mizmiz の回答履歴

全139件中61~80件表示
  • 300DPIって?

    解像度が全然わからなくて困っています。 300DPIの写真を送ってくださいといわれました。 携帯もデジカメもありますが、携帯(D902i)でこの300DPIの画像は送れるのでしょうか?デジカメはオリンパスのものです。 どなたか詳しい方教えていただけますか?

  • カメラとデジカメ、どちらか1つを選ぶなら?

    お詳しい方から、アドバイス頂ければ有り難いです。 実は現在、カメラ(10年以上も前の普通のカメラ)と、 デジカメ(5年程前のFineFix・300画素)を持っています。 が、どちらも古い物なので、かなり重たく使いづらいため、 買い換えを考えている所です。 ですが、両方を買い換えるのはちょっと金銭的に苦しいので どちらか一つに絞りたいのですが、どちらを買うべきか、アドバイス頂けませんか? 私は、特に写真を撮るのが好きと言う訳でもないので、 カメラは、子供の記念程度に学校行事の都度撮っている程度。 デジカメは、年賀状用に撮っている程度です。 ただ迷っているのは、デジカメだと、写真のように あんまり綺麗に現像出来ないのでは・・?と言う事。 今はデジカメでも、写真の100年プリントの様に、 いつまでも色あせる事なく、プリント出来るのでしょうか? 成長の記念としてアルバムにするのに、デジカメプリントでも 問題が無ければ、特にカメラにこだわりがある訳でも、使いこなせる訳でも無いので、 デジカメにしようかと思っているのですが・・。 どうかアドバイス頂ければ、助かります。 厚かましいお願いですが、私の様にあまり頻繁に使用しないで、 成長の記録程度の利用頻度の人間にお勧めの機種など有れば、 アドバイスください。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 撮影日を消すには?

    友人にデジカメを借りて撮影したのですが、撮影日を入れるような設定になっていたらしく、パソコンで見ると確かに撮影日が入ってました。この入ってしまった撮影日を消すにはどうすればよいのでしょうか?ちなみにその入ってしまった撮影日はカメラ屋で印刷してもらうときに”撮影日を入れますか?はずしますか?”と聞かれていつもはずして貰ってるそうです。その時にはメモリーのみの持込でです。PCでそのようなことが可能なのかどうか知ってる方よろしくお願いします!

  • 写真の現像方法について

    通常写真は、ネガを持っていって現像してもらいますが デジカメは、メモリーカードを持っていけばOKなのですか? 写真と同じ材質?で焼き上がるのでしょうか それとPCからjpeg映像をメモリーカードに入れて持っていっても同じ様に写真に現像出来るのでしょうか 宜しくお願い致します 最後に出来れば金額は幾らくらいなのか合わせてお願い致します

  • 東京でデジタル一眼レフを安く購入できるところを教えてください!

    デジタル一眼レフカメラ(自社HPに使用する写真を撮るのため)と、広角レンズ(被写体で一番の見せところが室内空間なので広い範囲の撮影を考えた為)の購入を考えています。しかし昨日茨城のケーズへ行ったのですが予算額を大幅に超える事が分かったのでそこでの購入は諦めました。そしてたまたま売り場付近にいたおじさん(100万のレンズを東京で買ったと言ってました)が「東京で買ったほうが安い」と教えてくれたので東京の安いお店探しを決めました。 そこで!!だれか都内でカメラ類を安く購入できるお店をご存知の方、店名と場所をお教え下さい!! …☆…☆…☆…☆…(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^* )…☆…☆…☆…☆…☆…  ちなみに以下の組み合わせで8、9万円くらいを考えています。    ◎デジタル一眼レフカメラ    <検討中のメーカー>     ・ミノルタ … うちにAF35-105のレンズあり     ・canon     ・オリンパス     ・ニコン … D50 or D200 レンズキット付(ED 18~55mm )検討中  ◎18-50mmくらいの基本仕様のレンズ  ◎11mmくらいからの広角レンズ  虫のいい話でしょうか…(◎-◎;) …☆…☆…☆…☆…\(^◇^)/\(^◇^)/\(^◇^)/…☆…☆…☆…☆…☆…  今回は2月に上京する予定があるので東京での購入を考えていますが、もし他に安く買える方法がありましたら、どちら様か教えてください。 またおすすめのメーカー、機種、レンズ等があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します☆

  • 次のような画像を探しています

    教員志望の大学生です。「情報科」の模擬授業の教材を探しています。力不足でなかなか欲しい画像を見つけること(作ること)ができません。 1.解像度が低い写真 2.解像度の高い写真 (1と2は同一のもので解像度の比較の為に利用したい) 3.GIFで圧縮すべき画像をjpegで圧縮してしましい、汚くなった写真。 (圧縮前と圧縮後の比較例として利用したい) 以上の画像をさがしています。 また「そういう画像はこうしたら作れるよ」というような情報も教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • トイカメラを買いたい!アドバイスお願いします。

    デジカメは持っていますが、その他(インスタントカメラ以外)フィルムを使ったカメラを持ったことがないので、初心者でも使いこなせるかが心配です。 あと、失敗してもリスクが少ないように、出来るだけコストがかからない方がいいかなぁ(学生だし)と思っています。 トイカメラで興味があることは、多重露光です。 これが撮れるカメラで、コントラストの調節が効くトイカメラってありますか? 値段やデザイン的に『SMENA』シリーズのどれかを買おうと思っていますが、どのバージョンを買うのがいいのでしょうか。SMENA以外でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • デジカメ  FUJIFUILM  FinePix1300

    急にデジカメで撮れなくなってしまいました(>0<) 電源を入れても出てくるのは、CARD NON INITIALSEE! こういうのはどうしたらいいのでしょうか?

  • デジカメを買うなら家電店がいいでしょうか?それともカメラ専門店?

     こんばんは、デジカメを買おうと思っています。Eos Kissデジタルをと考えていますが、近所の家電店で買うほうがよいでしょうか?それとも、電車で1時間くらいのカメラ専門店の方がいいでしょうか?値段もあまり差がありませんので迷っています。  よろしくお願いします。

  • おすすめの64MBのコンパクトフラッシュ!!!

    すみません 同じような質問があるようなのですが再度質問させてください!この間ヤフオクでIXY DIGITAL 200を落札しました。それにはI.O DATAの128MBのコンパクトフラッシュがついていたのですが、楽しみにしてセットしたら「CFカード異常です」とでて最悪でした!!!! なので自分で新しいCFカードを購入しようと思うのですがどれがいいかわかりません。あまり不具合が起こらない物がいいのですが。。 容量は64MBくらいで大丈夫です。 これがいい!とゆう率直な答えを教えて下さい・・ あまり高い物が買えません・・

  • ACDSee PENTAXについて

    PENTAXのデジタルカメラを使っています。 購入時に説明書に書いてあったACDSeeを インストールし、デジカメで撮影したものを パソコンへ移しかえ、閲覧しています。 量が膨大になったので写真画像をCDRへ 保存したいと思っています。 ただヘルプを見てもその方法が分かりません。 このソフトではCD-Rへ画像を保存できないのかな? と思ったのですが、どうですか? もし出来ないのでしたらできる方法を教えてください。

  • フロッピーの破損で

    お世話になります。 職場の同僚が「PCがフロッピーを認識しない」と言うので見てみると、フロッピーのシャッターの部分が反ったように変形していました。できる限りまっすぐに直してから挿入してみたり、他のPCで試したりしたのですがダメでした。 過去ログを見るとどうも復元ソフトを使わないとダメな状況のようですが、最後のあがきでお聞きしたい事があります。 1:他のフロッピーのシャッター部分を取り外して何とか代用する事は無理でしょうか? >乱暴すぎ? 2:フロッピーの寿命はどれくらいでしょうか?もしくはどれくらいで使うのをやめますか?(年数・ファイルの出し入れの頻度など)

  • 目的に合ったデジタルカメラを探しています。

    はじめまして。 現在、目的に合ったカメラを探しています。 その目的とは   ディズニーランドのショウの撮影。   ディズニーランドの夜のパレードの撮影。   犬(チワワ)の撮影。 以上の3点についてです。簡単に言うと光源が少ない状態、これに動きが加わった状態、または動きが速い状態です。 早く言うと手ブレの問題です。現在コニカミノルタのG400を所有していますが、レンズの大きなものを1台買おうと思っています。そして今年の年越しにディズニーランドに行こうと思っています。よってそれまでに上記に適したカメラがほしいのです。撮り方にもよると思いますが、上記の条件でうまく撮れるカメラがありましたらどなたかカメラに詳しい方、教えた下さい。今分かっていることはコニカミノルタとパナソニックなどで手ブレ補正付きのデジタル一眼が出ているということです。キャノンのEOSkissもいいみたいですが、補正が付いていませんよね。ということで ほとんど知識がありません。どなたか撮り方も含めてアドバイスお願いします。

  • 目的に合ったデジタルカメラを探しています。

    はじめまして。 現在、目的に合ったカメラを探しています。 その目的とは   ディズニーランドのショウの撮影。   ディズニーランドの夜のパレードの撮影。   犬(チワワ)の撮影。 以上の3点についてです。簡単に言うと光源が少ない状態、これに動きが加わった状態、または動きが速い状態です。 早く言うと手ブレの問題です。現在コニカミノルタのG400を所有していますが、レンズの大きなものを1台買おうと思っています。そして今年の年越しにディズニーランドに行こうと思っています。よってそれまでに上記に適したカメラがほしいのです。撮り方にもよると思いますが、上記の条件でうまく撮れるカメラがありましたらどなたかカメラに詳しい方、教えた下さい。今分かっていることはコニカミノルタとパナソニックなどで手ブレ補正付きのデジタル一眼が出ているということです。キャノンのEOSkissもいいみたいですが、補正が付いていませんよね。ということで ほとんど知識がありません。どなたか撮り方も含めてアドバイスお願いします。

  • 東芝HDDビデオのネットdeナビの接続で困ってます

     当方、YahooBBの無線LAN(8M)でインターネットに接続、そして東芝のHDD&DVDビデオレコーダーを所有し、ビデオ側のEther端子に無線LANイーサーネットアダプタ・GW-EN11H(プラックスネットdeナビコミュニケーションズ株式会社)を接続し、ネットdeナビを快適に使用してました。  ところが、今日からケーブルTVのインターネットに切り替えたため、パソコンからHDDビデオ本体に接続できず、ネットdeナビを使えなくなってしましました。(有線LANでインターネットに接続するようになったため、無線で無線LANイーサーネットアダプタ・GW-EN11Hに飛ばせなくなったためだと思うんですが)なお、ケーブルTVから借りているモデムは、ルーター内臓ではありません。  どうすれば、(何を用意・購入してどう接続すれば)再びネットdeナビを使うことができるでしょうか?  なお、なるべく無線LANイーサーネットアダプタ・GW-EN11Hをそのまま使用したいのですが…。無理ならその他の方法でもかまいません。  何卒よろしくお願いいたします。

  • 東芝HDDビデオのネットdeナビの接続で困ってます

     当方、YahooBBの無線LAN(8M)でインターネットに接続、そして東芝のHDD&DVDビデオレコーダーを所有し、ビデオ側のEther端子に無線LANイーサーネットアダプタ・GW-EN11H(プラックスネットdeナビコミュニケーションズ株式会社)を接続し、ネットdeナビを快適に使用してました。  ところが、今日からケーブルTVのインターネットに切り替えたため、パソコンからHDDビデオ本体に接続できず、ネットdeナビを使えなくなってしましました。(有線LANでインターネットに接続するようになったため、無線で無線LANイーサーネットアダプタ・GW-EN11Hに飛ばせなくなったためだと思うんですが)なお、ケーブルTVから借りているモデムは、ルーター内臓ではありません。  どうすれば、(何を用意・購入してどう接続すれば)再びネットdeナビを使うことができるでしょうか?  なお、なるべく無線LANイーサーネットアダプタ・GW-EN11Hをそのまま使用したいのですが…。無理ならその他の方法でもかまいません。  何卒よろしくお願いいたします。

  • 電波時計について

    電波時計が欲しいと思っているのですが、 電波の届きにくい環境だと全く使い物にならないのでしょうか? 例えば、部屋の中だと電波が届きにくいけど、窓際等だと電波を 受信する場合、窓際に持って行き時刻を合わせた後、部屋の中で 普通に使うことはできるのでしょうか? たまに窓際に持って行き時間を合わせながら使うということです。 (「自動的に時刻を合わす時間」というのがあり、いつでも時刻を 合わせるわけではないのでしょうか?) 電波が届きにくい場合、最初から買うのはやめておいたほうがよい のでしょうか‥。

  • フライトシミュレータで着陸できない……

     ベクターに落ちてた「YS FRIGHT SIMULATION SYSTEM 2000」というゲームで遊んでいます。  もう1週間も着陸の練習だけをやり続けてるんですが、全然着陸できません。  着陸するうえで、コツとかポイントみたいなものってないもんでしょうか。  というより、このゲーム自体シビアすぎる気もするので、「金出してちゃんとしたの買え」っていうんでも可です(笑)

  • プラスチックの紙

    たしか、ヨーロッパの『ユーロ』に使われている薄いプラスチックがあると思います。探しているのですがどこに行けば売っているのでしょう?

  • ホームシアターとピュアオーディオの違いについて

    現在リビングにピュアオーディオというのはたいそうな言い方で恐縮ですが、テレビの横にスピーカー”ダイヤトーン・DS-800ZX”アンプ”デンオン・PMA-2000(2)-N”をおいています。 DVDにつなげて聞いていますが、20万円を超えるシステムだけありまずまずの音が楽しめます。 ここでお尋ねしたいのですが、予算を10万円以下でホームシアターシステム(アンプとスピーカー5個くらい?)を買い換えた場合、現在よりいい音が聞けるでしょうか? 同じオーディオですが、ぜんぜん素質の違うものに対しての質問をさせていただきどうもすみません、現在のオーディオシステムを購入するとき他の製品と聞き比べてやはりクラスによる違いはあることを理解して購入しました。いまホームシアターが電気店でよく販売されていますが、私が感じるには、後ろからも音が聞こえるので迫力はあるようだが、音のなまなましさはすくないと思います。みなさんはどう考えられますでしょうか?