pgdnpgup の回答履歴

全138件中101~120件表示
  • cast a bright halo=?

    お世話になります。質問タイトルにあるとおり、cast a bright haloの 解釈がわからずに困っています。 cast=投げかける/投じる bright halo=明るい/まばゆいばかりの後光 上記を分散すると上記のような意味になるかと思いますが、次のような 文中に使用されています。 【英文】 Liszt’s high praise cast a bright halo over Bosendorfer for the better part of a century. 【日本語訳】 リストの激賞のおかげで、ベーゼンドルファー(のピアノ)はまばゆいばかりの後光を一世紀の半分以上に渡って浴びることができた(?) ご存知の通り、リストはピアノニスト、ベーゼンドルファーはオーストリアの老舗ピアノメーカーです。

    • ベストアンサー
    • Sacco49
    • 英語
    • 回答数3
  • カブトムシの幼虫が作った部屋について。

    今カブトムシの幼虫を8匹ぐらい飼っていますが そのうちのほとんどが蛹になる部屋みたいなものを作りました が、その部屋を壊して幼虫を入れる容器を変えても大丈夫でしょうか。 ちなみに今はまだ幼虫のままで色は茶っぽい感じです。 また幼虫の色が変わってきてあまり動かなくなってしまったのですがこれは正常な状態ですか。 よろしくお願いします。

  • 出来るだけ短期間で英語が読めるようになりたい

    中学時代に英語に躓いてから放置してしまい、まったく英語が読めません。 ですが、とある事情により英文を読まなければならなくなりました。 難易度はTOEICで600点ほど、単語数200文字程度だそうです。 しかし、私はTOEICどころか英検4級すら危うい実力です。 本来なら中学レベルからやり直し、文法を覚え順序を追って学習しなければならないと思います。 ですが、残りの期限が2~3ヶ月しかありません。 厳密な訳である必要はないので、いっそ単語を片っ端から暗記し意味を汲み取ろうかと思っていたのですが、もっとよい勉強法や暗記方法などのアドバイスをもらえたらと思い書き込ませていただきました。 無茶苦茶だという事は分かっています、また、自分が勉強を怠った故のツケだと言うことも身に沁みております。 みなさんのアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • makky6
    • 英語
    • 回答数4
  • as~as if について

    仮定法のas ifについての質問です。 このときの「as」はどういう働きをしているのでしょうか? また、このas ifの後に来るのは節なのですか、句なのですか? また、下の文章のように、as~as ifとなる時の考え方がわかりづらいです。 He speaks Chinese as fluently as if he were a native. (まるでネイティブのように彼は流暢に中国語を話す。) このような形は見たことがないので、これが英作文として出たときに作れる自信がありません。 曖昧な質問でもうしわけないのですが、宜しければ御回答お願いします。

  • 長文読解 英語 復習・予習

    皆さんはじめまして。高校三年生です ちょっと英語に行き詰まった。というかスランプ気味で、英語の予習の仕方・復習の仕方を見詰め直そうと思って質問させていただきます。 今、予習は辞書で分からない単語を調べ音読をし、全訳はやってません。が、もちろん構文は考え軽い訳も頭の中でやっています。そのぐらいでおわりです。どちらかといえば訳よりも音読しっかりやってます。(これ意味あるんですかね?)前全訳をやっていたのですが、全訳やるのは意味無い。みたいなコトを聞いてから、このスタイルです。 で復習は、塾・授業の内容を思い出しながら訳・構文をやり直し、また音読です。単語はここで最終確認してる。といった感じです。 この勉強スタイルに改善の余地がある場合、またもっと良い・効果的な方法がある方、伝授してほしいです。あと全訳効果の有無も教えてほしいです。すいません盛りだくっさんで。 速読力・単語力・早く難しい文章を読みこなす能力(最終的には笑)つけたいです。 どうか皆様よろしくお願いします。

  • very muchとmuch tooの違いについて

    四択問題 You shouldn't have bothered ; you're ( ) to me. ア. very much kind イ. very too kind ウ. much too kind エ. too much kind でウが答えになります。なぜでしょうか。 エ.はtoo muchの後に名詞しか入らないからダメなのでしょうか。 イ.はveryとtooは相反する意味なのでダメなのでしょうか。 ア.は辞書で調べるとvery muchの後ろに形容詞が入るのは問題ありませんがなぜだめなのでしょうか。解説お願いします。

    • ベストアンサー
    • kikk
    • 英語
    • 回答数10
  • to do him justice

    To do him justice, he is a reliable man. という文があるのですが、これを Doing him justice とすることはできますか? できないとしたら、どうしてできないのか、その理由をおねがいします。

    • ベストアンサー
    • exordia
    • 英語
    • 回答数9
  • 和文から英文への翻訳レベルについて

    今学校の発表課題で英文翻訳しなければならないものがあります。 自分は今まで書く訓練は受験の英作文程度しかしていないので、どうしたらいいかわかりません。翻訳ソフトを使ってみたのですが単語が難しかったり、翻訳されたものを見ると文法がめちゃくちゃのような気もしました。帰国子女とかに頼むのも一つの方法かと思いましたが、あきらかに自分でやってないことがバレそうです。 作文を自分のレベル程度で英語翻訳するいい手段はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mika815
    • 英語
    • 回答数6
  • to do him justice

    To do him justice, he is a reliable man. という文があるのですが、これを Doing him justice とすることはできますか? できないとしたら、どうしてできないのか、その理由をおねがいします。

    • ベストアンサー
    • exordia
    • 英語
    • 回答数9
  • カブトムシ、まだ生きてる??

    幼虫が9匹いてその内6匹が6月20日前後に成虫になり出てきました。 出てきた成虫は違うケースに移したのですが残りの3匹はまだ 土の中で眠っているんでしょうか?? 壁の辺りではそれらしきものが見えません。 土を掘り確認しようかとも思いましたが生きていたら・・・ と思うと踏み切れません。 確認方法などはあるのでしょうか??

  • to do him justice

    To do him justice, he is a reliable man. という文があるのですが、これを Doing him justice とすることはできますか? できないとしたら、どうしてできないのか、その理由をおねがいします。

    • ベストアンサー
    • exordia
    • 英語
    • 回答数9
  • as~as・・・

    The much-anticipated, and speculated about, new iPhone will run on a high-speed AT&T network using 3G technology, which provides Internet speeds that are twice as fast as are available on the phone's current version, Apple chief executive Steve Jobs said. という文で、as fast as are availableの使い方なんですが、as の後にareが来ています。 1 that が省略されているのですか。 2 このようにas の後にすぐ動詞がくるのはよくあることなのですか。 3 ほかに例があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rocky05
    • 英語
    • 回答数12
  • to do him justice

    To do him justice, he is a reliable man. という文があるのですが、これを Doing him justice とすることはできますか? できないとしたら、どうしてできないのか、その理由をおねがいします。

    • ベストアンサー
    • exordia
    • 英語
    • 回答数9
  • カブトムシ、まだ生きてる??

    幼虫が9匹いてその内6匹が6月20日前後に成虫になり出てきました。 出てきた成虫は違うケースに移したのですが残りの3匹はまだ 土の中で眠っているんでしょうか?? 壁の辺りではそれらしきものが見えません。 土を掘り確認しようかとも思いましたが生きていたら・・・ と思うと踏み切れません。 確認方法などはあるのでしょうか??

  • as~as・・・

    The much-anticipated, and speculated about, new iPhone will run on a high-speed AT&T network using 3G technology, which provides Internet speeds that are twice as fast as are available on the phone's current version, Apple chief executive Steve Jobs said. という文で、as fast as are availableの使い方なんですが、as の後にareが来ています。 1 that が省略されているのですか。 2 このようにas の後にすぐ動詞がくるのはよくあることなのですか。 3 ほかに例があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rocky05
    • 英語
    • 回答数12
  • カブトムシの幼虫

    カブトムシの幼虫が丸まったまま動きません。 蛹になるまえなんでしょうか? 土が乾燥していたためか、蛹室をつくれなかったのでしょうか? 蛹になるならあとどれくらいでしょうか? これからどうしたらいいか、詳しい方教えて下さい。

  • 中学生レベルの英語力で英語科への進学を考えています。

    観覧ありがとうございます。 現在商業高校の3年生ですが、進路について迷っております。 将来は英語を使った仕事に就きたいと思っていますが、私の英語力はタイトルにも記載した通り、中学生レベルくらいしかありません・・・。 そんな私が英語学科のある大学に進学するのは、無謀でしょうか?

  • when節の時制について

     I (was living) in New York the day Reagan was erected.という問題で質問します。選択肢は他にlivedもありました。説明には一時的に住んでいた場合進行形で表す・・とだけあります。   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3256625.htmlで前に同じような質問をしたことがあるのですが。基本的に進行形は「躍動感」というイメージをもっていると理解しています。この文章でいうと、was livingという表現は適正でしょうか?おそらくずっと住んでたわけではなく、レーガンが選ばれたこの日・・に限りニューヨークに住んでいたので過去進行形としているのでしょうが、私の持つ進行形のイメージと合いません。住むという動作は、少なくとも1ヶ月とか2ヶ月住んでいた・・ということであり。あくまでも、非常に短い、その時に「している」と言うフィーリングを出したいと感じた時に使う表現の進行形は、そぐわないと感じます。livedのほうがいいのではないでしょうか?

  • 上智大学神学部卒の通訳

    私の家は曾祖母の代から、代々あるキリスト教から発展した宗教を信仰していて、国際連合にも認められ、世界的な活動を行っております。 私はそこで、中学のときに通訳の方と出会い通訳を志すようになり、 ずっと上智大学英語科を目指し、上智短大と上智のみの受験を経て、 短大に在籍しています。 もちろん編入するつもりなのですが、英語科を目指すか、神学部を目指すかで迷っています。 将来は、世界平和を目標とする場で、通訳として働きたいです。 ですから当然、宗教のことも理解していなくてはなりません。 自分の英語力と宗教への興味の強さを考慮すると、 対策すれば、どちらに進学することも頑張れば可能なことだと思いますが、客観的に見て、どちらが良いと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#63635
    • 英語
    • 回答数3
  • ツバメってなにを食べますか?

    こんにちは。 昨日の朝、うちの両親が 道路で惹かれたツバメを拾ってきました。 今は一応「ミールワーム」という虫を食べさせています(鳥用のえさ) ツバメはいったい何を食べるのでしょうか? また、飲み物(水)は皿に入れて置けば飲むのでしょうか? よろしくお願いします。 P.S 羽が折れてるので 腐る前に切りたいのですが、医者にいれば切ってくれるでしょうか?