sir_snap の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • ドイツ語の読み方

    下記のドイツ語の発音の仕方をカタカナ表記で教えてください。 文章の保存状態が悪くて綴りが間違っているかもしれませんがよろしくお願い致します。 また、どこからどこまでが一つの単語なのかも分かっていないのでおかしな文章になってるかもしれません。 gとs、eとoの判別が難しく間違ってるかもしれません。 Treulich gefuhrt ziehet dahin wo euchder Segendor liebe bewahrl Sieg reioher Mut Minnege winn eint euchin Treuerum selig sten Paar Strel terder Tugend schrelte voranl Siegrei oher Mut Minne go rein eint euch in Treue gelig stan Paar remgeligstem Paar 日本語の意味は次のような感じらしいです。 ドイツ語の文章はこの中の一部だと思われます。 真心込めて 歩を進めよ 愛の恵みが二人を迎える部屋へ 勝利に輝く勇気と愛の実りとが 二人を幸せな夫婦にする 徳高き勇士 歩を進めよ 若さが匂う乙女 歩を進めよ 祝賀の宴も過ぎた今 心の歓喜に臨まれよ 香りも高く飾られた愛の部屋 まばゆい明かりは消しましょう 真心込めて 歩を運ばれよ 愛の恵みが二人を迎える部屋へ 勝利に導く勇気と清い愛とが 二人を幸せな夫婦にする とても急いでいますのでどうぞよろしくお願い致します。

  • 奥羽越列藩同盟

    なぜ仙台や米沢藩は奥羽越列藩同盟の中心として新政府の倒幕に対抗したんでしょう?外様なんだからむしろ倒幕にはしりそうに思うんですが。 紀州尾張など親藩も新政府につき守るべき将軍慶喜もケツまくってしまったのになぜ日本の半分以上を敵にまわしたんでしょう? それとも佐幕が目的ではなく自分たちで日本を支配しようとしたんでしょうか?

  • 正規の簿記の原則にで複式ではなく単式でもいいのではないのですか?

    企業会計原則の一般原則のなかに正規の簿記の原則があります。これは、複式ではないといけないみたいですが、どうして単式じゃダメなのですか?

    • ベストアンサー
    • oshino
    • 債券
    • 回答数3
  • 会社って???(経済法について)

    大学で経済法の授業で、 「会社」が営利・社団・法人であることの法的意味とその問題点について述べよ。 という課題が出ました。自分なりに色々と調べてみたのですが、いまいち理解できず困っています。どなたか教えてください!お願いします。

  • 会社って???(経済法について)

    大学で経済法の授業で、 「会社」が営利・社団・法人であることの法的意味とその問題点について述べよ。 という課題が出ました。自分なりに色々と調べてみたのですが、いまいち理解できず困っています。どなたか教えてください!お願いします。

  • ネットまたは都内で書籍(和書・新書)を安く買うには

     お世話になっております。  本を何冊かまとめて購入したいのですが、せっかくなので安く買えるところを探しています。都内の店、もしくはネット上で割引をしている店はないでしょうか。  条件としては *購入価格につきある程度の割引もしくはポイントの発行が行われる(但し提携カードでの決済が条件になっているものは除きます) *クレジットカードOK *ネットの場合は送料が無料であること  ネットの「本屋さん」など探してみたのですが、どこも送料無料くらいしかサービスがありません。いまのところネット上ではGazoo(1500円以上送料無料・1%ポイント還元)が一番でしょうか・・・。 

  • ネットまたは都内で書籍(和書・新書)を安く買うには

     お世話になっております。  本を何冊かまとめて購入したいのですが、せっかくなので安く買えるところを探しています。都内の店、もしくはネット上で割引をしている店はないでしょうか。  条件としては *購入価格につきある程度の割引もしくはポイントの発行が行われる(但し提携カードでの決済が条件になっているものは除きます) *クレジットカードOK *ネットの場合は送料が無料であること  ネットの「本屋さん」など探してみたのですが、どこも送料無料くらいしかサービスがありません。いまのところネット上ではGazoo(1500円以上送料無料・1%ポイント還元)が一番でしょうか・・・。 

  • 戦争犯罪

    戦争犯罪について何でもいいので意見をください

  • もうすぐテスト。

    大学に入ってからの初めてのテストがもうすぐあります。 そこで問題なのが・・・勉強の仕方です。 今はノートを見て暗記しているのですが 他にイイ勉強方法があったら教えてください。 高校の時のように教科書がない科目もあるので 何をしたらいいのか、わかりません。 よろしくおねがいします。

  • アテネの民主政と現代の民主政

    アテネの民主政と現代の民主政の違いを教えて下さい!!世界史のレポートでださなければいけないんです。しかも明日、、、お願いします!教科書を見てもよくわからなかったんです。しかもテストの点もたぶん悪いのでレポートで頑張らないといけないんです。助けてください、、、。

  • 捕鯨問題について。

    日本が捕鯨を再開することに対して,諸団体から反対されていますが,それらの反対理由がいまいち明確でない気がします。日本や肯定派は鯨の量などの論理的証拠を提示してるにも関わらずです。捕鯨反対の論理的な証拠って何かあるんでしょうか?

  • 捕鯨問題について。

    日本が捕鯨を再開することに対して,諸団体から反対されていますが,それらの反対理由がいまいち明確でない気がします。日本や肯定派は鯨の量などの論理的証拠を提示してるにも関わらずです。捕鯨反対の論理的な証拠って何かあるんでしょうか?

  • 配当可能限度額の計算

    近年の度重なる商法の改正で配当可能限度額の算出方法がわからなくなりなした。 どなたか最新の情報を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • トルコ強いっすね!(^^;)

    どうせ明日は決勝戦の話になっちゃうから今の内に・・・(笑) 今回のWCの真のダークホースはトルコだったと思いませんか? 共催国の日本と韓国をそれぞれのホームでばっちり勝ってる!! それって凄い事だと思いませんか!? あのブラジルと2回も戦って、しかも2回とも凄く善戦してましたよね(^^) とにかくタフでテクニシャンで、素直に強い!と、思いました。 それに、なにげに俗にいう「イケメン」も多いと思ったのですが(笑) あ、私は男ですので変な趣味はないので(^^;) なにはともあれ、3位おめでとさんですね^^

  • 車の名前が思い出せない~!

    10年程前、友達が乗っていた車の名前なんですが・・・。 “FX”だったか、“F○”というアルファベットがついていたように思います。 形はハッチバックとしか覚えていなくて、 カルディナやレガシィのように長い(大きい)感じじゃなくて、 フィッツくらいの大きさでしょうか? 当時こんな車にのりたいな、と思っていたのですが、 名前がどうしても思い出せません。 変な質問ですみませんが、もし、これかな?と思いついた方、 書き込みお待ちしています。

  • 株式会社の企業目的

    ってなんですか? 漠然としていますが。

  • 車の名前が思い出せない~!

    10年程前、友達が乗っていた車の名前なんですが・・・。 “FX”だったか、“F○”というアルファベットがついていたように思います。 形はハッチバックとしか覚えていなくて、 カルディナやレガシィのように長い(大きい)感じじゃなくて、 フィッツくらいの大きさでしょうか? 当時こんな車にのりたいな、と思っていたのですが、 名前がどうしても思い出せません。 変な質問ですみませんが、もし、これかな?と思いついた方、 書き込みお待ちしています。

  • 日商簿記3級でオススメの参考書

    簿記3級を目指しています。 オススメの参考書を教えて頂きたいのですが・・・。 ・書籍名 ・出版社名(著者名) ※解説、練習問題など1冊になっているものが あれば尚いいです。(特にはこだわっておりませんが) あと、勉強・受験する上でのポイントがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 23区内で前回100件の中の1位だったラーメン屋

    23区内で前回100件の中から選んでいたラーメン屋、よく記憶していませんが、店の作っている方は研究のためお店で寝泊りしている1人で働いてらした所です。 番組は、勝俣がでてました。 1位だったラーメン屋の名前と、場所、込み具合を聞きたいんですが?

  • 23区内で前回100件の中の1位だったラーメン屋

    23区内で前回100件の中から選んでいたラーメン屋、よく記憶していませんが、店の作っている方は研究のためお店で寝泊りしている1人で働いてらした所です。 番組は、勝俣がでてました。 1位だったラーメン屋の名前と、場所、込み具合を聞きたいんですが?