kayakazuki の回答履歴

全450件中21~40件表示
  • 緑の香の製品を探しています

    緑の香りの製品を探しています。 お部屋のスプレーなどもあるようですが、 オフィスで使えるものを探しています。 固形でも液体でもいいのですが、 何かいいものをご存知ないでしょうか?

  • 札幌市 南郷18丁目付近

    地下鉄南郷18丁目近くのコープさっぽろルーシー店の2階にあるダイソーは、何時まで営業しているか教えてください!

  • 「なります」という表現について

    バイト先で、「合計で1000円になります。」「300円のお返しになります。」の「なります」という表現は間違っていると指摘されたのですが、間違いなのでしょうか? 「サラダになります。」というような使い方について指摘されるのはわかるのですが、上記のような場面ではどうなんでしょう?

  • 日記のテンプレートサイトを探しています。

     こんにちわ。今、自分のホームページのコンテンツである日記のページをリニューアルしようとしているのですが、自分ではなかなか良いデザインになりません。  そこで、テンプレートサイトさんをいくつか探してみましたが、「日記」のテンプレートはなかなか見つかりません。  本題ですが、日記のテンプレートを取り扱っているサイトさんをご紹介頂けないでしょうか。 (外国のページでも構いません。)  コレだ!! というものをご存知でしたら、教えてくださると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • Edit
    • HTML
    • 回答数3
  • 土地の方位について

    札幌に住んでいる者ですが、札幌内において東南にあたる区は何区でしょうか? 風水に興味があるので方位について詳しい方教えてください。

  • 北海道の旅行コース教えてください!

    こんにちは。 今度のG・Wに北海道に4泊5日で 初旅行に行く計画を立てています♪(^^) 今からとても楽しみなのですが旅行のコースが いまいち決まりません。(´`) 札幌・富良野は行っておきたいのですが 4泊5日で丁度良いコースがあったら 是非是非教えてください。 人数は大人2名 移動はレンタカーです。 後、オススメのスポットや海鮮がおいしかったところ 、良かった宿泊先などの情報もありましたら教えてください。 ホテルや飛行機はコースに合わせて決めたいので なるべく早い情報待っています。 宜しくお願いします!m(_ _)m

  • アイスホッケーの日本代表に外国人

    アイスホッケーの日本代表として、外国人選手が結構いますよね。 サッカーに比べて異国の代表になることってアイスホッケーはカンタンなんですか? サッカーは帰化する時にとても騒がれますが。 また、日本以外の代表としてプレイした後でも日本代表になれるんですよね? ハーフの選手が多いのも気になります。教えて!

  • 「丼物」 何が好きですか?

    牛丼、カツ丼、天丼、うな丼、親子丼、海鮮丼、、、、。 いろいろありますが、あなたの好きなものを教えてください。 また これは旨いっ!という丼があったらぜひ教えてください。

  • 子供のためのプログラム

    札幌市内で、日曜日に小学生が単発で参加体験出来るプログラムはありませんか?例えば、朝9時~夕方5時まで円山動物園で飼育係体験しよう!とか、陶芸教室とか、写生大会とか、、、、。1日で何か充実したものを体験出来るプログラムを教えてください。

  • 風水的カーテンの定義

    こんにちわ。 カーテンを選んでいたら、連れ合いが、 『北は暖色、南は何でもOK、柄物は西で、南は無地…。俺の運気を下げないでよー。』 ナニよ-それぇ、状態です。 これはどう呼びます? ・1色で、縦糸横糸を駆使して、花柄などを浮かび上がらせる物は、柄物?無地? ・横だか縦だか一方を同じ系統の色糸で、所々、膨れた様に模様を浮かばせたのは、柄物?無地? ・多色使いの色糸で織り上げた布は、無地扱いは無理? 好きな生地を選んで、シンプルに仕上げ様と思ってたのにぃ!!…プンプンです。 とはいえ、喧嘩するのもバカらしいので、お知恵をお貸し下さい。定義があれば参考にさせて頂きたいと思います。 彼が持っている本では、『暖色系、寒色系、柄、無地』と言う区別くらいで、じゃあストライプは柄よね、織模様は、ドウよ?で揉めてます。 詳しい本を読めば良いのでしょうが、あまりとらわれすぎるのもなんだしな~で、よろしくお願いします。

  • 新人さんの態度や言葉使い等(長文です)

    先月入ってきた新人さんが働き始めて1ヶ月になろうとしてるのですが、夕勤・夜勤の方が就職の為に先月末で辞めてしまってから、店長が夕勤と夜勤に入り、昼間は仮眠の為に昼勤の私が新人の子の教育係として頑張っているのですが、最近目立ってきたのが、その子の言葉使いや態度などです。 コンビニ勤務なのですが、昼間にSVがよく来られます。 私は『こんにちわ』と挨拶するのですが、その子は挨拶しなかったので、挨拶しないと駄目だよって注意をしたのですが『あ、そうですか。』と言ったっきりで。 昨日はおでんを販売した後、おでんのフタを開けっぱなしだったので『おでん販売し終わったら、ゴミとか入ったら汚いから、フタをしておいてね』と伝えたら、うん。と返事をした後に買い物カゴを戻しに行く時に、チッっと舌打ちしてました。 やる事がなくなったら(実際にはやる事は沢山あります)レジの前でボケ~っと突っ立っているだけで、言わないと動かない。 私が新人の時には、やる事がなくなったら店長に聞くなりして動いていたのですが、それすらもやろうとしない。 今日は、コピーをお客さんに頼まれてやっていた時に、文字が小さすぎて読みにくい為にやり直すのに『レジの中から10円取ってもらえる?』と言った時に『はぁ?』と言った感じに返事された時には、さすがにカチンと来ました。 店長には、態度等について報告しているのですが、店長とシフトに入る、土・日はそんな事はないみたいですので、強く注意されていないみたいなのですが。。。 一度、こっぴどく怒ってもらった方がいいでしょうか? それとも、教育係を任されている私が何度も注意をして直させた方がよいでしょうか? 私が注意する際に、こう言った方が効果があるとか、気をつける事などありましたら、ご教授下さい。

  • 高校野球好きですか嫌いですか

    私は高校野球が嫌いです。 色々社会問題になっていることもありますが「公」になりにくいです。事件は毎年あります。 マスコミだけ熱くなっているように感じます。 青春だとは思えないのです。 高校野球に思うことを教えてください。

  • 中三の娘が自殺したいと言っています

    家庭内が荒れていて、別居状態です。離婚の話が進んでいますが、そのことで私がイライラしてしまい娘に当たったりすることがありました。 娘は自分の行きたい高校に進路も決まったのに、今は卒業式を間近に控えてナーバスになってしまいました。今のクラスより楽しい生活は考えられない、家も楽しくない、こんな私を生まなきゃ良かったのに!と荒れたりします。私が厳しく育てすぎたのかと反省していますが、つい口うるさくしてしまいました。「ママは私を思い通りにさせようとし過ぎている」ともいわれました。父親は娘に全く関心がないらしく、誕生日も連絡ありません。「パパに捨てられてる」とも言います。「そんなことないよ」と慰めても、結局私もイライラして最後はケンカになったりしてしまいます。わたしがもっと優しくしなければと思っていますが、「生きていても楽しくない、卒業式が終わったら死にたい」と言っています。なだめても、強く言っても「どうせこの先楽しくない。もう何もかも嫌だ」と言っています。どう説得したらいいかわかりません。どうか、アドバイスをお願いします。卒業式は明日です。

  • 働くのが恐いです。

    結婚4年目、子供が居ない30代専業主婦です。 結婚の為、正社員で働いていた会社を退職し、その後パートで働きましたが、仕事内容が合わず4ヶ月で辞めてしまいました。以後、またパートでの仕事を探しましたが希望する職種(事務関係)では採用まで至らず、すっかり自信と意欲を無くしてしまい、ここ1年程は仕事も探さず引きこもりみたいになっていました。 しかし、今後も子供を作る予定も無いので、このまま家でじっとしていても自分の為にはならないし、短時間でも働いて少しでも家計の足しになればと思うのですが、無職の期間が長くなってしまったので、面接や働く事にとても不安があります。 最近、勤務時間3時間で3勤2休の求人(事務職ではありません)を見つけたので、応募してみようと思い履歴書を書いたのですが、いろいろ深く考え過ぎて恐くなってしまい応募出来ませんでした。 今まで長い間専業主婦でいたのに、今になってパートで働きたいという事は、面接者から見たらおかしいことですか?面接時に専業主婦でいたことについて、かなり突っ込んで聞かれますか?仕事は探していたけれど、勤務時間等の希望に合う求人が無かったり、たとえ合ってもなかなか採用までに至らなかったと言えば大丈夫ですかね・・・ 結婚する前に何度か転職もしているので、履歴書についても全くダメなので、全てにおいて自信が無いです。 こんなにも働く事に不安を感じているのなら、仕事を探したりしない方がいいのでしょうか・・・ 何も行動出来ず、悩んでばかりの毎日です。 意見やアドバイス等何かありましたら聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • エロエロな曲を教えてください

    国内アーチストで、誰もが知ってるアーチスト、誰もが知ってるような曲のタイトルで、スケベなエロエロの曲のタイトルを 教えて下さい。 サザンオールスターズの曲は、知っているので、それ以外のアーチストの曲でお願いします。

  • コンビニで「おにぎり暖めますか?」は地方に多いのはなぜ?

      こんばんは。神奈川県民のyu-taroです。  神奈川県でも東京でもコンビニでおにぎりを買って「暖めますか?」と言われたことがほとんどありません。  地方に行くと結構言われます。    地域的にも偏りがあるのかもしれませんが、東京辺りの地域ではおにぎりを温めて食べる習慣がないからでしょうか?  それとも本部からの通達で、東京辺りの店舗では言わないように指導されているのでしょうか?  しゃけやおかかのおにぎりを暖めたらきっと美味しいでしょうね。

  • ガソリンを入れるとき!

    値段を気にしますか? また、どのスタンドが安いか事前に調査(聞いたり、電話したり、ネットをみたり)したりしますか? 私は結構気になりますw

  • ご注文を繰り返します。

    ファミレスでバイトするんですが、どうしても「ご注文繰り返します」が言いたくないんです。。なんか、「わかったから早くどっか行ってくれ」って思われてる気がしちゃうんです。私がお客の立場だったら別にそんなこと思わないんですけど・・・。けど言わないとやっぱり上の人に怒られるだろうし、聞き違ったり入力ミスがあったりしてしまいますよね・・?こんな私はファミレスでのバイトはやめたほうがいいでしょうか?あと、みなさんは「繰り返します」がうざったく感じる時ありますか?

  • 主題歌名をおしえてください。

    以前の「walking tour] http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.htmlの主題歌の曲名教えて下さい。 何とかプラネットみたいな曲名だったような気がします NHKの番組の主題歌にも使用されてたとも聞いたことがあります。

  • 義妹の・・・

    私は26才。義妹は25才で、 最近やっと初めての彼氏ができ、 派遣社員で働いています。 義母が彼女が家に帰ってお風呂に入ったあと、 お風呂場へ向かい、 彼女の下着やセーターを手洗いしています。 初めて見たときはビックリしました。 核家族の親ってこういうものなのでしょうか? 義母は今は専業主婦で、夫との仲は冷え切っており、 家庭内別居中です。 ならば子供に目が向くのは当然かもしれませんが、 私はなんか依存していると思ってしまいます。 義妹に彼氏ができたときもいい顔をしませんでした。 義妹が普通のハンガーに自分の服を干すと首周りが伸びる!と義母に文句を言い、たまたまウチで使っている首が伸びないハンガーを見て感激し、 わざわざ買いに走ったりします。 もういい年なんだから、そこまでしなくても・・・ とだんだん義妹が嫌になってきています。 近い将来、期間は未定ですが、夫の実家に同居するかもしれないので、 今からとても憂鬱です。 彼女の行為は私にはただの我が儘にしか見えないのですが、 今の家庭には当たり前の光景なのでしょうか?