mizmiz の回答履歴

全139件中121~139件表示
  • 水草がなくなっちゃうんです!

    小さな瓶に、アカヒレ2匹を飼っています! そこに、よく金魚を飼うときに入れるような、水草を入れています。 しかし、どんどん葉っぱ(!?)がなくなっちゃうんです! なんででしょうか? アカヒレ君が食べてるんでしょうか? それとも、枯れてるんでしょう? それと、先日別の質問でもしましたが、貝が一匹いました。 (卵を産んで大騒ぎです!今は、駆除しちゃいました) この、貝が食べた!ってことってありますか? でも、葉っぱが、たくさん浮いているので、やはり枯れたんでしょうか? 室内で飼っていますし、特に照明も普通の居間になる照明ですし、 昼間は家にいないので、ほとんど照明にあてていません。 他の質問にも、照明。っていう問題があるようですが、 これですかね??

  • PCから変な音が!!!

    PCを使用中に「ビーッ」というか「ブーッ」というか、なんともいえない変な音がします。(起動時にこの音がすることも) これってやはりハードディスクが壊れかけているのでしょうか?このまま使いつづけていたらいきなり起動しなくなるなんて事態になってしまうでしょうか? 使用機種はNEC ValueStarNX VS26D/S7DA1 です。 ハードディスクは購入後1年目に故障して交換したもので、いま5年目になるのですが途中1年間ほど使わなかった時期もあります。 もう寿命かなぁとおもうのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • マークの製作

    初心者の質問です。 よろしくお願いします。 名刺やHPに校章や会社のバッチなどのマークが入っていますが、 あのマークはどのようにして作っているのでしょうか。 初心者ですのでなるべく簡単に分かり易く解説お願いします。すみません。

  • カセットからPC経由でMDへの録音方法は?

    実家にある学生時代にエアチャックした200本以上のカセットテープを処分しようと思っています。しかし中には編集して保存しておきたいカセットもあるのでMDを購入してMDLPで録音することを考えました。 知人から「パソコンに一度落とすとMDへの編集が楽だ」と聞いたものの、どうやってパソコンにカセットから録音するのかがわかりません。方法をご存じでしたらどなたか教えてください。あとパソコンからMDに録音するときは、音楽編集ソフトを購入する必要があるのでしょうか?それもご存じでしたらお願いします。

  • コンピューターの名前?

    今、ある講演のテープを聴いていて、よくわからない(聴きとりにくい)言葉があったので、だれか分かる方がいたら教えてください。内容はCGとか、コンピューター系の話で、 (1)アビットのシンフォニー? (2)ディスクリートロディックのフレームファイヤー? この二つです。はじめて聞く言葉でさっぱり分からないため、聴き間違えている可能性大なのですが、この言葉に似た言葉を知っている方、なんでも情報ください。お願いします。

  • メモリーが少ないのですが・・・

    初心者です。 会社のパソコンでメモリーが64キロしかありません。予算の関係で増設は難しく、いくつもアプリをたちと上げると 固まったり、極端に重くなって困っています。今ある環境はそのままでいかに負荷を下げて軽くするにはどうすればいいでしょうか? ちなみに最近、ウィルス探知ソフトをオフにして、毎日デフラグ、スキャンディスク完全をやっています。つい最近までスキャンディスクをやると途中で固まってしまいました。 お気に入りの中身が重いと重くなるとか、 スクリーンセイバーを画像にすると重くなるとか、 噂を聞いたりしますが、本当でしょうか? 消費電力モードは五時間後に切れる設定にしています。 トータルでどんな対策をすればいいか、どこにきをつければいいのか教えてください。お願いします。

  • ログアウト状態でのアプリケーション実行

    こんにちは。 windows2000professionalを使っているのですが、 ログアウトしている(誰もログインしていない)状態で バックグラウンドで特定のアプリケーションを走らせたいのですが 良い方法はありますか? 宜しくお願いします。

  • MDって重ね取りすると音がわるくなりますか?

    こんにちわ。 MDはデジタルですからカセットテープと違って 重ね取りしても音質は悪くなりませんよね? 教えて下さい。

  • Borland C++ Builderについての本

    卒業研究でソフトを開発するにあたって、C++ Builder 6を使い始めたのですが、使い方がよく分からなくて困っています。 「こういう機能をさせたい!・・・でも、どのコンポーネントを使ったら良いの?」と、日々頭を悩ませています。付属の分厚い開発者ガイドをみても、本当にちんぷんかんぷんで、悲しくなりました。 C++ Builderの使い方などが載っている本を知っている方、是非助言していただけたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • 画面がでない~

    PSを久々にやろうと思い赤白黄端子を以前やっていたようにつないだら、画像が映りませんでした。(音声はカンペキ) 端子が弱ったかと思い、もうひとつのテレビで試したらちゃんと映像もうつりました。 そのテレビの以前との違い、ふたつのテレビの違いを考えてみると、最近導入したDVDに問題があるような気がするのですが…。説明書をひっくり返してみても、どうもさっぱり正体がつかめません。 こんな情報でも何か心当たりのある方、回答お願いします。

  • コピー防止のためレジストリを編集

    自分で作成したプログラムを無断でコピーされない方法を探していたら(No.287729 質問:無断コピーを避けるには )という質問がありこの中に「レジストリの中にパスワードを格納してコピーを防止する」という回答がありました。 それでレジストリ関係の書籍3冊ほど読んでみましたが、ほとんどがウィンドウズの細かい設定をかえるものでした。 コピー防止のためのテクニックが載っている書籍やサイトその他なんでもご存知でしたら回答おねがいします。 あとプログラムを逆コンパイル(または逆アセンブル)されるとコピー防止は意味をなさないのでしょうか。 回答よろしく御願いします

  • メモリーの調べ方

    ウチには昔からストックしておいたメモリーが結構あります・・・ 問題は、ノーブランドメモリーの性能を調べたいのです・・・ PC-100なのかPC-133なのか・・・ CL-2なのかCL-3なのか・・・ どなたか、そういうのを調べるソフトをご存知な方、教えてくださいませ~~~ 出来ればフリーウェアが良いのですが・・・

  • ServerにはLANcardが二つ必要ですか?

     NT4ServerをAKIAのBoolタイプにインストールしました。これでWebServerを作ろうとしています。 今現在回線はeAccess ADSL専用線でADSL Modem(DNSブリッッジ)→ルーター(DNS有効に設定)→その下に5台程DNS自動で接続しています。接続を切らない限り常時接続と同じようなものなので今現在のグローバルIPをブラウザで入力するとルーター(DNS有効に設定)が反応してUser IDを聞いてきます。と、言うことは今現在ルーター(DNS有効に設定)の下に接続しているAKIAのBoolタイプ(NT4SV DNS自動)を移動させてeAccess ADSL専用線でADSL Modem(DNSブリッッジ)→AKIAのBoolタイプ(NT4SV DNS固定))→ルーター(DNS有効に設定)→その下に4台としなければならないように思います。これだと2本LANcardが必要になってくるように思いますがどうでしょうか?  長々とすみませんでした。

  • 初歩的な質問ですが・・・

    プレイステーションのソフトで「ベスト版」がありますよね、それはベスト版じゃないものと何か違うんですか?

  • ATA66よりATA133へ交換しましたが・・・

    このたびHDDが逝ってしまい自分で交換しました。 壊れたMaxtor Ultra ATA66の60GBより Maxtor Ultra ATA133の60GBに交換しました。 交換した際、特に対応カードは使っていないのですが 対応カードはやはり使ったほうが良いのでしょうか。 今の所とりあえず起動できるので(以前より早くなっています)このままで良いような気がしますが、対応カードを使えばもっと早く(本来の性能が発揮) できるようになるのでしょうか。 初心者なものでよくわかりません。 またHDDを交換してからですが終了させた際に「電源をお切りください」と 表示されず自動的に電源が切れてしまいます。 以前は表示されてから自分で電源を切っていましたが・・・ この現象もHDDの交換の影響でしょうか。 これも問題なければ良いのですが・・・ 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • プリメインアンプの修理。

    最近、中古でソニーのTA-F333ESXというアンプを購入しました。が、小さい音で鳴らすとスピーカーから音が出ません。いったん音を大きくしたあとに小さくすると出るのですが、しばらくするとまた音が消えてしまいます。一度アンプを開けて掃除はしてみたのですが、変わりませんでした。もしかすると簡単に直すことができるんじゃないかと思い質問してみました。よろしくお願いいたします。

  • OSについて

    WINDOWSシリーズの中で1番使いやすい物ってどれですか?

  • プログラムリストの印刷について

    プログラムリストを印刷しようと思い、 Wordに貼り付けたのですが、 ページ数がすごい数になってしまいます。 そこで、プログラムリストを1/4サイズにして、 一枚の紙に4ページ分を出力しようと思ったのですが、 Word上でこれを実現することができません。 (印刷だけなら可能だが、ページ数などをつけたいので×) 1ページに4ページ分のドキュメントを挿入することは できないのでしょうか? Wordにはこの機能がなくても、 Word 以外のソフトで知っていたら教えてください。

  • 痔で薬を塗ると余計にいたくなります

    数年前からいぼ痔で悩んでいましたが、最近、別な症状が現れてきました。 いぼ痔の時は、薬をぬれば、痛みが治まったし、痛い箇所がハッキリしていたのに対し、今回は、薬をぬると、じっとしていられない程痛くなります。 場所は、肛門からはいってすぐの辺りです。自分でさわってみても、「ここ!」という場所が特定できません。皮膚が切れているのかな?とも思います。(肛門内でもそういう事はあるのでしょうか?) 薬をぬった後の痛みも、いぼ痔のような、じんじんとした痛みではなく、くすりがしみてひりひり痛いような感じです。 ここ10日ぐらい、ずっと痛いです。(薬を塗っていない時でも、排便後は痛いです) 痔のホームページを参考にしてみましたが、今の自分の症状が何なのか、良く分かりません。 このまま、市販の薬を塗っていても良いのでしょうか? 今すぐにでも病院に行きたいのですが、どうしても、今、時間の都合がつきません。 すごく悩んでます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • eenm
    • 病気
    • 回答数4