オープンソース開発

全473件中141~160件表示
  • Javaの文字セット拡張

    現在仕事で、IBMのDB2を使用し、データベースに登録したCP943漢字をJISに変換し、 メール本文として外部へ発信します。 変換方法:CP943→x-windows-iso2022jp(MS932ベースの拡張JIS) 問題点:「~」や「—」などいくつ文字はマッピングが不一致で化けることが発生します。 解決案として、 Javaは持っているx-windows-iso2022jpの文字とコードのマッピング表を拡張、 改造すれば、うまく表示できるではないかと考えております。 ぜひ、ご存知の方は、Javaの文字とコードのマッピング表の外字拡張方法をご教授ください。

  • フレッツISDNの料金について

    現在ODNのダイヤルアップを使用しています。しかし、サーバーを作りたくなり、フレッツISDNに乗り換えることにしました。そこでODNのサイトを見たのですが、ODNのフレッツISDN対応コースはどうやら定額ではなく、従量制というのでしょうか、使っただけの値段になってしまうようなのです。たっぷりコースだったと思います。実際のところどうなのでしょうか。 定額なのか 具体的な月額料金 定額でない場合、おすすめのフレッツISDN対応プロバイダ この三点お願いします。

  • githubで公開されているソースのDL方法

    https://github.com/Ishiwatari/RAPIRO/blob/master/RAPIRO_ver0_0/RAPIRO_ver0_0.ino こちらのgithubのソースコードをダウンロードしたいのですが、 ダウンロードボタンは、どこにあるのでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • visual studio2013でPHPをビルド

    こちらのHP(http://ngyuki.hatenablog.com/entry/2013/12/20/004055)を参考にvisualstudio2013でのPHPの設定を行っていたのですが、 プロジェクトの設定の部分で「構成プロパティ」のなかにデバッグがなくて困っています。私のVS2013だと構成プロパティの中には構成という項目しかありません。 デバッグなどはどうしたら出現させれるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • リバースプロキシの開発ついての質問

    apacheでリバースプロキシを開発をしています。(c言語) このプロキシは、リクエストを受けてユーザの属性を判別して後ろのサービスにリクエストを送る、というものです。 このリバースプロキシで質問なのですが、xml形式のリクエストをうけて、ある特定のユーザを判別した場合、リクエストのxmlにパラメータ(ユーザ1、2,3のようなフラグ)を追加して送りたいとかんがえているのですが、このようなことをすることは可能でしょうか? いまapacheのモジュールでこの処理をかいえているのですが、 リクエストを受信 → xmlのパース、解析 ー> ユーザの判別 ー> xmlにパラメータの追加 までの実装のめどは付いているのですが、 リクエストを受信 → xmlのパース、解析 ー> ユーザの判別 ー> xmlにパラメータの追加  ー> 追加したxmlで後ろのサービスにリクエストする 追加したxmlで後ろのサービスにリクエストするというのがどのようにすればいいのかがわかりません。(request_recの中のなんらかのパラメータに改ざんしたxmlをつけるのかなとはおもっているのですが・・・) 専門的なことになってしまい、答えにくいかもしれませんが、 1.リバースプロキシ上でリクエストを書き換えて後ろのサービスに送るのは可能か 2.わかるのであればどのようにすれば後ろのサービスに改ざんしたxmlを送れるのか を教えていただければ幸いです。アドバイス程度のものでも構いません。 宜しくお願いします。

  • webシステムでクッキーを使いたいのですが

    ログインボタンを押下した時にログイン情報の格納用に実装したいと構想しておりますが、 クッキーを作成する処理は画面を構成するhtml上にスクリプトを埋め込み作成するのと、ログイン処理(java)のどちらに実装させたほうがよいでしょうか。 質問内容がかなり大雑把なレベル感ですがご助言をお願い致します。

  • GoogleAppsとGmailとその他のメール

    GooogleAppsFor businessを使っていて、 メールはGmail、ウェブはさくらを使ってます、 で、ウェブから何かをsubmitするとメールがさくらのローカルにとんで.forwardをかましてなんかしらの処理をしたいのですが、 この場合メールサーバやDNSはどのように設定すればいいのでしょうか? mail2とかいうサブドメインでできるのでしょうか? また、cronでさくらのSMTPからメールを出したいのですが、どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MPL2.0ライセンスのライブラリを使った開発

    MPL2.0ライセンスをうたったライブラリを使って開発し、製品として出荷したい考えています。 http://www.mozilla.org/MPL/2.0/FAQ.html のQ11をみると、 MPL2.0ライセンスをうたっている該当のライブラリを変更せずに使うのであれば 製品のソースコードは開示しなくてもよいと読み取れるのですが この解釈で正しいのでしょうか。 教えて頂けると大変助かります。

  • 特許侵害??

    ある種のソフトウェアを作ろうとしています。完全に道楽なので、金を取るつもりもないし、出来映えしだいではソースも公開しようと思っています。 さて、そのソフトの主機能を実装するにあたり、どうしてもOCRが必要になります。(この辺りでなに作ろうとしてるかだいたいわかっちゃいそうですが) それで、OCRのライブラリを探してもなんだか使い勝手がイマイチだったので、OCRごと作っちゃおうと考えています(数字さえ読めればいいので)。 既に公開されてるライブラリなどであればその辺りの処理はキチンとなされているでしょうが、仮に組んだアルゴリズムがどこかの特許と被ってたりした場合、訴えられたりし得ますか?

  • ハッスルサーバーでwordpress が機能しない

    http://kaitori.cc/ 上記の独自ドメインで  wordpress を  www/kaitori.cc/ 以下にインストールしました。 絶対パスで、css img とリンクしていますが、反映されていません。 例えば、http://kaitori.cc/wp-content/themes/sample2/img/head.jpg" http://kaitori.cc/wp-content/themes/sample2/css/style.css という具合です。ディレクトリーは合っています。 単純なhtmlで試したところ 絶対パスでOKでした。    どなたかハッスルサーバーを使用した人で原因が分かる人はいないでしょうか?

  • wordpress カテゴリのパーマリンク

    こんにちは、 wordpressのカテゴリのパーマリンク?の設定についてお聞きしたいのですが 現在、下記のようにIDがついているのですが 各記事 http://www.~~/blog/?p=154 各カテゴリ http://www.~~/blog/?cat=1 これをカテゴリだけスラッグ(category1)?の値を入れたい 各記事 http://www.~~/blog/?p=154 各カテゴリ http://www.~~/blog/?category1 そのような事出来るでしょうか?

  • 秀丸というテキストエディタで文字を置き換えたい

    秀丸というテキストエディタで文字を置き換えたい 秀丸エディタを使っていますが、例えば、カッコの中にある文字を、 (りんご 富士山 01) ↓ (りんご富士山 01) と言うように、りんご富士山とくっつけて、数字の01は半角スペースを入れるというふうにして文字を置き換えることは可能でしょうか?

  • 使用しているシステムについて

    下記二つのサイトについて こちらはワードプレスを使用しているのでしょうか? http://www.iichi.com/ http://minne.com/ 商品の詳細画面が似ているのですが、 もしサイトを見て何のシステム、CMSを利用しているか お分かりの方がおられましたらお教え頂けないでしょうか。

  • WinとLinuxでMySQLのファイルは同じ?

    こんばんは Windowsにwampサーバーを入れてMySQLを使っています。 このたび、Linuxにも同じデータを入れることになったのですが、一部のテーブルでデータ量が大きいものがあり、MYDファイルなどを直接移動できないかと思って試しましたができませんでした。 ファイルのコピーは成功してサイズの大きいファイルを転送できたのですが、phpMyAdminでも、実際のデータ取得画面でもエントリ数が0になってしまっています。 パスは次の通りです。 /usr/local/mysql/var/データベース名 以前に Win から Win に、MYD、MYI、FRMの各ファイルをそっくりそのまま移したことがあるのですが、正常に移行できました。多少のバージョンは違いましたが、どちらもwampです。 Win から Linux へは、MYDファイルなどを直接移しても反映されないのでしょうか?

  • 【至急】DRBDとMYSQLについての質問

    ■前提 WEBサーバ2台+ロードバランサ を導入しWEBサービスを立ち上げようと考えています。 各WEBサーバには、MYSQL5.1.およびDRBD8を導入しています。 共有ディスクには、MYSQLのDATAフォルダと公開用のApache領域となっています。 ■質問内容 DRBDとMYSQLの組み合わせで、でGFSなどを使用し、active/activeの構成は可能でしょうか? ご存知の方おられましたらご教示願います。 ■調査内容 ネットで調べたところ、Pacemakerクラスタ+DRBD+MYSQLの構成でactive/backupの構成手順をよく見かけます。一方DRBD8から、active/active をサポートしているとDRBDのサイトに記載されています。 しかしながら、DRBD+MYSQLのactive/activeの設定について触れているサイトを見つけることができませんでした。

  • CentOSでのクラウド構築

    Openstack(Grizzly)の環境を構築していましたが、Keystoneのインストールで躓いてしまいました。 Openstackのインストールは以下のWebサイトを参考にして、Grizzly + CentOS 6.4で行なっています。 http://oss.fulltrust.co.jp/doc/openstack_grizzly_centos64_yum/ このWebサイトのKeystoneの設定をそのままコピー、MySQLの設定を当方の環境に変更し、 # service openstack-keystone restart を実行したところ、 keystone を停止中: [失敗] keystone を起動中: [ OK ] このように表示され、 # /etc/init.d/openstack-keystone status を実行すると、 keystone が停止していますが PID ファイルが残っています というメッセージが返ってきます。 原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、解決方法をご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Drupalの拡張モジュールについて

    DrupalにUbercartという拡張モジュールを追加しましたが、上手く動きません。管理画面のモジュールリストの中にはあるのですが、Cart、Order等のチェックをつけることができません。次に依存、Order(無効)、Token(不足)、次に必須、Cart Links(無効)などがあります。どう解決したらよいのでしょうか?よろしくお願いします

  • git clone https://~ ができない

    CentOS6を使っており、最近Gitのバージョンを1.7.11 にあげました。 プロキシがある環境で、今までは下記のコマンドを問題なくできていたのですが バージョンを上げてからできなくなりました。 git clone https://~ ちなみに、 git clone http://~ だとできます。 何故なのか、わかる方いましたら是非教えてください。

  • 白黒反転を検出する方法

    imagemagickでtiffをpngに変換しています。 しかし、一部のtiffで白黒反転(黒地に白)してしまっているので、これを検出してnegateで反転したいと思っています。 tiffファイルの反転を検出するにはどうしたら良いでしょうか?

  • reCaptchaの認証精度について

    会員交流サイトにGoogleのreCaptchaを導入していますが、 どうも表示されている画像の文字と完全に一致しなくも成功になることが気になります。 ざっとテストしたところ、1文字、2文字ぐらい入力しなくても、あるいは間違っても そのまま成功とみなされたようです。 これはなぜでしょうか?完全に一致しなければいけないように設定できますか?