hi-lite の回答履歴

全1520件中241~260件表示
  • OSのインストールについて。

    ibook G3を使用しています。 今まで使っていたOS9.2.2からX(現時点で、10.0.4)に切り替えて、OS10.2をインストールし、なおかつOS9.2.2も残しておきたいのですが、うまくいきません。 インストール先ディスクの選択で、HDを選択しても 「インストールの設定を変更することなく、OS Xをこのディスクにインストールすることはできません。設定を変更するには「オプション」をクリックします。このバージョンのOS Xはアップグレードできません」 と出てきます。オプションをクリックしたら、「アイカーブおよびインストール」か「消去およびインストール」が選択可能な状態です。どうすればいいのかさっぱり?です。 どちらかを選択して、インストールしても、classic環境でちゃんとOS9が残るのかわからなくて、ストップしています。 すみませんがお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • twinky
    • Mac
    • 回答数3
  • ベージュG3 DT233は今でも使える?

    数年放置していたベージュG3を復活させたいのですが、現在OS8.1です。メモリは160MB。 これをOS9.2.2までアップすることは可能ですか? この場合いきなり9.0から入れて大丈夫でしょうか。 OSを上げることによってメモリも増やすべき?それでも載るの確かMAXで300ちょっとですよね~。 あと、モニタはやっぱりCRTじゃないと?DTPで使いたいので角度で見え方が変わる液晶はちょっと不可です。。そもそも接続の種類がさっぱりわかりません。ベージュG3と現行販売のモニタは繋がらないんでしょうか。 ベージュG3をお使いの方がまだいらっしゃる様ですので是非現役の方、経験者の方アドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
    • youkamila
    • Mac
    • 回答数7
  • モニターを買いたいのですが・・・。

    G4をもらいましたがモニターがありません。お金もないので中古で探そうと思います。PCに詳しい?知り合い達に聞くとマックと色の相性がいいのは三菱だ、とかCRTのほうがいいけどCRTの中古だと色焼けの心配がある、もって1年とか、アップル以外の液晶を買うなら5万はかけたほうがいいとか・・・初心者の私には混乱してどういうのを買えばいいかわからなくなっています。 Apple Studio Display 17インチ TFTをオークションで3万円以下で見かけるので魅力的に感じるのですがどうなのでしょう?素人には見分けが難しいのでやめておいたほうが無難?ちょっと無理してでも新しい方がいいのでしょうか? 中古品を買う時の注意、このメーカーのこれがいい、他にこれがいいよ、というのがあればアドバイス、よろしくお願いします。マックの用途は画像処理、ホームページ作成などです。

    • 締切済み
    • mhmh
    • Mac
    • 回答数5
  • フリーフォント

    フリーのフォントを探しています。 WIN用はたくさんあるのですが、MACのOSXに対応したフォントをなかなか見つけることができません。。。 どなたか いいサイトを知ってたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mummywow01
    • Mac
    • 回答数2
  • モニターを買いたいのですが・・・。

    G4をもらいましたがモニターがありません。お金もないので中古で探そうと思います。PCに詳しい?知り合い達に聞くとマックと色の相性がいいのは三菱だ、とかCRTのほうがいいけどCRTの中古だと色焼けの心配がある、もって1年とか、アップル以外の液晶を買うなら5万はかけたほうがいいとか・・・初心者の私には混乱してどういうのを買えばいいかわからなくなっています。 Apple Studio Display 17インチ TFTをオークションで3万円以下で見かけるので魅力的に感じるのですがどうなのでしょう?素人には見分けが難しいのでやめておいたほうが無難?ちょっと無理してでも新しい方がいいのでしょうか? 中古品を買う時の注意、このメーカーのこれがいい、他にこれがいいよ、というのがあればアドバイス、よろしくお願いします。マックの用途は画像処理、ホームページ作成などです。

    • 締切済み
    • mhmh
    • Mac
    • 回答数5
  • Windowsで作ったパワーポイントをMacで開くとフォントに・・・・

    Windowsで作ったパワーポイントをMacで開くとフォントがMacにないため、デザイン的に変わってしまいます。 Windowsで作ったものは、HG明朝Eというフォントで統一していますが、このフォントをMac(PB G4)に組み込んでしまうことは可能でしょうか。もしくは、HG明朝Eに似通ったフォントがあれば教えてください。 Windowsのフォントは、Macでは使えないのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Junkx
    • Mac
    • 回答数4
  • windousで焼いたCD-Rが認識しない

    友人からwinで焼いたCD-Rをもらったのですが、ドライブにいれると読み込みをしている音がしているのですが、デスクトップにマウントされません。CDの中身はaviファイルで、私が受け取るまえに他の友人(win)に貸してみれてるので中身が壊れてるわけではないと思うのですが、読み込む方法はあるのでしょうか?私は液晶iMacG4のコンボドライブでosX10.3です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kenzok
    • Mac
    • 回答数6
  • 起動しません(iMacG5)

    電源を入れると暗い画面のまま、 右下のスリープ時のランプ?が点滅し、 すごい勢いで冷却ファンが回ります。 あと、プー・プー・プーと音が3回周期で鳴ります。 コンセントを抜いて数分放置を試したがうまく いきませんでした。 直し方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • shimoda
    • Mac
    • 回答数6
  • Power Mac G5で使えるシリアルATAカード

    PCI-XスロットにシリアルATAカードを増設したいのですが、 安くてお勧めの物ありますでしょうか? ありましたら、URLと品名も教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#67100
    • Mac
    • 回答数2
  • PatchBurn 1.1の使用方法

    先日今までのOS9.2からOSX10.2に乗り換えました。 iTunesを利用して音楽CDを作りたいのですが私の使用しているCD-RWはそのままでは対応しておりませんのでPatchBurn 1.1で適応化させようと思うのですがうまくいきません。 どなたか使用方法をお教えいただけませんでしょうか? ちなみにCD-RWの情報は ベンダー:CDWRITER プロダクト:IDE5231 となっています。

    • ベストアンサー
    • ta--san
    • Mac
    • 回答数2
  • AirstationをAirMac用に改造する手順

    BuffaloのWLI-PCM-L11GPを手に入れ、G3 Dual USBのAirMAcスロットに入れようと思います。黒い部分を取り外そうとしたんですが、なかなか外れなく、ちょっと壊しそうだったので、やめました。詳しい手順教えてください。写真入のホームページとかあればいいのですが。 お願いします。

  • 再インストールがうまくいかない

    iMAC G4 M7677J/B OS9/OS10.1.5を使用しています。 前回質問をして購入時の状態に戻す再インストールの手順はわかったのですが、それがうまくできません。 リストアCDからリストアしようとした場合、3枚目の最後にエラーが出て初期化がちゃんとできませんでした。 そのため、OS9のリカバリーCDからHDを消去し、インストール後OS10.1.5をインストールしました。 OS10.1.5をインストール後、ソフトウェアアップデートで、OS10.1.5の総合アップデートをしようとしたらエラーメッセージが表示されました(~はまったくインストールされていません…などと言った文章) おかしいなと再起動をしてみたらカーネルパニックが表示され動かなくなりました。 一連の作業を2回繰り返しましたが、どうにもわかりません。(2回目はOS9を入れた時点でソフトウェアアップデートをした後OS10.1.5をインストールしました) なにか行っていない事があるのでしょうか?または何か壊れているのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rilakkichi
    • Mac
    • 回答数4
  • 起動しません

    iMac G3 が突然起動しなくなりました スイッチを押しても全くの無反応です (音、スイッチランプ、画面など全く反応無し) ・内臓電池の交換 ・ロジックボード上のリセットスイッチを押す 上記を試し再起動したところ、一瞬起動音がし スイッチランプが光りましたがすぐ(3秒ぐらい) 落ちてしまいます 再度リセットスイッチを押し、再起動をしても同様に 一瞬だけ起動しすぐに落ちてしまいます 対処法、原因など、アドバイスをお願いいたします

    • ベストアンサー
    • MagicMagic
    • Mac
    • 回答数3
  • アダルトサイトから口座引き落とし

    以前外国のアダルトサイトに3日限定で入ったことがあります。それ以来,海外からアダルト関係のメールが来ています。アドレスはほとんどすべてのメールで異なっています。もちろんメールが来た時点で削除しサイトには行っていません。ところがこの2ヶ月クレジット会社からの請求書にこれらのサイトからと思われる請求記載されてが来ます。当然クレジットカードには銀行口座を登録しているので,引き落とされています。対策としてアドレス変更の手続きをしました。あとクレジットカードを廃棄しようと思っています。他に何か良い方法がありますか?お教え下さい。

  • 80GのHDはパーティションを切った方がいい?

    本日Mac miniがきまして、さあ、今からセットアップ、ソフトのインストール、という状態なのですが、80GBのハードディスクなので最初にパーティションを切っといた方がいいのでは?と悩んでます。 といいますのも、ずっとPowerbookG3のbronzeモデルでHD2GBだったもので80GBの使い勝手がいまいち想像できないんです。もちろんCPUのpowerも違うし、OSも違いますからなんとも言えないんですが、外付けHD20GBをシングルパーティションで使ってえらく遅くてしょうがなかった苦い思い出があるもので、、、、 特に「どうしても」の必要がなければこのまま使いはじめた方がいいのでしょうか?パーティションを切る利点、欠点などを含めアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tomoki
    • Mac
    • 回答数4
  • iMAC G4を購入時の状態に戻したい。

    iMAC G4・Build 5S66・700Mhz・256MB・40G・COMBOドライブを使用しています。  以前なんとなくやり方もわからず再インストールをしてしました。その後からOS9が起動できなくなり(アイコンすら無いです)、様々なソフトもインストールできないし、ソフトウェアアップデートもエラーが出て終了してしまいます(ipod・iTunesアップデートなど失敗しました)  その為、よくわからないのでまた一度、今度は完全に初期状態に戻したいのです。購入時付属CDは全てあります。やり方の順序をどなたか教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • rilakkichi
    • Mac
    • 回答数2
  • power mac G4ディスプレイトラブルについて

    はじめまして。powermacG4を自宅で使っているのですが、毎日PCを立ち上げると初回は必ずディスプレイが、縞模様(RGB?)になってしまって、先の動作にすすめません。本体の電源スイッチからいったスリープさせる、または再起動をかけると今度は画面が荒れた状態で表示されます。この画面でなんとかメニューバーから再起動をかけると通常とおり表示されるといったかたいになるのですが、これってどこに問題があるのでしょうか?? 以前は3日に一度って言う感じでこの現象がおきていたのですが、いまや毎日です。時間をあけて軌道すると100%の確立ででてしまいます。どなたか知っていれば教えてくださいませ。 ちなみにディスプレイは、ADTECです。2年ほどつかっております。

    • 締切済み
    • noname#109055
    • Mac
    • 回答数3
  • ハードディスクの検証?

    MacをCDから起動してハードディスクの検証をした所、 キー長が正しくない ボリュームチェック失敗 エラー:基になるタスクが終了時に失敗・・・(-9972) と表示されます。 これは何か問題があるのでしょうか?また、エラーコードの内容が分かるサイトがあるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • 10be
    • Mac
    • 回答数1
  • Power mac 8500/180 にOS9.1をインストールするには?

    こんにちは。 会社で使用しているPower mac 8500/180 OS8.5を、対応ソフトの限界のためにOS9.1にアップグレードしようと思ったら、うまくいきませんでした。挙げ句の果てに、文字化けしてしまっています。そもそもG3以前のmacにOS9はインストールできないのでしょうか?会計ソフトだけを使用したいので、多少重くても問題ないのですが・・・どなたかアップグレード及び、文字化け回復のアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • D_LIVE
    • Mac
    • 回答数4
  • 「テキストディット」を再インストールしたいのですが・・

    おはようございます。ほとほと困っています。機種はiMac G5。OSは10.3.8です。 以前、「テキストエディット」を消去したのですが最近になって必要になってしまいました。再インストールしようと思い、付属の「Install Disc1」で「Install Bundled Software Only」を選択し「カスタマイズ」まで進んだのですが「テキストエディット」がどこにも見当たりません。それとも「テキストエディット」だけインストールするというのは不可能なのでしょうか?どうかよろしくお願いします。