sato-r の回答履歴

全155件中61~80件表示
  • ナカトミ産業電動ドリルDCK-48またはCL-48

    DCK-48に付属されていたACアダプタを紛失してしまいました。 同等品を購入したいのですが、その定格が分かりません。 ご存知の方、お教えてください。

  • 大人の微熱・・・原因不明。教えてください。

    昨年夏より37度前半の熱が続いております。病院にも行きましたが、血液検査・レントゲン・尿検査どれをとっても異常なく、同じような検査を1ヶ月明けてもう1回、外の病院でも1回と、計3回検査をしても異常は見つからず、何か変化があったらということで、そのままになっていました。自覚症状もなく元気なのですが、熱があると落ち込むので熱を計ること自体を辞めたのですが、昨日はかったら相変わらずの37.2・・・。心配です。以前は普通だったのに・・・。なにか思い当たる方、よろしくお願いします。34才、女性。162cm。少々太り気味です。

  • 英会話に通っている方に質問です

    私はNOVAに通っています。先生達はみんな面白くて、楽しく通っています。あんまり上達しませんが、それは自分自身の問題だと思うので・・・。 NOVAってたまにスタッフの人とカウンセリングやりますよね?もっとこういう風に話したり勉強したりすると上達しますよって言ってもらえるのはとても参考になります。しかし、その時にホームステイとかポイントを買うのを要求されませんか?ポイントはいずれは無くなるからまだいいとしても、ホームステイは自分が行きたいと思っても、費用や日時の問題で行けなかったりしますよね?ちゃんとそう言ってるのに、いいですよ~行きましょうよって感じに言われます。けっこう困ってるんですが、NOVAに限らずみなさんはそういう経験ありませんか?またそのセールスみたいなのをかわせる方法ってないですか?

    • ベストアンサー
    • u_u
    • 英語
    • 回答数5
  • 私の用途にあった最適なビデオデッキを紹介してください

    こんにちわ。よろしくお願いします。 私は今DVDレコーダーを使いVHS→DVDへのダビングをするため、私の条件にあった最適なビデオデッキを探しています。 その条件とは、 1ダビング用ですので再生機能が十分でしたらかまいません  (特に録画機能はいらない・その他も重視しない) 2、S端子でDVDレコーダーにつなげたい 3、古いテープでもきれいに再生できる機能があると嬉しい 4、何よりも安い!ことが嬉しい 5、ビクター以外。 5の理由ですが、先日ビクターのデッキをダビング用に新品で購入しましたところ、一部の古い3倍録画のテープを再生すると音声にノイズ(音割れや細かいブーーンという音)が入るのです。モノラルにすると回避できますが、ステレオでは手動トラッキングでも直りません。 よくよく調べてみると、ビクターの3倍再生は他社録画テープなどの 適応度が悪いとのことです。そういえば実家のソニー機で再生したとき はこのようなノイズは入りませんでした。 というわけで、何かお勧めの機種がありましたらぜひ教えて頂きたいです。

  • 電子キャブとは?

    私の乗っているH31Aミニカには電子キャブという 制御方式が使われているそうですが、EFIやただの キャブとは何が違うんでしょうか。 分かる人いたら教えてください。

  • マニュアル車、坂道発進のコツは何ですか?

    どうしてもバックしてしまいます。 助けてください。 私は極度に緊張してしまう、精神障害者手帳2級の交付を受けている者です。 通っている自動車学校の先生から、「そんなに緊張するなら、ウチでは面倒見切れない」と言われ、乗れないままに辞めさせられてしまいました。 職場でどうしてもマニュアル車に乗らなくてはなりません。 どうかご教授のほど、よろしくお願いします。

  • 時々、黒い点が見えるんです。

    私ではなく、彼の症状なのですが、 白い壁などを見ると、黒い点がついてまわるそうです。 どうやら、左目で見えてるらしいのですが、 コレって何なのでしょうか? 以前に、脳腫瘍があるとそういう点が見えると聞いた事があるような、無いような・・・ とても気になるのでどなたか経験者の方の ご意見を聞かせてください。 ちなみに彼の年齢は28歳です。

  • ワゴンR(MC)の・・・

    MT車に乗っています。 シフトノブを交換したいのですが、はずれません。 ネジ式と思いパイレンでも回してみたのですが、ビクともしません。どぉやったらはずれるのでしょ?

  • ミツオカの大蛇(オロチ)について

    ミツオカが作った大蛇(オロチ)は販売はしないのでしょうか???

  • スパイクタイヤ

    ボードに山に行くのでといって、スパイクタイヤを買いました。いざはこうとしたら、このタイヤじゃ死ぬよ。といわれました。 私が買ったのは、夏タイヤにピンを打っているものです。37万のローンもくみました。普通、北海道ではくスパイクタイヤってどんなのですか?知らなすぎる自分ですが、売ったりできるんでしょうか?まず、スパイクタイヤってどんな物?が本当?

  • 使いやすい解凍・圧縮のソフトを探しています。

    win2000を使用しています。 win me & 98の時はすごく簡単な解凍・圧縮のソフトを使っていました。しかし2000にバージョンUPしたら使えなくなり、色々と無料配布のプログラムを試してみましたがどうも使い勝手が悪いのです。 ・有償でもOK ・ファイルを右クリックのメニューで解凍・圧縮できる物 ・そのプログラムをインストールすると圧縮された  ファイルが圧縮のマークになる。  (一目で圧縮ファイルだと判別できるようなのが良い) ・英語のメニューでない物 と、まぁ希望はこんな感じです。 必ずしも全項目一致と言うわけではありませんが、使いやすい物があれば教えてください。

  • 創価学会の人にお聞きします。

    創価学会に入信して十年になります。 その間、人がなんて言おうとだまって活動してきました。前任者が引越しをしたため、地区の幹部になりました。けれど引継ぎもきちんとしてもらえませんでしたし、分からないことを相談しても「あの人に聞いて、この人に聞いて」と、たらいまわしにされる始末です。このことを上の幹部の人に言ったら、 「完璧主義者だ」と言われ、後日、解任されました。 そこで創価学会の人にお聞きします。 正しければ、どんないい加減なことをしても許されるんですか?

  • 創価学会の人にお聞きします。

    創価学会に入信して十年になります。 その間、人がなんて言おうとだまって活動してきました。前任者が引越しをしたため、地区の幹部になりました。けれど引継ぎもきちんとしてもらえませんでしたし、分からないことを相談しても「あの人に聞いて、この人に聞いて」と、たらいまわしにされる始末です。このことを上の幹部の人に言ったら、 「完璧主義者だ」と言われ、後日、解任されました。 そこで創価学会の人にお聞きします。 正しければ、どんないい加減なことをしても許されるんですか?

  • [MMC] 三菱自工

    今年はWRCやパリダカにも参戦しています。 イメージとしては三菱=ラリーというイメージ があります。バルブ期には先代パジェロなんか かなりのバックオーダーを抱えたらしいですね。 しかし最近はあまりパッとしません。流行の ミニバンやコンパクトカーもそんなに売れて ないみたいですし。他のメーカーは売れ筋の 車に特徴があります。例えばマツダなら売りは スポーティーさとか。三菱自工が苦境の理由 って何ですか?

  • 現行モデルのマーチのMT車

    とある車雑誌にて現行モデルのマーチをMT車に改造して販売している会社を見たのですが、価格や、販売ルートなど詳しくしりたいです。 どなたか知っている方教えてください

  • 自転車のマナーの悪さ

     自転車は本当は車道を走らないといけないのに、歩道を走っている自転車を多く見ます。あるテレビ番組でその問題を取り上げていて、街の人の声は「知らなかった。」「車道は危ない。」でした。危ないという意見はわかりますが、歩道を歩く人は自転車が怖いと言います。弱い者いじめの構図と同じような・・・。僕は自転車のときは必ず、車が路駐してても、車道を走ります。慣れれば車道のほうが走りやすいです。  僕がどうしても我慢できないのは、歩道で、歩いている人の後ろで、どけと言わんばかりに、「チャリンチャリン」と鳴らす人。車道を走るか、自転車から降りて引いて歩くか、少なくとも歩行者を追い越そうとしてはいけないのに。  それから、歩道を走ってた自転車が、急に車道にでてくるのも頭にきます。車だったら考えられません。後ろを確認せず車線変更なんて。  自転車とぶつかって死亡したという事故多いそうですね。警察も忙しくて自転車の取り締まりをしている暇ないかもしれませんが、何か対策を講じるべきです。この問題の解決への糸口は見つかるのでしょうか?それぞれのモラルの問題だし、今の道路事情ではしかたがないことですか?

  • ハードディスクのメーカー

    ハードディスクを買おうと思うのですが、ショップには、日立、Seagate、Maxtor、TOSHIBAなど色々なメーカーがありますが、お勧めのメーカーはどこでしょうか? また音が静かなメーカーはどこでしょうか?

  • 郡上八幡の宿

    郡上八幡へ行こうと思っています。 雰囲気のいい宿を探しているのですが、ご存じの方、お勧めの宿を教えて下さい。もしくはいいサイトがあればそちらも教えて下さい。

  • ヘルメっと

    ちょっと前(半年くらい前だけど)に事故で頭を地面に打ち付けてそのまま20メートルほど滑って行きました。 二度の事故から私を救ってくれたメットですがそろそろさよならのようです。 「というか一度目の事故で打ちつけた時に買い換えろよ」と思いの方が多々いると思いますが、、、。 というわけで、南海部品に行ったら型遅れの品が年末大売出しで安~く売ってました。 妙に安いのでちょっと不安になりました。 型遅れでも大丈夫ですよね? どこか安くて良いメーカーって無いでしょうか? 予算は3万位までで。 ちなみに今まではアライのシグネットRR(55000円もする)を使ってました。

  • 霊能力のある方に

    私にはどうも世間で言う霊が居るといいます。 その方が言うには、「何処から拾ってきたの」と言います。 私には もちろん覚えがありません。 今は危害を加えない言うが、何時かは加えるという事なのか? あるいはそのままか、将来は増えるとも言います。 そこで質問ですが、その霊とかは私達の行動が丸見えなのですか。 そこが私には分からないから不安ですし気味が悪いところです。 どうぞこのような小心者に心構え、覚悟なりをお聞かせください。 このような世界は肯定も否定も分からない私です。過去の投稿も拝見しましたが、皆様、気持ちが強い方ばかりで、このような時の対応が見えない為に、あえて投稿します。 その霊が見える方は、淡々と言う為余計に怖さを感じます。 その方はその霊が見える事を人に言いふらす方ではありません。 よろしくお願いします。