siyahqalam の回答履歴

全93件中81~93件表示
  • 戦争に行きますか、それとも日本人やめますか

    質問は4点 1.直接的な恨みは何もない初対面の外国人と戦えますか 2.天皇陛下のために死んで日本に貢献する愛国心はありますか? 3.1と2を満たせない方は日本人をやめますか? 4.日本人をやめないし戦争にも行かない方はどうしますか?外国で暮らすんですか? 以上です。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#52027
    • アンケート
    • 回答数19
  • なぜクリスチャンは神を愛さなくてはならないのか?

    こんにちは。 キリスト教の勉強をし始めたばかりのものです。 先日,牧師さんとお話しをしたとき「キリスト教とは,神は人間を分け隔てなく愛されているということを信じることです。」という説明を受けました。 しかし,聖書を読むと, 「わたしよりも父や母を愛する者は,わたしにふさわしくない。わたしよりも息子や娘を愛するものも,わたしにふさわしくない。」マタイ10:37 とか 「心を尽くし,精神を尽くし,思いを尽くして,あなたの神である主を愛しなさい。」マタイ22:37 とか,とにかく「神を愛すること」を求められているように思えます。 これは牧師さんの説明とどうしても相容れないように私には思えます。 神が本当に私たちを分けへだてなく愛されているなら,私たちが神を愛するかどうかは関係なく愛されていなければおかしいのではないかと思うのですが,なぜこんなことを人間に求められるのでしょうか? どなたか納得のいく説明をお願いできませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 35歳以上は、羊水が腐ってる発言(倖田來未)について

    倖田來未が、35歳以上になると羊水が腐ってると言ってました。あの人の人格を疑うし、許されない発言だと思うんですが、あなたはこの発言をどう思いましたか?

  • 未来が暗いと現在が暗くなるのですが。

    人はいつか必ず死にます。 いつ死ぬかわかりません。 死んだらどうなるかわかりません。 すると未来が暗くなるのです。 未来が暗いと現在が暗くなるのです。 たとえば、必ず墜落する飛行機があったとします。わたしたちはそんな飛行機にのっています。 そんな飛行機では、機内食もコメディー映画も楽しめないでしょう。 これが後生くらい心ってやつです。 では、どうしたら未来を明るく出来ますか? 1死について勉強する 2死ぬことはいいことだと開き直る 3気持ちの持ちようをかえる(抽象的~) 4読書療法(笑) 5その他 考えよう!

  • 不定詞の用法

    考えても調べても分らないのですが 「tell 人 to ...」の不定詞は何用法なのでしょうか? 英文法に詳しい方、ご回答してくださったらありがたいです。

  • 不定詞の用法

    考えても調べても分らないのですが 「tell 人 to ...」の不定詞は何用法なのでしょうか? 英文法に詳しい方、ご回答してくださったらありがたいです。

  • ユダヤ人に対する偏見について

    私はユダヤ人に対して偏見を持っています。しかも、克服できません。もちろんユダヤ人が優秀な民族で尊敬に値することも知っています。 周囲の知人に尋ねてもみな同様の偏見を持っているようです。 その理由を以前から考えていましたが、ようやく見つかりました。 学校の教科書の表現が、ユダヤ人をヒッピーやジプシーのような印象を与えていたのを思い出します。 決定的なのは、「ヴェニスの商人」でした。このインパクトは大きく、刷り込まれたユダヤ人への偏見は消えません。 学校教育は恐ろしいと思います。 -------- (質問) こういった偏見は日本人特有なのでしょうか。それとも他の外国諸国にも見られるのでしょうか。 ---------- 私の言う偏見は、理由のない誤解のことです。 実際に歴史的・政治的対立のある国家や民族が悪意を持つことは今回の質問では除きます。 アラブ諸国、ヨーロッパ諸国、ロシアなどの歴史的・政治的な利害の大きな民族のユダヤ人感情はある程度納得できます。 質問は、ユダヤ人とあまりかかわりのない、南米諸国、アフリカ、東アジア諸国などの民族の場合です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • e_b_q
    • 歴史
    • 回答数7
  • 生協は必要ですか?

    設立当初の生協は「食の安全・安心」を基本に「無農薬・無添加食品」を中心に扱い、生協連及び傘下の各生協が頑張っていたように思います。 その為に、(生協法で)税金の大幅優遇を受け、厚生労働省管轄になっています。 ところが、最近は「金儲けが全て正しい」という方針が明らかになり、郊外に大店舗を設立するなど「大型スーパー化」しています。 今回の「毒入餃子事件」も、何ら食品の安全を確認しないで納入・販売しました。 生協曰く「JTフーズが検査しているから大丈夫と思っていた」 組合員から苦情が上がっても「そこまで検査しなかった」 全てに対して責任逃れを行っています。 既に、当初の目的を放棄した生協を優遇する必要は無いと思います。 生協法を廃止し、厚生労働省管轄から経済産業省管轄になる時期だと思います。 一般小売業として、堂々と他スーパーと同じ土俵で金儲けをした方が国民の理解を得る事ができると思います。 理想・理念を失った生協を、特別法で守る必要は無いと思うのですが。 生協って、未だ必要ですか? それと。 毒入餃子事件では、生協は「内部告発」で公になったのって本当ですか? 東西の生協も、ニュース報道された以降に「餃子の苦情が届いていた」事実を認めました。

  • やめたいがやめられない

    中学3年の男子なのですが、今、毎休み時間にやっていることがあるんですが、自分的にはやりたくないことなんです。けど、止めると言ったら仲間に入られなくなるような感じで、やめたくてもやめられません。 どうすればいいでしょうか?

  • 宇宙人を居ないことにしたい人達

    題名通りなのですが宇宙人を居ないことにしたい人達はなぜ宇宙人を居ないことにしたいのでしょうか?依然も似たような質問を一回したのですが地球人を絶対的存在にしたいとらしいのですがそう考えると要は宇宙人が居るとなにかしら不利益になるという無意識の構造が働いているという事になりますがじゃあなにが不利益になるのでしょうか?わけがわかりません?個人的予測では普遍性への恐怖だと思うのですが皆様はどのように思われますか?

  • 宗教によって入国できなくなる国は?

    どこの国だか忘れましたが、例えば、 何らかの宗教の国に行った場合、一生イスラム教の国には入国できなくなる、 というようなことを聞いたことがあります。 そういうの、聞いたことがある方いらっしゃいますか? どこの国に行けば、どこの国に入国できなくなるか知りたいです。 たぶん特定の国だけだと思いますが。。。 または、そういう国が書いてあるサイトとか本とかあれば、教えていただきたいです。

  • 結婚したくない?男性の心理・・・?

    私は29歳の女性です。 長文で読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。 4か月前位に39歳の独身男性とバイト先で仲良くなりました。 バイトはお互い辞めたのですが、ひょんな事から電話をする様に成り、 メールアドレスも交換、そして電話開始から約一週間後には飲みに行きその日男女の関係になりました。 私は一晩限りの関係であろうと思っていたのです。 でも、それからも頻繁に会っては体の関係になっていました。 その2週間後に私から 「私って都合のいい女なんですか?」 と訪ねたところ・・・ 「俺こそ、都合のいい男?」 と言われ、更に 「付き合うとか、まだ会って間もないんだから良く分らないけど、 長い目で見て考えてる」 とも言われました。 その時、私は彼の事を好きでも嫌いでも無い状況でした。 それから4か月・・・。 週に2回から3回は仕事終わりに会って食事に行ったり、 多い時は毎日会ったりもしていました。 電話は朝私から彼にモーニングコールをし、朝の出勤時迄、昼休み、 帰宅途中、寝る前にほとんど毎日電話しています。 最近になり、付き合ってもいない状態なのにも関わらず電話代節約の為、 私名義でソフトバンクのホワイトプランを2台申込、彼専用携帯を持っています。 私は彼の事を好きです。 そして・・。 年明けすぐに、彼の後輩に女性を紹介してとの事で高校の同級生を紹介する為、 4人で飲みに行った時の事です。 その時、同級生が彼に(↑の話は既にしていました) 「二人(私と彼)は付き合っているんですか」 と聞きました。すると彼は 「付き合ってないよ」 との即答。 付き合って無いと分ってたけど、私は少しショックでした。 その2日後・・・。 高校生の同級生に付き合って無い発言をしたのは、 私が彼女とそんなに仲良く無いと言っていたからそう言ったとの事でした。 そして・・・昨日彼から 「俺の事どう思ってるの?俺はこの先結婚は無いと考えてる。 君も若いんだし、もう30歳なら結婚も出産も考えないといけない年齢でしょ。 今の曖昧な関係は良くないと思う。 別に俺はいいんだけど、君に申し訳なく思う。 それに俺は何もいいところも無いし、このまま一緒にいても何も良いことは無い。」 と言われましたが・・・。 私自身の問題が沢山あり、結婚は考えて無いと言ったのです。別に今のままでいいとも・・・。 そして、私は好きであり、今私の存在が迷惑なら連絡も会ったりもしないとも・・・。 彼は、俺は構わない、私の気持ちは嬉しいと言いました。 でも結婚したくないと意地を張らなくてもいいんじゃないかとも言われ、 「君の考えの中で俺との結婚とか考えてるの?」 と言われました。 私は考えていないと伝えました。 彼は無言でした。。。 今晩、彼と話合います。 私自身、彼といてとても楽なんですが・・・。 少々酒癖が悪く説教が多いのと、態度も横柄な割に私女らしくなって、痩せてくれとかの注文は多いです。 でも、私は彼の事が好きなので努力しています。 自分でも彼のどこが良いのか分りませんが、好きなのです。 正直、結婚願望が全く無いと言えば嘘になりますが、彼と結婚したらと考えた事はあります。 でも、彼と付き合ってはいないものの、連絡が付かないと不安ですし、彼は生活の一部になっていると思うのです。 これから先も、この曖昧な関係で一緒に過ごす事が出来れば幸せかもと思う様になっていました。 彼を失うのが怖かったから。 私の方が悪い女かも知れませんが、都合のいい女扱いでも割り切れると思っていました。 今晩、彼に結婚を考えていると言った方が良いのでしょうか。 男性の心理として、彼は本当に結婚はしないと私に言いたいのでしょうか。 考えれば考える程分らないんです。 宜しくお願いします。

  • イエス様の子供について

     クリスチャンの方々てイエス様に奥さんや子供がいることに否定的ですよね。でも私もクリスチャンだけどハッキシ言ってイエス様に子供がいるか、また奥さんがいるかは否定的でもないし、肯定的でもありません。私が肯定的でもなく否定的でもない理由は私が知るかぎり聖書にイエスキリストに子供、奥さんの存在を否定や肯定してないからです。  なぜクリスチャンの方々は聖書に書かれていないのにイエス様の奥さんや子供の存在を否定するのですか?理解できません。  だれか教えてください。  (すべてのクリスチャン方々が否定しているわけではないと思うけど)

    • ベストアンサー
    • 420116
    • 歴史
    • 回答数11