sato-r の回答履歴

全155件中41~60件表示
  • アネローのブレーキパッドの交換

    カワサキ アネーロ250に乗っています。前輪ブレーキパッドが1800キロから2000キロで交換しています。まだ一万キロ走行しておりませんが4回ほど交換しました。 走行は通勤のみのおとなしい運転です。 店の人に見てもらっても特に異常がないということです。 最後の4回目は念の為にブレーキキャリパのOHを頼み現在、様子をみているところです。 もし同じ車種に乗っている方はどうなんでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • 2バルブと4バルブについて

    自動車のスパークプラグを交換したくてHPで適応を見てみましたが、同じ車種で、エンジン形式も同じなのに、2バルブと4バルブでプラグ形番が違いました。この二つはどう区別をつければよいのでしょうか?

  • アネローのブレーキパッドの交換

    カワサキ アネーロ250に乗っています。前輪ブレーキパッドが1800キロから2000キロで交換しています。まだ一万キロ走行しておりませんが4回ほど交換しました。 走行は通勤のみのおとなしい運転です。 店の人に見てもらっても特に異常がないということです。 最後の4回目は念の為にブレーキキャリパのOHを頼み現在、様子をみているところです。 もし同じ車種に乗っている方はどうなんでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • ラスベガス有名ホテルの宿泊料最安値は?

    来月ラスベガスに5度目の旅行予定です。3年前MGMグランドホテルにツイン49ドル(今までで一番安いです)で宿泊しました。現地の日系人と少し話す機会があり、宿泊料の話をしたところ「高い!」と言われました。 あなたのラスベガス有名ホテルでの宿泊料最安値を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • バッテリーが5年たっても・・・まだ良好

    ヴィッツに乗っています。 この7月で5年になります。 バッテリー40B19Rなのですが、 このたびディーラーがキャンペーンのため安価に取替えできるということで、もうすぐ車検なのでいって参りました。 しかし、点検してもらったところ、 「12-10Vで良好」(←これ思い出して書いているので間違っているかも・・・) ということで、変えなくても大丈夫ですけど、 ということでした。 自分の記憶にも、汚れ具合からにも、変えたということはありません。 でももうすぐ車検ということと、 最近のバッテリーはだんだん出力が落ちるのではなく、 寿命の寸前まで良好で急に落ちる・・・ ということも聞いていたので、交換しました。 それにしても、2年保証のバッテリーが 4年9ヶ月使用で良好とは・・・??? ディーラーの人も首を傾げていました。 実は3年目の車検のとき、 ちょっとバッテリーが落ちているけど車検には通ります、 というレベルでした。 何故だか復活してしまったことになります。 走行距離は現在7万超えです。 はじめの4年間で7万のほとんどを走り、 ここ1年はほとんど乗っていません(3000キロほど) バッテリーがだめになるであろう要素がそろっているのに・・・ これはどんな理由が考えられますか??

  • キャラバン/ホーミー

    平成3年以降のディーゼルキャラバンでタイミングチェーンのものってあるのでしょうか?また、平成3年以降のホーミーはすべてタイミングチェーンなのでしょうか?

  • キャシャーンについて

    私は30代中盤の男ですが、子供の頃見たアニメの中で新造人間キャシャーンが一番好きです。 一般的には、懐かしのアニメ特集などでも上位にランキングされる事はなく、人気はそれほどないのでは・・と思っておりますが、明日映画も公開されますね。 キャシャーンのポジションはどの程度なのでしょう?又明日公開のキャシャーンはどのような前評判なのでしょう?

  • ボールペン字講座とペン習字の違いについて

    前回私が字を綺麗になりたい。お勧めの教室教えて下さい。(817328)の質問しました。 その回答者の中に「KUMONエルアイエルはいかがでしょうか。」と紹介されましたのでそのサイトを拝見しまして「ペン習字 かきかた 筆ペン 毛筆 」と書いてありました。 たくさん講座があってびっくりしました。 質問1、たくさんあるのはいいけどどういった違いなのか分かりません。 質問2、ペン習字って小学校で習った書道の事でしょうか? 実はあれ苦手なんですよね。 墨をつけてさぁー書こうとしたら墨がボタッと紙によく付いたんですよね。服についたことがありましたし。(ついたら汚れが一生取れないんだよね^^;) 質問3、ペン字(ユーキャンのサイトを見たら「実用ペン字講座と書いてありました。」)とペン習字とはどういう違いなんですか? ペン講座、書道習っている方教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153138
    • 書道
    • 回答数2
  • 集中力がきれたのを戻す道具を買いたい。

    集中力がきれたのを戻す道具を買いたい。 ずっと前に気持ちを落ち着かせるために、機械の上に手を置いてランプが赤から青になるのをまって青だと気持ちが落ち着いているみたいな機械をもってました(受験雑誌に載っていて通販で買いました。)この機械にかかわらず、集中力が切れたときに使う道具(機械でなくてよい)は無いですか?集中力が切れたときに元に戻す道具を教えてください。

  • 松山で一日ドライブ

    松山市を基点に1日ドライブします。行った方がいいというお勧めのポイントを教えて下さい。

  • ブックオフに物を売ったことがある方、いくつか教えてください

    先日ブックオフにいらなくなった本を引き取ってもらいに行きました。 ブックオフのホームページで事前に確認してから行ったんですが、ホームページには「本の買取りの時に身分証明は要らない」と書いてあったのに、引き取った後、明細書みたいなものに自分の名前、住所、電話番号を書かされました。 別に見つかってやましいことをしているわけでもないけど、やはりこういう世の中、名前や住所、電話番号等のプライバシーを簡単に公開することになるわけだし、なんか釈然としません。 どこもこうなんでしょうか? 経験者の方、ご教授下さいm(_ _)m あと、状態は結構良いのに値段が想像以上につかなかったんですが、1.20円は相場なんでしょうか? (タレント本は50円ついてましたが) そして、ビデオも買い取ってもらえるようなので、ミュージシャンのプロモ集の買取りも考えているのですが、ビデオっていくらぐらいで引き取ってもらえるのでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m

  • 車について二つほど・・・

    僕は今、前のキューブに乗っています。 中古で買って、そろそろ約64000kmになります。 通勤に使用しています。(片道約20km) 最近、近くのホームセンターでエンジンオイルの添加剤なるものを見てきました。 2000円ほどで売ってたので(普段は2700円程)試して見ようか迷っています。 このような物を使った事のある方の感想などをお聞かせください。 関係無いのですがフロントガラスの交換というのはどのくらいかかるのもなのですか?

  • 喘息の薬

    私は小さい時から喘息もちです。 今大人になって発作はあまり出ませんが、少し息苦しくなるとすぐに「メプチンエアー」を使ってしまいます。 飲み薬はほとんど飲んでいません。 先日、テレビ「喘息の薬で太ったっと」と言っていた番組があったのですが、喘息の薬は本当に太るのですか? ちなみに私は「メプチンエアー」を1日に5回くらい使ってます 。

  • 中古車の購入にアドバイスを下さい!

    免許を取った時、親に中古で車体価格55万のキャロルを買ってもらいました。 走行距離も3万程度で、事故ってしまうまで4年ほど全く問題なく走ってました。 2台目のキャロルはスズキ自販で車検諸費用込29万で購入したのですが、安かったからなのか、 5万キロ走ってたからなのか、非常に調子が悪くまともに不安なく走れるようになるまで半年かかりました。 そしてそのキャロルも既に走行距離7万キロを超え、今年車検なので、そろそろ買い替えを考えています。 マツダの販売店で欲しい型のキャロルを見つけたので購入を考えています。 H6年式、走行距離2.2万キロ、修復歴無し、記録簿付き、車検なし、ドアに小傷(ドアを開けたときにぶつけたような)あり。 車体価格29万で、見積もりを出してもらったところ下記の通りでした。 車両本体価格(課税):290,000円 法定費用(非課税): 35,780円 諸費用(課税): 142,500円 諸費用(非課税): 円 消費税: 21,625円 ----------------------------- 支払い総額: 489,905円 この金額および、ディーラーで買うことのメリットデメリット等ありましたらご意見下さい。 ちなみに自分的予算は車検諸費用込み40万が希望です。 (上の諸費用って車検は含まれてるんだろうか...) また、費用の内容や保証等、販売店に確認すべきことなどもありましたら教えてください。 自力で中古車を買うのは初めてで、詳しい友達も周りにいません(T-T) 前2回は親と一緒に行ったのですが、親も詳しくない為、2度目の車はボロボロでした(^^; 書き足りないことがあれば補足を書いていきますので、どうかご指導下さいm(_ _)m

  • 現状はどうなんですか?

    私は海外に移住してますので 肌で日本経済の景気回復がわかりません すみませんが生の声をお聞かせ下さい

  • バッサリン!?

    バッサリンという薬があるらしいです!!! なんか本家(バファリン)よりお買い得らしいです。 普通に薬局で売ってますか?

  • フロントフォークのサビについて

    暖かくなってきたこともあり、長期間(4年超)放置していた90年式GSX-R1100に乗ってみようかな、と思っているところです。プラグ、バッテリーを替え、キャブをOHし車検を取得したところで、フォークに浮いたサビを発見しました。以前にも同じところにサビが浮き、フォークを交換したことがあります。逆輸入車でもあり、かなり高額な部品ですので、うまくサビを落とす方法をご存知の方、是非!教えてください。宜しくお願いします。

  • ディーゼルエンジンの白い排気ガスについて

    H2年式のいすゞビッグホーン(イルムシャーS インタークーラー付ターボ2800CC)に乗っています。 素行距離は12万4千キロです。 最近エンジンオイルの減りが激しくなり、エンジンをかけた時に多量の白煙が出る状態になったため、新車の購入を決め、ビッグホーンは廃車にすることにしました。ところが最後のお勤めとなるはずのスキー旅行での高速ドライブ後の今日、出勤のためエンジンをかけたところ全く白煙が出ませんでした。帰りも全く白煙は出ない状態でした。 これは一時的なものなのか、高速で走った事により、本当に改善されたのか教えてください。

  • 視力を上げるには

    高校生の男子です。将来の夢はパイロットになることなのですが、視力が最近緩和された規定でもぎりぎり無理なぐらいです。    そこで、1.レ-ザー、オルソケラジー以外で、視力を回復させる方法はないのでしょうか?  2.ブルーベリーを食べたら視力が回復するって本当ですか?  3.遠くの山と山の境目を見ると目がよくなるって本当ですか?  

  • ナカトミ産業電動ドリルDCK-48またはCL-48

    DCK-48に付属されていたACアダプタを紛失してしまいました。 同等品を購入したいのですが、その定格が分かりません。 ご存知の方、お教えてください。