takeknee の回答履歴

全203件中121~140件表示
  • 外壁にヒビ(亀裂)を自分で修理

    今日は!築23年の木造2階建てに住んでいます。 この間道路工事の為家屋調査があり、その時の資料を貰ったのですが、土間や壁に亀裂があります。どれも2ミリ以下の物ですが、自分で修理などは出来るのでしょうか?土間の部分は塗装されておらずコンクリートそのままです。 それと傾斜測定で2,5センチの傾きもありました。これ位の傾きは大丈夫なのでしょうか? 修理方法など教えて頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 無足場、ブランコなどの外壁塗装

    現在、アパートの外壁塗装を検討しています。 足場ありの業者と足場なしの業者から見積もりを取っていて、 材料の違いなどもありますが、 値段は当然、なしの業者の方が安いです。 しかし、足場なしですと仕上がりが悪いのではとか、 保証年数が3年ぐらいと短い事が多く、 どうなんだろうと思っています。 外壁のヒビからの防水も絡んでいるので、 どうすべきか、迷っています。 よろしくお願いいたします。

  • 外壁にヒビ(亀裂)を自分で修理

    今日は!築23年の木造2階建てに住んでいます。 この間道路工事の為家屋調査があり、その時の資料を貰ったのですが、土間や壁に亀裂があります。どれも2ミリ以下の物ですが、自分で修理などは出来るのでしょうか?土間の部分は塗装されておらずコンクリートそのままです。 それと傾斜測定で2,5センチの傾きもありました。これ位の傾きは大丈夫なのでしょうか? 修理方法など教えて頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 外壁にヒビ(亀裂)を自分で修理

    今日は!築23年の木造2階建てに住んでいます。 この間道路工事の為家屋調査があり、その時の資料を貰ったのですが、土間や壁に亀裂があります。どれも2ミリ以下の物ですが、自分で修理などは出来るのでしょうか?土間の部分は塗装されておらずコンクリートそのままです。 それと傾斜測定で2,5センチの傾きもありました。これ位の傾きは大丈夫なのでしょうか? 修理方法など教えて頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 仕切る方法で安くよくするには。

    英会話スクールをやっております。 今仕切りがない状態なのですが、いろいろ考えて アコーディオンカーテンカーテンをつけようかと考えております。 その際 安くてなるべく防音性の高いものはありますか? アコーディオンカーテン以外でいい方法はありますか? 高さが240センチで横が410センチ 完全に仕切ってしまうと暖房がまわらないし、 上が開いてしまう、アルミパーテーションだと 聞こえてしまうというデメリットがあります。 何かいい案があれば教えてください。 ちなみにアコーディオンカーテンのコストは6万円強です。

  • 金属メッキを削った跡の処理

    3価クロムクロメート処理を削った跡に、防錆を兼ねて お手軽に補修処理をしたいと考えています。 無色又は銀色のペンタイプでお勧めの商品は無いでしょうか。

  • 機器設置のため床許容積載荷重の再計算

    オフィースビル(7階)の2階フロアーの1区画に、サーバなどの機器設置を検討しています。ビルの構造図はあるのですが、構造計算書など床積載荷重に関する書類がありません。この場合、構造図から逆算して、床積載荷重を求めることは可能ですか、またその場合の費用はどの程度となりますか。

  • シーリングについて

    1級建築士のシーリングについてなんですが、変性シリコンやポリサルファイドやウレタン系などいろいろありますが、どこにつかうのが適切なのかなかなか本に書いてありません。できればシールの特徴とだからここにつかうのがいいなど説明していただける方がいればよろしくお願いいたします

  • 日本と海外の建築法の違いについて質問です。

    日本と海外の建築法の違いについて質問です。 今家を新築する計画があります。 どれもとても素敵でかっこいいのですが、多分日本の建築じゃないと思うんです。 日本で海外と同じような建物を建てようとしたときに起る問題ってなにかありますでしょうか? 特に問題が無ければ海外の建築を参考にしようと思うのですが。。。

  •  過去の天気予報を見られるブログやサイトはありますか?

    学校の宿題で、毎日、天気予報を 見ないといけないのですが 何日か見るのを忘れてしまった日があって、 PCで調べようと思ったのですが、 過去の 天気予報が書かれているブログやサイトが なかなか見つかりません。 そういったブログやサイトがありましたら 教えてください。

  • 1日経つと机の下などにすぐ溜まるホコリを取るいい方法はないでしょうか?

    こんにちは。 昨日掃除したのに、今日になると机の下にほこりが沢山溜まっていたり、角に溜まってしまい困っています。 いらないものや、100均で買えるくらいのものでササッと気付いた時に手軽に出来るいい方法はないでしょうか?? 試した方法 ・雑巾、濡れ布巾、クイックルワイパー、モップ→ホコリがコロコロした固まりになる ・ほうきなど→舞うだけ ・掃除機→この程度のうっすらめのホコリは吸えない 画期的ないい方法はあるでしょうか??よろしくお願いします。

  • 新大学生の部屋探しの時期について

    私は来年度から名古屋の大学に進学します。 推薦入試なので既に合格が決まっており、もう部屋探しもできる状況なのですが、 いつ頃から部屋探しをするのがよいのでしょうか? 早いうちから探せるのは有利かなとも思うのですが、 早すぎるとまだ退去シーズンでないため空き物件の情報が少ないのかなとも思います。 現地に足を運び部屋を見てから決めたいのですが、 今住んでいる場所は遠いため多くても2度ぐらいしか行けません。 なので一番ベストの時期に行って決めたいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 手抜き工事?

    築30年、4階建ての鉄筋コンクリートの賃貸に住んでいます。 建築の技術的な質問なのですが、建物の古さ以前に手抜き工事か?と 思われる箇所が多く、目に付いただけでも以下の点がありました。 (1)左右の壁の間隔が場所によって違う。  洗面所やトイレは顕著で、奥行き1~2mで幅が1cm位違う。 (2)階段がねじれている。 (3)下水配管の空気抜きダクトが外壁から外に出ているが、  後から外壁を砕いて施工されていおり、埋め戻しなし。(天井裏です。) (4)床材が専用部内のコンクリ壁を砕いてから貫通して施工されており、  後から埋め戻してあり隙間だらけ。酷い場所は換気扇のダクトに  穴があいており、下の階の調理臭がする。 (5)玄関や共用部の床はフラットにコンクリが打ってあるが、  畳の下、フローリングの下のスラブは酷いザラザラ状態。 とまあ、こんな感じです。 30年前の建築レベルってこんなものなんですかね? (3)とかってコンクリ流す前に配管するのでは?、とか思いますが。 (4)については材木の長さにあわせて壁に穴を開けてるっぽい。 専門的にはこういうのはどうなんでしょうか?

  • 自作ベッドの木の臭い…なんとかしたい

    車中泊用にワンバイフォー材を使ってベッドをDIYしました。 しかし車内に置いてみると木材の臭いが充満して気持ち悪いです。 ほのかに香るのであれば木の香りも良いものですが、キツイ香りはハッキリ言って苦手なんです。 ニス等の塗料を塗るつもりはなく、このまま使用したいのですが、香りというか臭いを取る方法はないでしょうか。 1週間程度外へ置いてみましたが変化ないようです。

  • 不動産契約書後キャンセルできますか?

    不動産契約書後キャンセルできますか? 先日賃貸アパートの契約書を交わしてきました もちろん署名、捺印もしてます。お金はまだ1万円しか払ってません。 しかし、やっぱり引っ越すのはやめようと思いキャンセルしたいと思います。 不動産屋にキャンセルしたいと言っても「キャンセルできない。」と言われるだけと思います それで今日宅建協会の人に相談しようと思ってましたが残念ながら今日祝日なので休みです。 キャンセルできるのかどうかお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 藻をコンクリートの壁に生やしたい

    藻を、住んでいるマンション(5階建て)の外壁に生やしたいのですが、可能でしょうか?壁はむき出しのコンクリートです。窓はありません。ちなみにこのマンションを所有している者です。 具体的に知りたいのは以下の通りです。 (1)藻で外壁を生やしつくすと、建物にどういった影響があるのか? (2)コンクリート自体に影響は出るのか? (3)藻を生やすために必要な環境条件とは? その他、留意する点(そもそもこんな計画無理だよ、などでも結構です!)など教えていただければ幸いです。たまたま藻に魅了されたど素人ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • これから家を建て替える場合・・どの程度の期間が必要ですか?

    建て替えを検討しています。頼む業者は決まっていて、これから相談に行く予定です。質問ですが、2×4のハウスメーカーに頼んだとして、家が建つまでに大体どの位の時間を見ればよいでしょうか。 今の家の取り壊しもあります。 どのハウスメーカーにするか、どのラインナップにするか、大体の間取りも決まっており、予算も明確に出ています。 建て替えと言っても、今は建て替える家でない所にいますので、仮住まいの必要はありません。 およその目安で大体どの程度の時間が必要でしょうか。

  • ウレタン防水工事はなぜ雨の日に施工してはいけないのか?

    今私のマンションで大規模な改修工事を行っています. その中でウレタン防水工事を行っているのですが,たまたま雨の日にその作業を見ようかと思い見たのですが,作業を行っていませんでした. 職人さんになぜやってないのかを尋ねたのですが,「雨の後が付く,又雨の流れた後が付く」と言われておりました. よくよく考えたら,室外機置き場のウレタン防水工事の時もエアコンを制限し作業を行っていました.それも排水の流れた後が付くという理由で制限をされていたのでしょうか? どなたか詳しくウレタン防水の事を教えてください.お願いします.

  • 再度の質問です。

    再度の質問です。 玄関から道路までの玉砂利を敷いた通路ですが、人・自転車が通るたびに石が あちこちに飛んでしまいます。面積は約3?といったところでしょうか。 砂利を取ると下は土の面で、水はけは良くない箇所です。コンクリを打つのは 透水性確保の面からは避けたいと考えています。 で、3つの方法を考えていますが、ご意見を頂ければ、嬉しいです。。 一つ目:水を撒けば、固まる土という製品を使う方法。自転車のスタンドが 当たれば、結構、ぼろぼろはがれそうな予感もしますが。。。 二つ目:砂利を固める樹脂接着剤で固定してしまう方法。。。これはいいかな と思っていますが、通常の洗い出し舗装の場合は下地がコンクリでないとダメ とありますが、土の上には施工出来ないのでしょうか? 三つ目:薄いレンガを敷き詰める方法。。これはレンガの切断や水平設置が かなり手間だとは思っています。。 これ以外にも何か良い施工法があるようでしたら、教えて下さいね!!

  • ゴキブリの駆除剤を置かない方がいいの?

    現在、築40年近くの古い社宅で暮らしているのもあり、数日に1回はゴキブリを見る状態です(T-T) 今まではゴキブリホ○ホイを利用していたのですが、 設置場所が限られるため、今年はコ○バットを利用しています。 が、旦那が「これがゴキブリを引き寄せているんじゃないの?」と言ってきます(あちこち隙間だらけの社宅なので、家の中のゴキブリがもし死んだとしても、外や隣からのゴキブリをも引き寄せているのでは?と言いたいらしい) たしかに、去年より早く見かけるような気がするものの、 去年は梅雨の時期はここまで暑くなかったから気温的なもので早く出だしただけのような気も、、設置するのとしないのと、どちらがいいと思われますか? (ちなみに、設置場所が悪かったのかゴキブリホ○ホイにはゴキブリは全く入りませんでした) それと、、 10月に新居に引っ越し予定です。新しい家に引っ越す際には絶対ゴキブリやゴキブリの卵を持って移動したくないのですが、具体的にはどのようなことを心掛ければよいのでしょうか? ちなみに、小さい子供がいるのでバルサン等焚くのはなるべく避けたい状態です(下の子がなんでもかんでも舐めるので)