歌舞伎・能楽

全156件中141~156件表示
  • 「助六」で揚巻と共に登場する子役は男の子ですか?

    「助六」で揚巻と共に登場する子役は男の子ですか? どういった子が選ばれるのでしょうか?

  • 披露宴に使えそうな歌舞伎の曲について教えてください

    こんばんは。 私は年内に挙式をします。その披露宴の入場曲に歌舞伎で使われる曲を流したいと思っているのですが、お勧めの物がありましたら、是非お教えください。 できましたら、演目名も合わせてお願いします。 ちなみに私の好きな演目は「勧進帳」「寺子屋」「助六」です。 宜しくお願いします!

  • チケットの値段

    10月に日生劇場である坂東玉三郎さんの公演に行こう思ってます。 初めてなので、いい席で見たいなとなると値段はやっぱり高いんでしょうか? 貧乏学生なのであまりに高いんだったら諦めようと思います。

  • 仮名手本忠臣藏 九段目の屏風

    加古川本蔵が死ぬ場面、屏風に漢詩が書いてありますが、いつも同じ漢詩なのでしょうか?

  • 初めての歌舞伎鑑賞

    今度、新橋演舞場に夫婦(30代)で初めて歌舞伎を見に行きます。 http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/2010/11/post_25.html 夜の部で、座席は一階の10列目です。ネットで少し調べたのですが、確認させてください。 1.休憩時間中に食事をゆっくりとれないようなので、演舞場よりも、事前に近くでお弁当を買って持ち込んだ方がいいですよね。ちなみに、鑑賞中にビールなど飲めるのでしょうか? 2.イヤホンは返すときには混雑するようですが、初心者の場合、やはり、借りたほうがいいですよね? 3.コートを預けるクロークはあるのでしょうか? 4.演劇中は撮影禁止だと思いますが、休憩中はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 世界の中の歌舞伎

    世界で400年以上も続いた演劇はあるのでしょうか?歌舞伎の歴史は400年続いてると聞きます。今の市川団十郎で12代目です。私は凄いと思うのですが。

  • 歌舞伎の台本について

    歌舞伎には能の『謡曲集』のような書籍として流通している台本(のようなもの)はないのでしょうか?

  • 歌舞伎について

    以前中学生の娘が学校から団体で歌舞伎を見に行きましたが、イヤホンから説明が流れ内容が理解できて凄く面白かったと聞きました。 今留学生がおり、子供と留学生と一緒に歌舞伎を見に行こうかと思いますが英語版の解説もあるのでしょうか? 又、3000円位の席もあるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 八月納涼大歌舞伎について

    これは歌舞伎の衣装とメイクで芝居があるのでしょうか? 外国人を歌舞伎に連れて行きたいと思っており、そのへんのところが わからないのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 初めての歌舞伎

    お世話になります。 当方21歳の女性です。 以前、教育テレビで市川染五郎さんをお見かけして以来、歌舞伎を見てみたいという気持ちを持つようになりました。 市川染五郎さん、市川海老蔵さん、市川団十郎(団の字違いますね)の歌舞伎を見てみたいのです。 一番安い3等席?でまずは見ようと思いますが、なにぶん初心者です。 どんな服装で行けばいいのでしょうか? 誰かといくのではなく1人で行って落ち着いて観たいと思っています。 何か注意すべき点などありましたら教えてください。 2、3ヶ月以内には1度足を運びたいと考えていますが、上記3名のいずれかの方が出ていて初心者の私でもわかりやすい内容のものってありますか? おすすめなどありましたら教えてください。 場所は都内近辺、基本的に夜間が希望です。 宜しくお願いします!

  • 歌舞伎

    この歌舞伎のタイトル?を教えて下さい もしも本になっているのであればそちらも・・・ 内容は ・美少年と美青年の物語 ・美少年は小姓で美青年は細川家の門番 ・最終的に美青年は死んでしまう ・印象的だったのは天皇?の宝を火事から守る為に美青年は  自分の体の中にそれを隠していた ・美少年は美青年を箪笥?の中に隠して美青年をかばった 人とから聞いたので少し違っているかもしれませんがよろしくお願いします

  • 十二月歌舞伎の上演時間

    十二月歌舞伎の夜の部の上演時間を教えてください。 その後、飲んだりできるお店があればそれも・・・ 結婚記念日です。よろしくお願いします

  • 東京近辺で安くみれる歌舞伎を教えて

    とりあえず、2004年1月7日までで行われる無料か格安の歌舞伎の舞台があったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 初めての歌舞伎

    知り合いの方にお誘いいただき、歌舞伎を観にいくことになりました。 お恥ずかしながら不勉強にて、歌舞伎についての知識は殆どありません。 今までは機会が無く、是非観てみたいと思っていたのでとても嬉しいのですが、知識も無いままパッと行って、はたして楽しめるのかどうか、正直言って不安でもあります。 ちなみに観にいくのは、八月納涼歌舞伎の夕方開演の第三部。 演目は「どんつく」と「野田版鼠小僧」です。 演目の筋書きくらいは頭に入れて行こうと思っていますが、他にもなにか初心者の向きのアドバイスがあれば、どうぞ教えて下さい。 「ココに注目すると面白い!」とか「これを持っていくと良い!」「この役者に注目!」など、もうなんでも結構です! 歌舞伎通の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。  やっぱり皆さん着物とか着てらっしゃるのかな?何着よー!(ドキドキ)  幕間のお弁当って何があるのかなー?(ワクワク)       ↑  そっちもかい!(恥)

  • 歌舞伎の歴史

    歌舞伎は最初、女性によるものと聞きましたが、そのルーツを教えてください!

  • 私は外国人ですが、歌舞伎はどうして男性ばかり出演するの?

    歌舞伎役者はどうして男性ばかりが出演するのか、どういう由来があるのか。分かる範囲、詳しく教えてください。