kurou25 の回答履歴

全79件中21~40件表示
  • 苦しいです・・・

    皆様、どうか宜しくお願い致します。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=885805 以前にこの様な質問をさせて頂いた者です。 あれから色々な人に相談もし、話し合っても来ましたが、お互いの気持ちから離婚は避けられそうに有りません。結局、私が子供を連れて実家に戻る事になりました。 妻が引き取っても金銭的に生活が成り立たず、ややもすると長女と同じ年の女の子を持つ相手の男(こちらは離婚済み)と一緒にさえなりそうだからです。(妻の話を聞いていると恐らくなるでしょう。一概にそうとは言い切れませんが、今良く有る「虐待」の構図そのものの様な気がします) そこで離婚をするにあたって子供を転校させざるを得なく、昨日子供に話した所(妻とは離婚すると言う事では無く、妻の母の具合が悪化し、妻が付きっ切りで看病する為にしばらく家を空ける、と話しました)子供が強烈に転校を拒否し(当然ですが)生まれて来て10年弱の娘が、間違い無く今までの人生の中で1番泣いた事でしょう。 その姿を見て自分の罪深さを更に改めて認識しました。妻も号泣しておりました。が、しかし、それでも仕方がないと言った感じです。(平たく言うと、子供とは別れられても男とは別れられないと言った所の様です) そこで非常に悩んでいます。こんな妻でも、私が「やはり子供の為に離婚はさせない。従えないので有れば、出る所へ出て、お前にも相手にも慰謝料請求する」と言って、離婚をとどめさせた方が良いのでしょうか?(とどまるかどうかは分かりませんが) それとも、我が子の幸せより自分の幸せを追える人間に、所詮子供を幸せにする事は無理、と割り切って別れるべきなのでしょうか? 非常に悩んでおります。とても苦しいです。 どうか皆様、宜しくお願い致します。 助けて下さい。

  • 嫉妬しすぎでしょうか・・

    私の主人には同じ会社で入社以来とーっても仲のいい女の先輩がいます。私はその関係に常に嫉妬していて、その気持ちを何度か主人に言った事がありますが、全然わかってくれません。今だにメールしたり、私に内緒で飲みにいったりしてるんじゃないかと不安になります。その人は主人より5歳年上独身でわりときれいな感じです。いつもその人と比べられるような気がしてなりません・・。私としてはその先輩とは関わって欲しくないと思ってしまうのはおかしな考えなのでしょうか・・。嫉妬しないようになるには、どうすればいいのか、アドバイスをいただきたいです。

  • 苦しいです・・・

    皆様、どうか宜しくお願い致します。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=885805 以前にこの様な質問をさせて頂いた者です。 あれから色々な人に相談もし、話し合っても来ましたが、お互いの気持ちから離婚は避けられそうに有りません。結局、私が子供を連れて実家に戻る事になりました。 妻が引き取っても金銭的に生活が成り立たず、ややもすると長女と同じ年の女の子を持つ相手の男(こちらは離婚済み)と一緒にさえなりそうだからです。(妻の話を聞いていると恐らくなるでしょう。一概にそうとは言い切れませんが、今良く有る「虐待」の構図そのものの様な気がします) そこで離婚をするにあたって子供を転校させざるを得なく、昨日子供に話した所(妻とは離婚すると言う事では無く、妻の母の具合が悪化し、妻が付きっ切りで看病する為にしばらく家を空ける、と話しました)子供が強烈に転校を拒否し(当然ですが)生まれて来て10年弱の娘が、間違い無く今までの人生の中で1番泣いた事でしょう。 その姿を見て自分の罪深さを更に改めて認識しました。妻も号泣しておりました。が、しかし、それでも仕方がないと言った感じです。(平たく言うと、子供とは別れられても男とは別れられないと言った所の様です) そこで非常に悩んでいます。こんな妻でも、私が「やはり子供の為に離婚はさせない。従えないので有れば、出る所へ出て、お前にも相手にも慰謝料請求する」と言って、離婚をとどめさせた方が良いのでしょうか?(とどまるかどうかは分かりませんが) それとも、我が子の幸せより自分の幸せを追える人間に、所詮子供を幸せにする事は無理、と割り切って別れるべきなのでしょうか? 非常に悩んでおります。とても苦しいです。 どうか皆様、宜しくお願い致します。 助けて下さい。

  • どちらの子でしょうか?

    5/4に生理が来て大体一週間ぐらいで終わりました。その後5/15に彼以外の人とHをしました。5/17・21・27・30に彼とHをしました。生理の周期は28~30日なのですが、6/3を過ぎても生理が来なく、6/9に妊娠検査薬を使用したところ陽性でした。病院へは来週週明けすぐにでも行こうと思っています。彼とは半年前にも子供ができその時は中絶しました。今回、彼に話をしたところ結婚しようと言ってくれました。しかし、お腹の子は彼と彼以外の人どちらの可能性が高いでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#6577
    • 妊娠
    • 回答数24
  • 血液型性格判断の話題

    仕事場の後輩(女性2人)が血液型性格判断を信じています。(私は♂で信じてません) けして頻繁ではないのですが、ちょっとした会話の時に「t-6000さんて○型だから…」などと言われて返事に困ります。正直不快なのです。偏見や差別に抵触しかねないとすら思っています。 過去不快に感じたことがあること、科学的根拠が無く偏見に繋がるので血液型の話は嫌いだと告げました。その時は黙ったので判ってくれたのかなと思ったのですがしばらくするとまた同様のことを言われます。 最近は二人に影響されたのか職場(6人)で血液型の話題で盛り上がったりします。せっかくの雰囲気を否定してぶち壊すのは大人気ないとも思います。が、これ以上信者が増えるのも嫌だなと思うのです。 信じていない方、血液型の話の時どうしてますか? 信じている方、周りに信じていない人が居ても気にせず話しますか?また、理論的に否定されたらどう思いますか?

  • だんだん疲れて嫌になってきます。

    妹との関係がだんだん嫌になってきてます。 ・ゴミ箱がいっぱいのとき、近くにゴミ箱がないとき、かまわずその辺にゴミを捨てる (カップラーメンの汁が残ったままカップがテーブルに放置、お箸は散乱。ティッシュも散乱、 ペットボトルも飲んだら空はどこであれポイ。) ・ペットは可愛がるがトイレなどの世話は全くしない (学校が忙しいからだそうです。) ・お風呂のガスをつけっ放し (タネ火でも地震がきたら危ないといっても、そんなの殆どありえないと思ってる) ・自分の部屋の電気&テレビをつけっ放しにしながら、他の部屋でテレビを延々と見る ・帰ったら手を洗わない (抵抗力が弱い方なので「せめて手を洗ったら?」というと、「学校の先生はインフル エンザに手洗いは効果がないといってた」と反論。) ・散らかした茶碗も洗わない ・脱いだ靴下も所かまわずポイ(台所に転がってるときもアリ) ・使用済み生理用品のゴミ箱は自分の机の一番大きい引き出し (中学生頃からの習慣) ・化粧やオシャレだけはマメ。研究室のペットは進んで世話をするなど、対外的には 本当に人が違う (家のことはさておきで、外ヅラが良すぎ。結局、家のペットの世話は仕事で疲れた母と 私がやってます。) 優しく注意してみたり、普通に注意した時はその場で「うん。」と頷くだけで終わり、 きつくいうと、すねて彼氏(一人暮らし)のところへ家出か、急に体調が悪くなる。 私が妹に注意すると、必ず横から母が「もういいじゃない。私がやるから。」と私にいい ます。 私は「それは○○(妹の名前)の為でもあるし、こんなのでいいの?」といっても、 母は「大学も理系だから、忙しく、家のことができないのは仕方ない。」という始末。 確かに忙しいかもしれませんが、皆仕事などで疲れてるのは一緒だし、常識範囲できること だってあると思うのです。 私は何か間違ってるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#7735
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 別れる理由ひどいけど、一緒にいたいの

    みなさんの意見を教えて下さい 私の彼氏は28歳です。今月で3年半になります。 先日彼氏に別れたいと言われました。 その理由として、今の自分の環境を変えて自分を見直して行きたい。今の自分は嫌いだから変えたい。との事です 私はかなり世話好きな方で、会う時は料理・洗濯。毎朝ワンコールが無ければ時間がくればモーニングコール。気が付く事はなるべくするようにしていました。 彼はその事について私に甘えすぎていると考え、どんどんダメになっていく自分が嫌になったそうです。 本来男は女を守るべきだが、今の自分では何も守れない。 強い自分になるために一人で自分を見つめなおしたい! 28歳という歳になり、将来(結婚)を考えるようになってその想像図に私はいない=好きでは無いと判断し 好きでもないのに一緒にいるのは苦痛と言われました。 私にとって彼は憧れの人でした。それが付き合えるようになり3年が過ぎ、別れを告げられました。 こんなひどい事を言われても一緒にいたいという気持ちしか無く、諦め切れません 今後友達としてなら付き合えると言っていたので友達でもそばにいたいと思っています。 あなたならどうしますか?

  • 別れる理由ひどいけど、一緒にいたいの

    みなさんの意見を教えて下さい 私の彼氏は28歳です。今月で3年半になります。 先日彼氏に別れたいと言われました。 その理由として、今の自分の環境を変えて自分を見直して行きたい。今の自分は嫌いだから変えたい。との事です 私はかなり世話好きな方で、会う時は料理・洗濯。毎朝ワンコールが無ければ時間がくればモーニングコール。気が付く事はなるべくするようにしていました。 彼はその事について私に甘えすぎていると考え、どんどんダメになっていく自分が嫌になったそうです。 本来男は女を守るべきだが、今の自分では何も守れない。 強い自分になるために一人で自分を見つめなおしたい! 28歳という歳になり、将来(結婚)を考えるようになってその想像図に私はいない=好きでは無いと判断し 好きでもないのに一緒にいるのは苦痛と言われました。 私にとって彼は憧れの人でした。それが付き合えるようになり3年が過ぎ、別れを告げられました。 こんなひどい事を言われても一緒にいたいという気持ちしか無く、諦め切れません 今後友達としてなら付き合えると言っていたので友達でもそばにいたいと思っています。 あなたならどうしますか?

  • 彼女のことなんて呼ぶ?

    こんばんわ。 よくある質問だと思うのですが、教えていただけませんか? 最近付き合い始めた年上の彼女(4つくらい)のことを、「名前+さん」で呼んでいます。今までの質問を見ると、「さん」は壁があるような感じがするという意見が多かったので、女性の方は実際どう思うのでしょうか? いろんな意見をお願いいたします。

  • 女性に質問 彼に「おまえ」と言われると、腹がたちませんか?

    私は、これを年上の彼に言われて、本当に不快な思いをしました。 何度我慢しても、慣れません。 5~10歳年上だったのですが、誰に言われても腹立たしいんです。 変でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#6845
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 男の魅力って?

    魅力的な男って一体どんなんだろう。男に生まれたからには女に持てたい。でもなよなよしている男にはなりたくない。男を磨くには何をしたらいいんだろう?29歳にもなってこんな質問している自分がちょっと情けない気もするけど、変わるためにもみんなの意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11809
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • いとことHしています。それを親に見られました。

    はじめまして。今、18歳の女の子です。 半年前からいとこ(21)と付き合っているのですが、 3ヶ月前とうとうそういう関係になってしまいました。 しかも、最近、現場を親に見られてしまいました。 おもいっきり見られました。 彼が私の上に乗ってしている最中です。 しかも、ベッドの上でなく、リビングでした。 ものすごい、嫌悪感まるだしな顔で2人とも見られました。あとになって、ものすごく怒られました。 もう、2人きりで会うなと言われてしまいました。 前から、いとこと付き合っているのはお互いの親は知っていたのですが、あまり良くは思ってなかったみたいです。それに加えて今回こういう関係を見られてしまい、どうしてよいか分かりません。 そんなにいとこと付き合うのはおかしいことなのですか? そういう関係になってはいけませんか? 法律では問題ないそうですが、 実際どんな問題が起こりえるのですか? 親の顔が見られなくて部屋にこもりきりでいます。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 30代後半の恋愛について

     こんばんは。現在37歳の独身会社員、♂です。 この位の年齢になると、新しい出会いが本当に少ないと思います。  仕事もそれなりに責任ある地位にあり、忙しくもあります。  30代の独身女性も、そういう状況にある人が、結構多いと思うのですが…(こういう方と出会える場があれば、1番いいと思うのですが)  ところで、質問ですが、こういう状況で女性と知り合うことができる所はどこでしょうか?  自分も以前、スポーツクラブや英会話教室などに通い、努力しましたが、仕事が優先のため、継続できないでいます。  知り合いの紹介も、なかなかありません。  良い意見がありました、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18014
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 人と(特に異性と)顔を見て話せない

    小学校高学年から中学卒業までの時に自殺を考えるほどのいじめを受けて、対人恐怖症になってしまい一時は良かったのですが、今になって異性と顔を見て話せなくなってしまいました。 現在彼氏がいる(結構前にいじめを受けてたことは話した)のですが、知ってかしらずか気を使わせてしまいました。 バイト先の高校生や社員さん、親戚の叔父とか、弟でも…男というものはみんな顔を見て話すことが出来ません。 精神科に行った方がいいのでしょうか? でも自分で出来るだけ治したいのです なんといい方法とかないでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 信じていいのかなぁ?

    34歳のバツイチママです。 離婚して5年経ち、真剣に恋愛をしています。 38歳の彼氏(元同僚)が転勤で九州から北海道に行くことになり、「離れたくない!」と伝えたら、「すぐには無理だけど迎えに来るから、一緒に行こう!」と言ってくれましたが、本気なのか、不安な日々を送っています。 彼氏は初婚ですが、「一緒にいたい」とは言ってくれるし、娘(4歳)も可愛がってくれます。 ただ、お互いの両親や、会社の同僚にはまだオープンな関係ではありません。 贅沢な悩みかも知れませんが、私は真剣に悩んでいます。 よき、アドバイスをまっています。

  • 詫びメールが来ましたが、不安・・・。

    昨年8月以降、友人以上恋人未満の元彼と、メールの内容が原因で絶交状態が続いています。 そのメールとは、私から彼に送信したものです。 (1)多忙や余裕がないより、もう気が向かないのでは?(2)メールのやり取りは以前の方が楽しかった(3)淋しい ・・・と、日頃の寂しさや不満を伝えたものでした。 その直後、彼から私に対して、暴言・罵倒した猛烈な怒りの返事が帰ってきました。 悲しみと恐怖心と気持ちが動転する中、ここで質問したお蔭で、冷静さを取り戻し、その後、彼に直接謝罪することができました。 しかし、謝罪以降、お互い避けるようになり、顔を合わせることも話をすることも全くなく、7ヶ月経ちました。 先月下旬、突然、私のPCに彼からメールが入りました。 (1)今まで築いてきた関係を全く無視した、不快・行き過ぎた暴言メールのお詫び。 (2)暴言メールを送ってしまった(言い訳=)理由。 (3)もっと自分の弱さ・辛さを話しておけば良かったこと・・・。 (4)今までの二人の関係に戻りたい、または普通に話せる関係になりたい。 (5)ずっと後悔していたこと。 これを受けて、お互いの誤解と私の恐怖心を解くため、私は会う約束をしました。 が…、上記の経験から、本当に彼を信じて良いか?彼と向き合えるのか?不安で仕方ありません。 「俺の事を分ったような口を利くな」「他人の領域に入ってくるな」と、また言われそうで怖いのです。 彼は、私の不信感が薄れて、ちゃんと会えるまで「謙虚に待つ」と言ってくれましたが・・・。今度こそ信じてもいいのでしょうか?!  皆さんのご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 詳細内容は↓を見ていただければ幸いです。 【暴言を書き込まれた後の接し方】 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=627263

  • 振られました(非難覚悟です)

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=743159で質問したものです。締め切ってなくて申し訳ありません。みなさんの意見を読んで別れた方がいいとは思っていたのですが自分から別れを言えませんでした。このままずるずると付き合いを続けましたが、突然連絡が途絶えたので、これを機に手紙を送ったんです。内容としては忙しいのはわかってるつもりだけどもう少し相手にしてほしい。 みたいな内容です。(別れたくて送ったのではありません)1週間たちましたが連絡はありません。このまま自然消滅は嫌だったので、昨日、一度話し合いたいとメールしましたが連絡はありません。電話は付き合って4ヶ月一度もまともに話したことがありません。というのも過去2回ぐらいかけましたが10秒ぐらいで切られてしまったのでかけずらいです。別れた方が良かったと自分でも思うのですが、とても悲しいのです。学歴コンプレックスがある私は彼の肩書き(エリート)に魅力を感じてたかもしれません。これから先付き合う人の中で彼以上の肩書きを持った人と付き合うことないとは思います。こんなアホ女に渇をいれてください。

  • どう言うべきか・・・

    定職につかない彼氏をどうしたら働かせられるでしょうか? 彼は現在22歳です。 バイトをしてたのですが辞めてしまいました。 付き合ってもう3年が経とうとしてます。 きっとここでみなさんに聞けば「別れたほうがいい」って言われると思うんだけど 3年という月日を一緒に過ごしてきたのでなかなか別れる事は考えられません。 きっと情なのかもしれないけど3年間作りあげた思いを壊す、失くすのはとっても怖いです。 お互い実家暮らしで、親を甘いせいか何も言わないみたいで、 先日彼のお兄さんとご飯を共にした時にお兄さんはあたしが言った言葉にこう言いました。 「そろそろ定職に付くべきですよね?」←こういうと お兄さんは「まだ若いんだから定職になんか付かなくていいんだよ、長い目でみてやってもいいんじゃないの?」 という答えが返ってきました。。。 正直「はぁ~?何いってんだ、こいつ?」って心の中で思いました。 なんだここの家族はみんな甘い考え持ってるんだな~って。。。  まぁ家族はどうでもいいとして何といったら彼氏は働いてくれるでしょうか? あまり波風は立てたくありません。 これを読んだ男性の方は何といってもらったら働く気が起きるでしょうか?

  • 愚かな自分と出会い系で知り合った彼…。彼もやっぱり他の男性と同じ?

    ある出会い系で知り合い、2度ほど会った彼?がいます。 何度か本当のプロフで利用しましたが、いただくメールは同じ方からのコピーメールばかり。そんな中、彼から初めてメールが届き、やりとりが始まりました。 出会い系で人間不信になっていた事もあり、プロフを少し変えて再登録し、いけない事だとは思いつつ、彼を試すようなことをしていました。 でも1月以上の間、彼が私の装った人にメールを送ることもなく過ぎ、信頼できると思った矢先に彼からメールが…。 メールが届いたのは、3度目に私と会う約束をしていた朝。 信じられる人だと思っていただけに、ショックはかなりなものでした。(信じられないようなことをしていたのは私の方なのですが) 知らぬ顔をして彼に会い、楽しい時間を過ごし、彼から今度はここの店に来ようね。などと言われましたが、やはり不信感は消えません。 自分で蒔いた種ですが、彼もやっぱり他の男性と同じ、ネットを通じて多くの女性と関係を持ちたいだけの人だったのでしょうか。 そして私は次の人が見つかるまでのつなぎなのでしょうか。 彼のことを好きになってしまったので、このまま付き合っていきたいと思ってはいますが、自分の愚かな行動と、彼への不信感を持っている状態で続けてもいいものかどうか悩んでいます。(そもそも付き合っているのかさえもわかりませんが)

  • 人生厳しいです。

    私50歳独身OLです。若い時は沢山の恋愛をしましたが、結婚までいたらず、同じ企業で働いています。独身女性が多く、定年まで働けるので、感謝してます。一昨年プロジェクトで一緒になったプレイボーイ的と知りつつ、豪人を心の底から愛してしまい。悩んでいます。毎日一緒に仕事をし、お昼も夜も一緒、週末もデート、彼のマンションにも泊まったりして、本気に恋してしまいました。しかしプロジェクトが終わり解散となり、その後何回かデートもしましたが、間があくようになり、「君とは素晴らしい特別な時間を過ごしたけど、本気ではなかった」と言われました。 今まで経験した事のない強烈な寂しさと悲しみに襲われました。 それでもメール連絡はしています。最近のメールでは。知り合った仏女性との間にbabyが出来てしまい、熟慮した結果、一緒に暮らす事にした。君に言っておきたい。解かって欲しいとありました。私はそんなにショックではありませんでした。心の片隅で彼がその女性と長く続く訳がない。と考えてしまうのです。青い空を見ていると必ず2度目のチャンスが来る!なんて強く思ってしまいます。ですから、ヤキモチや焦りも全くないのです。この人の事はもう止めよう。と思いながらも、毎日彼の事を考えて、過ごしてしまいます。新しい出会いも年齢的になかなかうまくいきません。努力はしています。でもいつか再会もあるかもしれない。なんてある意味で一筋になっている私にアドバイスをください。