SUNAONAKO の回答履歴

全344件中61~80件表示
  • 隣人の明け方まで続く騒音について…(T_T)

    こんにちは。皆さんの知恵を貸して下さい!! 今、一人暮らし用のアパートに住んでいます。 お隣さんの音楽が午前1時頃から鳴り出して明け方まで続きます。 低音がすごい響くんですよ。ウーファーというよりも、低音強調ボタンをONにした普通のコンポだと思うんですが… 2時ぐらいになって風呂に入るし、その間も音量デカイし!! 大家に言おうと思うんですが、前に1度大家とトラブルがありまして、もう話しヅライんで… しかも大家は頼りにならんのです。。。 そこで自分が思いついたのは、 「管理人」の名義で騒音の注意といった内容のお知らせをつくっちゃいまして、ポストに入れてしまおうという計画なんです。 文末に、常識ある改善を強く望みます。等の言葉を入れようと思うんですが、どうでしょうか?? そこで質問なんですが、こういう公式っぽい文面はどういった内容で書くのがよいのでしょうか? 文頭や文末の締めの言葉とか、ソレっぽい文章を教えてください!! なにか参考になるサイトもあれば教えて欲しいのですが… よろしくお願いします!!

  • 一体どうすれば・・・

    家内が家を出て一週間が経ちます 高校の娘と中学の息子と四人殆んど波風の立たない 幸せな時間を過ごしていました 家内に男が出来て半年余り 3月に告白されて 子供が学校を卒業するまでは此処に残ると言う家内に 今後その男を忘れ、私を愛せるのなら残れ 子供の為だけに残るのは許さない と言いました。朝まで悩んだ家内の答えは出て行く!でした。ところが子供を起こして顔を見て一転残ると言い出したのです しかし一週間後には寂しさからかまたメールとかで男と連絡取り合っていたのです この四ヶ月家内の大事さを認識した私は今まで以上に家内に愛情を傾けていました しかし何かそれに対する家内の反応の鈍さに不安は隠せませんでした 悪い予感は的中 と言うのも今回の恋愛は余り恋愛経験の無い家内にとっては 独身(離婚一回)の男の一方的な優しさ(本物とは思えないのですが)に学生時代の様なときめきのウイルスに冒されているだけとしか思えないのです 幸せに家庭生活を送っている家内に(最初はしばらく拒否を家内はしていたらしいです)強引にアプローチすること自体私にはその男が疑問なのですが・・・家内が今でも私を子供を愛していると言いながらも続けるときめきの恋愛には生活感の伴う私は勝てないのか・・・悲しい現実です 家内を追い出して男と生活すれば家内も現実を知る事になる 恐らくボロボロになって帰って来るでしょう でも子供も私も家内を愛しているので家内をボロボロにはしたくない そこで私のとった行動は、家内の実家に置いて男との連絡を絶ち頭を冷やさせるということだったのです 冷静に客観的に家内がなってくれるといいのですが 何か束縛がまた男を愛しく思わせないか・・・ 家内も考える時間だとは思っています 全ては私が家内の恋愛に病的な物とと言う判断をしたからの行動ですが 何か他にいい方法が無いかと・・よろしく お願いします  

  • 子供のために

    今、私は別居中の主人がいます。当然籍は入っていません。子供2人は主人の子供です。主人は大きな借金を背負っていて私と借金を返しております。借金がなくなったら籍を入れる予定になっているのですが。先日自宅に女性を連れ込み、一緒に買い物・食事を作ってもらい、SEXをしてしまいました。女性は、パジャマ、下着、シャンプー、コンタクト入れとか置いていっています。主人の家には私の持ち物も多数あり、女性がいるのは見て当然わかるのですが、一回きりで来てないと言うことです。持ち物は在るし、SEXは生でしていました。子供もいるんだから、一回くらいでそんなに言うなと主人からは言われます。後々籍をいれて子供の将来の事を考えらないといけないだろうが、と言われています。私は主人が女の人を抱いたことを考えたら、これから一緒になってSEXなんて出来ない様に思います。それでずっと夫婦としてやっていけるのかわかりません! 借金が返済し終わったら私はすてられるような気がしてなりません。現金関係は私がすべてにぎっています。 子供のためにこのままでいくか、思い切ってやめるか悩んでいます。私はすでに35をすぎて行く末も心配です。 宜しかったら、普通の人はどう考えるのか教えて下さい。 お願いします。

  • 妻の不倫

    己の妻の不倫を方々に言いふらしている男性がいるのですが。(ひどい妻だという感じで) どういった心理で、そんなことを他人に言いふらしたりするのでしょうか?

  • 学力低下

    最近、学力低下が問題になっていますがどうして学力が低下したのでしょうか。やはり「ゆとり教育」が原因でしょうか? どうすれば学力低下が防げると思いますか?

  • 女性の方に質問です

    親友の旦那さんと不倫している方いませんか? 親友に気付かれずに既に何年も経っている方はいませんか。もちろん、親友との関係も以前からの良い関係を続けながら。自分は四年間このような関係を続けています。今はお互い、これからもずっとこの関係を続けたいと思っています。このような関係を自分よりも長い間、そして現在も続けている人がいたら教えて下さい。 現在はどのように思われますか。できることなら早めに止めておくべきでしょうか。

  • セックス中、このような体験をした方、いらっしゃいますか?

    こんにちは。ちょっと恥ずかしいお話ですが、少しでも私の判断材料としてみなさまの体験や考えをお教え頂けたらと思って記載します。 【彼と私の経緯】 ●彼には3年前、婚約者がいて挙式の日取りも決まっていたが突然「貴方とは結婚できない」と言われ、破談になった経験がある。 ●彼とのセックス中に、その婚約者の名前が出ましたが私は聞こえないフリしてその場は我慢した。彼は、その人と数回会ったり彼女からの相談事(軽い精神病を持っていたらしい)をメールで答えていたらしい。 ●今度彼女と会う事があるなら(出来れば会って欲しくないけど)一言「会うよ」「いつ会ってきたよ」と言って欲しいと彼に伝えたが「疑われるような事はしてない」「自分の気持ちが珍しく上向きになっていた時に疑われた事が許せない」と言い、別れられた。 【質問】 ▼セックス中、昔の異性の名前を無意識に出したことがあるか(ある場合、その行為に対しては責められても困る、と思うか) ▼セックス中、昔の異性の名前を出されたら、どう感じますか?「気分が悪い」「別に…」など、思った事を何でもお聞かせ下さい。 ▼どんな部分に関するお話でも構わないので「これは言いたい!」という事がありましたら、どんな内容でも全く構いませんので、どうぞ助言下さい。 因みに彼は「彼女との事は何年も引きずってたが、きっぱり気持ちに整理がついたから私と付き合おうと思った」と言っていました。だからこそ婚約者との関係を疑われたのが許せないのだと思います。 ただ、セックス中の話に関しては彼から「ごめん」という言葉は聞くことが出来ませんでした。「疑われるような事を言った俺が悪かったけど、でも本当に意識なく言っただけで」という会話でした。(謝りの言葉単独では発していない、というだけなのですが…)

  • セックス中、このような体験をした方、いらっしゃいますか?

    こんにちは。ちょっと恥ずかしいお話ですが、少しでも私の判断材料としてみなさまの体験や考えをお教え頂けたらと思って記載します。 【彼と私の経緯】 ●彼には3年前、婚約者がいて挙式の日取りも決まっていたが突然「貴方とは結婚できない」と言われ、破談になった経験がある。 ●彼とのセックス中に、その婚約者の名前が出ましたが私は聞こえないフリしてその場は我慢した。彼は、その人と数回会ったり彼女からの相談事(軽い精神病を持っていたらしい)をメールで答えていたらしい。 ●今度彼女と会う事があるなら(出来れば会って欲しくないけど)一言「会うよ」「いつ会ってきたよ」と言って欲しいと彼に伝えたが「疑われるような事はしてない」「自分の気持ちが珍しく上向きになっていた時に疑われた事が許せない」と言い、別れられた。 【質問】 ▼セックス中、昔の異性の名前を無意識に出したことがあるか(ある場合、その行為に対しては責められても困る、と思うか) ▼セックス中、昔の異性の名前を出されたら、どう感じますか?「気分が悪い」「別に…」など、思った事を何でもお聞かせ下さい。 ▼どんな部分に関するお話でも構わないので「これは言いたい!」という事がありましたら、どんな内容でも全く構いませんので、どうぞ助言下さい。 因みに彼は「彼女との事は何年も引きずってたが、きっぱり気持ちに整理がついたから私と付き合おうと思った」と言っていました。だからこそ婚約者との関係を疑われたのが許せないのだと思います。 ただ、セックス中の話に関しては彼から「ごめん」という言葉は聞くことが出来ませんでした。「疑われるような事を言った俺が悪かったけど、でも本当に意識なく言っただけで」という会話でした。(謝りの言葉単独では発していない、というだけなのですが…)

  • これから・・・

    前回の悩みの時にみなさんにはすごくお世話になりました。http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=589581 彼に疑われた事はすごくショックでしたが、再スタートしてまた二人でやっていくことにしました。実は自殺未遂をしてしまいました。やっぱり疑われてたということに対してです。でももう絶対にそんな馬鹿なことはしません。 そこで本題なのですが、これからは彼にいっぱいいっぱい愛情を注いでいく事に決めました。彼は昨日の様子からして本当に私の事を愛していると感じたので。 もともと愛情表現が下手な私ですが、どうすれば私も愛してると伝わるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#4133
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 宮本輝さんの小説を映像で

    こんにちは。 宮本輝さんの、映像化(映画やドラマ)されてる作品(小説)で ビデオもしくはDVDで、購入またはレンタル出来るものを教えて下さい。

  • 恋愛についての考え方

    hiro_3です。このカテゴリーに質問するのは初めてです。 みなさんの思った事とか考え方を教えていただければ嬉しいです。 恋愛っていろんな形がありますよね。そこでいくつか 質問なんですが... 1. 恋愛する上で大事だと思うものは? 2. どのような恋愛がタブーだと思いますか?    ※理由も一緒にお書き下さい。 3. 恋人同士で気を付けていることは? 4. いい恋愛とは? 以上、ちょっと多いですが、体験なども添えて書き込んで 下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • (東欧諸国)トラベル・コーディネータ求む!

    近いうちにヨーロッパ周遊の旅に出ようか考えています。つきましては欧州諸国(特に東欧)のそれぞれの国に詳しい方がいれば、その国での楽しいプランをコーディネートしてください。よろしくお願いします。 ・一人旅です。(男、20代後半) ・一国においてのプランは長くても1週間以内でお願いします。 ・お祭りの情報なんかうれしいです。 ちなみに ・語学力は英語がなんとか日常生活レベル。他はまったく駄目。 ・食べ物は何でも食べれます。

  • 恋愛から逃げてしまいます。

    私は20代後半の女性です。 ずっと彼氏がいません。 これまで、4人の素敵な人と出会いがあり、デートしてお互い好意を持ってというところまではあるのですが、 みんなことごとく転勤などで遠方へ行ってしまい、好きだったけど、続ける努力をしませんでした。 ここ数年は、私は恋愛できないんじゃないかと悩んでいます。 もてないと言うわけではないんです。ときどきチャンス?はありました。 「この年で彼氏がいないなんて寂しいことだ」と思い、 「次に私を好きだと言ってくれた人とつきあおう!」といつも決意します。 でも、「年下(上)すぎる」「無職」「ファッションの趣味が嫌」 などと、むりやり理由をつけて、この人とはだめだと思い、断ってしまいます。 たいていは趣味の場などで知り合った人で、話しも合うので、 ゆっくりつきあえば良い関係になれるかもしれないけど…… 断った時点で、大切な友達も失ったような悲しみもあります。 どうしても、告白された瞬間に、だめだ、と思ってしまいます。 最近も、年下の人を断ったら、傷つけてしまいました。 男性と深くつきあったことがないので、怖いのかな…… それとも男性嫌いなのかな。 私の性格に問題があるのかな。 わかりません。 1つ、解決策として、好きな人ができればいいと思いましたが、 なかなかできません。 最近1人、素敵だなと思った人がいましたが、かなり年下で、 だめだな……と思いました。 とりとめのない質問で申し訳ありません。 アドバイス、感想、くださるととても嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 国立大学の特殊法人化について

    こんにちはsometimespage1です。 今回私は国立大学の特殊法人化がもし来年から本当に採用されてしまったら その後の大学はどうなるのか皆さんの考えが知りたくて質問しました。 私としては0~10年間は授業料の値上げで大学をあきらめる人たちが でてきます。そして20年以後には社会を引っ張る主役が交代するのですが、 彼らの価値観は(与えられた課題に対し)「結果を出すこと・成果を挙げること」なので 「自ら疑問を持ち、それを自らの力で解決する」 力を持った人がいなくなってしまうことになると思うのですが、皆さんはどう思いますか。 なんでもよいので思うこと教えてください。 沢山書いてくれるとかなりうれしいです。

  • 離婚したいと思って離婚した方。乗り越えられた方。

    上の通りなんですが、悩んでいます。 他の人の話でもいいので聞かせてください。 締め切りはちゃんとします。

  • どう受け取ればいいのでしょうか?

    職場に応援に来ていた人と仲良くなりました。 もともと毎週来る予定だったのですが、 私の職場の体制がイヤだと言って来るのを嫌がっています。 実際、毎週もしくは隔週に来ていたのですが、ここ2週間は応援を他の人に振っている状態です。 電話で少し話したら「仕事じゃなくて、プライベートで来て欲しいんだったらいつでも行くよ」と言われました。 「またメールで」と言われたのですが、彼からのメールはありません。 私がメールをすれば良いのでしょうが、彼の気持ちが良くわからないのです。 もともとこっちに来たときに会えればいいと思っていたのですが、「来て欲しい」と頼むのはどうかな・・・って思っています。 長く続く関係ではないと思っているのですが、どう受け取っていいのか悩んでいます。 よきアドバイスをお願いします。

  • みなさんならどちらが良いですか?

    半年くらいずっと私の相談相手や話し相手になってくれていた男性と先日関係を持ってしまいました。 そして関係のあった後からどうも会う事を避けられているようです。 彼はフリーですし、関係のあった後も彼から電話やメールもありますし、普段と変わりないかそれ以上に優しい様子なのですが、 私が会いたいと言ったり、彼の事を好きなそぶりの会話をすると避けられてしまうのです。 たぶん、私の事が重くなったのかもしれませんね。 ですから、もう開放してあげようと思うのです。 今までずっと頼りに思ってきた人を失うのは辛いですが、彼の負担になりたくないのです。 こういう場合、みなさんが彼の立場でしたら ◎自然消滅 ◎はっきり「もう会いたいと言わないから安心してくださいね」と言う どちらが安心しますか?

  • みなさんならどちらが良いですか?

    半年くらいずっと私の相談相手や話し相手になってくれていた男性と先日関係を持ってしまいました。 そして関係のあった後からどうも会う事を避けられているようです。 彼はフリーですし、関係のあった後も彼から電話やメールもありますし、普段と変わりないかそれ以上に優しい様子なのですが、 私が会いたいと言ったり、彼の事を好きなそぶりの会話をすると避けられてしまうのです。 たぶん、私の事が重くなったのかもしれませんね。 ですから、もう開放してあげようと思うのです。 今までずっと頼りに思ってきた人を失うのは辛いですが、彼の負担になりたくないのです。 こういう場合、みなさんが彼の立場でしたら ◎自然消滅 ◎はっきり「もう会いたいと言わないから安心してくださいね」と言う どちらが安心しますか?

  • 性格の良い、悪いについて。

    性格が良い、悪いってどんな事で判断するのでしょう? 今まで生活してきて、強く態度に出せる人や 人に不満な部分を出せる人のほうが楽そうにみえます。 私は、人に対してまず『もし自分が相手だったら』 と考えてしまい、気を使い過ぎてしまいます。 もう少し、自然にいろいろ考えず行動して生きたいのですが、、、、 性格の優しすぎる人ってどうなんでしょうか?

  • 手を握ったのですが

    お聞きしたいことがあります。先日交際している女性とドライブに行ったのですが、車を停車中、気持ちが高ぶり、彼女の手を握ってしまいました。彼女は嫌がったのですが 私との交際は、今後も続けてくれるようです。このケースの女性の心理ですが、交際している男性から、突然手を握られたら、女性はどのような気持ちになるでしょうか。彼女は、自分の体に触れられるのを嫌います。私は彼女に対して、謝罪しなければならないでしょうか。ちなみに2人で歩いている時は、手はつなぎません