Lig1020 の回答履歴

全196件中161~180件表示
  • 再インストール方法を教えてください。

    現在6~7年前のDELLのPCを使用していまして昨日ブルースクリーンになって起動しなくなってしまいました。 そこで、ウィンドウズXPを再インストールしようと思ったのですが内臓のドライブが故障しているため外付けのCDドライブで行おうとしたらドライブ自体を認識していないようで再インストールできませんでした。 どなたか詳しい方がいましたら外付けドライブを使用しての再インストール方法を教えてください。

  • ハイフンだけ置換したい。

    全角ハイフンと、全角の「ー」(長音符)を、半角ハイフンに 置換したいと思っています。 対象の文字列は、住所を想定しているので、 たとえばですが 「ワンダービル1ー2ー3」だったら、「ワンダービル」は長音符の ままで、数字の間だけハイフン変換したいのです。 (英数については事前に半角への変換をかけています) 単純にreplaceではワンダービルがワンダービルになるので、 困っています。 何か良い案がありましたら、ご教授ください。

  • パソコンのブルースクリーンについて

    パソコンのブルースクリーンについてです。 5日前、パソコンでYouTubeを見ていたらいきなりパソコンの操作が出来なくなりブルースクリーンになりました。 それ以前にもYouTubeにでなかなか動作しにくかったりなど、ありましたが、ブルースクリーンが出たのは初めてです。 そして昨日、またYouTube閲覧中、ブルースクリーンが出ました。 なので一応、再起動を出来なく設定し何が問題なのか解析するフリーソフトをインターネット上からダウンロードしました。←その後は、まだパソコンを使っていません。 因みに保証期間内なので修理に出そうかと考えていますが、いくらくらいお金がかかりどれくらいでパソコンが戻って来るでしょうか? 仕事で毎日使うのでないと困るので教えて頂けたら幸いです。 Windows7のダイナブックT350-34BBKです。 因みにまだ2回ブルースクリーンになっただけだったら大丈夫なんですかね? ブルースクリーンについて知識が無いので教えて頂けたら嬉しいです。

  • Firefoxで新しいタブを開いたときに、、、

    Firefoxで新しいタブを開いた時に、そのままキー入力すると、アドレスバーに入力されますよね。 新しいタブを開いた時にGoogleのホームページ(http://www.google.co.jp/)が表示されるようにしているのですが、新しいタブを開いてそのままキー入力した時に、アドレスバーではなくGoogleページの検索バーに入力されるようにしたいのですが、可能でしょうか? 現状だと、新しいタブを開いた後、マウスで検索バーを一度クリックしてから(あるいはTabキーを数回押してから)キー入力しないといけない状態です。 一言でいうと、 現状:「新しいタブを開く」→「キー入力をする」→「アドレスバーに入力される」 希望:「新しいタブを開く」→「キー入力をする」→「googleホームページの検索バーに入力される」 です。 よろしくお願いします。

  • キモイと言われどうすれば?

    見知らぬ若い女性(複数)に「キモイ」と言われることがあります。 私は、若い女性全般から嫌われている欠陥人間です。 26年間、女性に嫌われて生きてきました。 「顔キモイ、暗い、気持ち悪い、やばい、自殺オーラ」 女性に言われてきた言葉です。 キモイと言ってこられる見知らぬ女性達は私にどうして欲しいのでしょうか? 目の前で割腹自殺、首を掻き切れば女性は満足なさるのでしょうか? それとも土下座なり謝罪の意を伝えればよいのでしょうか?

  • iPhone4sについて(au)

    最近彼がauのiPhone4sに機種変しました。 私はdocomoのスマートフォンではない携帯を使っているのですが、彼へdocomoの絵文字を使うと絵文字化けしてしまい、変な漢字に変換されたり、記号で表示されたりします。 しかし、デコ絵文字は見れるようです。 また、彼から私へのメールは同じく絵文字が表示されません。デコ絵文字は試した事がないのですが。 SOFTBANKのiPhoneを使用している友人からは普通に絵文字が送られてきますし、私からも絵文字を送り、相手側も見ることが出来ています。 また、デコ絵文字に関しましても「i.softbank」のほうのアドレスに送信する事で表示されているようです。 質問なのですが、auのiPhone4sからdocomoの普通携帯へメールで絵文字を表示する方法はないのでしょうか? また、auのiPhone4sにはSOFTBANKのiPhoneのように、PC用のアドレス?(i.softbank)のようなものはないのでしょうか? 質問の内容が分かりづらく申し訳ありません。 彼からのメールに絵文字が表示されなくなり、絵文字のない殺風景なメールが悲しいです。 回答よろしくお願い致します。

  • キーボード入力がおかしくなりました

    対処方法を教えてください。 数字のキー入力がおかしいです。以下現象です。 ・2を入力するとWindows Media Playerが起動する。 ・3を入力すると無線スイッチがOFFになる。 ・4を入力すると54が同時に入力される。6,7のキーも同様な現象。 ・9を入力するとスピーカ音量を下がる ・0を入力すると-0が入力される。 使用しているパソコンは DELLノートパソコン INSPIRON です。 数字列のキー入力以外は意図どうりに入力できます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • キーボードのファクションキーについて

    8年間使ってたキーボードが壊れました。 新しいキーボードを使っていてわからないことがあるのですが、 f9~f12 までのファクションキーには、 動画や音楽プレイヤーで使えるように? 再生、一時停止、停止(■)など、割り振られていますが、 これを普通にf9~f12を機能させるためにはどうしたらいいのでしょうか? 例えば、ネットゲームをしていて、 f9などのショトカが使えなくて困っています。 どうぞ教えてください。

  • iPhone4sについて(au)

    最近彼がauのiPhone4sに機種変しました。 私はdocomoのスマートフォンではない携帯を使っているのですが、彼へdocomoの絵文字を使うと絵文字化けしてしまい、変な漢字に変換されたり、記号で表示されたりします。 しかし、デコ絵文字は見れるようです。 また、彼から私へのメールは同じく絵文字が表示されません。デコ絵文字は試した事がないのですが。 SOFTBANKのiPhoneを使用している友人からは普通に絵文字が送られてきますし、私からも絵文字を送り、相手側も見ることが出来ています。 また、デコ絵文字に関しましても「i.softbank」のほうのアドレスに送信する事で表示されているようです。 質問なのですが、auのiPhone4sからdocomoの普通携帯へメールで絵文字を表示する方法はないのでしょうか? また、auのiPhone4sにはSOFTBANKのiPhoneのように、PC用のアドレス?(i.softbank)のようなものはないのでしょうか? 質問の内容が分かりづらく申し訳ありません。 彼からのメールに絵文字が表示されなくなり、絵文字のない殺風景なメールが悲しいです。 回答よろしくお願い致します。

  • 2006年以降に有限会社設立できてるのはどうして?

    既に退社した会社のことで、後輩から気になることを聞きました。 本社、支社と分かれていた会社が、支社を有限会社化したと。 それが割と最近で、その後輩も2006年から有限会社新規設立ができない法律は知らないようでした。 私もあまり事情が詳しく分からないし、既に退社していたので、聞き流したのですが… 今は、給与も有限会社○○と振り込まれ、ただ諸手続等これまで本社でまとめてやってきたことは、そのまま本社でやっているらしく。 かといって、有限会社って名乗る以上は、有限会社として登録していないと、詐称ですよね? 私も無知なので、上記で判断できるか分かりませんが、詳しい方、株式会社の支社、支店が有限会社化になるのは現在も認められているか教えて下さい。 もし違法とかあまりよくないことだとしても、今更私には無縁ではありますが、今後の参考までに。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • キーボードのファクションキーについて

    8年間使ってたキーボードが壊れました。 新しいキーボードを使っていてわからないことがあるのですが、 f9~f12 までのファクションキーには、 動画や音楽プレイヤーで使えるように? 再生、一時停止、停止(■)など、割り振られていますが、 これを普通にf9~f12を機能させるためにはどうしたらいいのでしょうか? 例えば、ネットゲームをしていて、 f9などのショトカが使えなくて困っています。 どうぞ教えてください。

  • Tカード

    TSUTAYAのカードを作ったあとファミリーマートのカードを作ったのですが、ファミリーマートのカード1つにしたいのですが、TSUTAYAに持って行けば、またお金がかかりますか? TSUTAYAのカードは作ったばっかりなので、効率のいいようにしたいので相談しました。 回答お願いします。

  • プログラムの変更と削除について

    インストールしたプログラムをアンインストールしたくて『プログラムのアクセスと規定の設定』をクリックするのですが、『問題が発生したため、rundll32.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。』とのダイアログが表示されてこれ以上先へ進めません。 これはどういった問題なのでしょうか? PCは5年ほど前に某大型電気店で購入したNECのデスクトップPCなのですが、リカバリーソフトなどは付属してありませんでした。 上記のとおり従来のやり方だったら出来ないので『スタート』⇒『すべてのプログラム』でインストールしているプログラムを表示させ『アンインストール』の項目があるプログラムはアンインストールしていますが、その項目がないものがほとんどです。 他にインストールしたプログラムを削除できる方法はないでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのHDD交換

    ノートPCのHDDが故障のような感じになり、読み書きできなくなる前に 新しいHDDを購入し、丸ごとコピーしようと思ってます。 やりたいことは、ノートHDDを取り外して、ハードディスクケースで デスクトップにつないでHDDイメージを取り出し、 ハードディスクケースにノート新HDDを入れて そのイメージを戻す(リストア?)したいのですが、 どういうソフトを使用すればいいですか? フリーソフトを希望します。 ネットで調べたけど、リストアの部分がいまいち理解できません。。

  • フェイスブック 検索

    フェイスブックも検索について、メールアドレス等では検索できないようにするにはどのようにしたらよいですか?

  • フェイスブック 検索

    フェイスブックも検索について、メールアドレス等では検索できないようにするにはどのようにしたらよいですか?

  • 台湾人の使う中国語(普通語です)に訳してください

    台湾人の友達が結婚することになり手紙を送りたいと思っています。 その手紙の中で次のような文句を入れたいのですがどのように書いたらよいでしょうか? 直訳でなく 同じ意味であればかまいません。 できれば台湾の中国語で教えてください。 (1)こんなにも長く友達でいられてとてもうれしいです (※日本語でもちょっとおかしい気がするのですがメル友なのでこんなにも長く交流があることが うれしいことを言いたい。) (2)私はあなたの人懐っこい性格がとても大好きです (3)一日の始まりか、一日の終わりにこのマグカップで2人が一緒にお茶を飲んでくれたらうれしいです それからメールの中でよく語気助詞で 『唷』 とか 『喔』が使われています。 このニュアンスがイマイチ分からないので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アンドロイド、ipad、iphone?

    iphone、ipad、アンドロイド等色々聞きますが、 何が何やらよく分かりません。 画面の広さでipad>アンドロイド>iphone>従来の携帯 というイメージを持っていますがどうでしょう。 アンドロイドが一番適当な広さで使い易いのでしょうか。

  • パソコンからiphoneへ

    パソコンからiphoneへiTunesで音楽をコピーしたいのですが、 ドラッグ、ドロップのとこまではいくんですが、 その後、警告でこのiphoneで再生できないためコピー出来ませんでした。 と、表示されてしまいます^^; どうやったらiphoneへ音楽コピーすることできるでしょうか? ちなみにWindows7です。 詳しい方いましたらお願いします

  • パソコンのメモリ増設について

    パソコンのメモリ増設について・・・ TOSHIBAのノートPCのAX/53Dを使っています (HDD100GB・メモリ1GB) 今、物理メモリの使用率は87%です。 これは、増設した場合に効果はありますかね? たまにもっさりと動作しているので効果があるなら増設したいのですが・・・ 教えてください!