ijuko の回答履歴

全146件中121~140件表示
  • 教員採用試験について

    はじめまして。私はいま日本の大学2年生ですが、将来小学校教師を目指しています。日本の大学を出て海外の小学校教師になることは可能なのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hunnga
    • 英語
    • 回答数3
  • 気になって仕方がない。

    こんばんわ!男のdunkです。 最近バイト先の年上の契約社員の女性のことが気になって仕方がありません。メアドは知ってるのでたま~にメールをしたりしてます。(でも、ほとんど「今日バイトを休みます」っといった業務連絡って感じです。)そこの仕事場は休みがなかなかとれなく連休なんてもらったことないそうです。 そこで皆さんに質問があります。 その女性と付き合うためにはどのようなことをしたらいいですか??皆さんの体験談を交えて話が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#23813
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 外大卒の進路

    今高校生なのですが、将来の自分がしたい職業で、通訳か小・中学校の先生(主に英語を教えられるような先生)が今のところ興味が持てています。そこで高校を卒業したら外大に入りたいと思っているのですが、通訳になるには外大が適していると思いますが、小・中学校の先生になるには教育学科系の大学じゃなくても外大でも大丈夫なのでしょうか?

  • 自分に似合う・・・

    大学生になって、化粧をするようになったんです。 といっても、ファンデ・チーク・マスカラ・眉ぐらいなんですが・・・ でも、口にはリップクリームしか塗っていないんです。 だからなのか最近、何だか浮いていると言うかしまりが無い気がするんです。 なので、口紅を付けようかなと思ったんですけど、合う色がわからないんです。 色んなメーカーの、色々な色を塗ってみたんですけど似合う色が見つかりません。 ファンデの色を見てもらうように、カウンターに行ったりして見てもらうしかないでしょうか?? 教えてください、お願いしますm(__)m

  • 授業中・・・どうしよう。

    この前、Yちゃんのことで相談に乗ってもらった ものです!!! 席替わってもらって、Yちゃんは、喋ってこなくなったんです。でも、今度は後ろの方で、Yちゃんや他のコたちで喋ってるのが、気になっちゃうんです。。。 話が気になるとかじゃないんです。 でも、、、なんか集中できなくなっちゃったんです。 もう受験まで時間がないので、授業中もしっかり勉強したいのに、ついつい後ろが気になっちゃうんです。 どうしたらよいのか分からないんです。 授業中集中するにはどうしたらいいですか? 教えて下さい!!!

    • ベストアンサー
    • noname#5946
    • 中学校
    • 回答数4
  • 幼稚園年長児、3学期で転園するかどうかで悩んでます!

    主人の転勤が決まり、3学期で幼稚園を転園させようかどうかで悩んでいます。転勤先の幼稚園は編入できるということで問題なしです。新しい園もあと3ヶ月だし、今行ってる園では3学期の行事の音楽会の練習も始めてる様子なのでこのままこちらの園で卒園させて転勤先で新しい小学校に入れようか、と考えていました。しかし、新学期では転勤先の小学校のことも分からないし、娘自身も積極的な性格でないので転園は彼女にとっては大変かもしれないけど、後々小学校に入るときには一応顔見知りが居たほうがスムーズに小学校生活がスタート出来るのではないかなーと最近考えています。私自身が転校、転園経験がないのでなんとなく決めかねております。このような時期に転勤された方で同じケースを経験されたことがある方、卒園されてから移られました?少しでも転園させましたか?何かアドバイスがあったらお願い致します。

  • こんなときどうする?

    ○○バーガに行ったら財布を置き忘れてしまいました。 そのとき店長がいました。 夜になって気づきその店に行ったら、アルバイトの人は 届いていない、と言われました。 今日になって店長が財布を家に届けに来ました。キャッシュカード、クレジットカード、紛失届すべて手続きしてました。 届けに来てくれたのはありがたいことだと思っています。 私はその店長と会ってないのでどこで見つけたのかわからないです。たぶん店の中だと思います。 家族はお礼を言ったら?と言いますが、う~ん こういう場合、どうすればいいんでしょう? アルバイトの子がちゃんと財布が置き忘れていたことをわかっていてくれればと思ってしまうんです。それに店が気づいた時点でTELして伝えてくれてもよかったんじゃない?と考えます。 どう対処すればいいのか教えてください。

  • ヘルパーの実習で。ショックです。

    昨日と今日、ヘルパー2級の実習に行ってきました。 今日、初めての入浴介助を経験しました。 その時の私の指導者がちょっときつい感じの方で 何度か介助の仕方を注意されました。 きついなーとは思いましたが、 出来なかったことを教えて頂き、 とても感謝していました。 帰りに事務長との反省会があったのですが、 私の指導者が私の事をヘルパーには向いていないと 理事長に報告したそうです。 理事長にも「そんな事では困る」と言われてしまいました。 私としては、とまどいながらも、精一杯 努力をして、周りに気をつかいながら 息をつく暇もなく 最後までがんばったつもりだったのに すごくショックで悲しくなりました。 なんかヘルパーになる自信がガタガタと崩れてしまい つらいです。 やはり、ヘルパーには向いていないのでしょうか?

  • 来週までに…

    こんばんは♪いつもお世話になってます!高校1年の女です☆ 来週の日曜日までに、できるだけきれいになりたいです!!遠距離恋愛(?)してる彼との初デートが決まったのです☆(≧▽≦) 地黒が悩みなので、今やっていることは、 ・ポンズダブルホワイトを朝晩塗る ・にきびに効くローションを塗る ・チョコラCCホワイトを飲む ・エアロバイクを1週間に3日やっている ・間食なし ぐらいなんですが、きれいになるためにはどうしたらいいんでしょーか??方法でも運動でも気をつけることでもなんでもいいので、何か教えてください!!漠然としてていいです♪ 変な質問でごめんなさい。もし無理だったら、「無理!!!」とはっきり書いてください(笑)

  • 関西圏の学園祭(大学)のことで☆

    出来れば大阪か神戸方面で、学園祭にかっこいい男の子がたくさん来るのはどこか知りたいです。出会いがなくて困っているので学祭にでも行こうかと思っています。ここでゲットした!っていう情報(笑)でもあればよろしくお願いします。

  • 資格取得について!

    大学で教職課程というものを取りたいのですが、これは授業料に含まれないと聞いています。 その場合、費用はどれくらいかかるのでしょうか?

  • どう思いますか?

    友人からの相談なんですが、要点だけまとめてみました。どちらが間違っていると思いますか?自分は友人(男)の方から折れるべきかな~と最初思ったのですが、話を聞いているうちにどっちもどっちって気がして来ました。 この友人にどうアドバイスしたらいいでしょうか? ・2人で釣りに行った翌日に彼氏が魚をすぐ食べられるようにさばいて彼女の自宅に持って行く約束をする。 ・翌日、結局彼氏は連絡を入れぬまま持って行かなかった。彼女は彼氏が来る事を事前に知らされていたので早めに仕事を切り上げて食事せずに待っていたため、晩御飯は抜きとなってしまう。 ・翌日彼女から連絡。彼氏はその日のうちに持って行く約束をする。 ・彼女はまた早めに仕事を切り上げて彼氏を待つが、またしても延期の連絡が来る。しかし、魚は翌日までしか食べられないとの事で彼女が自分で言い出した約束くらいは守れと怒り出す。 ・已む無く彼氏はその日の夜に魚を届ける羽目になるが、それ以降2人は1週間に渡って連絡を取り合っていない。

  • 皆さんの読書の仕方はどんな感じですか?

    こんにちは。 私は以前から本を読む速度が遅いと思っています。子供の頃からあまり読書をしてこなかったというのもあるかもしれないのですが、はっきり言って本当に遅いと思っています。そのことがコンプレックスですらあります。几帳面な性格で一字一句もらさずに読むことが読書であるという長年の固定観念みたいなものがありました。いろいろ、本の読み方を書き記した書籍を読んで、やはり読む対象物によって読書の仕方を変えるべきだと考えが変わってきました。 そこで、みなさんはそれぞれの場面でどんな読書の仕方をされているのか気になり質問させて頂きました。教えて下さい。 ちなみに、、、私は現在、 ・目次、前書き、後書きをざっと読んで ・本文の大見出し、中見出し、小見出しに目を通し ・全体の構成を掴んでから、本文を読み始めるようにしています。 (1ページ目から読み始める場合もありますし、見出しの気になった所から読み始める場合もあります。)

  • 小学校での思想教育

    私の小学校時代は先生は必要以上に、共産主義を絶賛してました。そして日本のことを悪く言いました。今でも忘れられないことは、飛行機の工作で、翼に日の丸を書いたところ、星の形にぬりつぶされました。実際、かなり多くの教員が「日教○」でした。 知識のない小学生にこんなかたよった教育をしていいのでしょうか?そもそも、左翼団体が教員の多くを占める状態というのはいかがなものでしょうか?義務教育なのに教員の思想を教えてよいのでしょうか?私の小学校だけでしょうか?

  • 話したいけど

    今同じ学校に好きな先輩がいるんですがまだ二、三回しか話したことがありません。すごく話したいけどその人の周りにはいつも友達がいて話しかけづらい雰囲気なんです。話さなきゃ始まらないし行かなきゃいけないけど、友達と話してる所に入っていったら悪いかなぁとか周りの友達に後で先輩が冷やかされるかもしれないとか考えたりして新学期始まって一週間経ったのにまだ一回も挨拶さえできません。こんな状態からはやく抜け出したいです!どーしたらいいんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#4947
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 反応?(女性の方お願いします)

    高校生の♂です。 隣の女子に「教科書みせて?」というと 気がある人にする反応と気がない人に対する反応は 違うものなのでしょうか? みなさんの経験をぜひお聞かせください。 どんな反応をするかどうかも書いていただけると うれしいです。

  • 忘れられない人って・・・

    こんばんは。 もうすぐお盆休みということで・・・。 みなさんは、これまで出会った異性で、『忘れられない人』『心に残っている人』はいますか? 特に何か困りごと…というわけではないのですが、みなさんはどうかな、と思いまして。 私自身は、ストーカーちっくで、別れる時大変だった彼や、想いが叶わなかった相手などですね。 老若男女、みなさんの体験をぜひ聞かせてください☆

  • 好きじゃない人とできますか?

    会社の後輩の事なんですが、性格はいいんですが男遊びというかそういうのが結構激しくて、好きでもない人とHしたりしちゃうんです。だめだよー!と言ったりはしてますが、私が言ったところでやめられそうにはなさそうな感じです。私は今まで好きな人(付き合ってる人)以外の人とはした事がないので、(したいとも思いませんが)彼女の気持ちがよくわかりません。体が弱く病気がちなところもあるから寂しくなってしまうというのもひとつの原因なのかもしれませんが、ちょっと理解しがたいところがあります。他にもそういう方いますか?

    • 締切済み
    • noname#4258
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 離婚したいのですが・・・

    半年前に口論の末に口の利き方が悪いといって夫から暴力を受けました。夫はそれを教育の為にやったと言っています。 三ヶ月前に一度、第三者を交えて話し合いをし、三ヵ月後(今ですが)私の気持ちが変わらないなら(夫を許せなかったら)別れてくれる筈だったのですが、気が変わったと言います。 私はどんな理由があるにせよ、暴力をふるう人とは一緒にはいたくありません。 夫が離婚に同意しない場合は、家庭裁判所にまず申し立てをするべきなんでしょうか? 子供は2歳半で、私の収入は十分にあり、慰謝料は要りません。 どなたかアドバイスください。

  • イライラされる私

    こんばんわ。私31彼29で 付き合って2年になります。 お互い一人暮らしなので ほとんど彼の家にいる ほとんど同棲状態です。 が 私は どうもADDっぽくって ちゃんと 考えてから 行動しないので いつも 叱られて ばっかりです。私は きちんと 片付けたつもりでも 彼からしたら 気に入らないらしいです。 片付けばかりの 事ではありません。 私のちょっとした 行動 例えば 物があるのに そこに座っちゃうとか・・そういうの が 彼は 許せないみたいです。どう 転んでも私が悪いので その場では 謝るのですが、、、 最近は、叱られてばかりなので 自分に自信が なくなってきました。こんな風な状態で 付き合うのは 良くない とも 思いますが、もう すでに こんな私と付き合ってくれるのは 彼しかいない と思っています。 彼は、半同棲の状態が 一番いいと思っているようです。デートも行かなくて家にいて 別々の事をしているような状態です。 本当にただいるってだけです。「お前が オレを 怒らさなければいい」「出来ないんじゃなくて やろうとしないんだ」 と いいますが、いつも 注意していてもやらかして しまいます。こんな事も出来ないんだって自分がものすごく嫌になります。 やはり 別れたほうが いいでしょうか? 一人になっても やっていく自信は ないんですが・・・ なんだか 恋愛相談っぽくなくてすみません