kayakazuki の回答履歴

全450件中101~120件表示
  • 札幌市のお食事マップ

    食事のことなんですけど、札幌の食事所をしりたいのですがぁー・・・ 暖中とか、ラーメン屋さんとか、ガストとか、びっくりドンキーとかトッピーとかそうゆうお店の場所とか結構のった本とかHpとかありませんか??札幌中心部から色々な範囲のものがほしいのですけど、ないのですかね?? 誰かおしえてくださぁぃ。 あと、美味しいお店とかもあれば1ことお願いします♪

  • 悩んでいます。

    長くなりますが、聞いて下さい。 私は40歳、妻は32歳、結婚1年目ですが子供はいません。 いろいろありますが、離婚することになった最大の理由は、妻との価値観の違いです。 私が7月に病気で入院したときにB型肝炎のキャリアということがわかり、このことで妻の両親に何度も ”B型肝炎はエイズとおなじでしょ!”などどと言われたこと。 私の両親にも同じ事を言ってます。 それに、妻も同じ考えであること。 まだ1年目なのに子供が出来ない事への重圧もあります。(検査しなさいと言われたこと) 私自身、精神的に参ってます。 不眠症になり精神科へ通院してます。 妻の方は別れるつもりは無かったようですが、やはり これからのことを考えると、妻の両親ともつきあいできそうにありません。 よって、先週離婚について話し合いました。 残るは慰謝料なんですが、 妻の両親から、”今後の生活費、精神的苦痛”など請求されました。 このような場合、慰謝料はどれくらいなのでしょうか? 協議離婚で進めていきたいのですが、折り合いが付かない場合、家裁へ行くべきでしょうか? それと、離婚届は年内に提出、それとも年明けがいいのでしょうか? みなさん、よろしくお願いします。

  • 夕食の表現

    お世話になります。 CMで「ヨルゴハン」と夕食を表現している物があるのですが、何かしっくりときません。 皆さんは「夕食」の事、どのように表現しますか? 出来れば年代とか、使い分けている場面があればその状況、方言的な言い方があればそれも教えてください。 「ヨルゴハン」「バンゴハン」「ヨルメシ」「バンメシ」「ユウショク」「ユウメシ」「ユウハン」・・・・・。

  • 牧場

    牧場の求人情報が載っているHPを教えてください。 1度北海道のとあるサイトを見つけてのですが忘れてしまいました。どなたか教えてください。

  • 歯磨き粉は必要か、必要でないか

    はじめまして。早速ですが。 歯磨き粉は必要か、必要でないか。 歯磨きをすると当たり前のように、歯磨き粉をつけています。でも僕は歯垢を落とすために歯磨きをしてるのだから、歯磨き粉は必要ないと思います。 (歯磨き粉は歯に良い成分が入っていて、歯に良い効果をもたらすらしいですが・・。) 僕は逆に歯磨き粉を使うと(1)泡のせいで磨きにくくなる(2)普通に磨くよりも(泡を早く捨てたいが為)磨き方が疎かになる、と思います。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 風水で夫婦仲がよくなった方いますか?

    こんにちは。結婚して4年経つのですがもう2年、夜の夫婦生活がなくなり、スキンシップもなくなってなんだかただの同居人のような感じになっています。 それで以前風水の本を読んだとき 「北にピンクやオレンジなどの暖色系を持ってくると夫婦仲がよくなる」と書いてあったのですが、実際試して効果のあった方はいらっしゃいますか?ぜひ、体験談をお聞きかせください!できれば具体的に、いつ頃から効果が出たとか・・よろしくお願いします。

  • クリスマスソング

    クリスマスソング特集を作るという役目が私の担当になったんですが、クリスマスソングがまったく頭に思い浮かびません。どんなのがあるのでしょうか?教えてください。

  • 献血の血液検査の結果で

    どの程度までの病気のチェックが できるのでしょう? あの検査が問題なかったら 病気ではないということですか? あれだけでは判断できない 病気も知りたいです。 病院などでもごくたまに採血や尿検査しか しないのですが、知らないうちに 大きな病気になっていたらどうしようかと 思います。 人間ドックなどは年齢が該当せず全く 受けていません。 よろしくお願いします。

  • 早寝早起き

    前から思ってたんですけど 早寝早起きって、具体的にどれくらいの時間に寝てどれくらいの時間に起きるのが「早寝早起き」なんでしょうか?

  • 新しい財布

    新しい財布をおろすいい時期・時間などありますか?

  • ハッカようじ

    通販ではよく見かけるのですが、都内あるいは近県で販売しているところはありませんでしょうか? お時間のあるときにお答えください。 よろしくお願い致します。

  • 北海道在住・旅行経験者の方教えてください

    来週に母と二人で北海道に初めて旅行に行くのですが、ツアーなのですが何かとわからないことがあるので、教えてください。 1.今の時期は服装はどのような格好で行けばよいのですか?ダウンを持っていけばいいのでしょうか?手袋・マフラーも必要ですか?(ちなみに私は沖縄在住のためで寒いのにはなれていませんし、まだ暖かいため寒いのが想像できません) 2.小樽・札幌で自由行動のすごし方。 小樽では寿司が有名と聞きましたが、小樽運河の近くにたくさんすし屋さんはあるのでしょうか? 札幌では大通公園のイルミネーションが開催していること以外は何もわからないのですが、他に「ここはいったほうがよい」という観光スポットを教えてください。 ススキノに足を運んでご飯食べるのもよいと聞きましたが、オススメのお店はありますか? 3.お土産は最終日に函館朝一に行くのですが、そこで買ったほうがよいですよね?空港(函館空港)でも買えますか?

  • 占いの類に詳しい人、教えてくださ~い

    いつかテレビだったかで微かに覚えている占いが何だったのか探しています。 それはこんな感じだったと覚えています。 例えば(内容は適当ですけど)「玄関は○○だから○○しておかないとダメ」「トイレは○○だから○○しておくと良い」「ベットは部屋の○○に置かないとダメ」「テレビは部屋の○○に置かないとダメ」 上記の例えに補足なんですけど、「玄関は人の通り道だから綺麗にしておかないと人間関係まで汚くなる」みたいな、ちゃんとした裏付けのあるものだったと思うんです。 占いと言っていますけど、別に占いじゃなくてもかまいません。 分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • よく当たる占い

    よく当たる占いのサイトがありましたら教えてください^^

  • 新しい財布

    新しい財布をおろすいい時期・時間などありますか?

  • 紀宮様が皇室を出る

    紀宮様は結婚後皇室を出られるそうですね。となると 今までの皇族ならではの特権はすべてなくなるわけです よね。皇居で厳重に守られて外出時はSPが付き、 公の席でも恥ずかしくないように衣装など支給される。 お相手の旦那様は普通の公務員みたいですね。となると 多少出世は早くなっても収入は高が知れてますね。 となるとどうしても今までのような衣装は身に付け られなくなります。となると元皇族の方がジャージを 着て近所のコンビニに買い物出掛ける事もあり得る のでしょうか?また外出時や在宅時にテロリストに 誘拐され政府に要求を突きつける事態も考えられ ます。 さりとて皇族を離れて一般男性の所に嫁に行ったのに 税金で衣装代や住居代を支払うとなるとそれは それで国民の納得が得られない気もします。実際 どうなるんでしょう?

  • ゆびあみでのマフラーの作り方

    ゆび編みでマフラーを作ろうと思い立ち、インターネット上でサイトを探しましたが、リリアン編みが辛うじて見つかったくらいで、あとは本の紹介ばかりでした。もう少し本格的なゆび編みをやってみたいのですが、インターネット上で詳しく教えてもらえるサイトを知りませんか? というのも、今現在アメリカに住んでいて、日本の本を取り寄せるにはかなり高くなってしまうし、時間もかかってしまうのです。アメリカのサイトも調べてみましたが、ゆび編み自体がそんなにメジャーじゃないようでした。 もし、ご存知のサイト等がありましたら、ぜひお教えください!!

  • ゆびあみでのマフラーの作り方

    ゆび編みでマフラーを作ろうと思い立ち、インターネット上でサイトを探しましたが、リリアン編みが辛うじて見つかったくらいで、あとは本の紹介ばかりでした。もう少し本格的なゆび編みをやってみたいのですが、インターネット上で詳しく教えてもらえるサイトを知りませんか? というのも、今現在アメリカに住んでいて、日本の本を取り寄せるにはかなり高くなってしまうし、時間もかかってしまうのです。アメリカのサイトも調べてみましたが、ゆび編み自体がそんなにメジャーじゃないようでした。 もし、ご存知のサイト等がありましたら、ぜひお教えください!!

  • 実印って…

    現在、持っているハンコが実印になるのかどうかがよくわかりません。中学校を卒業する時に頂いたものなのですが、これって、実印としても使用する事が出来るのでしょうか?印鑑登録も受けられる? それとも、実印や印鑑登録をするようなハンコはもっとちゃんとしたものを購入しなければならないのでしょうか? どうぞ、よろしくおねがいいたします。

  • 女性がプレイヤーで楽しめるゲームソフト

    女性がプレイヤーで楽しめるゲームソフト(PS、PS2に限る!)のオススメがありましたら教えてください。 主人公を男女共変更できるゲームでもかまいません。 プレイしたことのあるゲームはいわゆる乙女ゲー全般、テイルズ、アトリエ、ポポロクロイス、FF、DQ、幻想水滸伝等です。 ジャンルとしてシュミレーション、RPGが好きです。 あまりゲームシステムが難しくないものが希望です。 あっBLゲームはまったくダメですのでご容赦ください。