KUROTIBI の回答履歴

全338件中181~200件表示
  • 東芝 DVDレコーダー RD-XD71

    何年か前に購入したものなのですが、RD-XD71対応のDVDのディスクに録画した番組(WOWOW)をダビングしようとしたのですが、コピーができないと表示されました。どうすれば、ディスクにうつせるのでしょうか。お店の人に聞いたところ、移動すれば出来ると聞いたのですが、どうすれば移動できるのか知っている人がいましたら教えてくれないでしょうか。

  • テレビの画質が悪くなった原因は何が考えられるでしょうか

    2002年製造のパナソニックTH-32FP50という型式のテレビを使っています。購入時期もその頃です。 室内アンテナを使って受信しており、接続している機器はテレビと一緒に購入したDVD再生機のみです。 最近、電源を入れて1時間ほどすると、ものすごく画質が悪くなります。 映像が半分、画面の外に出てしまっているような状態になったり、色の出方、特に赤系統の色が異常に出てきたりします。 室内アンテナを使っているせいかとも思いましたが、DVDを視聴しているときも同様の症状が出ます。 このような症状が出る原因は何なのでしょうか? 改善策はあるのでしょうか? この際だから地デジ対応テレビに買い替えようかとも思うのですが、買って6年で買い替えというのも、私のテレビ人生における経験上、あまりに早いタイミングですので、躊躇してしまいます。 改善策をご存知の方、買い替えを勧めてくださる方、回答をよろしくお願いいたします。

  • 髭剃り

    髭が濃く、硬い、それに加え朝しか剃る時間がないので、朝、深く剃るように心掛けています。 綺麗に剃れる時もあるのですが、そうでない時もあります。 剃り方は滑りを良くするローション?を塗ってから剃り、アフターローションも欠かさず塗っています。 綺麗に剃れなかった日の次の日に剃ると、さらに肌の状況が悪くなります。 綺麗に剃れた次の日はニキビのような痒い発疹ができて、きれいに剃れません。 現在、ナショナル ラムダッシュ ES8195 というのを使用しております 最近、外刃が欠けました。 毎日洗浄、乾燥、充電を行っているのに、毎回ヒゲクズが飛び散ります。 刃の寿命は外刃が1年、内刃が2年と書いてありました。 2007/5/15にAmazonでNational ラムダッシュ セット替刃 ES9011 というのを購入しております。 今は4枚刃なども出ておりますし、高い買い物ではありますが、購入も考えております。 4枚刃のほうが肌への負担が少なく、傷やニキビのような発疹もできずに済むと思うのですが… 皆さんはどうされていますか。肌の弱い方、剃刀負けしやすい方のご意見をお聞きしたいです。

  • ワンピースのロビンについて

    えっと自分が思ったことなんですが・・・ まだロビンがエニエスロビー編のときにCP9はバスターコールの 権限を青キジの代わりに一回麦わら達に使えると漫画で書いてあったけど・・・そもそもバスターコールなんて一海賊団になぜ使おうとしたのですか?バスターコールなんてわざわざかけるほどでもないと思う だって青キジが一人で麦わら達を倒せるぐらいなのにバスターコール をなんで麦わら達に使おうとしたんですか?(もっと他の強い海賊に バスターコールを使うなら分からない気も無いけど・・・)

  • 液晶テレビをネットで購入について

    20インチの液晶テレビの購入を考えています。 近くの電気屋さんで値段交渉をしていますが ネットで買うより、電気屋さんの方が高いので 最終的に問題がないのであれば、ネットでの購入を考えています。 でもどうしてネットで買うと家電は安く買えるのでしょうか。 品質に問題などないのでしょうか。 色々アドバイス、よろしくお願いします。

  • 安いHDDレコーダーを探しています。

    こんにちは。 先日、プラズマテレビを購入して地デジが見れるようになり、 録画出来る機械も欲しくなり探しています。 購入したテレビは日立のP37-H01という機種で、 上位機種だとテレビにHDDが内臓されているのですが、 事情があって、HDDがついていないものを購入しました。 気軽に録画出来て、見たらすぐに消すといったごくごく簡単な ものでいいのですが、なかなか安いものが見つかりません。 DVDにコピーする事も無いので、DVDレコーダーじゃなくても いいのですが、一応価格帯を調べてみると安いものでも4~5万円 くらいしているようです。 DVDは付いていなくてもいいので、HDDに録画出来る安い製品 (国産じゃなくても構いません)をご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ローレルのタイヤの太さを細くしたいのです。

    いつも回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 ローレルのタイヤの太さを、細くしたいですが、どこまで細くできるのでしょうか? 現在、わたくしの「ローレルクラブS25]がはいているタイヤの太さは、「205/60 R15 91H」「ブリジストン B500 Si」です。 わたくしは、ガソリンを節約するために、タイヤを細くしたいです。タイヤの太さを「185」や「165」にしたいです。 タイヤの太さを「165」や「185」にした場合、ローレルの車体の重さで、急ブレーキをかけると、パンクをすることはないのでしょうか? タイヤが細い分、ブレーキの効きは悪くなるのでしょうか? また、タイヤの半径が変わり、エンジンの回転数に影響はないのでしょうか? いろいろと心配なので、ここに質問をしました。 「タイヤの太さ」や「注意事項」を教えてください。よろしくお願いします。 もし、わたくしがタイヤを細くするのならば、どのくらいの細さが最適なのでしょうか? また、タイヤのメーカーは、どこでもいいのでしょうか?2流、3流メーカーのタイヤでもいいのでしょうか。 タイヤがあまりにも細くなりすぎると、みっともないのでしょうか? タクシーのタイヤは、クラウンですが、びっくりするほど細いです。 教えてください。よろしくお願いします。 わたくしは、平成9年12月の「ローレルクラブS 25」の中古を、今年の4月に買いました。クーラーを入れると、リッター約4.7kmしか伸びません。クーラーを入れないと、静かに乗り回転数を上げないので、約6km/Lまで伸びるようになりました。 それでも、ガソリン代が、毎月、かかりすぎ、困っています。 よって、タイヤを細くしようと思っていますので、教えてください。よろしくお願いします。

  • ローレルのタイヤの太さを細くしたいのです。

    いつも回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 ローレルのタイヤの太さを、細くしたいですが、どこまで細くできるのでしょうか? 現在、わたくしの「ローレルクラブS25]がはいているタイヤの太さは、「205/60 R15 91H」「ブリジストン B500 Si」です。 わたくしは、ガソリンを節約するために、タイヤを細くしたいです。タイヤの太さを「185」や「165」にしたいです。 タイヤの太さを「165」や「185」にした場合、ローレルの車体の重さで、急ブレーキをかけると、パンクをすることはないのでしょうか? タイヤが細い分、ブレーキの効きは悪くなるのでしょうか? また、タイヤの半径が変わり、エンジンの回転数に影響はないのでしょうか? いろいろと心配なので、ここに質問をしました。 「タイヤの太さ」や「注意事項」を教えてください。よろしくお願いします。 もし、わたくしがタイヤを細くするのならば、どのくらいの細さが最適なのでしょうか? また、タイヤのメーカーは、どこでもいいのでしょうか?2流、3流メーカーのタイヤでもいいのでしょうか。 タイヤがあまりにも細くなりすぎると、みっともないのでしょうか? タクシーのタイヤは、クラウンですが、びっくりするほど細いです。 教えてください。よろしくお願いします。 わたくしは、平成9年12月の「ローレルクラブS 25」の中古を、今年の4月に買いました。クーラーを入れると、リッター約4.7kmしか伸びません。クーラーを入れないと、静かに乗り回転数を上げないので、約6km/Lまで伸びるようになりました。 それでも、ガソリン代が、毎月、かかりすぎ、困っています。 よって、タイヤを細くしようと思っていますので、教えてください。よろしくお願いします。

  • テレビを買いたいと思っています。

    大画面で優れた良いテレビを購入したいと考えております。 皆様のお勧めのテレビがありましたら、教えて下さい。

  • 液晶テレビをネットで購入について

    20インチの液晶テレビの購入を考えています。 近くの電気屋さんで値段交渉をしていますが ネットで買うより、電気屋さんの方が高いので 最終的に問題がないのであれば、ネットでの購入を考えています。 でもどうしてネットで買うと家電は安く買えるのでしょうか。 品質に問題などないのでしょうか。 色々アドバイス、よろしくお願いします。

  • TV番組の出演者で権力が強すぎる人

    TV番組内で圧倒的な権限を持ちすぎて暴走していると感じても誰も(他の出演者やスタッフが)注意できない人は誰を思い浮かべますか? どのような行動で感じましたか? ここでの出演者とは司会、レギュラーを指してます。ゲスト出演した大御所芸能人が偉そうだった等は除いてください。キリがないので

  • TV番組の出演者で権力が強すぎる人

    TV番組内で圧倒的な権限を持ちすぎて暴走していると感じても誰も(他の出演者やスタッフが)注意できない人は誰を思い浮かべますか? どのような行動で感じましたか? ここでの出演者とは司会、レギュラーを指してます。ゲスト出演した大御所芸能人が偉そうだった等は除いてください。キリがないので

  • 基本的な金魚のかいかたを教えてください

    先日の祭りで金魚すくいで持って帰ったまではよかったのですが、 今日まで扱ったことがなくて困っております。 以下の点について教えて下さい。  1) 水槽の水換えの頻度  2) 餌の量は?(ちなみに金魚は5匹です。)  3) これだけは守るべきこと 以上3点よろしくお願いします。

  • 基本的な金魚のかいかたを教えてください

    先日の祭りで金魚すくいで持って帰ったまではよかったのですが、 今日まで扱ったことがなくて困っております。 以下の点について教えて下さい。  1) 水槽の水換えの頻度  2) 餌の量は?(ちなみに金魚は5匹です。)  3) これだけは守るべきこと 以上3点よろしくお願いします。

  • 7人乗り国産車

    現在4WDの車の為燃費が悪く、買い替えを考えていますが、どれがいいのか悩んでいます。 車に詳しい方の意見をお伺いしたくよろしくお願い致します 条件は以下です 1 年に10回未満で6人乗って実家に出かけるので6人以上乗れる 2 燃費がいいワンボックスタイプ 3 予算は300万前後 最低これはクリアしたい条件です。 今のところ、マツダのビアンテとトヨタのアエラス2WDを試乗しましたが、内装・走りはアエラスが良かったです。 よろしくお願いいたします

  • 液晶テレビの購入時期と金額

    近いうちに大型テレビの購入を考えており、毎日の様にヤマダ電機に通っています。現時点の候補は、シャープアクオス52RX5-Tです。 近くにあるヤマダ電機に行き、見積もりをお願いしたところ、  LC-52RX5-T(5年保証付き)   BD-HDW25(5年保証付き)  AN-ACX2(組み立て設置費込み) で655,450円で如何ですかと言われました。  おそらく限界の金額が設定されていると思いますが、 私としては60万くらいまでは行けるのかなと思っていますが、この金額は価格.COMの金額を元に計算した金額なので良くわかりません。 口コミによれば本体だけで36万円(5年保証付き)で購入したという書き込みもあるので尚更迷っています。 本来であれば2,011年の7月頃まで待てばある金額も安くなると思うのですが、そろそろ買い時(オリンピックが終われば半額近くまで値段が下がるという噂の影響)ではないかと思い、購入を考えている次第です。  ある店では、液晶よりはプラズマの方が良いですよという方もおり、店に行けば行くほど迷いが出てくるような気がしてなりません。 上記RX5の購入額と9月上旬を目処に液晶テレビの購入を考えていることに対し、何でも結構ですので意見、アドバイスをお願い致します。 もし、回答に余裕がある方がいらっしゃれば、AN-ACX2とAN-AR600-Tの違い、についてもアドバイスいただけると助かります。 どうか宜しくお願いします。

  • パナソニックのDVDデッキで電源をオフにしても、以前再生した録画した番組をリジューム(続きから)で見れる機能があるのは

    パナソニックのブルーレイのデッキを所有していますが、 一度、電源をオフにしても、以前、再生ナビから再生した番組 で再生した続きから(リジューム機能)見れるようになっていて、 便利です。 DVDデッキに買い換えようと思っているので、もしこの機能が パナソニックのDVDデッキに採用されいるとしたら、 何年何月から発売されたデッキから採用されていますか? 今、パナソニックの古いデッキも持っているのですが、 リジューム機能が付いていないので、一度、電源をオフにすると 以前、再生したところまで、早送りしないといけないので 不便です。 宜しくお願いします。

  • DVDレコーダーについてアドバイスお願いします。

    今、東芝のDVDレコーダーの「VARDIA RD-X7」を欲しいと思っています。 2つ質問があります。お願いします。 (1)一般的なDVD-Rは使えますか?(相性について)  お勧めのメディアがあったら教えてください。安いのではだめですか? (2)目的は、普通にテレビの録画&視聴がメインで、その他には、  ビデオカメラで撮ったものをディスクにして取っておこうかな  と思っています。  (一昔前のカメラで、DVテープで録画したものです。DV端子が   あれば取り込み可能。メーカーはパナソニック)  一応テレビでいいものがあればずっとディスクで残したいなー  とは思っていますが、そんなにきれいなものにこだわっては  いません。  東芝以外の機種やブルーレイにした方がいいですか?  そんなにHDD容量はいらないですか?

  • カセットテープからCDにやきたいのですが・・

    近所のおじいさんがカセットテープでご自分の歌を録音して販売していますが・・ カセットテープ??今更・・・・と思いカセットテープからCDにやくこと・・ 録音し直す方法は、ありませんでしょうか?おじいさんの為にもと思い早急に教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • 車載ポータブルDVDについての質問とおススメ

    車で長時間移動するときの子供の暇つぶし用に車載可のポータブルDVDの購入を検討中です。 いろいろ調べているのですが2点で悩んでいます。 (1) FMトランスミッターがあるほうが音はいいようですが、無いとダメダメなんでしょうか?後席に乗る子供用ですので、「劇場並みの音響」等は必要ないと思います。 (2) 普通車(セダン)の後席用ですが、7インチで小さすぎませんか? さらにおススメの物がありましたら教えて下さい。 ワンセグチューナーは不要ですが、CPRM対応だとなお嬉しいです。 おまり高価でなく「丈夫で長持ち」の物がいいです。 よろしくお願いします