hiromakaho の回答履歴

全1112件中241~260件表示
  • 上の子と下の子に対して愛情の差が???

    もうじき4歳と1歳になる男児二人の母親です。上の子は、親の私がいうのはなんですが割とスラっとしたパッチリ二重のジャニ系美少年タイプで、性格も素直で自慢の息子です。しかし次男は私の苦手なお舅に似て、ボッテリ一重でデブちんで雰囲気も田舎くさい感じです。 ビジュアル的に決して良いとはいえません。でも、二人とも我が子ですし、1歳に成り立てで仕草などはとても愛らしいのですが、なんとなくブサイクさが不憫というか、見ていてちょっと切なくなります。写真もあまり撮る気がおきません。まわりのママ友は上の子も下の子も同じように可愛いっていうのですが、私と同じように感じているママさんの意見をお待ちしてます。

  • ファンタのCM将軍先生は何組?

    ファンタのいろいろな先生が出てくるバージョンが大好きです。 つっぱり先生はJ組、ドラゴン先生はC組、革ジャン先生はA組、激安先生はD組、、、将軍先生は三年何組かご存知でしょうか? 教えてくださいませ(ぺこり)

    • ベストアンサー
    • junq
    • CM
    • 回答数2
  • NOVAうさぎ

    カワイイとか、癒し系とか?流行ってますねぇ。 CM自体は面白いので嫌いじゃないのですが。 何故にNOVAうさぎが、そんなに人気があるのか、そんなに可愛いのか、どこが癒し系なのか、サッパリ理解できません。 好きな方はどこが好きかどう可愛いと思ってるのか教えてください。 嫌いな方の意見もありで。よろしくです。

    • ベストアンサー
    • minamo
    • CM
    • 回答数6
  • 妊娠がわかるまでの過ごし方

    妊娠希望の30代前半の主婦です。毎月排卵日過ぎてから次の生理予定までの間に、もしかして妊娠してるかも・・・?と思い自転車に乗るのをやめたり、ちょっと安静にしたり、妊娠してたら・・・と考えて行動してます。でも生理がくる度にショックを受けてます。暇だと気になってしまいストレスになってしまうので、3週間前くらいからスポーツジムに通い始めました。そして自転車にも乗り、普段と同じように過ごすことにしました。今回あと1週間で生理予定日なのですが、普通に運動しても構わないのでしょうか?ジムではマシンとアクアビクスをやってます。自分では妊娠がわかってから運動するのをやめればいいと思ってますが、どうなのでしょうか?

  • 出産時男は立ち会ったほうがいいの?

    今月27日出産予定の夫です。出産時に立会い(ラマーズ法)をしたほうが良いのか迷っています。経験者のご意見をお待ちしています。

  • 子供がいる方の夫婦生活(回数)に関する質問

    先日「○○○クラブ」なる育児書を読んでいて非常にショックを受けました。皆さんの意見をお聞きしたいです。 私は30代前半、妻は20代後半ですが、2児(上2歳、下0歳)の子供がいます。 本の中では夫婦生活は月に 1回:20% 4回:16% 3回:15% 0回:13% 2回:9% 5回:6% その他:21% と出ており、およそ80%の方が週1回未満でありました。 妻は育児で疲れるから月2回位が良いとの事でした。私は週2回位がベターだと思うのですが、「それは異常!」と妻に一蹴されてしまいました。 この位の世代の方で2人以上子供がいる人ってホントに 月に数回のSEXで満足しているのでしょうか?  また、女性って一般的にここまで性欲が衰えるものなのでしょうか?  「性」のカテゴリーでは無く、「育児」のカテゴリーを読まれている方へ敢えて質問させて頂きます。  皆様はどれ位やってますのでしょうか?

  • 「シングルの方が得」……???

    5/8(木)の「F2」で「トイレットペーパー節約術」というのを紹介していましたが、「ダブルロールよりシングルロールの方がお得」というのは本当なのでしょうか? 根拠として「ダブルロールは30m、シングルロールは60mだから」と言っていましたが、私はトイレットペーパーの使用量というのは“長さ”ではなくて“厚さ”で決まるんではないかと思うのです。「個人が使う量は習慣でだいたい同じになる」との事でしたが、それこそ毎回の“厚さ”が同じであるのならシングルもダブルも結果的な使用量は同じで、たいして節約にはならないのじゃないかと思うのです。そんな訳でこの「節約術」には個人的にどーも賛同しかねるのですが……。 使用量を“厚さ”で決めてるのは私だけなんでしょうか(笑)。実際シングルロールの方が節約になった、という実体験をお持ちの方がいらっしゃったら御意見お聞かせ下さい。

  • 卵アレルギーについて

    卵アレルギーと診断された一歳一ヶ月の女の子の母です。 卵を止めるなら、鶏肉も止めたほうがいいという意見と、鶏肉はOKという意見とありますが、どちらが正しいのでしょうか? 主治医は鶏肉のアレルギーはないから、食べてもいいと言うのですが・・。 何歳ころまでに治りましたか? 食事も卵が使えないとなると、なかなか難しいですよね。 卵アレルギーをもつ子供さんをお持ちの方、できたら回答おねがいします。

    • ベストアンサー
    • keishou
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 世間の偏見・・・

    昨日9ケ月の妊婦健診に行ってきました。赤ちゃんは順調で何よりだったのですが、まだ32週だと言うのに推定体重がもう2365グラムもありお医者さんもびっくりしてました。私は一人目を帝王切開で産んでいるので二人目は帝王切開か経膣分娩になるか際どいとこでしたが赤ちゃんが大きいのでおそらく帝王切開の可能性の方が高いと思います。私個人としては帝切、経膣どちらであれ赤ちゃんさえ元気に生まれてきてくれれば何も言うことはありません。もちろん手術は怖いけど母がそんなんでは・・・とも思います。でも世間とは勝手なもので「帝王切開なんて楽に産めていいね」とかお年寄りに至っては「陣痛の痛みも経験しないで母親になれるのかねー?」なんて事も言われたりします。私自身としては帝王切開とは確かに産むのは痛みもなく楽だと思います。でも術後の傷や後陣痛の痛みはまともに味わうのでこれも産みの痛みなんだなって思っているのですが・・・。世間に何を言われるかという事を考えると頭がおかしくなりそうな私はやっぱり異常なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#3908
    • 妊娠
    • 回答数12
  • なぜ第一生命が・・・

    素朴な質問です。他のサイト等で調べると、第一生命の事が大変批判を浴びています。僕自身も日本の生保会社はダメ(レディがいる所)だなとおもいますが、 それにしても第一生命の批判はもの凄いです。 どうしてですか?元契約者・第一関係者どなたでもかまいません教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#136217
    • 生命保険
    • 回答数8
  • 口の粘膜から栄養は吸収されるのでしょうか

    噛み吐きをするくせがあるのですが、まったく痩せません。舌、および口から栄養(糖分など)が吸収されているのでしょうか。 また、それ以外でも痩せない原因がわかる方は教えてください。

  • アルミホイルってレンジで使えますよね…

    お世話になってます。 久々にまじめな質問をさせていただきます。 実は先日、マイタケが残っていたので簡単にワインとレモン汁(いずれも残り物、どうでもいいのですが)で蒸して片づけちゃおうとしました。それで、アルミホイルを広げて材料をほうり込み、加えて適当に塩こしょうなどふりかけ電子レンジにいれて「さっできあがるまで一服するか」などと腰を下ろそうとしたら、レンジの中でアルミホイルから火花が出ているのです?! 「レンジの電波はアルミホイルは天敵なの?」 ここに出ている質問を調べたら、この二つの文明の利器を使った料理がたくさん出ています。 「安物のレンジだからだめなのかしら」とか考えましたが、原理は同じはず!! ホイルの光ってないほうを外側にするとか、何か大事な原則が有るのでしたら教えていただきたいと思ってここにきました。 よろしくお願いします。

  • 食事中にボーっとする

    6歳(小学校1年生)のことで相談です。 普段は特に問題も無いのですが、食事をするときに限って、一点を見つめてボーっとしており、朝食にも小一時間かかる始末。学校に遅れると思い、早めに起こして、食べさせるようにはしているのですが、どうもダメです。 カレーライスとか、グラタンとか、大好きな物の時は結構ガツガツ食べて早いのですが、そのほかの物だと、とにかく口には入れるものの、噛みもせずにボケ~っとしていることが多いのです。 食事に対する執着が無いだけなのか、どこか神経系のトラブルなのか、心配しております。 同じような経験の有る方、ご助言頂ければ幸いです。

  • 映画ボイスでおすぎが

    さっき、スマステでおすぎが映画ボイスについて言おうとしてたことはいったい何なんですか? 正直な事を言いたいけど楽しみにしてる人がいるのでこれ以上は言えないと言ってたその先が知りたいんですが。 ボイスの正体がガックリってことなんですかねぇ・・・。 それなら、いったい正体は何なんでしょうか? おすぎのあの言い回しの意味がよく理解できませんでした。(価値は600円と言ってましたが)

    • 締切済み
    • noname#4283
    • 洋画
    • 回答数1
  • 園児から可愛いねって言われた時は・・・

    私は30代のおばさんですが(^_^メ)子供の園の子達から よく○○ちゃん(くん)のおばちゃんって可愛いねって 言われます。同じ子ばかりではなく不特定多数の子から です。 実際のところ可愛いといわれれば嬉しいんですけど私自 身そんな可愛いとは決して思いません。ごく普通のお母 さんしてます。 それで何が言いたいのかって言うとそういう事を言う子 供達に対してどういったらいいのかなぁ、なんていって 欲しいのかな?って思うんです。 今現在は「ありがとね~」「○○ちゃんもかわいいね~」 「△△くんのお母さんもかわいいよね~」ぐいらの事し かいってあげられません。何かいい受け答えありませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3890
    • 妊娠
    • 回答数8
  • USJのフレンドパスチケットについて

    G.W.にUSJに行く予定です。 みどりの窓口でチケットを購入したのち、USJ内でフレンドパスへのアップグレードを考えてます。 当日は激混みを予想しているため できるだけアップグレードの時間を節約したいと思っているのですが、 1)アップグレードのお金を払うのはレストランと引換ブースとどちらが早いでしょうか 2)引換ブースでの混雑がすごい時には再入場券を発行してもらえるとのことですが、それはすぐに発行してもらえるのでしょうか 3)引換ブースの列が比較的少なくてもとにかく並ぶ時間を節約したいので当日は再入場券をもらいたいということはできるのでしょうか おわかりになるかた宜しくお願いいたします。

  • 4才の息子の心の中・・・

    この春から幼稚園に通いだした4才の息子のことです。 うちの子は、以前から家で私と居るときには、言う事も よく聞き、問題ないのですが、外に出るとはじけてしまい、言う事を聞くどころか話を聞かない感じでした。 それが最近では、公園やら他のお母さんたちがいる場所 だと、私の顔を見ながら、絶対に言う事を聞かないわ、 あげくにらんだりする強気な態度になってきました。 でも家に帰ると「ごめんなさい」と言い、ケロっとして います。 さらに幼稚園に通いはじめて3日目、同じバスのお友達 にかなり乱暴をしているようで、幼稚園に電話して聞いた ところ、その子だけでなく、周りにいて目についたら 誰かれかまわず、突き飛ばしたり、ビンタしたりしている というのです・・・ 悪気もなく、先生に注意されたら「はい」と言いながら またすぐに手が出る・・という感じのようです。 もともと落ちつきがなく、じっとしていられないタイプ で、良く言えば好奇心旺盛という感じなのですが・・ 幼稚園の話を聞こうとしても、「わからん」ばかりで うまく話せないようなのですが、私は人に乱暴を する子だとは夢にも思わなかったので、かなりショックで 涙がでました。 私は結構口うるさく、言って聞かない時は叩いたり していたので、その関係もあるのでしょうか? また昨年生まれた次男のことも、関係があるとは 思います。次男が生まれてから、かなり性格が変わった ように思えます。 こんな息子に、どういう対応・方針でいけば良いでしょ うか?今、なんとなく息子がわからなくって、ものすごく 怖いというか不安でいっぱいです。 助言よろしくお願いします。

  • 通う幼稚園によって、将来何か違いが出るものでしょうか?

    まだ2歳の娘の母です。 なので、幼稚園のことなどは、ぴんとこないのですが、 最近、近所の友達との会話で、 「A幼稚園はとってもいい、スイミングや英語やいろいろなことをやる、月謝は高いけど習い事をさせる必要がない、A幼稚園でよかったという人がたくさいる・・」というような話を聞きました。 私は、なんとなく家の近くのB幼稚園に通わせるだろうなと考えていたのですが、ただ単に近いから・・みたいな理由だけです^^;。どこの幼稚園も送迎バスがあるので、本当は距離はあまり関係ないのですが、 A幼稚園は、いわゆる英才教育的な方針の幼稚園なのですが、そういった様々な教育を幼稚園児の頃からやらせた場合と、そうでない場合では、やはり何かその後の、その子供の成長に、影響や差が出るものなのでしょうか? まだ先の話ですが、 自分が、そういったことに対してあまりにも、真剣に考えていないという気がしてきました。 ぜひ、みなさんのご意見をお伺いしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 元光GENJIのメンバーで結婚した人って?

    元光GENJIのメンバーで結婚した人って誰なのでしょうか? 私が知ってるのは、大沢くん、赤坂くんの二人だけなのですが、他の人たちは皆独身なのかな? また、赤坂くんのお相手ってどなたでしたっけ? 高校の先輩だかなんだか・・?? 淳くんは結婚はしてなかったんですよね。

  • 名探偵コナンの映画の中で一番どれが好き?

    すみません、趣味の質問ですm(__)m(見りゃわかるが……) 映画は今のところ、 瞳の中の暗殺者 天国へのカウントダウン 世紀末の魔術師 14番目のターゲット 時計じかけの摩天楼 ベーカーストリートの亡霊 迷宮の十字路 以上でしたっけ?(すみません、時系列順になってないと思います(^_^;)) どれが一番好きですか?どの部分が? わたしはちょっとハズカシイので映画館には足を運ばず、テレビで放映したのを見るので「映画」としての印象が薄く、公平な感想にはならないのですが、 「世紀末の魔術師」はエッグがらみの謎ときが面白かったので好きです~。キッドは好きなんですが、あの話でわざわざひっぱってこなくても良かったような気もしますが……。 「瞳の中の暗殺者」妃さんが好きなので出てきてくれて嬉しい。もっと妃さんのお話を見たいですね。 迷宮の十字路見た方、感想はいかがでした?(ネタバレなしでお願いします) 逆に「これはちょっと……」というのがあったらそれもちょこっと教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m。