chima1125 の回答履歴

全57件中21~40件表示
  • 図書館の事務のお仕事について

    図書館の事務員って、どうやったらなれるんでしょうか。 資格とか、4大出て無いとダメとかあるんでしょうか?

  • 子供に関した夢を占ってください

    子供の頃よく見ていた夢を、2回の妊娠中に見ました。 内容は次の通りです。  夜の砂漠にいる。  ジーーーっという音が聞こえる。  横を見ると、母のような他人のような女性が砂をさらさらと  落して威圧的に私をみている。(微笑んでいるような気もする)  私は、かなり不安な気持ちになっているが、懐かしい気持ちもある。  声をかけようとして目が覚める。 4歳くらいから中学生位まで見ました。 2人の子供を妊娠中に妊娠後期に見続けました。 親子関係を象徴しているのでしょうか? それは具体的にはどのようなことなのでしょうか?

  • リサイクルショップを探してます。

    引越しの為、不必要なものがたくさん出てきました。例えば、引き出物・粗品・着ない洋服・アクセサリー・小物・雑貨等を引き取ってもらえるショップを探してます。持ち込む時間がないので、宅配可能なショップはないでしょうか?ほとんどが新品です。福岡県・佐賀県に近い場所に住んでます。

  • 雀について

    昨晩、駐車場に雀が1匹いました。 まだ、完全に大人にはなっていないようで、人間にも警戒していないようで、手を出したら、のってきました。 たぶん、すから落ちてしまったようなのです。 けがはしていないようです。 まだ飛べないようだったので、現在、家に連れてきているのですが、エサは何をどのくらい、どのようにあげたらよいのでしょうか? 昨夜は、小さな虫をひとかけら(表現はおかしいですが)箸の先につけ、あげたら食べました。現在、小鳥用のえさも入れてありますが、人間が直接与えないといけないのでしょうか? 飛べるようになれば、にがしてやろうと思っています。 詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • 猫とハムスターの共存

    いま猫を3匹飼っていますが、新しくハムスターを飼えるかどうか、悩んでいます。 猫は完全室内飼いで、オス1匹メス2匹、オスが4歳でメスの片方が3歳半、もう1匹は年齢不詳(たぶん5・6歳は越えている感じ)です。 もしハムスターを飼うとすれば、もちろんケージに入れ、夜(人間がいるとき)を除いては閉め切った部屋に置いておくつもりなのですが・・・ それでも双方にストレスがかなりかかるような気もしますし、昼間は(共働きなので)閉め切った部屋で気温とか大丈夫なのかもよくわかりません。 両方を飼ってらっしゃるかた、習性をよくご存知のかた、いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kinono
    • 回答数7
  • 恋愛小説!

    泣ける恋愛小説、すごく感動した恋愛小説を教えてください♪ ちなみに私はスプートニクノ恋人が好きです。

  • なぞなぞ。

    Q.ひろったのにお金を取られるなんてひどいよね。なーんだ。(ヒント:道で) このなぞなぞが解けません。 しっくりくる答え教えて下さい。 あと、 Q.何回出ても部屋の中。なーんだ(ヒント:部屋の中にあるもの) の答えは「電話」であってますか??

  • 車の運転と性格について

    車の運転と性格についてどう思いますか? 例えば、すごくまじめな人(に見える)が運転中、追い越しされて舌打ちしたりとか・・・!!意外に荒い運転で興ざめしたとか・・・!! 車の運転で一概に性格は分からないけど、やっぱり気になりますよね?! 参考までに教えてください。

  • 高校の古典の勉強の仕方

    僕は高校二年生です。 タイトルの通り古典の勉強のコツを教えてください。できれば、漢文のコツと古文のコツとを分けてアドバイスをください。おねがいします。

  • 深く感動した言葉や詩、あなたの座右の銘教えてください

    長い人生の中で、人は誰しも心の奥底に深く訴えかけてくる言葉に出会うと思います。 私自身、まさかOKwebでその言葉をみつけるとは思いませんでしたが。。。↓。。(笑) 「男は常に沈着冷静であらねばならない いかなる苦境に立っても うわずった声を出してはならない 悠々と構えよ 淡々と語れ」 そんなわけで、深く感動した言葉や詩。また、座右の銘等なんでもかまわないので聞かせてください。 沢山の人に参加して欲しいので締め切りは今月中ということで・・・(笑)よろしくお願いします

  • 福岡でコンサートスタッフの仕事がしたいのですが

    青臭い事を書きます。 まだ17才ですが、 将来は歌の世界で仕事をしたいと思っています。 なので福岡県内でコンサートスタッフの仕事、 それ以外でも歌、音楽に関する仕事(アルバイト)を 探しています。 いろんな技術や知識を勉強するつもりで頑張って いきたいので、給料は安くてもかまいません。 どなたかそういう仕事の情報や探し方などを 知っている方がいましたら、 是非教えていただけないでしょうか。 それでは宜しくお願いします。

  • ちょっと時間が経ってしまったパプリカ(カラーピーマン)の中

    こんばんわ! m(_ _)m 買ってから ついうっかりと(^^;)冷蔵庫の隅に追いやられちゃったパプリカ… 外見はなんともなかったので すぐに食べようとして切ったところ 中の種のちょっと上の部分(果肉っぽい)が大きく(育つ?)なっていました… 毒には思えなかったので その部分を切って 普通に料理して 食べてしまったの ですが 今更ながら なんだったのだろうと 気になってなりません… 単に じゃがいもやたまねぎでも よくあるような 芽が出ちゃっただけなので しょうか?わかる方 教えていただけませんか? (パプリカは中が空洞なので外見からは わからなかったとか…) 検索は いろいろしてみたんですが お料理レシピは ぞくぞくひっかかるのに 素材に関しての事って 以外に少なくって ちょっとびっくりしました… 今まで この手のことは「食卓の教科書(発行は千趣会です)」という本に 頼りきっていて 結構 この本も気に入っていたのですが なにぶん この本を手に入れたのが ん年前なので エシャロットとか パプリカのような 最近の食材の事って ほとんど載っていないんです。 もし比較的最近の食材の扱いとか 保存法とか 栄養素等を紹介しているWWW (レシピではなく)を ご存知でしたら 一緒に教えていただけると うれしいです。 でわでわ~

  • 教育実習、皆怖くないの?私は怖い

     こんばんは、この間、教育実習について質問をし励ましてもらった者です。http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=272761 6月3日から始まり、何とか一週間目を終えました、授業は6日からやらせてもらっています、ベテランのが見られたら難点だらけでしょうが、現時点で納得の行く授業ををする事が出来ました。  金曜日が終わったとき、これで来週からもやれると思ったのですが、やっぱり月曜日が来るのが怖くて何も手につきません、後5日も実習が有るなんて信じたくありません。  もったいないですが、一日泣いていました……。(授業の準備をしろよ…)  教育実習が始まってから、家族、実習仲間、担当教官、果ては校長にまで「怖い」「辞めたい」「挫折しそう」と 弱音ばかり言っています、朝起き田瞬間から心拍は走った後のようですし、家を出るまでめそめそ泣き、実習先の中学校に通っている弟に励ましてもらっているのです…、 そのくせに、学校に着き生徒の前に立ち、授業が始まると「私が先生よ」とさも自信満々のように振舞っているのです。  このように激動する感情に振り回されて、このままでいったら気がおかしくなりそうです。 私は上手くやりたいと気負いすぎなのでしょうか? 実習仲間には私のように思いつめている人はいないように見えます、皆怖くないのでしょうか? 怖気付くのは、教職に向いていないのでしょうか?  

  • 幼児の使う言葉

    幼児の使うことばをできるだけたくさん探しています。 靴:あっぽ 車:ブーブー こんなかんじです。よろしくお願いします。

  • 意見を聞かせて下さい。

    私の仕事先から新商品の繊維素材(未発表・極秘)を使った女性向けの服(恐らく…?)が出る予定ですが、広告のテーマが『エレガント』です。現物が発表されていないので、その言葉から想像するしかありません。そこで女性の方々にお聞きしたいのですが、あなたは“エレガント”と聞いて何を想像しますか?あるいは“エレガント”とはあなたにとってどういう感覚のものですか?これはあなたのご意見を真似るための質問ではありません。ターゲットが女性なので、女性の心の感じ方を知りたいと思ったのです。そのヒントを得たいのです。そこからは私がデザインします。締め切りが迫ってます。どうか宜しくお願いします。

  • 模倣犯

    映画「模倣犯」を見に行きたいので、 まず原作を読んでから映画を見たいと 思うのですが、宮部みゆきさんの 作品は初めてなので、いきなり「模倣犯」から 読んでもいいものかどうか考えています。 もし、宮部さんの、「模倣犯」より以前に 発表された作品と何かリンクしているところがあって、 先に読んでおいたほうがいい作品があるよ、 ということだったら、そちらを先に読みたいのです。 どなたか、教えてください。

  • 恋愛で苦しんでいます

    私の性格が悪いのかどうかわかりませんが、なかなか恋愛がうまくいきません。 タイプの人に彼女がいたりすると告白も出来ないし、男性の友人から恋人になるときも、今までの友情が壊れてしまいそうで踏み切れません。 自分が傷つくのがちょっとずるいけど嫌なんです。 外見よりも中身ではなしてみていいなあという人が好きなんですが、なかなか 話の合う人にもめぐり合えませんでした。 どうしたらもっと積極的になって恋愛を楽しむ事が出来るでしょうか? アドバイスお手柔らかによろしくお願いします。

  • ハムスターのおしりが・・・

    内のハムスターのおしりというか、しっぽのとこがなんか腫れてしまいました。 出血とか傷とかはないみたいですけど、大きさにして2cmくらい?ポコっと腫れています。 どんな病気が考えられるんでしょうか?そういえば最近元気がなかったよううな・・・。 オスのジャンガリアンです。 他に一緒に飼ってるハムはいません。

  • いらないファンデーションの使い方

    違うメーカーのファンデーションがいくつかあります。 固形のものは使うと思うのですが、リキッドの方は使うかわかりません。 固形、リキッドの2つで、何か利用方法があれば教えてください。 お願いします。

  • 大学生のうちに何をすれば???

    こんにちは、ただいま大学1年の者です。 よく、社会人になったら時間がないから、大学生のうちにやりたいことやっておけばよかったとか聞きますけれど、実際、何をもっとやっておけばよかったと感じているのでしょうか? 高校受験のときなども「あぁ、1,2年のときもっと勉強しておけばよかった・・・」などと後悔したものですが(それはまた違うでしょうけれど^^;)。 あとで振り返るとなんて時間を無駄に過ごしていたんだろうと思いますが、その時その時って、自分では忙しいつもりでいるんですよね。 今自分は、順調に大学生活を送れていると思うのですが、毎日バイトや宿題のくり返しです。特に不満があるわけではないけれど、絶対あとで後悔している自分がいるような気がします。 そこで、お願いです(特にそういった後悔をしている方・・・むごい?)。大学生活に何をやっておけばよかったと思いますか?個人的なことでかまいません。具体的に聞いて参考にしたいのです。好きな学問、旅行、恋愛など。「好きなこと、やりたいことをやっておけばいいよ」という回答は今回は無しでお願いしたいと思います(スイマセン^^;)。 もちろん↑が基本なのはよくよくわかっていますが、とにかく具体的に聞いてみたい!!!そんなわけで、よろしくお願いします!