megumaru の回答履歴

全66件中21~40件表示
  • 京極夏彦の本のように...

    京極夏彦氏の小説は、初期の頃のものを除くと、すべてページの終わりが文章の終わり、つまり、。とかできっちり終わっているそうです。最近、新書版が文庫版になってもそのようです。 この作者以外にも、そのようなことをしている人がいるのでしょうか?

  • トトロのビデオの謎

    こんにちは 2才の息子がトトロのビデオを好んでみています。 そのビデオパッケージを見て不思議な絵を発見してしまいました。 バス停で傘を持ってお父さんを待っていると、トトロに会う場面がありますよね。 その場面の絵が変なのです。 メイちゃんでもさつきちゃんでもない女の子が描かれているのです。 いったいあれは誰なのでしょう??

  • 男性性、女性性とは…

    男性であれ女性であれ、本来の性に関係なく男性性と女性性を持ち合わせていますよね。その中で、ともすれば人はある一部で生きていたり、自分の男性性、女性性を成長させないままに生き問題を抱えていたりします。 さて、ふと立ち止まって考えるに、この男性性、女性性なのですが、具体的にはどういったことを言うのでしょう。(男性性は…、女性性は…のようにお答えいただけると分かりやすくてありがたいです。)いろいろなお考えをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 髪を赤くしたいのですが・・・?

    髪を赤く染めたいと思っています。ちなみに男で長さは耳にかかるくらいで少し眺めになるのでしょうか?(笑 赤といってもいろいろあると思うのですが、イメージではビジュアル系バンドの人がやっているような赤ではなく、落ち着いたワインレッドか、それより少し明るい赤、というのがイメージとしてあります。 今の状態は金髪が伸びて黒髪が目立ってきている状態です。要するにプリン一歩手前です(笑 これは自分でブリーチしました。 この状態でうまくカラーリングする自信はないので美容院に行ってやってもらおうと思っています。 そこで同じような経験のある方に相談なのですが、髪を赤くすることで何かアドバイス等あったら教えてください。 まただいたいいくらくらいかかるものなんでしょうか?美容院でカラーリングしてもらったことはあるんですが、そのときはブリーチはしなかったので。 今回は恐らくブリーチが必要になると思うので… 抽象的な質問ですが、些細なことでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 玉置浩二、もしくは安全地帯のライブ情報について。

    はじめまして。 2003年の玉置浩二か安全地帯のライブ情報を知ってる方がいらっしゃいましたら、 ぜひとも情報提供お願いします。 地域は中部地方がよいのですが、 中部地方の情報がなければ、どこでもよいです。 よろしく、お願いします。

  • デスクトップテーマにある駅はどこ?

    お世話になっております。 画面のプロパティ→テーマにある外国風の茶色い駅は、 どこの駅なのでしょうか? 地下鉄じゃないらしいんですけど、 夜も眠れません。(古い) ご存じの方、よろしくお願いします。

  • ラブスコールの出だしのささやき

    いつぞやのルパン3世のエンディングテーマで歌われていた、ラブスコールという曲、メインの女性ボーカルが、 ”ラ~ブスコール~”と歌い始める前の前奏と、曲の最後に、 英語で”All the breaks will be spent together...”等々、 のようなささやきが聞き取れるのですが、 この後の台詞がバックミュージックにかき消されて聞き取れません。 バンドでコピーしようと参考に聴いていたのですが、 テープに録音されたものを聴いているので音の状態があまりよくなく、 どなたかご存知の方がいらっしゃったらと思いましてこちらに質問しました。 一度気になり始めたらなんだか気になってしまって・・・ マニアックな質問で申し訳ないですが、どなたかご存知の方、教えてください。

  • マクドナルドCMに出ている・・・

    今、マクドナルドのCMにちらっと出ている男の子(一番前で走ってる人)の名前を教えてください!!!

    • ベストアンサー
    • ringokko
    • CM
    • 回答数2
  • 小説などからテーマを読み取る方法を教えてください。

    私は文章が読むのが嫌いで、まったく本を読まなかったせいで、最近ほんとにテーマやコンセプト、作品つくりにおいて苦労しております。文章を読まない→文章がかけない→相手に的確に物事を文章でつたえられない感じです。なので、とりあえず、本を読む練習をしていて、赤川次郎の「記念写真」とゆう、小説を読んだのですが、結局この小説で何がいいたかったのかわからないのです!ぜひこの小説のテーマがわかった方教えてください。あと、ほかの小説でもテーマを読み取る方法教えてください。

  • 家の中でできるダイエット機器

    ダイエット&体力づくりのため、家の中で運動ができる ダイエット機器が欲しいのですが、どんなものが効果的で しょうか? ・帰りが遅いので、音がうるさい物は避けたいです。 ・長続きできるものが良いです。 ・価格は1万円以下のものが良いです。   また、経験のある方は、どのくらいの効果が 得られたのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • サルサソースを上手につくりたい

    どうも水っぽくなります。 原因はトマトなんでしょうが、おいしくできるレシピご教授ください。 あと、切るサイズの目安、隠し味スパイスなどあれば教えてください。

  • のどが渇いていれば1人でも馬に水を飲ませることができる?という故事成語

    何と言う故事成語か思い出せないので教えてください。 うろ覚えで申し訳ありませんが… 「馬に水を飲ませようとするとき,のどが渇いていれば1人でも簡単にできるが,そうでないときは100人でも難しい」というような意味だったと思います。

  • 「七人の侍」オープニングテーマの謎

     「七人の侍」オープニングの太鼓の連打、これは「野武士のテーマ」と呼ばれているらしいのですが、いろいろと日本の古典芸能に詳しい黒澤さんのこと、果たしてそういった方面からヒントを得たのかな、などとも考えられるのですが、どなたかご存知の方おられませんか。いったいあの不気味な演出をどうやって編み出されたのか、何かしら黒澤さんのかつての記憶とか、ヒントがあるに違いない。まったくのゼロから生まれてきたのでしょうか。といっても故人のために資料も限られるのだけれど、どなたかほんのカスリ程度でもいいからこの「創造の秘密」教えてください。

  • 西遊記について

    西遊記は英語、フランス語ではどのようになりますか、ご存じの方よろしくお願いします。

  • ヲイヲイ適当な放送すんなよ、ダークエンジェル!!

    というわけで、続きが気になってしかたがなくなってしまいました。 しかし、先ほどビデオ屋にいったのですが、どれが見てないものなのかよくわかりませんでした。 TVは全部見てるのですが、レンタルではパート何からみたらエンディングまでみれるのでしょうか? どなたかおしえてください。

  • 掃除の仕方を教えてもらって、起業できるのでしょうか?

    「家庭やビルの掃除の仕方を教えてもらって、独立を」とある広告を目にしましたが、本当に収入は得られるのでしょうか?

  • UCカードで年会費無料のものは?

    UCカードで、年会費が無料のものは何かあるのでしょうか?

  • 心配です・・・

    今はインターネットするのにAir-H cardGというのを使っています。PCノートです 電話線はもちろんないですがQ2や国際電話につながるのでしょうか? ダイアルネットワークの画面では電話番号の後の##61となっています。 H系のサイトも見たことあります。はっきり言って心配です。 電話線なくても、繋がるのでしょうか? また、確かめる方法ありましたら教えてください。 DIONのつなぎ放題でPCはwindows98です。 お願いします。

  • 洋楽なんですが・・・。

     洋楽で男性が歌っているんですが(グループか、個人かは不明) 少しスキーボイスだったような・・・。わたしには、さびの部分が 「tell you missing~~~」と聞こえたのですが、歌手名が分かりません。 有線で聴いた曲で、有線に問い合わせる時間がなかったので、未だに不明なのです。バラード調の曲でした。  歌手名、タイトル、心当たりのある方がいらっしゃったら、教えて下さい。 アバウトすぎて、申し訳ありません。

  • 漢字の部首

    漢字の部首が、なかなか覚えられません。 例えば「うかんむり」がついてるからって、その漢字の部首は「うかんむり」じゃなかったり・・・ 漢字検定を受けたりしてるのですが、いつも部首の点数が悪いです。 勉強不足が一番の原因なのですが・・・ 問題集とか参考書等を使って地道に覚えるのもいいのですが、 覚えるコツって、何かありませんか? あ、決して地道に覚えるのがイヤなのではなく、何か覚えるためのヒントが 欲しいと思います。 よろしくお願いします。