Tiffa9900 の回答履歴

全366件中241~260件表示
  • インデックスが配列の境界外です。と出ます

    お世話になります。 VB2008でiniファイルの中身を書き換えるプログラムを作っているのですが ↓コード     Dim LineLists As String Dim FileObj As Object Dim ListFile As String Dim f As New Form2 If f.ShowDialog(Me) = DialogResult.OK Then Vertext.Text = f.TextBox1.Text End If Try FileObj = New IO.StreamReader(Foldername & "\CUS\Basic.ini", System.Text.Encoding.Default) ListFile = FileObj.ReadToEnd() FileObj.Close() Catch ex As Exception MessageBox.Show("指定のファイルが見つかりません", "エラー", _ MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Error) Exit Sub End Try LineLists = Split(ListFile, ControlChars.CrLf) Dim ap As String ap = LineLists(11).Substring(11, 3) LineLists(11) = LineLists(11).Replace(ap, Vertext.Text) LineLists(1) = LineLists(1).Replace("K ", "G") LineLists(3) = LineLists(3).Replace("K", "G") LineLists(3) = LineLists(3).Replace("C5", "45") LineLists(69) = LineLists(69).Replace("Mos", "Gen") LineLists(75) = LineLists(75).Replace("Mos", "Gen") LineLists(81) = LineLists(81).Replace("Mos", "Gen") LineLists(292) = LineLists(292).Replace("L.EXE", "DL.EXE") LineLists(636) = LineLists(636).Replace("E_001=K_A.kmp", "E_001=KAA.kmp") まずiniファイルを1行ずつ配列に格納し、それを行指定して文字列を置換するのですが、ちょうど最後の636のところでエラーが出ます。 最初は、テキストボックスに書き込み、置換する文字列を1行ずつ検索していって置換するコードでしたが、あまりに処理時間がかかるのでこちらの方法でやっているのですが・・・ 上記の方法ではできましたが、こちらでやるとエラーが出てしまったので、解決策がわかりません。VB初めて2週間です。 どなたかよろしくおねがいします。

  • mixiしてますか?

    今、友達がかなりmixiにはまってて、ちょっと気になり始めてます。 よくその友達から「あの子もmixiやってて」と色んな共通の友達の子の日記の内容を聞くので、その友達から紹介してもらうと、あたしがmixi始めたのも他の子に言うんだろうなーとか思いながら、断ってしまいました。 最近気になり始めて、やりたいなーと思ってるんですけど、 紹介がないと登録が出来ないし、どうしようかなぁと悩んでます。 友達から紹介・・・以外で入会できる方法があったら教えてもらえませんか>< しょーもないことですみません。。

  • エクセルについてお聞きします。

    平成○○年○○.○○.と表示されているセルを平成○○年○○月に変更したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 関数を使うのでしょうか? まったくの素人で色々検索したけどわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 名前で聞きたいことがあります。

     クラスに宋というクラスメイトがいたんですが、中国の方でしょうか 。当然日本語で話し日本人だと思ってましたが、今になり違うのではないかと思い始めたのですが、日本人にもこういう名前の人はいるのですか。   それと自分の名前の由来も確かめたいのですが、そういうことがわかるサイトがあれば教えてください。

  • 悩める男子高校生です。

    今度の学校祭のフィナーレに花火が上がります。 そのときに普通に男友達と見るのは寂しすぎます。 僕を含めて何人かの男子は女子を誘って2人きりで見たいと思ってます。 女子も男子と見たいみたいな事を言っていたのを聞いちゃったんですが、 (1):こういう場合口に出していない女子も心の中では「男子と一緒に見たい」とか、「男子に誘われたい」とか思っているもんですか? (2):また、男子から「花火一緒に見よう」と誘われた女子はどう思うんでしょうか? 僕がいま気になっている人は僕と好きなアーティストが同じなので、話が合います。 (3):そこで、花火を見ている間そのアーティストの曲をMDプレイヤーで流して、片方のイヤホンを彼女の耳につけさせて、もう片方を自分がつけて、密着状態までいって、告るという脳内イメージがあるんですが、この考えはどうですか?

  • 一般的に見てこの給料安いと思いますか?

    26歳入社7年目の保険代理店の一般事務職をしています。 実は現在の手取りが12万8千円です。 総支給額から引かれているのは、税金と保険料と昼食費だけです。 少し前に異動になり残業のない部へ移りました、その後初めての給料を見てびっくりしてしまいました。以前の部では残業もけっこうしていて残業代も付いていたので給料が安いかどうかはあまり考えていなかったので、残業代がなくなって給料一気に下がりちょっとびっくりしています。 年の近い方に聞いてみたいです、この給料どう思いますか?

  • mixiしてますか?

    今、友達がかなりmixiにはまってて、ちょっと気になり始めてます。 よくその友達から「あの子もmixiやってて」と色んな共通の友達の子の日記の内容を聞くので、その友達から紹介してもらうと、あたしがmixi始めたのも他の子に言うんだろうなーとか思いながら、断ってしまいました。 最近気になり始めて、やりたいなーと思ってるんですけど、 紹介がないと登録が出来ないし、どうしようかなぁと悩んでます。 友達から紹介・・・以外で入会できる方法があったら教えてもらえませんか>< しょーもないことですみません。。

  • 解読に困っています!

    c:w g:p d:i e:h j:h h:c n:o i:k b:g m:c a:e k:s l:q f:z この暗号の答えは【DETECTIVECONAN】 になるそうなのですが どうしてなるかわかりません。 誰か賢い方回答おねがいします!!

  • アクセスの合計について

    デ-タに 商品コ-ド|支店名|数量|        1111  | 東京 |10 1111  | 大阪 |20 1111  | 神戸 |30  ~ 9999   | 東京 |10  9999   | 大阪 |20   9999   | 神戸 |30   アクセス クエリ-で 商品コ-ド 毎の 東京+大阪の数量を合計したいのですが組み方を指導願います 

  • openofficeでのcountif関数

    例えばa1:a10の各セルにsum関数が入っており、それらの中で合計値が0以上のものを数えたい場合の関数を教えてください。

  • excel 共通項目に対しての追加項目での自動入力

    はじめまして。 excelでかなりたくさんのデータがある中で、とある項目が 共通なデータ(たとえばJANコードとか)に対して、とある 項目を追加で自動で入力する(たとえば商品カテゴリ名など)にはどの ような方法がございますでしょうか? このデータは以降も付け足しで増えていくデータなので、 毎回手動で入力するにはあまりにデータ量が多く、困っています。どうか宜しく御願いします。

  • 理数系のテストの出来が豚、背油取れるんじゃねーのって位豚。

    高一です。ケアレスミスがヤバいです。 毎度毎度代数、幾何、化学、物理 この4つの教科はケアレスミスで20~30点位点を失ってます。 特に代数は酷い出来で、解き方や方針は全てあってるけど 全て答えが違う、というのが何回も続いてます。 今日行われた代数のテストでも一番最初の問題でケアレスミスをしてしまい、 答を与式に入れても合わなくなったためにパニクって、残りの問題が全て分からなくなりました。 本当に異常な程計算ミスをしてしまいます。 やはり性格が雑だからでしょうか。 だとしたら先天性のものなのでどうしようもないですが。 理系教科は好きですが、このままケアレスミスが治らないようなら 高二から文系にしようとも考えています。 ケアレスミスは後天的に治すことが可能なのでしょうか。 また可能だとすればどのような方法があるのでしょうか。 そして試験でパニクって白も黒も分からなくなった時は どうしたら精神が集中するようになるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#78487
    • 数学・算数
    • 回答数2
  • アクセスの合計について

    デ-タに 商品コ-ド|支店名|数量|        1111  | 東京 |10 1111  | 大阪 |20 1111  | 神戸 |30  ~ 9999   | 東京 |10  9999   | 大阪 |20   9999   | 神戸 |30   アクセス クエリ-で 商品コ-ド 毎の 東京+大阪の数量を合計したいのですが組み方を指導願います 

  • excel 共通項目に対しての追加項目での自動入力

    はじめまして。 excelでかなりたくさんのデータがある中で、とある項目が 共通なデータ(たとえばJANコードとか)に対して、とある 項目を追加で自動で入力する(たとえば商品カテゴリ名など)にはどの ような方法がございますでしょうか? このデータは以降も付け足しで増えていくデータなので、 毎回手動で入力するにはあまりにデータ量が多く、困っています。どうか宜しく御願いします。

  • 「~というふうに」という発言をやめてもらう方法を教えてください

    官僚、政治家、知事、市長などの発言で 「~というふうに」 というものをよく耳にします。 これって不要ではないでしょうか。 それどころか、使ってはいけないと思うのです。 「早急に対策をすべきである、というふうに考えます」 このような発言をしたとします。この場合、その部分を無くして 「早急に対策をすべきであると考えます」 これで十分に通じます。 そして、使ってはいけないと思う理由は、何かあった時に いつでも逃げられる口実のためだと思うのです。 「私は『すべきである』とは言っていない。『すべきであるというふうに』と言った」 このような言い訳をされないためにも「~というふうに」は 使用禁止にして欲しいのです。 私の考えが間違っていましたら、ご指摘ください。 また、これを実行してもらうにはどこへ申し出ればいいのかも、あわせて教えてください。

  • SQLのど素人の質問です。

    A1=0, A2=0, A3=0,  A4=0 B1=0, B2=0, B3=125, B4=0 C1=77, C2=0, C3=457, C4=0 D1=0, D2=5, D3=0, D4=0 E1=2, E2=0, E3=0, E4=0 SQLの条件文で4番目が0であって1~3番目までは0以外だったらTrueとなる処理はどうしたらいいいでしょうか? いろいろ考えたのですがわかりません。

  • openofficeでのcountif関数

    例えばa1:a10の各セルにsum関数が入っており、それらの中で合計値が0以上のものを数えたい場合の関数を教えてください。

  • 関数がうまく作れません。

    okame5131 C言語をやり始めたばかりなのですが、関数がよく理解できず困っています。 関数で*(アスタリスク)とスペースを使って*マークの図形を出力するというプログラムを作ろうと思っているのですが、うまくできません。 visual studio 2005でプラグラムを作り、デバック無しで実行すると http://www.dejavu.jp/~webmaster/upbbs/users/test/img/1215012104.jpgのようなアスタリスクの形を作るにはどうしたらいいでしょうか? 私はこの図形を上の部分、真ん中、したの部分に分けて考えて、 色々な関数を組み合わせて*の形作りたいのですが・・・。 自分で途中まで作ってみたのですが、訳が分からなくなってきました。 自分で作ったやつは(関数部分だけです) void hoshi(int n) { int i1,i2,cnt,j; //n=辺 i=行 j=数     n1=0 n2=n for(cnt=1;cnt<=n;cnt++) { for(j=1;j<=2;j++) { printf("* "); まで作ったのですが、混乱してきました。 どなたか*を作るためのプログラムを教えていただけませんか? また、作る際のアドバイスがあったらお願いします。

  • ORA-01843: 指定した月が無効です。エラー

    使用環境 WINXPPro WIN2003SERVER Oracle10g データベースに数値型の日付があるのですが、これを日付型にして表示しようとすると「ORA-01843: 指定した月が無効です」となってしまいます。 select B01 as 番号,B02 as 注文先, to_DATE(to_char(B10, '000000'),'RRMMDD') as 納期, B03 as 品名,B04 as 型式,B05 as 数量 FROM TYUMON 結果、数件は表示されます 多分、数値が6桁になっているデータだと思います 940101 990201 です。 検索してみて ALTER SESSION SET NLS_DATE_LANGUAGE='AMERICAN'; を実行しても結果は同じでした。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#69946
    • Oracle
    • 回答数4
  • 彼を責められますか?

    こんにちは。 共に社会人、付き合って2回目の夏、季節柄の話です。 以前から「花火に行こう」と言っていました。 去年は行きました。 私:花火行こうよ、雑誌も買ったんだよ!いつ位がいいかな? 彼:そうだね、7月は忙しいから、8月かな? 私:じゃあ、ココとかココとかあるよ! 彼:仕事の進み具合もあるから、返事待ってくれるかな? そんな折、ある雑誌の「花火が見えるホテルの宿泊券」が当たりました。 小旅行となる場所です。 私:8月●日(日曜日)指定の宿泊券が当たったよ!  日曜日宿泊ってことは、月曜日の仕事を休んでもらわないといけないからムリだよね?  ムリだったら友達と行くから言ってね! 彼:行きたい!有給交渉してみるよ! これは、「花火は嫌」と受け取って良いんでしょうか? 花火は多くて1日使用ですが、その予定に対しては「待って」と曖昧にしながら、 2日間使う小旅行には有給交渉までしてくれると・・・。 なんだか腑に落ちず、 「嫌だってはっきり言ってよ。じゃあ誘わないし、友達と行くし」 「返事待って、って言われたら、予定入れにくいし」 と責めたい気分です。 皆様どう思われますか?