の為にマンションを借りると。そして、例え結婚してもこの関係を終わらせるつもりはない、とも。 もう決心した、と思っていたのに、本気で惚れている相手からそう言われると、またふらふらと迷ってしまい、どうしようもなくなるのです。つまる所、本気で惚れていないなら諦めるよ、と言う事なのでしょう。 けれど、関係のない彼の子供達を傷付けて、相手や奥さんやその親族らの顔に泥を塗り、彼の地位や家の名誉まで棄てさせて、そこまでして掴み取った幸せは本当に幸せと言えるのでしょうか・・・? そして、結婚するかもしれない恋人の方と、例え結婚して、いつまでも作り笑いを続けながら心の中で彼を思って、だまし続ける事は、それこそまさに仮面夫婦なのではないでしょうか・・・? この六年間、本気で好きだけれど決して妻にはなれない男と、好きの気持ちはなくても自分を幸せにしてくれる無難な男がいたらどうするだろうか、と度々考えていましたが、「今年中に結婚したい」「嫁と別れてもいい」と、自分の周りは思った以上に変化し、非常に焦っています。 不倫をきっぱりとやめ、好きになる事を諦めて、今回の結婚話もなかった事にして、自分が一人になるのがきっと一番良い選択なのでしょうが、不倫相手以外で「この人なら結婚してもいいかも」と思えたのは今回が初めてなのです。それに、不倫相手ですが、できれば一生傍にいて尽くしたいと思う程本気で惚れているのも事実で、頭ではいけない事だとわかっていても好きで居続ける事をやめられません。 まだまだ自分優先にしか考えられない、馬鹿で子供のような奴です。お叱りを受けるのも覚悟の上です。ですが、考えると涙が出てきて止まらなくなるんです。どうしたら良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#103393
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 大変お恥ずかしく、世間様に顔向けできないようなお話ですが、どなたか相談

    大変お恥ずかしく、世間様に顔向けできないようなお話ですが、どなたか相談に乗って下さい。ややこしい為長文です。 現在、二十代前半、女、未婚ですが、付き合い始めて一年程になる恋人がいます。年はかなり上になりますが、いたく自分を気に入ってくれており、ギャンブルや酒・煙草も飲まず、真面目に働き、国家公務員でお金の心配もなく、女遊びもない、という申し分ない男性です。特に嫌な所もありませんし、何もかもを尽くしてくれるので、きっと結婚したら私を不幸にはしないでしょう。 人を嫌いにはならなくても特に好きになる事もないと言うような、極めて冷めた性格の私が、「まぁまぁ好き」と初めて思えた相手でもありました。 ですが、私は前々から別の人と不倫をしています。こちらもかなりの年上ですが、結婚しており、四人の子供がおります。以前OLをしていた会社の上司でした。彼の方の事情はというと、家柄、世間体の為に奥さんと結婚し、跡継ぎの為に男の子ができるまで子供もつくり、そしてその世間体の為に離婚も出来ないというような世界にいる人です。けれど、お互い本気になってしまい、不倫の関係がスタートし、もう約六年も続いて結局は今に至ります(逆算すると犯罪になりかねない部分については申し訳ありませんが言及しないで頂けると助かります)。 私が不倫ではない方の彼と付き合い始めた経緯についてですが、不倫相手を好きでしょうがなくて、けれど堂々と付き合えない事が悲しくて、一時期、男遊びが激しく荒んだ生活をしていた私を見兼ねた母が、「この方は信頼のおける方だから試しにつきあってみて、気に入ったら結婚でもして忘れてしまいなさいよ」と紹介された事によります。悩みましたが、何度か会い付き合ってみる事にしました。そこには、自分が特定の恋人とだけ付き合うようにして、焦らせてやろうという子供っぽい感情があったのかもしれません。 そして最近になり、その彼から本気で結婚を考えているという事を告げられました。今年中、なるべく早くに迎えにくるとの事でした。私もいいよとだけ返事をしました。何というか、結婚というものがより現実的になった事で、もうこれで諦められると区切りがついたと思ったのです。 この間、その事全てを不倫相手に話したのですが、そうすると、結婚はするな、何なら俺が別れたっていいと言い出しました。そういう事なら、離婚の準備に入る、まずは別居の為にマンションを借りると。そして、例え結婚してもこの関係を終わらせるつもりはない、とも。 もう決心した、と思っていたのに、本気で惚れている相手からそう言われると、またふらふらと迷ってしまい、どうしようもなくなるのです。つまる所、本気で惚れていないなら諦めるよ、と言う事なのでしょう。 けれど、関係のない彼の子供達を傷付けて、相手や奥さんやその親族らの顔に泥を塗り、彼の地位や家の名誉まで棄てさせて、そこまでして掴み取った幸せは本当に幸せと言えるのでしょうか・・・? そして、結婚するかもしれない恋人の方と、例え結婚して、いつまでも作り笑いを続けながら心の中で彼を思って、だまし続ける事は、それこそまさに仮面夫婦なのではないでしょうか・・・? この六年間、本気で好きだけれど決して妻にはなれない男と、好きの気持ちはなくても自分を幸せにしてくれる無難な男がいたらどうするだろうか、と度々考えていましたが、「今年中に結婚したい」「嫁と別れてもいい」と、自分の周りは思った以上に変化し、非常に焦っています。 不倫をきっぱりとやめ、好きになる事を諦めて、今回の結婚話もなかった事にして、自分が一人になるのがきっと一番良い選択なのでしょうが、不倫相手以外で「この人なら結婚してもいいかも」と思えたのは今回が初めてなのです。それに、不倫相手ですが、できれば一生傍にいて尽くしたいと思う程本気で惚れているのも事実で、頭ではいけない事だとわかっていても好きで居続ける事をやめられません。 まだまだ自分優先にしか考えられない、馬鹿で子供のような奴です。お叱りを受けるのも覚悟の上です。ですが、考えると涙が出てきて止まらなくなるんです。どうしたら良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#103393
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 結婚か仕事かその決断を彼氏に迫られています

    結婚か仕事かその決断を彼氏に迫られています 結納を済ませているので、本当ににっちもさっちもいかない状態です 私=32歳でバツイチ。10年来、正職員として出版関係の仕事をチーフでしていて、生きがいとやりがいを感じています。【京都在住】 彼=関連会社で働く29歳で長男、一人っ子で、家業を継ぐ身です。【富山在住】 彼とは仕事で出会い、2年目のお付き合いです。2009年の7月に私の両親に紹介、8月に彼の両親に紹介されました。結納は9月に行いましたが、その後、私の実家の両親と私にイザコザがあり、 結婚の日取りも決まらず、年末年始を過ごしました。 私は、彼の家族と初めて過ごした緊張と、卵巣が腫れ、くぎで抉られるほどの腹痛から、この年末年始に鬱の症状が出てしまい、一日半、彼の実家でふせってしまいました。 そのことに対して、彼が立腹してしまい、「なまけている」「好き勝手して」「俺の家族をないがしろにしている」と言われました。 そして、「いい加減、仕事か俺をとるか決めろ」「いまのままで結婚しても離婚するだけだ。俺はバツイチでハクがつくが、おまえはバツニだ。バツニはつらいぞ」と言われ、本当に辛くなってしまいました。 私は以前の結婚の際にも、結局は仕事を選んだのです。 それは、2011年に大きなイベントがあり、上司からも何とか続けられないかとも言われ、 私も一生に一度(そのイベントは50年に1度の開催)のことだから、ぜひ、やり遂げたい気持ちでいっぱいでいます。 けれど、彼の言動によって、大きく心が揺らいでいます きっとこのまま結婚しても、お互いダメになると思う自分もいます 心療内科の先生も、体調を見ながらゆっくり考えて悩んでいけばいいとおっしゃっていますが、彼がそれを許してくれません。 いまは彼から「頭を冷やせ」と言われて、音信不通の状態です。 本当にどうしたらよいのかわからなくて投稿しました。 皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#103335
    • 恋愛相談
    • 回答数9