zenuemon の回答履歴

全798件中121~140件表示
  • 「あの女」「この女」と呼ぶ彼女の心理状態

    20歳、大学生の男です。 この4月に僕にも交際する彼女が出来ました。 同じ学部の子で仲が良い二人から昇格したって雰囲気です。 質問ですが彼女の行動というか女性心理がわからないので教えてください。 二人でデートしている時に、向こうを歩いてる女の人やすれ違う女の人を見て何か感づいたことがあれば 「今、すれ違った女のメイクは・・・」 「あの女の着てる服ってさ・・・」 みたいに相手を「女」と呼び捨てにして発言する事が多いのです。 見たら誰でもじゃなくて目についた同世代か少し年上ぐらいの女性が中心です。 もちろん僕に囁く程度の声なので相手には聞こえてません。 普段、大学の仲間たちと一緒の時は全くそんな気配ありませんし、普通に「あの子は・・」「あの女の人は・・・」と喋っています。 ・同じ女性を「女」と呼ぶ時の心理状態ってどうなのでしょうか? それと露出の多い服を好む事に気が付きました。 この前、二人で会った時は両肩を丸出しにして胸のふくらみのスレスレで布地が止まる服に膝上スカートの生足っていう驚く格好で現れました。 僕としてはデートに肌の露出の多い服を着て来られるのも複雑な心境です。 これでも女の子のファッションとしては普通の事で僕が知らないだけでしょうか。 これまで地味めでおとなしい印象だっただけにちょっとしたショックを受けています。 彼女の心理状態がわかる人生経験、恋愛経験の豊富な皆様方のアドバイスをお願いします。

  • 自分を受け入れる方法

    真剣に悩んでます。 私は何故か、外出すると、吐き気や吐きそうなような感じになります。 自分も何故このようになったのかわからず、毎回外出する時は「吐くんでないか」とか不安になります。 「大丈夫大丈夫」って思ってても不安が勝ちます。 外出先で吐いたりとか、外出先で吐き気催すと不快なキモチがして、落ち着きません。 しばらく友達とも全く遊んでません。 遊びたいです。 それで、自分を「受け入れる」と良いと聞いたのですが、自分を「受け入れる」とはどのようにしたら良いですか? 正直、落ち着いて外出出来ないのと、友達と遊べないのもストレスになってきました。 自分の「受け入れ方」を教えて下さい。

  • 100m 伸びない

    去年からまったく伸びません。 去年は12.45で今年は12後半です。 ライバルはほぼ全員に抜かれています 僕は11秒だして全道に行くのが目標なんですが 僕はこのまま伸びないのでしょうか? 僕の学校は冬季練が結構きついと有名です。

  • アラフォー独男さんへ

    どぅして結婚しないのですか?もぅ充分遊んだでしょ?そろそろ落ち着きたいとは思いませんか?どんな相手ならOKなのですか?

  • このような事をしたら犯罪になりますか?

    夫がW不倫をしており悩んでいます。 相手は同じ職場(飲食店)の女性で、そのお店で女性の母親も一緒に働いています。 不倫相手の家族経営の飲食店に夫がお世話になっているといった感じです。夫の他に親族じゃない従業員は2人います。 相手女性も既婚者なのでどうにかして相手のご主人にもW不倫の事実を知らせてやりたいのですが..... そこで考えたのが、「第三者になりすまして相手女性のご主人に不倫の事実を密告する」ということです。郵送で密告の文書を送付したいと思っています。 ついでに相手女性の母親にも密告をしてやりたいです。 そして偽装工作のために自分自身にも密告の文書を送付します。 相手の自宅や、ご主人の勤務先は全て調査済みです。 もちろん密告したことによって相手のご主人から慰謝料請求されてもかまいません。 私の狙いは夫と相手女性に不倫の事実を周りに知られてしまった。ということにより不倫をしにくくなるということです。 今考えている密告の文書は以下のとおりです。 「面白い情報をお知らせします。 ○○と○○は不倫関係にあります。 先日、お店で行為に及んでいるのを目撃してしまいました。 今後、家庭がどう崩壊するのか楽しみに拝見させていただきます。」 私がしようとしていることは法的に犯罪になってしまいますか? 他に良い方法はありますか? アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 法律相談 私物を勝手に母親が盗る件について

    現在私は30歳以上です。 母親とは昔から信頼関係がゼロに等しい間柄です。 大体の理由は、母親が義理父の私に対する虐待を黙認していたことと、昔から、私(娘)の所有物を勝手に前触れも無く、私の許可無く大切なものを勝手に捨てる件にあります。 母は私が19歳のときに、それ以前にも勝手に部屋に入り、私の物をタンスやら机から、私の居ないときに勝手に持ち出ししたり、捨てたりします。 しかも、捨てたことを私には伝えませんし、嘘をつきます。 その他の嘘もしょっちゅう付かれてます。 私の通帳も勝手に捨てられました。 色々な件で耐え切れなくなり、家を19歳の時に出ましたが、昨年、アパートの隣に住んでいる人に迷惑をかけられた(朝の4時に熟睡しているところを玄関をたたいて、ありもしないことをまくしたてられるなど)早急に引越ししたため実家に一時のつもりで戻ってきました。 荷物は実家に置いておくと例によって危ないので、私の祖母が荷物を置いて良いと言ってくれたので置いていました。 ところが昨日、例によって母親が祖母の家に置いてある私の荷物を祖母も私も知らない間に、勝手に捨てて、しかも、自分が気に入った洋服を勝手に自分の物にしていました。 19歳のときに、通帳や、自分の思い出の写真や品物を勝手に捨てられたときには、警察に訴えようかと思いましたし、はっきり言ってもう縁を切りたいと思いました。 これは、自分の物を捨てられただけでなく、義理の父親の虐待の黙認と一緒になって虐待していた件もあります。 母親に言っても無駄だと思いながらも、人が働いて買った物を勝手に取ったり捨てたりすのはどうなの?と問いただしたら、例によって逆切れされ「そんなこと言うあんたがおかしい。誰に聞いたってそう言うよ!!(常套句。同調するのは義理父だけ) 確かに、私は19歳まで虐待されながらも、母親の給料で食事などを与えてもらい、生活しておりました。 世の中の母親はみんなこうなのでしょうか? 子供の思い出の物を子供の知らないところで勝手に捨てたり、通帳を勝手に捨てたりするものなのでしょうか? 長い質問で申し訳ありません。 読んで下さいましてありがとうございます。 できれば、法律的なアドバイスもいただけると助かります。 その他のアドバイスも頂きたく存じます。 お願いいたします。

  • 無線LANがウインドウズ7に対応してないかも?

    windows7のノートパソコンを買ったのですが、バッファロー製の無線LANルーターが設定できません。 7が出る前に買ったルータ(WZR2-G300N)なので、7対応でないかもしれませんが、LAN接続は無理 でしょうか?どなたか、つながる方法があれば教えてください。

  • 自分にはメル友から、付き合った彼女がいるんですが…

    自分にはメル友から、付き合った彼女がいるんですが… その彼女とは一昨日知り合ったばかりで今日、携帯で通話中に告白され、付き合うことになりました。彼女に自分のどこを見て好きになったかというと写メと一日メールで話してみて優しいなと思ったから、と言っていました。しかし、自分は、こんなに知り合ってまもないのに彼女が本当に自分のことを愛してるか気になります。皆さんは、どう思いますか?

  • 中絶の同意書について

    夫の子供を妊娠しましたが、望まない妊娠だった事、入院した際に上の子供たちを見てくれる人がいないため、子供を中絶しないといけなくなりました。 夫には以前から、もう子供はいらないと性交のたびに毎回言ってきましたが、避妊を全くしてもらえず、夫の子供を中絶するのは二度目になります。ピルをしばらく飲んでいましたが、子供が入退院をくりかえしてしまい、もらいに行けない間に妊娠してしまったようです。手はあげませんが、日常的に精神的に威圧する言葉を毎日浴びせられています。 上の子供たち二人も、妊娠6カ月から切迫早産で入院し、出産しました。 子供は大好きですが、金銭的にも余裕もなく、夫自身も全く育児や家事には協力もなく、今現在は身内などの助けてくれる人もいない状態で、育てていくのはとても困難だし、絶対に無理だと思っています。 夫は、子供ができた事を全く嬉しそうにもしていませんし、この話題をあげると、急に不機嫌になり、 お前の好きにしろよ、勝手にしろ、子供産むのに何で金がかかるんだ?などと言っています。 中絶の同意書を書いてもらいたいのですが、急に不機嫌になり、書いてくれません。 早く手術しないと、赤ちゃんはどんどん大きくなってしまうし、どうしたらよいのか・・・ 夫に書いてもらえない場合、どうしたらいいでしょうか? 何か違法な事になったりしますか? 少ないかもしれませんが、経験者の方、法律に詳しい方教えてください。

  • 本心を伝えることが打開策になりますでしょうか?

    私(男):33歳 相手:28歳です。 何年か前から仕事関係で知り合い、メールをしたり、ときどき(2月に1度程度)ご飯を食べに行っていました。 彼女には彼氏はいなく、私以外にもそういうふうに二人で食事に行くような男性が何人かいるようです。 私は彼女のことが最初から好きで、そのことは彼女は知っています。 しかし、彼女から好きだと言われたことは一度もなかったです。 先月あたりに、1つの大きな仕事を一緒に片づけて以来、ここ最近、急に会う頻度が多くなりました。 飲みに行ったり、私の部屋(一人暮らし)に来てご飯を食べたりDVDを観たりします。 そっち系は何もしていません。 先日、意を決して、「知っていると思うけどおまえのこと好きだ。付き合ってほしい」と伝えました。 彼女はなぜか少し涙をためながら「忘れられない人がいるの」と言いました。 その日は、それ以上のことは聞けませんでした。 翌日、「忘れられない人がいたって構わない。俺の気持ちは変わらない。考えてほしい」と改めて伝えました。 そしたら、その夜、彼女から「○○さんのこととても好きです。よく考えます」とメールが来ました。 そのあとも、2度ほど会っていますが、いわゆる「返事」はまだ貰えてません。 正直、OKなのか、NGなのか、本当に考えているのか、よく分からない状態です。 似たような状況を体験された方いますか? また、本当に考えているのだとしたら、何に悩んでいるんだろうかと自分で考えてみました。 1つには、年の差のことだろうかと思っています。 彼女は、よく二人でいるときにふざけて「○○さん36歳でしょ?」とか言います。 私は「ちげーよ、気持ちはまだ19歳だよ」と笑います。 もし彼女が本当に年の差のことを気にしているのであれば、私は、次のような本心を伝えてもいいと思っています。 それは、 「この先、彼女の前に、もっと若くて才能にあふれた男が現れ」 「その男といた方が幸せになると彼女が判断したとしたら、その男を選べばいい」 「私は、それを運命と思って受け止める」 「でも、大事なのは、そんな先のことじゃなくて、今じゃないか」 といったようなことです。 このことを伝えることはマイナスでしょうか? 以上、長文になりました、ご意見いただけたら幸いです。

    • 締切済み
    • noname#133080
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • LANのIPアドレスが重複してプリンタが使えません

     無線親機 BUFFALOのWHR-HP-G300Nを購入しました。友達の家でパソコン(ウィンドウズ7)とプリンタ(エプソンPX503A )とをつなげうまく機能しました。(いずれも購入したばかり) 家に帰ってやってみるとインターネットには接続できるのにプリンターは機能しませんでした。エプソンのサポートに電話をしていろいろと調べてもらうとルーター(親機)とプリンタのアドレスが 192.168.1.1 と重複しているためだとわかりました。(パソコンは 192.168.1.5) エプソンの方はBUFFALOにサポートを頼んでくださいと言われ、BUFFALOのサポートへ電話をしたのですがずーっと話し中のコール。受付時間の19時を過ぎると営業が終わりましたの留守電。(-_-;)  早くプリンタを使いたいのですが・・・・。後日また、じみちにBUFFALOに電話し続けた方がいいのでしょうか?それとも無線ランの設定をはじめからしやり直しても良いのでしょうか?

  • 口数が少ない自分

    中3女子です。 私は友達同士などで、3人以上になると全然発言できなくなるというか、話に入れないというか…で悩んでいます。 自分に信がないんでしょうか…? どうすれば話せるようになりますか?

  • 自分の事を拒否しているなって人の事が気になります

    自分の事を拒否しているなって人の事が気になります 長文になりますがお願いします 今都内に住む30歳の独身男です 私は 友達がいない人間です 友達つくりを目的として、2chやmixiの友達がいない・少ない系オフ会に行き始めて2年半位します 頻度的には1,2ヶ月に1回程度です 当然 オフ会だから色々な人がいるわけです。 自分とそこそこ合う人もいれば、合わない人もいます。 ただ 私は、自分と合わない人のや自分の事を拒否しているなって感じた人の事が気になって仕方ありません。 また 合う人も、オフ会以降も連絡がなかったりこっちのメールに対して返信がないと不安で仕方ありません だからといって あまり、しつこくメール送ると迫る事をすると怖がられ逃げられるし 確かに ・そんな事いちいち気にしては仕方ないと、その人とは縁がなかったと思って忘れる ・オフ会自体も友達を作るではなく飲み会自体を楽しむべき ・友達友達友達・・・って思いすぎると疲れる って分かってはいますが・・・ 実は こういった傾向は職場でもあります。 自分と合う人よりも、合わない人を事が気になるって傾向です 私が見る限りでは 友達がいない・少ない系オフ会参加者は、友達作りを頑張ってそうな人はいません こういった傾向は私だけなのでしょうか?

  • 男性に恋愛感情をもてません

    はじめまして。 周りに本音で相談できる人が少なく、皆様の知識をお借りし相談にのって頂ければと思い投稿しました。 私は19歳の女です。 私は男性に恋愛感情を持てません。かといって女性が好きな訳でもありません。 いわゆるオタクな分類にはいりますが、そこまでのめり込んでもなく(家族には内緒ですが)趣味で同人をして、同じ作品を好きな人達との馴れ合いを楽しんでいます。 今は趣味の事等しか頭にありません 自分にコンプレックスばかり感じてしまい、積極的になれないのです。実際、可愛くもないし太ってもいるのですがそこまで気にしていません。恋愛のために自分を磨こうという考えが出来ず、でも化粧やお洒落は楽しんでいますので、そのために綺麗になろうとしています。 恋愛がしたい訳ではなく (いつでもいいのですが)将来、結婚できるのか…という不安が大きいのです。 軽い程度ですが拒絶反応があるのかもしれません。 小学校の時は男の子とばかり遊んでいて、いっちょ前に好きな子も出来たりしてたのですが私が引っ越してしまい、中学生では馴れない土地と人でのストレスや体型を馬鹿にされたり(イジメ程ではありませんでした)で良い青春は送りませんでした。 高校生では男性が嫌いになり、全く話していません。 そしてその時、小学校のときに大好きだった幼なじみの前略プロフィールを発見してしまいショックを受けました。 可愛い彼女が出来ていたのです。その時以来、本格的に、男性を見ても何も感じなくなりました。 (また、親の別居もショックでした) 「かっこいい」「素敵だ」と、友達と騒いだりもできますが そこで終わりです。ドキドキもしなくなりました。 一応少し理想の男性像というのもありますが、ピッタリ当てはまる方が現れても、素敵ーと思って終わりです。 今まで男性と付き合った事は勿論無く、妹達(3人)は全員彼氏がいます。 最初は少し焦ったりもしましたが、今はもう何も感じなくなりました。むしろ、妹の話を聞いて「彼氏いなくて良かった」と思ってしまうことも… 心の奥では、一人の男性に大切にされたい、したいと フッと思う事もあるのですが 次に考えるのは でも私なんかより他の女の人と生きて欲しい、始まったら終わりがくる等など…どうしてもソレばかり考えてしまいます。 親戚に彼氏は居るのかと聞かれたとき、ドキッとしながらも嘘をついて親戚を安心させた自分に少し悲しくなりました。 このままでは 私は一生結婚…その前にお付き合いさえ出来ないと思います。 何か改善すべきでしょうか?

  • 事実無根トラブルで被害を受ける人or受けない人

    http://okwave.jp/qa/q6718605.html タイトル:カーネギー理論を実践して、左遷される同僚 で相談しました。 この同僚の場合、事実無根の恋愛話で、失墜しました。 地方へ栄転してきて僅か1ヶ月で左遷です。 弊社の慣習では、この手の憂き目にあった人は、一生涯、浮上する機会は無いです。 事実無根の恋愛話を本部へ伝えた派遣スタッフは満期まで働く意欲を見せています。 同じようなトラブルに遭っても、 勘違いをした派遣スタッフ側の人格を貶めて保身に成功した同僚もいます。 この場合、派遣スタッフの居場所はありません。 全人格を否定されるような事態になってるため、弊社をやめて転職しても 次の転職先でも、この職場での結果がついて回り、以後まともな職につけないと聞きます。 最悪なのは、保身に成功する同僚の中に、 本当は派遣スタッフにセクハラまがいをした実態がある場合です。 職場の正規職員の誰かが把握している場合、派遣スタッフを擁護します。 ですが、なぜか正論が通らないのです。 なぜだか、保身に成功する同僚の言い分だけが、さも事実のように本部に扱われるのです。 ・・・ 世の中には、 自分の言い分を通すことが異常に上手くて、 保身に成功する人がいるんだと理解しています。 事実がどうか&正論が通用しない場合があり悩みます。 今回、事実無根の被害にあった同僚は、 正直、誠実、やさしい、思いやりがある、協調性がある、共感力もある、 いわゆる良い奴です。 一方、事実無根の恋愛話を本部へ伝えた派遣スタッフは困ったさんです。 感情の起伏が激しく、思ったとおりにならないと突如として怒鳴りだします。 相手が上司でも強気です。 機嫌が良いとき愛想を振りまきます。 同僚の件以外でも思い込みが激しい点として、 派遣就業開始して1ヶ月以内ですが、 弊社の一員・仲間意識・我が会社という意識が根付いているという点です。 その愛社精神への強い思いに触れるとき、『怖い』と思うことがあります。 派遣スタッフの頭の中では、弊社と派遣スタッフ個人が一体化しているときです。 もう少し冷めた感じでいて欲しいというか、 そこまで力を入れた愛社精神ではなく、普通な感じでいてもらえると 派遣スタッフへの違和感が無いのにねっと、同僚らで話題にでるほどです。 ・・・ 【質問】 事実無根トラブルで被害を受ける人or受けない人の違いは何でしょうか? 普段みていて、何が違いますか? コミュニケーション方法や人付き合いなどに違いはありますか? 結局、職場の残った派遣側の言い分が正論のようになってしまうので、 左遷される同僚が不憫でたまりません。 職場全体で擁護しても通じない。 ・・・自分の言い分を通すのが上手い人の独壇場を防いてあげたいので教えてください。

  • 通販で違う商品が届いた場合の対処は?

    解決しない問題に困っております。 ネット通販で、アタッチメントなしの別形状の違う商品が届きました。 注文した本来のアタッチメントありへの交換を要求しましたが、返金するとの事です。 しかしながら、この件に関して販売業者へは、注文後、受注を受けております。 そして納期として2週間以上待ちました。 本来のアタッチメント付き商品の販売証明書もありますが、届いているモノが違うのです。 詐欺?ではなく販売側のミスとの事ですが…なんともお粗末な対応に困ってます。 要求では本来の商品への交換を請求しました。 支払も本来の商品で支払っております。 販売店は、返金回収とするとの方針を出しました。本来の商品が数千円高いからだとの事です。 何を今さら、受注までして納品と注文証明まで出ているのに、キャンセルとはおかしいと思います。 この件で販売店へは問い合わせの電話がフリーダイヤルではないため2000円以上通話代もかかっております。 キャンセルでチャラとするなら、時間の無駄、お金の無駄に成りかねないです。 これは、泣き寝入りしかないのでしょうか? ちなみに販売店の名前で検索したところ、たまに問題が起きてる店らしいです。 いーで●という会社でした。

  • 本当にイライラしてブチギレそうになったとき

    本当にイライラしてブチギレそうになったとき皆さんはどうしますか。 なんかいいイライラ解決法とかありませんか

  • YouTubeが見られない!私だけ!?

    2011年5月6日の18時ごろからでしょうか。 急にYouTubeが見られなくなりました。 エラーメッセージは「エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」 これは私のみでしょうか。 ちなみにOSはMac OS X(10.6.7)。 デフォルトのブラウザはGoogle Chrome。Safariもたまに使用しますが、基本的にはどちらで見ても当たり前ですが閲覧は可能でした。 また、GoogleおよびYouTubeのアカウントは持っています。

  • 無線接続できないWindowsXP

    非常に今更な質問をさせていただきます。 当方、2005年にWindows XPのノートパソコンを購入しまして、 当時電気屋のお兄ちゃんに「このパソコンは無線が使えない」「でも、家で無線でネットに繋ぎたいんだったらAirStationを買うといいよ」と言われ、ノートパソコンとAirStationをセットで購入しました。 当時は「無線が使えない」の意味がよくわかっていませんでした。 「ネットワーク」を確認すると「無線接続」の項目があるし、「???」という状態でした。 しかし、今年になって「たしかにこのパソコンは無線接続できないぞ!」ということに気付くに至りました。 (XPの標準装備で接続ツールは付いてるけど、アンテナ的なものが本体に付いてないから、いくら設定だけしても繋がることはないということなんですね…) 家庭内でネットに繋ぐ際にはAirStationを介してるので接続できるわけですが・・・ では、このパソコン(プラスAirStationのカード)で、例えばマクドナルドなどで無線ネット接続することは可能なのでしょうか? 全く不可能なのでしょうか? それとも、何らかの付属品を購入すれば可能になるのでしょうか? 古いパソコンとはいえ、できるだけ長く使いたいので、ご助言いただければと思い、質問させていただきました。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 「海外でゴルフしたが報道するな」民主震災担当石井氏

    【政治】 「日本でゴルフする暇はない」「海外でゴルフしたが…被災者に悪感情を与える報道するな」…民主・石井氏(震災担当) ・フィリピンでゴルフをしていた民主党の石井一副代表との一問一答。 -東日本大震災後、日本でゴルフはやったのか 石井副代表 やっていない。やる暇ない。 -なぜ今回プレーを 石井副代表 日本でやらないのは、地震のことが人々の気持ちの上に(重く)のしかかっているから。  国外の方がまだ目につかなくていいのではないかと思った。 -党の震災対策副本部長だが 石井副代表 ぼくも阪神大震災を経験したけど、被災地で、次の家を建てることを心配している  人から見れば「何だ、国会議員が(なぜ)ゴルフをしているんだ」という気持ちになるでしょうね。  そういう意味では一般的な自粛というのはあってもいいと思う。ただ党としてはやることはやっている。 -フィリピン訪問の目的は 石井副代表 日比議員連盟(日本フィリピン友好議員連盟)の会長として務めを果たしに来た。  ゴルフをやるためではなくあくまで公務。被災者に悪い感情を与えるようなこと(報道)はしないでほしい。  http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110506-771442.html 民主の東北大震災担当議員が海外でゴルフしてたみたいだけど 日本では自粛して隠れて海外でなら別にいいのかな? これはいいことなのかなそれとも悪いことなのかな?