Amanjaku の回答履歴

全1073件中981~1000件表示
  • スイスの電車移動-チューリッヒ-グリンデルワルト-ツェルマット間

    いよいよEURO2008で盛り上がっているスイスに21日より一週間旅行します。チューリッヒ -> グリンデルワルト -> ツェルマット -> チューリッヒというように電車で移動する予定です。電車で移動する場合のアドバイスを頂けたらと思います。電車内の混みぐらいとかはいかがでしょうか?座れるものでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#203957
    • ヨーロッパ
    • 回答数2
  • ANAの快速宅空便

    16日のスカイマーク最終便で福岡から羽田に向かうのですが、スーツケースが重く送ってしまおうかと考えています。 しかし、ヤマト等の宅急便は高いので以前利用した空便を思い出したのですが、空便はANA以外の航空会社利用の場合でもANAのカウンターに行けば手続きしてもらえるんでしょうか? (以前利用した際の航空会社は忘れてしまいました…) もし送れるとした場合、手荷物は翌日に利用したいのですが17日の午前中もしくは夕方というのは最終便で送る場合難しいでしょうか?

  • ストラクチャーにつける「安+全」という看板の作り方

    1/87の鉄道模型を作っています。ストラクチャーにつけるほうろう看板はあちこちのサイトに出ていますが、「安+全」(まん中は緑の十字です)という看板が出ているサイトをご存知でしたら教えてください。

  • ブリュッセル~フランクフルト DB座席指定

    夏休みにドイツ・オランダ・ベルギーへ行きます。 ベネルクス・ジャーマンパスを購入して旅行中は鉄道で 移動を考えていますが、8/14にブリュッセルからフランクフルトへ移動します。 DBのHPで時刻表を調べて、17:59ブリュッセル発~21:30フランクフルトのICE17を利用しようと思うのですが、HPで座席指定だけしようと思ったところ、この接続には利用できない、となっており選択せきませんでした。座席指定付きのチケット、もしくは座席指定無しの乗車券はHPから購入できるようです。 鉄道パスを買うと、座席指定付きのチケットを新たに買うのはもったいない気がしますし、現地の窓口で座席指定券だけ購入する事は可能でしょうか? また買えなくても、パスを持っていれば、ドイツの国内列車のように席がなくても乗車自体は可能でしょうか? (タリスは全席座席指定なので、パスでは乗れないと聞いたのですが) イギリス・ドイツは以前にも鉄道パスで回ったことがあるのですが いずれも1ケ国内での移動でしたので、今回のように数カ国またぐ鉄道利用の経験が無く、上記詳しい方がおられましたら教えて頂ければ助かります。また、注意点等、アドバイスも頂ければ幸いです。

  • 東京フリーきっぷ

    私は羽田空港から京急で品川へ、友達は岡山から新幹線で品川 へきてエキュート品川で待ち合わせてます。 エキュート品川は改札内ですよね? 改札内のみどりの窓口で東京フリーきっぷを買って 東海道本線→銀座線で浅草に行きます。 でもそれだと切符を通さず東海道に乗り 最初に切符を通すのが新橋で銀座線に乗り換えるときの 改札になると思うのですがいいのでしょうか?

  • CPUの交換

    こんにちは。 CPUが熱で逝きました。 そこでCPUの交換を計画中です。初めてなのでわからない事だらけです。 パソコンはDELL Dimension2400 WindowsXP メモリ512MB×2 希望はCore2ですが、どの程度のCPUが取り付け可能でしょうか? また、CPU交換に伴う周辺機器の交換(ファン等)も教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 上井草から和光市への行き方

    西武新宿線上井草駅から東武東上線和光市駅へ行くには、一旦新宿・池袋を経由して行くしか方法がないのでしょうか? 直線距離で見ると近そうなので、この間にバスが走っていたら楽なのですが・・・。 どなたかご存知の方ありませんか?

  • フランクフルトでレンタルバイク屋

    7月にドイツへ行ってツーリングしようと思っています。 フランクフルトのレンタルバイク屋を探しています。 よろしくお願いします。

  • 東京 郡山 往復

    6月26日新宿から郡山へ行く予定です。 新宿をでる時間は問わないのですが遅くても郡山に17時位を目処に到着したいと思っています。 そして当日の22時位に郡山を出発する予定です。 高速バスを考えていたのですが近距離の為帰路に便がありませんでした。 行きバス、帰り新幹線 というのが一番安い方法でしょうか? 新幹線の学割往復割引がよくわからず、 かかる時間は問わないので安い方法のアドバイスいただきたいです。 ※学割が使えます。

  • 河の黒い物体は何でしょうか

    2ちゃんねるで投稿されていたレスの一部ですが、 googleマップで河が真っ黒になっているのが気になっています。 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&ll=29.165353,112.879028&spn=0.345364,0.449066&z=11 場所は投稿内容から揚子江の流域だと思います。 すぐそこに岳○市というのがありますけど ○の部分の文字が見つけられなくて検索できませんでした。

  • シチリア島内の移動について

    2008年夏にシチリア島への旅行を検討しています。 カルタジローネで1泊し、翌日20:15のパレルモ→ナポリ行き夜行フェリーに乗りたいんですが、カルタジローネからパレルモのTirrenia社のフェリー乗り場まで確実に到着する為にはどのような方法で移動するのが最適でしょうか? カルタジローネ→パレルモ 直通のバスを調べて見ましたが、今のところ見つからないので、カルタジローネ→カターニャを列車で移動し、カターニャ→パレルモでバスを探そうかと検討しています。 パレルモのフェリー乗り場までの行き方も模索しておりますが、ご存知でしたら教えていただけると助かります。 イタリアは初めてなのでまだよくわかっていません。 ご存知の方にご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 視力回復に適した地域

    私は来年・再来年にでもパイロットの試験を受けるのですが、視力がすごぶる悪いです。 とにかく遠くが見える場所に行きたいのですがどこかないでしょうか? 私は北海の大草原?に一日中いたら視力が回復すると思うのですが、どこか良い場所はありますでしょうか。1ヵ月程滞在したいと思います。 泊まる所はネットカフェで良いのでよろしくお願いします。

  • ANAの株主優待券を格安で購入出来る場所

    夏休みの帰省の為に株主優待券を探しています。 時期的な物もあると思うのですが、オークションで調べても8000円前後で、金券ショップも当たってみたんですが、オークションよりも高い値段で販売されていました。 帰省する時期が割引が適用されない時期なので、株主優待券を安く買うしか方法がないんですが、どこか安く買える場所、もしくは安く手に入れる方法知ってる方いましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 東京都 小平市 公立昭和病院 へのアクセス

    いつもお世話になります。 東京都小平市にある公立昭和病院へ行くのですが、西武線小平駅よりタクシーを利用するのと西武線花小金井駅からタクシーを利用して病院へ行くのとではどちらが早いでしょうか。 昭和病院周辺が混むことがあると聞きました。 できるだけ早く病院へ着きたいので、ご近所にお住まいの方や交通に詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。

  • スイスのグリンデルワルトから鉄道でデイセンテイス

    スイスのグリンデルワルトから鉄道でデイセンテイスに行く方法を 教えてくれますか?

  • マウスの件

    マウスの件 メーカー:ELECOM 型名:M-PPAUP2RSV カーソルがふらふらして目的に合わせることが大変です。 メーカーに電話をしましたら感度が良いと言われました。 マウスパットもELECOMです。 良い方法がありましたら教えて下さい。 尚、パットを使用しないでラック「木」では問題ありません。

  • ローカルエリア接続の修復

    2週間ぶりに帰宅した自宅のPCがインターネットに接続できなくなって います。光ファイバーで家庭内LANで3台のPCがあるのですが 2台は通常通り動いてます。 となると、私が使うPCの何かがおかしいのだと思います。 「無線LANに接続されてありません」とかなっているので 「ローカルエリアの接続の修復」とやらをやってみました。 「次の操作を実行しています。 IPアドレスの更新」 というのを実行すると、しばらくして 「次の操作を完了できないため問題の修復を完了できませんでした。   IPアドレスの更新」 というメッセージに変わります、 「詳細はネットワークの管理者に問い合わせてください」 とのこと。 何をすれば、従来どおりインターネットに接続できるように なるのでしょうか。 どなたかご教示願います。

  • ザルツブルグでオペラ鑑賞?

    6月下旬、叔母とザルツブルグへ行きます。往復とも、ウイーンは素通り。もしできれば、ザルツブルグでオペラを鑑賞したい(立ち見)のですが、旅行の手引書を見たところオペラの案内はウイーンばかり。ザルツブルグでは無理なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#70355
    • ヨーロッパ
    • 回答数2
  • モーター回転数と負荷の関係

    インバターでインバータ用モーターを運転しています。 インバータの出力周波数が一定なのに負荷が増減すると モーターの回転数が40rpm程度変化します。 実際の周波数は21.5Hz、3.7KWx4P、580~619rpm変動 電流値は9.2~12A程度です。定格電流値は13.8Aです。 負荷の軽減のために装置に給油すると電流値が下がって回転数が増加します。 油ぎれしてくると電流値が上がって回転数が減ります。 定格電流値内でも負荷の増減によってはモーター回転数が、これほど変動しても正常なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#103805
    • 物理学
    • 回答数5
  • ユーレイルパス

    ドイツ・オーストリアへは たびたび行くので いつも 安いユーレイルパスのセカンドクラスを利用しています  で 質問ですが このパスの ファーストクラスとの違いは 何ですか  ICEやECでも いつも予約の入っていない席に座っています 1stクラスって 値段が結構違うけど   シートをリザーブ出来るだけですか?