whasen の回答履歴

全309件中181~200件表示
  • じゅうたんのこげ跡を目立たなくしたい!

    灰皿をじゅうたんの上に置いて煙草を吸っていて、 吸いかけの煙草をちょっと置いたんです。 ふと見たら、灰皿から転がっていたらしく じゅうたんに小さいこげ跡が… これ、何とか直せませんかね。 目立たなくするだけでもいいんですが。 良い方法知っている人いたらお願いします。

  • 爪が・・・

    実は昨日、ベッドから下りたときにベッドの下に置いてあった掃除機に 爪が引っ掛かりまして・・・ ガキッと嫌ぁ~な音がし、一瞬爪が浮いた感じがしました・・・ 痛くて飛び跳ねながら見てみると爪の中央は紫色に内出血?していて 肉と爪の間からごく微量の血と透明のベトベトした液体が出てました。 今は紫色では無くなりましたけど歩くたびに爪が浮く感じがするんです・・・ これが生爪ってヤツなのでしょうか・・・ この場合はどう対処したらイイのでしょうか? それと、風呂やシャワーは普通に浴びて大丈夫なのでしょうか? 父は普通に風呂に入って消毒すればイイんだ。と言っていたのですが・・・ 消毒は必要なのですか?

  • 歯磨きをすると

    朝晩2回歯磨きをするのですが、奥歯を磨こうとすると必ずえずきます。特に最近はひどいです。何故ですかね? また、対処法などもご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mabdai
    • 病気
    • 回答数6
  • こんな症状が。。。

    もう3ヶ月くらい、ずっと吐き気に悩まされています。 病院に行って検査も一通り受けてきたのですが、全く異常がみつからず、原因さえわかっていません。なんとかして、この症状から解放されたいのですが、同じ症状がある方や、良い解決法を知っている人はいませんか??本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 旅行会社の比較

    大手JTBはツアー価格が高いです。でも、HISなどはレベルが一緒なのに、安価です。この違いはなんでしょうか?今日、横浜のJTBと日本旅行、HISと回ってきましたが、混み具合はJTBが一番でした。でも、ツアー申込はHISが一番でした。質問はJTBでするけど、申込はHISなんですかね。どなたか、どちらも利用したことがある方いらっしゃいますか?感想を教えてください。安心感でJTBなんですかね。

  • 室内温度が高すぎて、生ごみと野菜の保存に困ってます

    ここ連日の暑さで、アパートの二階に住んでるのですが 日中の室内気温は39度位になってしまって 室内においている生ごみの匂いが気になってしかたありません。 それから、ジャガイモやニンジン、玉ねぎといった野菜も 室内で一番涼しいと思われる玄関においても あーっという間に駄目になってしまって、 とりあえず冷蔵庫に入れてるのですが、 冷蔵庫に入れると逆に駄目になるのが早い と言うのも聞いたことがあるのですが、 一体どうしたいいのでしょう??

  • 金運アップの方法を教えてください

    何でも結構です見た、聞いた、試した、良かった、ダメだったなどイロイロと教えてください。よろしくお願いします。

  • これはただの心配性?

    私は3年目まえから一人暮らしをしています。昔から心配性だったのですが、最近心配性を治したいと思うようになりました。心配する内容は  ・寝る前に、実家に必ず電話して火の元や、戸締りを見たか確認する。1回電話しただけでは気が済まず何回も電話する。 ということです。他にも幾つかあります。この心配をするようになったのは、隣の家が火事になり全焼したことや、友達の実家が火事になり一人実家をはなれていた友人だけが生き残ったということがあったからだと思います。寝ている間に実家が火事になったりしたらどうしようと思うのです。そのことを考え夜眠れなかったり、夜中に気になり電話したこともあります。しかし朝や昼間は心配はせず、楽しく元気に生活しています。この心配性がなくなればもっとのびのびと生活できるのに・・・と考えています。何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 昼寝が必要、リセット機能

    自律神経失調症&アレルギーがいろいろあります。 基本的に温度調整が出来ません。春と秋には寝込みます。 で、この高温(埼玉の35度の中心部で鉄筋プレハブ住宅の2階に居住)で、今週は本当に厄介な体調です。 ある程度の睡眠を確保するために、AM3時まではエアコンが必要、その後、25度前後の外気で暑い思いをしながらどうにか寝ています(夜間の睡眠6~7時間)。 6時を回ってから、主人と子供を送り出し、洗濯や買い物などをして、11時ごろには疲れ果ててしまいます。エアコン無しがいいのかと思って我慢してみたり、朝一番から涼んでみたりしましたが、頭痛と脳の疲労(としか説明できない、チリチリ感)があります。 そして、昼寝をすると、メモリが開放されて、スイッチも正しく入って、再起動できる状況です(PCではなくて人間ですよ◎)。 睡眠で再起動は、ありがたいのですが、毎日クーラーの中で昼寝で熟睡っていうのも気が引けるというか_なにか方法があるでしょうか? 散々、回答で書いた”酔い止め”と、王道の鎮痛剤は試しましたが、ちょっとだけ楽になる程度で、昼寝が勝ち!でした。半身浴・シャワー、温まる食べ物は普段からやっています。 昼寝でリセットすることに関して、専門家の方のご意見があったらお聞きしたいのですが。 薬物であっけなく調節できるものですか?

  • 気持ちよく寝付き、かつ爽やかに目覚める法は・・・

    皆様こんにちは。 とにかく朝起きるのが苦手で、困っています。 目覚まし時計を3つ、大音量でかけていますが、遅刻こそしないもののギリギリの時間に家を出るという毎日です。 寝る前にしっかり気合いを入れ、暗示をかければ朝はその時間に起きられるのですが、困ったことにそうすると緊張のあまり前日は2時~3時頃まで眠れなくなってしまうのです。 そしてその状態で起きる場合は深刻な寝不足のため、一日の行動が非常に辛くなってしまうので、毎日この手を使うのはできれば避けたいものがあります。 大変我が儘な質問だとは思いますが、普通に寝付くことができ、かつ普通に目覚めることのできる方法はあるでしょうか?

  • 睡眠についてお尋ねします。

    最近、しなければいけないことが多くなってきて、あまり睡眠をとらないようにがんばっているのですが(平均睡眠時間三時間)、これからの体調管理に自信がありません。結構な期間睡眠時間を減らして生活していくうえでの体調管理・維持のアドヴァイスお願いします。(体壊して床に伏せるわけにはいかないので切実な問題です)よろしくお願いします。

  • 日焼け止めと日焼け後のアフターケアについて

     私は今度海に泳ぎ&マリンスポーツをしに行くのですが、 高校以来久しぶりに行きます。(笑) 海に行くのは楽しみなのですが、バイトの関係上、日焼けは厳禁なんです。 しかし、私の肌はすぐ黒くなるタイプなので、心配です。 そこで、水にも強いくて日に焼けない、おすすめの日焼け止めがあったら 是非是非教えてください!!  後、日焼けをしてしまった時のアフターケアやアフターローションで おすすめの物も教えてもらえたらうれしいです。

  • 茨城から仙台へ

     職員旅行で仙台へ行こうと思います。仙台名物や行って面白そうなところあったら教えてください。昼は年輩の人が喜ぶところで夜は若い人が喜ぶ繁華街!こんな都合の良いコースがあれば知りたいです。補足として途中の福島にも何かあれば聞きたいです!

  • どうしたら・・・

    現在、派遣で営業経理の仕事をしていますがやっと1ヶ月が過ぎました。 契約では来年の4月末まで契約期間が残っているのですが、現在の仕事が非常に辛く、また引継ぎ期間も少なかったものですからいろいろと苦労している毎日です。  率直に言って辞めたいのですが、どう切り出せば辞めることができるのかわかりません。  なぜ、辞めたいかというと 引継ぎ期間が短かったため仕事の分からない点があるのと仕事量が多く、残業は月10時間までと派遣会社に言っていたのですが、現在の所、私の仕事不慣れもあって10時間は十分に過ぎておりこれでは派遣の意味がないのと、やはり先のことを考えると少しでも正社員に近づける紹介型派遣を希望しているからです。  もちろん派遣の話を受けた時点で契約期間が非常に短いというのは納得済みなのですが、あまりの職場でのとまどいに上記のような気持ちが強くなってきました。  派遣先の人もコーディネーターもとてもいい方達ばかりなのですが、やはり上記の理由で違う職場を模索したいと考えています。  このような考え方は勝手でしょうか。  皆さんならどうされますか? 私も29歳、結婚も決まっていない状態で焦りを感じています。  よろしくお願いいたします。

  • 夏になると足がむくみます。

    若いころから夏になると足がむくんでだるくなります。 ふくらはぎと、足の裏が痛いです。 マッサージしたり、足つぼマッサージ器具なども使っています。 クーラーは普段は使いません。運動は水泳を週2~3回くらい。 塩分の摂りすぎかと思い、注意しています。 水分は、コーヒー(熱いブラック)が多く、後は牛乳、ウーロン茶、水です。 さわった感じ、足は冷たいです。 アドバイスあったらお願いいたします。

  • パーマの後って…

    昨日、初めてパーマをあてました。 そこで質問なんですが、パーマの後って3日ぐらいシャンプーをしちゃダメって本当ですか??私の母がそう言うんです。パーマが落ちるって…。 でも、このクソ暑い季節の中、3日もシャンプーが出来ないなんて、厳しいです。 シャンプーしても大丈夫ですか?? あと、やっぱりシャンプーする度にパーマは弱くなってゆくんでしょうか…??

  • 勝手に終了するパソコン

    ダイナブックです。パソコンの起動中(スクリーンセーバー、作業途中、スキャン中にも)にいきなり強制終了されます。立ち上げるといちいちスキャンディスクが始まります。パソコンは日中つけっぱなしですが、今では日に数回切れます。効率が悪い上に、自動バックアップできないデータは消えてしまいます。 ハードの故障でしょうか?

  • 彼女を傷つけてしまいました。修復の手段教えてください。

    年上の彼女でプライドが高く、僕の上司でもあります。 おとつい仕事上のことでついづけづけと言ってしまい怒らせて 傷つけてしまいました。デートに誘ってもそっけない返答。 どうやったらこの冷たい雰囲気から修復できるのか 悩んでいます。I love youをしっかり粘り強く伝えて行こうと 思うのですが、何かいい方法があれば教えてください。

  • ハワイの良さって何ですか?

    夏休みに初めてハワイに行くことになりました。 実際に体験してくればいい話ではありますが、いまいち気がすすまないんです。。 ハワイってそんなに良い所なんですか?(オアフ島) 芸能人は何故あれほどまでにハワイに通うのだろうと不思議です。 ハワイにハマった人もたくさんおられますね。 1. 海あり自然あり、買い物も出来、気候良し、のバランスの良さから。 2. 他の国に行く勇気がない。または興味がないから。 3. ハワイは比較的日本語が通じる安心感があるから。                  (イメージ的にです・・・) 正直なところどうなのですか~?英語が苦手で気軽に行けるからという理由から安易に?選んでいる気がしてならないんです。語弊があったらごめんなさい!!って語弊ありありですよね 笑 ゴメンナサーイ!  私は刺激好きのせいか、あちこちの国に行くのが好きです。 そんな中で勿論、もう一度行きたい場所もあります。 一度行ったら私もハワイにはまるのかな。 ☆オアフ島で透明度の高いビーチはありますか。  ご存知でしたら教えて下さい。  

  • メールの削除

    色んな所でメーリングしてありまして、 受信したいらないメールを削除したいんですけど 特定の送信者だけを一度に削除はできませんか? それから、メールを圧縮してバックアツプできのですか? 宜しくお願い致します。