whasen の回答履歴

全309件中301~309件表示
  • 皆さん、白髪っていつから生えました?

    全くどうでもいい質問してすいません! 私自身が初めて髪の毛に白いものがあるのを発見したのは27歳の時でした。 ということは、自分が気付かなかっただけで、 最初の最初は26歳か25歳だったかも・・・。 その時はショックで即抜きました! 自分ではまだメチャ若いつもりで、老化なんてこと考えたこともなかったから、 自分の頭に白いものがあるのが絶対絶対ぜーったい許せなくて。 今では抜くのも追いつかないくらいなので放ってありますが・・・。 この25~7歳で白髪が生えるのって平均的なのかなぁ。 皆さんは何歳でしたか? もちろん、病気でとか遺伝的に若白髪があるという場合は除きます。 ちっちゃい声でついでに聞きたいんですが・・・、ヒソヒソ 腋毛や陰毛についてはどうでした? 男性ならば、髭とか胸毛についてはどうでした? 先日、50代の女性に白いまつげが生えてるのを発見し、 思わず「まつげが白い!」って叫びそうになって、 慌てて口を押さえたのでセーフでした。冷や汗・・・ 眉毛だって白くなるんだから、まつげが白くなるのも当然かもしれないけど、 その時は何かサビシカッタなぁ・・・。

  • 頭の付根から後頭部の痛み

    主人が10日程前から頭の付根から後頭部にかけての鈍痛というか痛みというか・・・感じてるみたいです。 普段から薬を飲まない人が、今度ばかりは市販の鎮痛剤を飲んだから少し心配です。 現在・・10日程前から私の母が体調を崩して私の実家に泊まってます。 主人は3交代の仕事でして、通常は10時間程の睡眠をとる事も少なくありません。 実家に泊まるようになって睡眠の程度が悪くなってる為に頭痛が起きてるのでしょうか? 仕事の人間関係に時折いらだちがあるみたいだし試験勉強もしなければと焦ってる様子も伺えます。 私達も付き合って間も無く結婚したので、お互いを理解する事を同時に生活してるといってもいいかもしれません。 ここに来て、今まで一人で自由気ままに生活していた主人が急に違う環境で10日間 緊張やストレスやその他 頭痛の原因なのでしょうか? 病院に行かせたいのですが、月曜日まで1日あくので どなたかに何か御指導頂けたらって思います。 今夜は飲み会から早々に帰って来てサッカーを見る予定が、頭が痛いと薬をのんでねました。 アルコールが頭痛をよんだのでしょうか? 何かヨロシクお願いします!!

  • ウイルスに感染したのでしょうか?

    社内LANにクレズウイルスが発見されたので、ウイルススキャンをしようとしたら、私のPCにウイルスバスターなどのソフトがインストールされておらず、急いでダウンロードした(マカフィー)のですが、ウイルススキャンが実行できません。 マカフィーをインストールしてから、PCが急に青い画面になって3回連続強制終了したりもします。 不信なメールは受け取っていませんが、共有フォルダからの感染でしょうか? ウイルス対策に対する意識が低かった為、自業自得なのですが、 どうしても削除したくないアクセス、エクセルのデータがあるのですが、感染していないPCからデータをCD-ROMに焼くのは有効でしょうか? 初心者です。どうぞよろしくお願いします。

  • 口内炎がすごく痛いんです!!

    どうも口内炎がよくできるんです!! 1~2ヶ月に一回くらいのペースでできて、治ったと思ったらまたちょっとたってすぐにできるんです! ひどいと2個同時にできたりして、今も、唇の裏と舌の上にできてて歯磨きのときも痛いし、食事のときもしみるし・・・。 ほんとに、よくできるんですが、なぜなんでしょうか!? 原因となりそうなことで、あまりモノを食べないこと。甘いものが大好きなこと。生活習慣の乱れ、老化現象??(といっても、自分はまだ10代ですが・・・)など、理由を考えてはみましたが、医療的な知識がないのでわかりません! こんなに頻発して口内炎てできるもんなんでしょうか? どうすれば、できないようになりますか? あと、薬とかはそのヘンで売っているのでしょうか?なんかすごく口にしみそうな気がして躊躇ってはいるのですが・・・。さすがにこう何度も口内炎に悩まされていて、ろくに歯磨きもできないのは気分的にも嫌だし、食事時も口の中を気にして食べるのが辛いので、どうか教えてください! 昔から時々できてたんですけど、どうも一年くらい前から、頻度があがってきて。 あー、そういえば、受験や家庭の事情でストレスなんかすごいたまってた時期と重なるんで、そういう精神的な要因も関係あったりするのですか?そういうのに伴なって身体の抵抗力が弱まってきたりしたからとか・・・、どうなんでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • aimu
    • 病気
    • 回答数8
  • 立ちくらみ

    最近立ちくらみの激しい私、、、、 した方が良い事(病院へいくなど) 食べた方がよいもの、 あれば教えてください。 貧血ですかね~~~~??

  • ニキビッ!

    こんばんわ。ニキビの事なんですが、最近、激しく出ます。丁度1年前も凄かったんです。時期によってひどい時期が有るのでしょうか?後、クーラーの風はニキビに影響は、無いんでしょうか? 

  • hot mailについて

    本当に申し訳ないのですが今日から突然hot mailが開かなくなりました。サーバーに(ケーブルテレビで常時接続している)TELして何とかつなげる事が出来たのですがなんとその方法がインターネットオプションでクッキーを削除するという方法を起動するたびに取らないと「ページが表示できません」という表示が出てしまいます。 その度に「ツール」「インターネットオプション」「cookieの削除」という手続きをとらないといけないのです。とても困っています。治し方をご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお知らせください。

  • 便秘で困っています・・・

    こんにちわ、あまりきれいな話でないのですが… 便秘で困っている人、またかつて困っていたけれど解消した方に 質問させてください。。。 私は慢性的な便秘の持ち主で、 家で一人でいてゆっくりしているときでないと大のトイレに行けません。 でも、毎日仕事がありますし、結婚して夫もいるので、 なかなか一人でゆっくり…という時間がありません 汗 なので、下剤(コーラック2粒)でおなかをゆるくして、 今は便秘になるのを防いでいる状態です。 今まで「イージーファイバー」というような繊維をとるようにしたり、 「減肥茶」のようなものを毎日飲んだり、 また、良く噛んでご飯を食べたり、 水分を沢山とったりなどいろいろ試してみました。 新しい方法を試して、その時はすぐ効果が出るのですが、 体が慣れやすい体質であるらしく、すぐに効かなくなってしまいます。 最近では、下剤に頼りきっているので、 気持ちよく(?)出すことも自力では殆どなくなってきてしまいました。 慢性的な便秘をやっつけられるような、 効率的な方法など、もしご存知の方いらっしゃいましたら、 教えていただけないでしょうか?

  • 怨まれている・・・?

    今、悪いこと続きです。 こういう時期や何かことあると、他人から怨まれているのではないかと感じてしまいます。恨みの霊現象ではないかと思います。 それを知る手段をご存知の方、教えてください。 また、こういう思いをどうしたらよいのでしょうか?