SUNAONAKO の回答履歴

全344件中41~60件表示
  • なぜ咳だけ長引くのでしょう

    微熱、だるさ、ノドのはれで夏カゼとの診断。薬飲んで熱、タンは3日くらいで完治しましたが、咳だけ2週間たっても残ります。 処方薬は以下ですが、なぜ効かないのでしょうか?ちなみに、呼吸は楽で運動もできます。気管支が敏感に なっているのか?食事の匂いや冷気などのちょっとした刺激で咳が始まり1分間に2~3回くらいのペースで続 き、周囲にも迷惑かと思います。咳をすることで、炎症が収まらないようにも感じるのですが。 ちなみに病院は内科開業医です。 1.最初の3日間(PL顆粒、フロモックス錠、メジコン錠) 結果:咳以外は完治 2.次の4日間(テオドール錠、メジコン錠、クラリス錠) 結果:咳は続く。薬による胃の荒れ、倦怠あり。 3.次の5日間(オノンカプセル、テオドール錠、ムコソルバン錠) 結果:咳は続く。胃が荒れても咳は止めたいと思う。 4.次の3日間(セレスタミン錠、テオドール錠) 結果:咳は続いて現在に至る。薬のためか舌の色が変。セレスタミンは、「じゃ、奥の手をつかいましょう」と処方されたステロイド剤らしいですが、咳に対して全く効き目なし。 たかが咳と思っていましたがなかなか・・・ 可能性、お知らせくださればありがたいです。

  • 取り越し苦労・・・

    いつもだいたいが取り越し苦労になってしまうんです。 なんかとトラウマもあってすぐ不安で自分がコントロールできなくなってしまうときがあるんです。 大半は勘違いや思い込みでいい方向に行くことが多いのですが不安ってどうしたら消えますか? 全部消えることはできないと思いますが自分に自信を持ちたいんです。 今まであたしのようなだった人、克服した人いたら教えてください。 過去に好きだった人に裏切られてその変から自分に自信もなくなり人が怖くなったりするんです。 克服したいんです!!!! 力貸してください。 よろしくお願いします。

  • 彼と元奥様との関係について(長文です。)

    離婚の原因は、お互い自由に生活したい。とのことで、二人とも合意の上だったようです。言い出したのは奥様の方ですが・・ そんな話の中、私と知り合ってつきあうようになりました。そのことに気がついた奥様が、急に別れたくないようなことを言い出したので、彼は私との関係を否定してしばらく彼女の様子を見ることにしました。 しばらくして、彼女も冷静になったらしく予定通り離婚をすることになりました。家には彼女が残り、彼は新しく家を借りることになったのですが・・・ 彼は、自分に彼女(私)が出来てしまったことに罪悪感が出てきたようで、私との事が前向きに考えられなくなってしまったと言うのです。もちろん私への好きの気持ちは変らないし、元の奥様に対してはもう恋愛感情は無いと言います。彼女には今だ私の存在を話せずじまいなので、色々なことを頼まれたりして頼られています。彼としては友達関係といいますが、私としては私の存在を告白してから友達つきあいをして欲しいと思って、そのことを言ってみたのですが、後ろめたくて言い出せない。と言います。 彼は彼女に新しい彼氏が出来て、ほとぼりが冷めた頃に私との結婚を考えたいと思っているようです。 彼のことは好きなので待っていたいのですが、期限も分からずただ日々を過ごしていくことを考えると憂鬱になります。30才にもなりましたし・・・ アドバイスなど無いかもしれませんが、明るく考えていられる方法や彼の気持ちについて何かあれば教えてください。長文で分かりずらかったことをお詫び致します。

    • ベストアンサー
    • noname#4274
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 幸せを感じる時って?

    皆さん、こんにちは、 最近心が痛む事件や、あきれる事件が世間を騒がしていますよね。 傷ついた方々の心中を思うと、本当に辛いです。 こんな時、なんでもない平凡な毎日が、どんなに大切な物か思い知らされます。 本当の幸せって、平凡な生活の中にこそ、あるのではないでしょうか? 子どもの何気ない一言に心が洗われたり、いつもはぶっきらぼうな夫の気遣いに胸が熱くなったり... 私も、母として、妻として、娘として、せめて身近な人だけでも幸せにしてあげられたらと思っています。 皆さんが幸せを感じる時って、どんな時ですか? 皆さんの経験や、お考えをお聞かせください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 自分の意見をあくまでも通そうとする人

    こんにちは、カテここで良いかよく分からないのですが、ここ以外に当てはまりそうな所がなかったのでよろしくお願いします。 え~、最近続けざまに自分の意見を通そうとする人に遭遇してかなり凹んでます。(というか、嫌になりました。) 2人いるのですが、その2人が親子なんですよね。やっぱりこういう性格って遺伝するんでしょうか? すみません、質問したいのはそういう人にはどのように接するのが良いのかってことです。(全然接触しないというのは状況的に無理です。) 最近の出来事から、その人たちを避けたい気持ちが強くなってきました。なるべく関わらないようにしようと思っている自分がいます。でも、それじゃ物事は解決しないと思うんです。 出来れば、無理やり自分の意見を通そうとすることがいかに愚かなことか思いしらせてやりたいのですが無理かな?(どっちも口が立つので、言いくるめるのは無理だと思います。) 長々書いてしまいましたが、ご意見アドバイスお願いします。

  • もう恋愛はしない(興味がない)という人

    もう恋愛はしない・したくない・興味がない・考えられない という人はいますか? そういう人は、何かキッカケがありますか? それとも、なくても充実しているからでしょうか? 別に恋愛はなくてもどうってことはないと思うのですが、 そういうふうに感じる人は、何に充足感を感じているのでしょうか? 確かに、仕事と趣味に夢中ならば、恋愛だけが人生じゃないと 思うのですが、皆さんはどうでしょう? なんだか世間ではやたら「恋愛」が重視されていますよね…。

  • 家庭での焼却について

    昔は家庭でちょっとしたごみは焼いていましたが、最近はあまり見かけません。 ダイオキシンの話題が出てからそうなったように思うのですが、家庭での焼却は法律で禁じられているのですか?

  • 孤独を感じています。

     私は27歳の公務員です。  最近特に孤独を感じています。  私には仕事の同僚はいますが、友達と呼べる人がいません。彼女もいません。  また、私は、親しい人間関係を築けないので、人に悩みを相談する勇気がありません。  自分はいつも退屈だと感じていて、他人といるとその人まで退屈してしまうのではないかと不安になります。   どこかに遊びに行きたいと思っても、誘う人がいないので一人でいってもつまらないかもと思ってやめたりします。  そうするとよけい退屈だと感じます。 そういう状態がもう何年も続いています。  休みの日にあまりリフレッシュできないので仕事もあまり手に付かず、うつ病に近い状態だと思います。  最近そういう状態に特に焦りを感じるので、誰かに相談したく思い、gooを利用しました。  こういう相談は初めてするので、わかりにくい内容かも知れませんが、是非回答お願いします。

  • 人間関係に疲れます

    何処にでもあるとは思いますが、今の時代、会社も社員の査定を巧妙にすり替えて社員同士の格差を足の引っ張り合いに換えてきています。 そして口では競争心というが自尊心を奪う刃を同僚同士に向けてくる方法です。 そのような社員同士の関係に対処するには、どのように皆さんは対応されていますか。 元気が出るようにご教示ください。

  • ドボルザークの7番

    今度演奏会ですることになりました。で、私はTpの1番なのですが、"ドボシチ"を知る皆様の考えを聞かせてください。 1楽章、練習番号CとKに盛り上がったところで主題が流れる部分がありますよね。 F8E8F8 D8E8G8 F8E8F D4E16C16 D~… (実音+?分音符 という表記です) ここ木管だけでは弱いので、通例Tpを重ねる演奏が多いです。で、お聞きしたいのはここです。 私は1回目は楽譜どおり地味な事をやり、2回目だけを全開でぶっとばすつもりなのですが、皆さんの周りではどんな演奏が多いですか?また、どうやるのが好みでしょうか?意見をお聞かせください。 それともう一つ、4楽章の最後のMolto Maestosoです。 休2D4Cis4 C付2A4 G付2A4 B2G4D4 ここも重ねる事があるようですが、どんな感じでしょう?

  • 彼と元奥様との関係について(長文です。)

    離婚の原因は、お互い自由に生活したい。とのことで、二人とも合意の上だったようです。言い出したのは奥様の方ですが・・ そんな話の中、私と知り合ってつきあうようになりました。そのことに気がついた奥様が、急に別れたくないようなことを言い出したので、彼は私との関係を否定してしばらく彼女の様子を見ることにしました。 しばらくして、彼女も冷静になったらしく予定通り離婚をすることになりました。家には彼女が残り、彼は新しく家を借りることになったのですが・・・ 彼は、自分に彼女(私)が出来てしまったことに罪悪感が出てきたようで、私との事が前向きに考えられなくなってしまったと言うのです。もちろん私への好きの気持ちは変らないし、元の奥様に対してはもう恋愛感情は無いと言います。彼女には今だ私の存在を話せずじまいなので、色々なことを頼まれたりして頼られています。彼としては友達関係といいますが、私としては私の存在を告白してから友達つきあいをして欲しいと思って、そのことを言ってみたのですが、後ろめたくて言い出せない。と言います。 彼は彼女に新しい彼氏が出来て、ほとぼりが冷めた頃に私との結婚を考えたいと思っているようです。 彼のことは好きなので待っていたいのですが、期限も分からずただ日々を過ごしていくことを考えると憂鬱になります。30才にもなりましたし・・・ アドバイスなど無いかもしれませんが、明るく考えていられる方法や彼の気持ちについて何かあれば教えてください。長文で分かりずらかったことをお詫び致します。

    • ベストアンサー
    • noname#4274
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼と元奥様との関係について(長文です。)

    離婚の原因は、お互い自由に生活したい。とのことで、二人とも合意の上だったようです。言い出したのは奥様の方ですが・・ そんな話の中、私と知り合ってつきあうようになりました。そのことに気がついた奥様が、急に別れたくないようなことを言い出したので、彼は私との関係を否定してしばらく彼女の様子を見ることにしました。 しばらくして、彼女も冷静になったらしく予定通り離婚をすることになりました。家には彼女が残り、彼は新しく家を借りることになったのですが・・・ 彼は、自分に彼女(私)が出来てしまったことに罪悪感が出てきたようで、私との事が前向きに考えられなくなってしまったと言うのです。もちろん私への好きの気持ちは変らないし、元の奥様に対してはもう恋愛感情は無いと言います。彼女には今だ私の存在を話せずじまいなので、色々なことを頼まれたりして頼られています。彼としては友達関係といいますが、私としては私の存在を告白してから友達つきあいをして欲しいと思って、そのことを言ってみたのですが、後ろめたくて言い出せない。と言います。 彼は彼女に新しい彼氏が出来て、ほとぼりが冷めた頃に私との結婚を考えたいと思っているようです。 彼のことは好きなので待っていたいのですが、期限も分からずただ日々を過ごしていくことを考えると憂鬱になります。30才にもなりましたし・・・ アドバイスなど無いかもしれませんが、明るく考えていられる方法や彼の気持ちについて何かあれば教えてください。長文で分かりずらかったことをお詫び致します。

    • ベストアンサー
    • noname#4274
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼を裏切ってしまいました。

    彼に嘘をついてしまい彼を裏切ってしまいました。 そのことで彼は「今まで嘘ついた奴らは一回で切ってきたし2度と信じない」「君のことは信じられないけど好きっていう気持ちは変わらないからこれからもずっと一緒にいたい」と言われました。 傷ついた彼の心を癒したい気持ちでいっぱいです。もう一度彼に信じてもらうにはどうすればよいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#4133
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 譜面を書く

    色々調べたのですが・・ フィナーレのように演奏できなくていいんです。 ただ、五線譜の上に譜面が書けるソフトってないでしょうか? 出来れば、フリーが良いんですが。

  • 夫と子供がいて妻帯者と不倫。相手の奥さんにばれましたが…

    私は結婚して10年。子供が1人います。半年ほど前から職場の人(バツ1、再婚後5年、子供1人)と不倫をしています。仕事の都合上、ほぼ毎日のように会っていました。また、宿泊することも週に3回ほどありました。 私の仕事はかなりハードで、彼と付き合う前も泊まる事は多々あったため、主人や同居している両親にも咎められることはありませんでしたが、正直なところ、家庭内別居状態が続いているため、私の行動も関係ないのかも知れません。夜の夫婦関係もすでに7年ほどない状態です。 そんな折、不倫相手の彼と一緒に仕事をすることになり、時間を共有するうちに、恋愛関係に発展しました。ただ、彼には以前から女性関係に関しては異常なまでの噂があり、実際私と男女関係になった後でも、数人の女性と食事に行ったり遊びに行ったりしていました。それでも私は彼が好きでしたし、そもそも彼のそう言った行動に文句を言える立場ではありませんので、見て見ぬ振りでした。 ただ、彼はほとんど毎日私と一緒にいてくれて、私を大事だ、と言ってくれたので、言い方はおかしいかも知れませんが「本命」ではあるのだと思います。毎日を当たり前のように一緒に過ごし、仕事の延長から発展した関係からなのか、多分お互いが夫または妻に対して罪の意識も全くと言っていいほどない状況だと思います。 でも、社会的に見たら「不倫」であることは間違いないんですよね…。 彼の奥さんから弁護士を通して届いた配達証明には、今後彼と会わない旨の誓約書の提出と、慰謝料500万円の請求が記載されていました。 私も弁護士を立てたほうがいいのでしょうか? 虫のいい話かも知れませんが、できれば夫には分からないまま話を終わらせたいです。 今後どのようにしたらいいのか、よきアドバイスをお願い致します。

  • 大切な人のために

    hiro_3です。何度かお世話になってます。 みなさんに質問なのですが、恋人のためにしている努力って ありますか? 具体的にどんなことをしているのでしょうか? 参考にしたいと思っておりますので、いろんな御意見お待ちしてます。

  • 妻が浮気をしてしまい・・・

    去年、妻の浮気が発覚し現在別居して暮らしています。今月の終わりに別居生活を終わりにしようと思っています。私は今でも妻のことを愛していますし浮気の事は忘れようとしていますが、先日、妻の本音をしってしまいました。 妻は私に対して子供にとってのお父さんであり、男としてはみていないようです。勿論SEXの対象外ですし、妻はまだ、浮気をしたいようです。(知人からききました。)真実を知った私は何もかもが嫌になり自分に対しての自信と言うものがなくなり生きて行くのが辛くなりました。勿論自殺なんかする勇気はありませんが、今までの人生なんだったのかと・・・この先、子供の為に離婚せず元の生活にもどるか、離婚して新しい人生を歩むか悩んでいます。情けない話なんですが、良いアドバイスいただけないでしょうか。

  • 彼に浮気をされました

    「1度浮気をした人は2度目もある」と言う意見皆さんはどう思いますか?  今私はまたされるかもと言う不安と信じたい気持ちの間でどうしてよいか迷っています。  経験談などお話頂けるとうれしいです。

  • 隣人の明け方まで続く騒音について…(T_T)

    こんにちは。皆さんの知恵を貸して下さい!! 今、一人暮らし用のアパートに住んでいます。 お隣さんの音楽が午前1時頃から鳴り出して明け方まで続きます。 低音がすごい響くんですよ。ウーファーというよりも、低音強調ボタンをONにした普通のコンポだと思うんですが… 2時ぐらいになって風呂に入るし、その間も音量デカイし!! 大家に言おうと思うんですが、前に1度大家とトラブルがありまして、もう話しヅライんで… しかも大家は頼りにならんのです。。。 そこで自分が思いついたのは、 「管理人」の名義で騒音の注意といった内容のお知らせをつくっちゃいまして、ポストに入れてしまおうという計画なんです。 文末に、常識ある改善を強く望みます。等の言葉を入れようと思うんですが、どうでしょうか?? そこで質問なんですが、こういう公式っぽい文面はどういった内容で書くのがよいのでしょうか? 文頭や文末の締めの言葉とか、ソレっぽい文章を教えてください!! なにか参考になるサイトもあれば教えて欲しいのですが… よろしくお願いします!!

  • セックスレスになりました。

     こどもが出来たんです。3人目で、しかも上の子と10歳以上はなれています。主人は欲しくなかったみたいでしたが、産まれた今はとっても、とっても可愛がっています。 しかし、私が、3人目を身ごもったとき 私が子供ができたことで、仕事や、主人の事をおろそかにしてしまったのです。  主人は、今まで飲みに行かなかった人が、急に飲みにでかけたり、女の子から、メールがきたり、と浮気をしているんじゃないかと、疑う毎日でした。でも私が勝手なことばかりをしたので、言っても私の悪い事の話になるのです。浮気をするような人ではないのですが。  でも、子供が、できてからSEXをしていません。以前は、週に1~3回は、していました。この1年全くなしです。男性の方、どうおもわれますか。  私の態度も改め一生懸命尽くしているつもりです。普段の生活は、今までどうりなのですが、SEXがないことで、とても暗くなります。教えてください。主人は39歳です。私の魅力がなくなったのでしょうか。よろしくお願いします。