KUROTIBI の回答履歴

全338件中161~180件表示
  • 男性の方に。結婚直前に、彼女が風俗経験者だと知ったらどうしますか?

    僕は彼女を心から愛しているので、 彼女がほかの男性と話をしていたりするだけで悲しい気持ちになるんです。 半年付き合っている彼女がいます。 最近、僕が上京をしてきて、彼女と同棲を始めました。 彼女の見た目は非常に貞淑で、男関係がまったくなさそうに見えて、 付き合う前は処女じゃないかと思っていました。 遠距離恋愛のとき、 たまに彼女がいやらしい言動を覗かせるので、 「風俗とかしてたことあるんじゃないの?」と 勘ぐって彼女にいろいろ聞いていたのですが、「そういう経験は一度もない」の一点張りだったので、信じていました。 ですが同棲をはじめてから数週間後、 「実は一回だけ、セクキャバの面接に行ったことがある」 と教えてきました。 なぜ彼女がウソをついていたのだろうかと思ったのですが、 「遠距離の状態で風俗経験のことを僕が知れば嫌われる」と 思ったそうです。 もう引越しも済ませ、 家財道具もそろえ、 双方の親とも「結婚前提」ということで会っていますし、 ここから同棲解消となると大掛かりなことになるので ちょっとやそっとのことでは別れられないです。 ですので、その程度のウソならぜんぜん許そうと思っていましたが・・・。 どんどん新事実が明らかになってくるんです。 セクキャバは面接だけではなく一年近くやっていたこと、 その間に数百人の男性とキスをしたりあそこや胸を触られたりしたこと、 僕と出会うちょっと前まで数人と援助交際をしていたこと、 デリヘルをしていて生で本番・中出しまでさせていたこと、 バンドの追っかけをしていていろんなバンドの人にやられまくっていたこと…。 最近の三年間で、風俗を含めて、60人くらいと寝たらしいです。 その60人はすべて遊びで、彼氏はひとりもいなかったそうです。 で、僕と出会って、そういうことを全部やめたそうです。 はじめはすごくつらかったのですが、 ある地点から飽和してしまって、なんだか今は呆然とした気持ちでいます。 今も彼女のことを本気で愛しているので もう過去なんてどうでもいいかなと 思えるようになってきましたが、 ただひとつ、今後浮気をしないかどうかということが非常に心配です。 僕はそろそろ結婚を考えてて、彼女と結婚したいと思っていたのですが、これらのことを知ってから、かなり踏みとどまっています。 男性の方に質問ですが、 もし結婚直前に彼女のこういった事実が発覚したらどうしますか? また、彼女は結婚した後に浮気をすると思いますか?

  • 真珠種中耳炎は、個人病院でも見つけられる?

    約半年間、毎週、子供の真珠種中耳炎で通いました ずっと普通の中耳炎だと思ってましたが 半年後、「うちでは手に負えない」と告げられ 市立病院へ行くと、かなり進んだ状態で 鼓膜の切除、その他、大手術になり 片方の耳がきこえなくなりました 市立病院でも、渋って、前の病院の事はいいません。 弁護士とも相談しましたが、「医者で弁護士はいない」 と言われ、最初の診断がどうしようもなく、適切だったのかが 不明のままの状態でいます どなたか、詳しい方おりましたら、情報教えてください 色々調べて分かったのですが 最初の個人病院の先生の出身医大と 市立病院の先生の出身医大が同じでしたが・・・

  • 三菱のてれびチャンネル キャンセル方法

    三菱のテレビを友人から譲ってもらったのですが、リモコンも無く、テレビのチャンネルも3つしか使用出来なく、テレビ番組がうまく見れません、リモコン無しでチャンネルのキャンセル方法があれば教えて下さい。テレビ型式は 21T-D102です。友人も、数年前にもらったテレビらしく取り説リモコンなかったそうです。

  • ブルーレイDVDレコーダー panasonic と sony  買うならどっち?

    タイトルのままですが、ブルーレイDVDレコーダ購入を検討しております。 ただブルーレイ自体あまり理解できていないのですがメーカーは名前で選びました。 主に使途は レンタルDVDを観る テレビ番組を録画する 子供画誕生してから15年間撮り続けて来た膨大なビデオの記録を残す・・・です。 最新のは予算オーバーなので、1つ前の型落ちでも充分と考えているのですが、ご意見をお願い致します。

  • B-Banquetの 主題歌を歌っている人は?

    全日本プロレスの番組B-Banquetの no way を歌っているのは誰ですか?

  • レコードをパソコンに取り込むのは

    レコードプレャーからパソコンに取り込むには 何か機械が必要ですか?

  • パナか東芝で迷っています。

    DVDレコーダーの購入を検討していますが、全くの素人なのでアドバイスをお願いします。 パナソニックのDIGA DMR-XW320か東芝のVRADIA RD-S502で迷っています。 最初はパナに決めていましたが、編集機能が優れているということで東芝が気になりだしました。(パナはCMカットが難しいと聞きました) 用途は主に好きなアイドルのオタク活動です。 だからキレイに編集したいのですが、実際のところどうなんでしょうか? 他にもテレビっ子なので相当使うとは思いますが・・・ アドバイスお願いいたします☆

  • パナか東芝で迷っています。

    DVDレコーダーの購入を検討していますが、全くの素人なのでアドバイスをお願いします。 パナソニックのDIGA DMR-XW320か東芝のVRADIA RD-S502で迷っています。 最初はパナに決めていましたが、編集機能が優れているということで東芝が気になりだしました。(パナはCMカットが難しいと聞きました) 用途は主に好きなアイドルのオタク活動です。 だからキレイに編集したいのですが、実際のところどうなんでしょうか? 他にもテレビっ子なので相当使うとは思いますが・・・ アドバイスお願いいたします☆

  • 地獄少女の結末

    1,2話を見たところ契約を結んだ人は地獄に行くといってますが、最終的に地獄へ落ちてしまうんでしょうか? それとも最後にはどうにかしてそうならないようにエンマアイがしむけてくれるのでしょうか? それだけが気になるんです、もし後者のほうなら見進めたいと思ってます。よろしくお願いします

  • ビエラで地デジ見てますが、アナログのDVDレコーダーに出力出来ますか?

    アパート暮らしでパナソニックビエラ17インチを使って地デジを見ています。 2年前に購入したアナログチューナーのHD&DVDレコーダを実家から貰って帰りたいのですが、 TVから地デジの出力が無いように思えるので質問です。 http://panasonic.jp/viera/dl/pdf_file/th_17lx8.pdf ↑こんな仕様なのですが、 1・このTVで受信した地デジの信号をアナログHD&DVDレコーダ(パイオ   ニア)に出力することは可能でしょうか?   (もちろんハイビジョン録画が出来ない事は理解してます) 2・上のケースがダメな場合、共同アンテナから部屋に引き込んだ端子   から分岐して、一方はビエラに、もう一方をアナログHD&DVDレコー   ダに繋ぎ、アナログHD&DVDレコーダの出力をビエラのビデオ入力に   繋げば、   「生で見る時は地デジで、録画した物はアナログで」   見られる、と考えていいですか? 家電が難しい私なので、易しく教えて下さい、お願いします<(_ _)>

  • 真珠種中耳炎は、個人病院でも見つけられる?

    約半年間、毎週、子供の真珠種中耳炎で通いました ずっと普通の中耳炎だと思ってましたが 半年後、「うちでは手に負えない」と告げられ 市立病院へ行くと、かなり進んだ状態で 鼓膜の切除、その他、大手術になり 片方の耳がきこえなくなりました 市立病院でも、渋って、前の病院の事はいいません。 弁護士とも相談しましたが、「医者で弁護士はいない」 と言われ、最初の診断がどうしようもなく、適切だったのかが 不明のままの状態でいます どなたか、詳しい方おりましたら、情報教えてください 色々調べて分かったのですが 最初の個人病院の先生の出身医大と 市立病院の先生の出身医大が同じでしたが・・・

  • 新しいデジタル放送受信の薄型TVとアナログのHDDレコーダー

    10年前のブラウン管テレビが壊れたのか、一部のチャンネルで映らなくなってきました。それでもHDDを通じて、入力3で見ていたら綺麗だったのですが、最近、同入力3が映らなくなったので、液晶テレビに買い換えようと思っています。 でも迷うこと多いです。 本当に37インチにするか、42インチくらいにするか、液晶化プラズマか。 でもその前に、よくわからないのですが、現在のブラウン管テレビの変わりに薄型のデジタル放送受信可能なTVと入れ替えて、その後いままでのようにHDDを使うことができるのか?デジタル放送受信の機能はないと思います。 通常だとビデオや今回でいえばHDDに部屋のアンテナをつなげ、そこからTVにアンテナをつなげるので、HDDにデジタルアンテナをもっていない以上、つなげられないのかもしれません。 ただ、TVにもいろいろ入出力の端子が多くあるので、部屋からHDDにアナログアンテナをつなげ、また別途部屋からデジタルアンテナを薄型TVにつなげ、TVからはアナログ放送を録画、TVで再生するということはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 真珠種中耳炎は、個人病院でも見つけられる?

    約半年間、毎週、子供の真珠種中耳炎で通いました ずっと普通の中耳炎だと思ってましたが 半年後、「うちでは手に負えない」と告げられ 市立病院へ行くと、かなり進んだ状態で 鼓膜の切除、その他、大手術になり 片方の耳がきこえなくなりました 市立病院でも、渋って、前の病院の事はいいません。 弁護士とも相談しましたが、「医者で弁護士はいない」 と言われ、最初の診断がどうしようもなく、適切だったのかが 不明のままの状態でいます どなたか、詳しい方おりましたら、情報教えてください 色々調べて分かったのですが 最初の個人病院の先生の出身医大と 市立病院の先生の出身医大が同じでしたが・・・

  • 新しいデジタル放送受信の薄型TVとアナログのHDDレコーダー

    10年前のブラウン管テレビが壊れたのか、一部のチャンネルで映らなくなってきました。それでもHDDを通じて、入力3で見ていたら綺麗だったのですが、最近、同入力3が映らなくなったので、液晶テレビに買い換えようと思っています。 でも迷うこと多いです。 本当に37インチにするか、42インチくらいにするか、液晶化プラズマか。 でもその前に、よくわからないのですが、現在のブラウン管テレビの変わりに薄型のデジタル放送受信可能なTVと入れ替えて、その後いままでのようにHDDを使うことができるのか?デジタル放送受信の機能はないと思います。 通常だとビデオや今回でいえばHDDに部屋のアンテナをつなげ、そこからTVにアンテナをつなげるので、HDDにデジタルアンテナをもっていない以上、つなげられないのかもしれません。 ただ、TVにもいろいろ入出力の端子が多くあるので、部屋からHDDにアナログアンテナをつなげ、また別途部屋からデジタルアンテナを薄型TVにつなげ、TVからはアナログ放送を録画、TVで再生するということはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バドミントン初心者のお勧め練習用シャトル

    中学生の次女がバドミントン部入部しました。 自主練で使うためのシャトルを買いたいのですが いろいろ種類がありすぎてまた値段もピンきりなので どれをえらんだらよいのか迷ってしまいます。 消耗品なのであまり高価なのはお財布にも痛いので 何かお勧めがあったら教えていただけませんか?

  • ビデオカメラについて

    子供の運動会のためビデオカメラを買おうと思ってるのですが HDD、DVD、HDD+DVDの違いがいまいちよくわかりません・・・詳しく教えてください。また選ぶポイントなどありましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • pcから着ウタを携帯に送ることはできる??

    わたしは、携帯のパケットが少ないので、サイトアクセスなどできません。。 なので、サウンド(着ウタなど)が全然なくて、寂しいです。 pcで着ウタを保存して、携帯に送ることはできますか?? できるなら方法が知りたいです。 教えてください。。

  • 着うた作成 ソフトバンク

    着うたってどうやって作るんですか? ちなみにSoftBank822SHを使っています。

  • 2歳児の頑固な指しゃぶり治したい!

    うちの子は産まれてから指をしゃぶってる子で 寝るときとボケっとしている時にしゃぶります。 特に昼寝と夜寝る時は指しゃぶりしないと寝れません。 一歳くらいまではさほど気にしていなかったのですが 2歳になってきたあたりから明らかに出っ歯になってきました。 吸いダコは六ヶ月くらいからずっとあります。 ちなみにバイターストップは最初のみで味に慣れたのか駄目でした(私が舐めたら激苦でした…) 絆創膏はどんな方法で巻いても歯を使ったりして自分でとってしまいます…。 頑固な指しゃぶりなので藁にもすがる気持ちです。 何かいい方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • rabrab
    • 育児
    • 回答数5
  • 真珠種中耳炎は、個人病院でも見つけられる?

    約半年間、毎週、子供の真珠種中耳炎で通いました ずっと普通の中耳炎だと思ってましたが 半年後、「うちでは手に負えない」と告げられ 市立病院へ行くと、かなり進んだ状態で 鼓膜の切除、その他、大手術になり 片方の耳がきこえなくなりました 市立病院でも、渋って、前の病院の事はいいません。 弁護士とも相談しましたが、「医者で弁護士はいない」 と言われ、最初の診断がどうしようもなく、適切だったのかが 不明のままの状態でいます どなたか、詳しい方おりましたら、情報教えてください 色々調べて分かったのですが 最初の個人病院の先生の出身医大と 市立病院の先生の出身医大が同じでしたが・・・