KaGaToGX の回答履歴

全85件中81~85件表示
  • ハッカーとは・・

    ハッカーの定義とはなんでしょうか。 the hacker ethos: if it doesn’t work, fix it; if it does work, take it apart. ハッカー精神を上記のように書いてあったのですが・・・

  • アダルトサイトを開くとダイヤルアップになってしまう

    ADSLを使ってますが、アダルトサイトを見ると自動的にダイヤルアップが出来てしまい困ってしまいます。 確かにそのサイトを見なければいいのですが、何気なく開くとダイヤルアップが作られて後から元通りに直すのが結構めんどうです。 ダイヤルアップされずに見れる方法があったら教えて下さい。

  • 大量に届くMAILER-DAEMONに困ってます・・・(2)

    が、昨日あたりからまたおかしいんです。 まずメールの受信ができません。 接続すると、「サーバーからメッセージの一覧を受信中」ということで その時点で 新着メッセージが80通近くになってるんです。 この数は接続するたびに増えてます。 そしてサーバーから受信が完了し、実際受信するメールが今のところ20通ほどらしいですが、 「popサーバーが60秒の間応答しません、あと60秒待ちますか」 という表示がでますが、それでも受信できず最後はエラーで切断されてしまいます。 ので、その20通のメールがどんなものかはわかりません。 ただやはり変に設定したからサーバー内に80通ほどあるってことなんですよね。 この数は永久的に増えていく一方のようで、ちょっと困っています。 どうすれば、大量のMAILER-DAEMONを止めることができるのか、また普通にメールの受信ができるようにするにはどうすればいいのか助けてください。 初心者なものでつたない説明しかできず申しわけないですが、よろしくお願いいたします。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=293779

  • サーバーにメッセージのコピーを置く?

    OE5.5の配信で (1)サーバーにメッセージのコピーを置く。 (2)サーバーから削除する(5日後)。 (3)(削除済みアイテム)を空にしたらサーバーから削除。 は如何いう時に使うのでしょうか? OSが二つある時に上手く使用する方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ウィルス対策

    1.これまで1度もウィルスが来たこともなく現実感がなく、全くウィルス対策はしていません。わざわざウィルスバスターを購入するのもなんなので、無料のウィルス対策ソフトなんてのはないでしょうか。 2.OE5.5を使っているのですが、メールをプレビュー画面で見るだけで感染する場合があると聞いたのですが、メールを選択する時に自動的に下にプレビューが表示されますよね。つまり、プレビューは必ず表示されるものだから防ぎようがないんじゃないでしょうか。 3.フリーメールでメールを受け取るならウィルスに感染しないのでしょうか?    ちなみにwin98、ADSLです。よろしくお願いします。