風邪・熱・インフルエンザ

全2170件中2141~2160件表示
  • 予防接種後、広範囲に赤く腫れ熱を持っている

    日曜の朝、インフルエンザの予防接種を受けました。 当日は何ともありませんでした。 ただ、お風呂から出て、病院で貼ってもらった絆創膏(?)をはがしたら、 下手くそをされていて、注射をした部分にガーゼが当たっておらず、接着部分が当たってました。 今日、特に腕が重だるいなどはありませんが、なんだか腫れているので、 服を脱いだら注射した部分を中心に直径7センチくらい赤く腫れあがり、 熱を持っていました。触ると少し痛いです。かゆみはありません。 赤く腫れるのは接種されたワクチンと身体が戦っている印でしょうか? それとも、絆創膏の貼り方が悪く、雑菌が入ってしまった可能性はありますか? 放っておいて良いのか、病院に行くべきかわからず、 それに今まで、(幼少の頃の話しですが)予防接種を受けて腫れた事はありませんでしたので、 不安に思い、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • インフルエンザ予防接種 副作用の対応

    よろしくお願いします。 金曜日(11月12日)にインフルエンザの予防接種を受けた31歳です。 昨日,土曜日からのどが痛くなり,関節も痛く,微熱37度2分が出てきました。 仕事があるため早くに治したいのですが,市販の風邪薬を飲んでいいものでしょうか。 もし,ほかに早くに治る方法があれば,教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今年のインフルエンザ予防接種について・・

    昨日季節性インフルエンザの予防接種と新型インフルエンザの予防接種が1本になった予防接種を受けてきました。 副作用かはわからないのですが、もし同じ症状の方がいらしたら意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします!! 受けたのは私と5歳の娘です。 症状 娘:38.5℃の発熱。少し頭痛。鼻水。咳。喉の痛み。 私:37.3℃の発熱。少し頭痛。鼻水。喉の痛み。 昨年は季節性の予防接種を受けたのですが、その時は何の症状も出ませんでした。 新しい予防接種をしたせいどうかはわからないのですが、一応予防接種をする前に 注意書きがあり、それを呼んだら発熱や風邪に似た症状があると書いてありました。 私はその注意書き程度の症状だと思うのですが、娘の熱が少し高いので不安になり 書き込みをしました。 風邪の症状と思えばそうだと思うのですが、もし同じような経験があるかたがいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです><!!

  • 熊本市 インフルエンザ予防接種 最安

    熊本市でインフルエンザ予防接種で安いところを探しています。安い病院を教えてください。

  • インフルエンザの予防接種をうった場合、お風呂に入ってもいいものなのでし

    インフルエンザの予防接種をうった場合、お風呂に入ってもいいものなのでしょうか?

  • リレンザの使い方

    リレンザの使い方 リレンザは1回薬に穴をあけて薬を容器の下に落として吸入しますよね?なぜ2回分穴をあけて薬を容器の下に落として2回分を一気に吸入してはだめなのですか?

  • インフルエンザ注射の後

    インフルエンザ注射の後 こんにちは。  インフルエンザの予防接種をした後、 (1) 風呂に入らない方が良い。 (2) 注射した部分をこすらない。 と注意されたのですが、理由は何なのですか? 仮にその部分を1時間ぐらいこすりまくったらどのようなことになってしまう可能性があるのでしょうか?

  • 子どものインフルエンザの予防接種について

    子どものインフルエンザの予防接種について 子どものインフルエンザの予防接種なのですが、一回目と二回目の間隔はどのくらいあけたらいいのですか?私が行ってる病院では1~4週間後と言われ、一回目を10月23日に受け、二回目を11月5日に予約を入れています(寒くなってくると風邪をひいて延期になるかもしれないので早めに入れました)。でも友人が行ってる病院では4週間後と言われたそうです。今のままでは一回目と二回目の間隔が2週間あいてません。これでは効果がないのでしょうか?もう少しあけたほうがいいですか?もし、風邪をひいて、4週間以上あいてしまった時はどうなるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 今年もだんだんと寒くなりインフルエンザが流行る季節となったきましたが注

    今年もだんだんと寒くなりインフルエンザが流行る季節となったきましたが注射というものについて質問です。小学校のときからよく、注射という行為を通して身体に空気が入ると命に関わるという話を聞いていて実際医師は管から空気を抜いて注射しているようですが、身体に極微量でも空気が混入するというのは本当に危険なことなのでしょうか。稀に医者にかかると、泡状になった空気が管に残った状態で注射されたことも過去にあった記憶があるのですが実際どうなのでしょうか。医師か看護師の方でわかる方教えてくださいませんか。基本の基本かもしれませんが。

  • 先日、インフルエンザの予防接種を受けてきたのですが、

    先日、インフルエンザの予防接種を受けてきたのですが、 液を全て注入するまでに一秒とかからず、驚いてしまいました。 注射のイメージとして、体内を傷付けない様に、ゆっくり注入していく物かと思っていたので、一気に注入された事にいささかショックを受けたのですが、 実際は、予防接種でも注射でも、注入のスピードに関係はないのでしょうか?

  • 先日幼稚園児の息子がインフルエンザの予防接種をした所、その日の夕方から

    先日幼稚園児の息子がインフルエンザの予防接種をした所、その日の夕方から39℃を越える発熱があり、翌朝まで熱が下がりませんでした。足が痛いとも言っており、翌日、接種した病院を再度受診。その時にはすでに熱も下がっており、すっかり元気で、特に風邪などの症状もなかったため、ワクチンによる副反応だろうとのことでした。 来月2回目の接種の予約をしていて、主治医は、「たぶん大丈夫だと思うけど、どうしても心配ならキャンセルしてもいい」と言うのですが、果たして2回目を接種していいものかどうか、とても悩んでいます。 因みに息子は熱性痙攣持ちなので、インフルエンザに感染する事はとても怖いです。 1回目のインフルエンザの接種で、発熱等の副反応があった方は、2回目をどうしたか教えて頂ければと思います。

  • 家族全員でインフルエンザ予防接種を受けたのですが、小1一人と大人二人で

    家族全員でインフルエンザ予防接種を受けたのですが、小1一人と大人二人で行き、看護婦が誰からでもいいですよといい、行きましたが、パッと見た限り注射器に入っていた薬の量が3人とも同じ気がしたんですが・・・子供は2回目来てくださいとも言われませんでしたし。 後からきくと2回摂取ですと言われました。 0,3ミリと0,5ミリは素人がみてもわからないくらい量でしょうか? もし看護婦が誤って大人と同じ0,5ミリを摂取されていたとしても、2回目摂取して問題ないですか? そういう誤差は普通にあるものなのでしょうか? 気にしすぎなのかな? 宜しくお願いします。

  • 妊娠を希望しています。今排卵日でここ2、3日「仲良く」しました。そのさ

    妊娠を希望しています。今排卵日でここ2、3日「仲良く」しました。そのさなか、昨日インフルエンザの予防接種をうけてしまいました。接種するタイミングがどうしても昨日しかなく、とても悩んだ末、接種しました。(インフルエンザ予防接種は初体験です。)もし妊娠していたら、胎児に影響はあるのでしょうか?そして今蕁麻疹のようなものが、手の甲、膝などに出ています。大丈夫なのかとても心配です・・・。

  • 妊娠10週でインフルエンザの予防接種を打ってしまいました。

    妊娠10週でインフルエンザの予防接種を打ってしまいました。 受けないほうがいいことを知らずに、子供の行きつけの小児科で打ったのですが、 (小児科の先生は大丈夫と言われたのですが・・・)婦人科に聞いてなくて・・・ いろいろ聞いてみると6か月以上でないと打てないとかいわれるので、 不安でたまりません。 おなかの子供は何事もなく成長してくれるのか心配です。 だれか詳しい方、教えてください。

  • インフルエンザ予防接種後の発赤・腫れについて。

    インフルエンザ予防接種後の発赤・腫れについて。 素朴な疑問なのですが、インフルエンザ予防接種後に 刺した部分が赤く腫れるのはどうしてでしょうか? 私は成人ですが、インフルエンザ予防接種を受けると だいたい赤く腫れます。 よく聞く事なので心配はしていないのですが、 腫れる人と腫れない人の違いは何なのでしょうか?

  • インフルエンザ予防接種

    インフルエンザ予防接種 もういつからかわからないくらい、原因はわかりませんが、夕方から朝にかけて38度近い微熱?が出るのが続いています。 昨日から喉は痛いのですが、現時点で38度3分。 多分朝には下がると思うのですが、予防接種は受けれるでしょうか?

  • こんにちは

    こんにちは 最近インフルエンザの予防接種が始まる時期ですが、インフルエンザの予防接種が効果があるのは5ヶ月と聞きました。 そもそもインフルエンザの予防接種を毎年やる必要があるのはRNA型なので変化が早いので、毎年のウイルスが違うから と本で読んだことがあります。 つまり変化したら効かなくなる。ということですよね? ならば、5ヶ月は有効ということはないのではないかと思いました。 例えば、今から1ヵ月後に変化型ウイルスが出回るとしたら、今接種しても効き目は1ヶ月だけになりませんか? 目安とはいえ、どうして5ヶ月と言えるのでしょうか・・・ 回答よろしくお願いします ちなみに5ヶ月とは私の市の予防接種案内に書いてありました。

  • 帰宅後うがい、手洗いは必ずしているのですが、

    帰宅後うがい、手洗いは必ずしているのですが、 ハンドソープで何かお薦めはありますか? 手にやさしくて、除菌力のあるタイプで。

  • 池袋で良い薬局はありますか?

    池袋で良い薬局はありますか? 急に風邪のような症状が出てきました。 かなり体調が悪くなってきました。 しかも今日は夜まで勉強会です。 池袋は副都心の中で唯一、 私があまり詳しくない場所です。 今日は病院が休みです。 いい薬局があれば教えてください。 (マツモトキヨシはあったっけな?)

  • これからまたインフルエンザの季節になりますが、いつも帰宅後うがい・手洗

    これからまたインフルエンザの季節になりますが、いつも帰宅後うがい・手洗いは習慣にしています。 手洗いソープは、大手CMメーカー品を使用せずネット上で除菌用として売られているのを購入しています。  手にインフルエンザウイルスが付着していた場合洗い流されているのでしょうか? 大手CMメーカー品の除菌用での回答でもかまいません。 洗い方にもよると思いますが、アトピー肌ですのでゴシゴシとはしておりません。