kurou25 の回答履歴

全79件中41~60件表示
  • 彼から別れ話が

    こんにちは、現在就活中の大学生♀です。 8ヶ月ほど付き合っている彼氏から突然別れ話を切り出されて、 困惑しています。ご意見ください!! まず彼の状況を説明すると、体育会に所属しているうえ4月からゼミも始まり、 そのふたつをこなすだけでもいっぱいいっぱいだそうです。 前から、なにごとも中途半端になるのはいやだと言っていました。 あと、試合で目にケガをしたことで、 つねに視界の端がぼやける状態になり、 月1で病院の検査を受けています。 こういったことが重なり、精神的に余裕が持てなくなっていることは私にも伝わっていました。 そんな中、このあいだメールをしていたとき、 「おまえを一番大事に思えない。別れるしかないと思う。」 と言われてしまいました。 あまりに突然のことで、ショックで涙が止まりませんでした。 ひとまず、直接話を聞きたいから一回会おうと応えました。 来週中には時間をつくるつもりです。 そのとき、私は別れたくないし、 このお互い忙しくて余裕がない状況を乗り越えて、 二人の関係を育ててゆきたい、 というふうには伝えました。 彼とは相性が自然に合い、できれば一生続けたいと考えていたのです。 彼ももう少し考えさせて、といっていました。 会って話すとき、 どのように話せばこの別れ話を撤回できるでしょうか? また、男性がこのように余裕がなくなったときには、 どのようにサポートできるのでしょう。 彼女を切り捨てるという発想が、よく理解できません。 「気持ちがなくなった」というなら分かるのですが・・・。 同じような状況を乗り越えたという方、 いらっしゃいましたらアドバイスお願いします!!

  • 旅行・・・?!

    付き合ってないんですが、2週間に1回くらいは会ってて、一緒にいてもすごく心地よく、いつも笑いが耐えない男友達がいます。知り合ってもう半年くらいですが、今なお相変わらずのペースで楽しく遊んだりしています。ドライブしたり、買い物に行ったり、映画に行ったり、食事に行ったり・・。 デートみたいです。でも、手すら触れたことありません。それに、お互いの確信に迫ったこともありません。だから、私も好きって気持ちは伝えずのまま・・。 彼も私といて楽しいとか言ってくれるのですが、私のことをどう思っているのか不明です。。 そんな彼が「今度旅行行こうか?!」って言ってきました。まだ返事してません。私は行きたいです!でも、このまま気持ちも確かめずに旅行に行ってしまうのはダメなような気がします。やはり、この機会にハッキリ気持ちを聞くべきでしょうか?そして、私も言うべきでしょうか?聞こうとは思うのですが、この楽しい関係が崩れてしまうのが怖いんです。。 同じような経験をされた方はどうされましたか?? また、旅行に誘う彼ってどういう気持ちなんでしょうね。。

  • 誰からも期待されない人生

    自分はこの世に必要のない人間に思えて仕方なく、ここ一週間ほど憂うつな気分ですごしています。別に、誰かの役に立ちたいとかいった、立派なことを考えているわけではありません。ただ、誰からも期待されていない感じ、人から見放されている感じがしてつらいんです。 こんなことを感じはじめたのは、つい最近のことです。特に何かきっかけがあったわけでも、友人から何かいわれたわけでもありません。むしろ、何もいわれないからよけいに不安なんです。思えば、去年の今頃も同じような病気?に悩まされていました。でも、今年はちょっときついです。来月から新しい生活が始まります。早く立ち直りたい。でも、気分は暗くなるばかり。夜もあまり眠れません。どうすれば良いですか。

    • ベストアンサー
    • noname#6246
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 彼の真実とは。。。

    はじめまして。 実は彼の言動に悩んでいます。。。 私には、今度海外転勤する婚約中の彼がいます。 先日たまたま彼と一緒に彼の携帯をいじっていた時に、 彼宛の複数の女友達からのメールを見てしまいました。 しかも、その中には私がどうしてもイヤで 連絡とらないって約束した女の子も。。。 彼が言うには、「お前と入籍する時に記念に ドコにいったらいろんな人に良いのか相談したんだ」 が、彼宛の複数の女友達メール内容は、海外出張についてで、 私との入籍についてはまったく触れていませんでした。 どうしても気になったので、 本当はいけないのですが、彼のフリをして女友達の一人に メールで今度入籍するんだけどって入れてみたら。。。 彼女の反応は「初耳~!!」でした。 そのまま、彼にメールを見せ、 問い詰めても「俺は嘘をついてない! その女友達になんでそんなことを言われるのか分からない」 って一点張りでらちがあかないのです。 これってどういうことだと思いますか?? 彼は真実を言っているのでしょうか? ここまで、証拠まであるのに信じられません。 浮気したわけじゃないのにぃ、 そこまで嘘ってつくものなんでしょうか? 一体何が真実なのか分からなくなってしまいました。。。

  • 「進化している」という用語について

    しろうとですが、進化論に興味をもっていて、昨年、惜しくもなくなられた米国の生物学者、スティーヴン・J・グールド氏のエッセイなんかを読んでて思うのですが、特にスポーツ、野球関連の記事で目にする「進化している」という言葉の使い方。 グールド氏は繰り返し述べていますが、魚類・爬虫類・哺乳類と進化して、哺乳類の中でも、類人猿から人類に進化し、最高位に人間がいるのだという考えは、人間中心主義的であって、進化がすすむほど生物学的に上位に位置すると考えるべきではないという考え方があります。 人類至上主義が、結局、地球環境破壊につながったんだという意見もあるようです(私はなるほどなって思ってる)。 例えば、打者がスイングを工夫して打率があがったら、「進化してる」んじゃなくって「進歩してる」んじゃないかなと思います。 こういう「進化」の言葉の使い方って、気になってる人はいらっしゃいますか? 今後も、使われつづけるのでしょうか?

  • アフリカ爪蛙の餌

    アフルカ爪蛙を貰って来たのですが、どんな餌をあげたら良いかわかりません。教えてください 因みに60CMの水槽に金魚60匹と一緒にいます。 蛙のサイズは、子供の手のひらぐらいです。

  • 高齢者が飼う犬は

    30代の既婚女性です。 実家の両親が犬を飼いたいと思っているのですが、少し足が悪く、走ったりすることができません。 犬は散歩が不可欠ですよね。 おそらくとてもゆっくりな散歩になると思うのです。 こういう環境では、やはり犬を飼うことは無理なのでしょうか。 ゆっくりな散歩でもOKな犬の種類の情報をご存知の方、高齢でも犬を飼い始めた方(を知っている方でも)にお聞きしたいです。 ペットには他に選択肢もありますが(ネコや鳥など)今回は犬ということでよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#6046
    • 回答数9
  • スパイダーマンのお父さんって

    この間、機内でスパイダーマンを見たのですが、英語だったのでよくわかりませんでした。 悪役の人はピーターの実のお父さんなのですか? ピーター、彼女、友達、お父さんと食事シーンがありましたが、何故食事することになったのでしょうか? そのときおばあさんはお父さんに気づかなかったのですか? 教えてください!お願いします!

    • ベストアンサー
    • phiroe
    • 洋画
    • 回答数2
  • 寝てるばかりでいいの?

    私の母は、49歳の時リューマチになり、53歳でうつ病になり、55歳で脳出血をして、現在、週3回リハビリに行っていますが、58歳の誕生日を迎えようとしてる今、リハビリ、食事、トイレ以外は、いつも寝ています。普通の、日常生活は、人並みにできるし、言ってることも普通です。しかし、外に出る事もしなければ、起きてテレビすら見ようともしません。  眠くなる薬を、1粒飲んでるのは、飲んでるのですが、欲、意欲と言うものが、0に等しい位にないのです。本人もこのままではいけないと言うのですが、寝てるばかりです。まだ、57歳で寝たきり状態の母を見てるのは、情けないやら、悲しい気持ちでいっぱいです。何か言いアドバイスがあれば教えて下さい

  • こんなホームページ教えてください。

    色々な漫画や映画、ドラマ、ゲームなどの続編や要望を募集して、そのサイトの人が そのメーカーや企業にお願いしに行く、というような サイトがあったのですが名前を忘れてしまい行く事が出来ません。 「頼みcom」みたいなダジャレっぽい名前だったと思うのですが、どなたかご存じないでしょうか。

  • マルホランド・ドライブ

    マルホランド・ドライブを見たのですが、 ??のまま終わってしましまいました。 前半は空想?後半が現実? 青い箱から出てきた老夫婦は? 17号室で死んでいたのはカミーラ? あまりよく理解していないのは自分だけ?? 色々な解釈があるとは思いますが、簡単に教えていただけると ありがたいです。あと、??が残る他の映画があったら、教え てください。

  • 蜘蛛の巣づくりについて

    蜘蛛の巣作りの手順が知りたい。 最もポピュラーな巣の形です。 蜘蛛はまず、出発点からどのような経緯をたどって作っていくのか? 特に知りたいのは、大きい蜘蛛の巣の場合、始点から遠距離の次点までをどのように判断し決め、繋げていくのかを知りたい。

  • 生理の時だけ下腹部が痛いのですが。

    生理の時だけですが下腹部が凄く痛いのですが、尿路結石などで生理のときだけ痛い事はあるのでしょうか? 以前にトイレで小さな石が出たことがあるので、結石かな?と思うのですが、普段は全然平気なのです。

  • ウンチが見たい?(汚い話ですいません)

     はじめまして、私の彼氏がどうしても私のウンチを見たいと言って何度か浣腸をしたりしていました。しかし、どうしてもなじめず、出るのは出るのですがあとでお腹が痛くなってしまいます。体温くらいに暖めてすれば痛くないとか、いろいろ試したんですがどうしても痛くでダメなんです。もともと便秘症ではないので、家では毎日トイレに行ったりして普通に出ています。もしかしたら便秘じゃないからいざ浣腸となると痛いのかなぁとも思ったのですが、どうしたら痛くない浣腸が出来ますか?少々、痛くても彼のためにとがんばってみようかと思っています、どなたか教えて下さい。

  • 恐怖症???

    初めまして。私は、25歳の女性です。 私は、大きな音と、光りがダメなんです。具体的に言うと、花火、運動会のピストルの音、クラッカー、雷、犬の鳴き声・・・。いきなりこんな音を聞くと、とてもびっくりして、恐いんです。小さいときに、何かトラウマが・・・?と考えてみましたが、思い当たることはないです。ただ,私は覚えてないけれど、小さい時に犬にかぶられそうになったことがあるらしいです。 当然ながら、周りの人に言っても、「何言ってんの?信じられない。小さい子供じゃないし・・・」と、言われます。 できるだけそういうところに行く事は、避けてきたけれど、本当に真剣に悩んでいます。できたら克服したい、どうしたら克服できるんでしょうか?これは、ただ私が恐がりなだけなのか、それとも高所恐怖症のようなものなのか・・・、これから生きていく上で、避けられない悩みなのです。 つまらない悩みですが、特に夏は、近所でしている花火にびびっていて、ドキドキしてきて、気分が悪くなってきます。どうぞアドバイスをお願いします。

  • 痴呆の母の床ずれ防止したいのです

    80歳、痴呆のある実家の母のことです 現在、肺炎が治り引き続き痴呆病棟にいます 睡眠時間を上手く調整の為です。 実際は肝機能に傷害が起き、現在は肝臓の治療です。 食事が上手くとれずに胃蝋をしましたが、どうしても手が触れたり引っ張ったりという事が有ります。 夜は腰と手を拘束しています。 なるべく家族が側に居るようにしては居ますが、それでも大変な時は昼も拘束されそうな感じです。 わずか丸1週間で、腰、お尻の部分が赤紫に変色して辱創が出来そうです。 心配してる旨を病院側に告げて、今はなるべく胃蝋の食事時間もベットでなくて椅子でするようにしていますが、夜の長い時間を拘束されているだけでも、時間の問題のようで恐ろしいです。 本人は腰に何かあてがったりすると、意味がわからずに文句を言いそうです。 何か良い方法は無い物でしょうか?。 詳しい方、どうぞ教えてください。 お願いいたします。

  • 痴呆の母の床ずれ防止したいのです

    80歳、痴呆のある実家の母のことです 現在、肺炎が治り引き続き痴呆病棟にいます 睡眠時間を上手く調整の為です。 実際は肝機能に傷害が起き、現在は肝臓の治療です。 食事が上手くとれずに胃蝋をしましたが、どうしても手が触れたり引っ張ったりという事が有ります。 夜は腰と手を拘束しています。 なるべく家族が側に居るようにしては居ますが、それでも大変な時は昼も拘束されそうな感じです。 わずか丸1週間で、腰、お尻の部分が赤紫に変色して辱創が出来そうです。 心配してる旨を病院側に告げて、今はなるべく胃蝋の食事時間もベットでなくて椅子でするようにしていますが、夜の長い時間を拘束されているだけでも、時間の問題のようで恐ろしいです。 本人は腰に何かあてがったりすると、意味がわからずに文句を言いそうです。 何か良い方法は無い物でしょうか?。 詳しい方、どうぞ教えてください。 お願いいたします。

  • 痴呆の母の床ずれ防止したいのです

    80歳、痴呆のある実家の母のことです 現在、肺炎が治り引き続き痴呆病棟にいます 睡眠時間を上手く調整の為です。 実際は肝機能に傷害が起き、現在は肝臓の治療です。 食事が上手くとれずに胃蝋をしましたが、どうしても手が触れたり引っ張ったりという事が有ります。 夜は腰と手を拘束しています。 なるべく家族が側に居るようにしては居ますが、それでも大変な時は昼も拘束されそうな感じです。 わずか丸1週間で、腰、お尻の部分が赤紫に変色して辱創が出来そうです。 心配してる旨を病院側に告げて、今はなるべく胃蝋の食事時間もベットでなくて椅子でするようにしていますが、夜の長い時間を拘束されているだけでも、時間の問題のようで恐ろしいです。 本人は腰に何かあてがったりすると、意味がわからずに文句を言いそうです。 何か良い方法は無い物でしょうか?。 詳しい方、どうぞ教えてください。 お願いいたします。

  • もし好きな人がわきががだったら・・・

    私は認めたくありませんが父がわきがを持つ女です。思春期の頃はかなり敏感に気にしていて、友達ともうまく付き合えませんでした。今は制汗スプレーで何とか生けていますが…今2年以上付き合っている人がいますが、果たしてわかっているのか?もし結婚相手、恋人がわきがだったら嫌いになりますか?わきがは臭いから疎遠される対象ですし、やはり知り合いがもしわきががだったらあまり親しくしたくないですか?もし私に子供が出来たら、私みたいに悩んだらかわいそうなので産まない方がいいとか、嫌われたくないから結婚しない方がいいとか、真剣に悩んでます。もし好きな人がわきがだったらどう思いますか?

  • アガリクス茸は糖尿病に効くのでしょうか

    私の父が糖尿病だと母から聞きました。私はもう嫁に嫁いだ身なので実家の父の詳しい症状は分かりません。父も母も私に心配をかけたくないのか、あまり詳しい症状等は教えてくれません。一応糖尿病対策として、何か健康食品的な物を摂っている姿は見た事があります。でも症状がよくなっているのか悪くなっているのか分かりません。 そこで、以前チラシで見たことがあるのですが、アガリクス茸は癌にも効くらしいですが、糖尿病にも効くと書いてあったような気がします。実際に使って見て、効果の現れた方がいましたらお話を聞かせて下さい。 父にはやはり長生きをして欲しいです。どうかお願いします。