大学・短大

全50296件中61~80件表示
  • 卒業論文について

    ほんとうに困っていてどうしたらいいか分からないので質問します。 大学で文系の卒業論文を書いたのですが、その際に使った一次資料(原作小説)を文章内で引用したにも関わらず、参考文献一覧に書き忘れるという大きなミスを犯してしまいました。 かなりショックで、しかも自分の論のもとになった小説を書き忘れるという、ほんとうに馬鹿なことをして、もう卒論が不可なんじゃないかと気が気でなりません。 この場合、担当教授に相談して差し替えてもらうことは可能でしょうか。 もう口頭試問まで終わり、そこでは担当教員の二人からは何も言われず、あとは研究発表会を残すのみです。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。 ちなみに書き忘れたのは一番最後の文献一覧で、文中には引用()で書いてあるものになります。

  • 愛知工業大学

    今高校3年です。不動産屋になりたいのですが 今から2年勉強し愛知工業大学に入れるでしょうか。頭悪いです。

  • 不動産 愛知 大学

    私は不動産屋になりたいのですが、全く今まで 勉強していません。今から2年勉強して不動産のことが学べる大学入れますかね、バイトを週4で朝の7時から昼11時までしています。高校は通信高校です。 今まで勉強してこなかったのをとても後悔しています。(後悔するくらいだったら勉強しろって感じですよね、色々事情がありとてもできる状態ではありませんでした。)

  • 名古屋大学

    名古屋大学って頭悪くても行けますか。 私は不動産屋になりたいのですが、全く今まで 勉強していません。今から2年勉強して名古屋大学入れますかね、バイトを週4で朝の7時から昼11時までしています。高校は通信高校です。今まで勉強してこなかったのをとても後悔しています。(後悔するくらいだったら勉強しろって感じですよね、色々事情がありとてもできる状態ではありませんでした。)

  • 土木系ではなく、交通やまちづくり系の学科は何ですか

    橋とか道路みたいな土木系についてではなく、 交通の仕組みとか、まちづくり・都市計画とか、インテリアとか、家の間取りとか、そういう系のことを学べる大学または学科はどのようなものがありますか。 できれば偏差値が55以上のところを知りたいです。 回答よろしくお願いします

  • 通信制の大学卒業したことについて

    短大卒業後、会社勤めをしながら、通信制の大学を卒業しました。 法政大学です。 法政大学はスクーリングやレポートや評価が厳しくて、 一般の通学性よりも能動的にたくさん勉強しないと卒業できないので、大変でしたが、 教養や論理的思考も身に付き 自分では誇りに思っています。 人にどう思われようがいいじゃん、とかいうことは、さておいて、 法政大学文学部の通信教育課程を卒業しました、 と人に言ったり、 履歴書に書いてあったりしたとき、 その人は一瞬どう思いますか? どのような印象を受けますか? 率直なイメージをお聞きしたいです。

  • 奨学金を借りることは、甘えではないでしょうか?

    私はFラン大を中退しました。中退理由は、父親が亡くなって、家業を継ぐためでした。 今の時代はお金が無くても奨学金があり、大学に進学できます。しかし、卒業後は奨学金の返済に大変苦労するそうです。私は大学が行きたかったけど、家庭の事情で行けませんでした。お金が無くて、奨学金を借りて、卒業後、返済に苦労するなら、なぜ高校を卒業して、一旦就職して、お金を貯めてから、大学生進学を目指さないのでしょうか?

  • 早稲田教育学部、保証人住所を確認したい

    早稲田大学教育学部の者です。 「保証人」が誰になっているかとその住所を確認したいのですが、マイ早稲田の学生基本情報を見ても「保護者」に関してしか確認できませんでした。  入学時に保証人を父と母どちらにしたのかどうも思い出せません…そもそもそんな欄があったかも怪しいのですが、早稲田HPを見ると重要な書類は「保証人」に送られると書いてあります。 マイ早稲田を見る限り「保護者」は母になっています。  もし保証人が離婚して出ていった父であった場合、保証人を母に変更したいのです。  早稲田の公式HPで保証人確認の方法を調べると、以下のようなものが出てきました。  しかし、この「保証人確認」のボタンのところが、私のものは「保護者確認」となっています。  保証人=保護者なのでしょうか?  どなたか教えてくださると嬉しいです。      

  • 帝京大学 理工学部 通信

    家が福島です。宇都宮まで通えない。 スクーリング授業を受講せずに卒業が可能 必修のスクーリくてング授業の科目にはメディア授業も用意されています。スクーリング授業か、メディア授業か、自分に合った授業形態を選ぶことができます。 試験は、自宅でokみたいですがよくわかりません。

  • Fラン大学か地元で有名な大学か(診療放射線技師)

    診療放射線技師になれるfラン大学と地元で有名な文系大学のどちらに行こうか迷っています。 営業職がどうしても向いていないのと医療系にもともと興味があったので診療放射線技師になれる道に進みたいのですが、元は文系選択だったため理科の対策が間に合わず国立は受けられないと思うので、fラン大学にいくしかないです。 診療放射線技師は就職難と聞いたことがあり、また、fランからだと就職先が見つからず、見つかっても非正規で安定しないと聞いて怖いです。 どちらの大学も、受かる学力はあります。 皆さんならどうお考えになりますか?

  • 大学生ってお互い喋らないの?

    よく「バイト先で知り合った」とか、「友達作るならサークルに入ったほうがいい」とか言いますが、同じ学部の人と喋れば良くないか?といつも思います。 実際、大学生に聞いても「色んな人いますよ」とか、他人事というか、同じ大学に通っているからって別に仲が良いわけではないんだなと感じます。

  • 大学退学後、再入学+転学に関して

    私は、某中堅国立大学に3年間在籍し、その後別の某中堅国立大学に編入学しました。しかし、前の大学で目指していた高校の教員免許を諦めることができず、再入学したいと考えています。 この場合、以前の大学の教育学部(もともとは理学部)に転学部+再入学は可能なのでしょうか。 補足…以前の理学部に再入学は可能   また、教育学部のサイトに転学◯とは書いてあ  りました。 少しでも知識がある方、教えて頂けると有り難いです。宜しくお願い致します。

  • 給付奨学金の廃止について(医学部)

    JASSOの給付奨学金があると思いますが,見込まれる年数で卒業できないことが確定した場合は廃止,つまり落単したりして留年した場合は廃止ということだと思いますが,医学部は必修を1科目でも落としたら留年します.これって卒業が難しい大学に入れば支援を受けづらくなり,簡単な大学に入れば容易に支援を受けやすいという事になりませんか?最低でも著しく酷い成績でないなら,医学部なら6年間は留年に関わらず支給するというほうが合理的ではないですか?

  • 近大 経営学部

    近大の経営学部 経営学科と商学科に合格してどちらに入学金を入れようか迷ってるのですが いくつか気になることがあって ・経営学科と商学科ではどちらの方が授業時の雰囲気などは良いでしょうか? ・商学科は基本金曜休みで週3休みと聞いたのですが、ほんとですか? ・学科を超えて授業を取ることはできたりしますか? どなたかご存知の方は教えていただきたいです!🙇‍♀️よろしくお願いします🙏

  • 東京大学教養学部

    東京大学教養学部というのは学部なのですか。2年間の教養とは違うのですか。文系ですか。

  • 金持ち大学生

    地方から上京してきて、家賃5万の家で、バイトをせずに親からの仕送りのみで私立理系に通う大学生の親は金持ちですか?

  • 大学の住所について質問です。

    東京工業大学大岡山キャンパスの住所を教えてください。

  • 政治経済学部とは

    政治家になりたい、あるいは新聞社やテレビ局の政治部記者になりたいなら意味あると思いますが、それ以外の進路だと意味あるのでしょうか?

  • 今から志望大学の変更ってどうなの?

    通信制高校に通う高校3年生です 今まで絵も好きだし、学力的にも岡山県立大学のデザイン学部に行こうかなと思い、受験勉強をしてきたのですが、本当にその大学で学びたいのか疑問に思ってきてしまっています 岡山理科大学の生物地球学部で、虫について学びたい!自然の中でフィールドワークをしたい!と考えています 昔から虫が大好きで、たくさんの種類の子を飼ってきました 今でも虫取り網をもって公園に行くほどです デザインも好きですが、せっかく学べるなら昆虫について学びたいです 岡山大学の農学部も考えたのですが、そこまで の学力は無いので、そちらは無理そうです… そこで皆さんに質問があります 今から志望大学を変更してもいいのでしょうか? こういうことはよくあるのでしょうか?

  • 大学に行けなくなりました。どうしましょう。

    某旧帝大工学部の一回生(入学後一年目)です。 前期のフル単から一転、後期は大学に行くのが億劫になって24時間ずっと自宅にこもっており、進級が危ういです。原因としては、「高校時代の同級生への復讐心が薄れ、彼らと張り合う気が失せたこと」「そもそも理系の勉強にほとんど興味がなく、入学以前から『ほんとうは語学がやりたいのに』と思い続けていたこと」「一人暮らしで生活が破綻したこと」「友人がいないこと」などが挙げられます。そのうえで、 目下とりうる対策: 1. 実家に帰り、家族と精神科医に相談する 2. 無理にでも進級する 3. できるだけ単位を取ったうえで、自主的に留年する 4. このまま引きこもりを続ける 5. 自害する 今後の方針: A. 今の工学部に留まる B. 学内で文転する C1. 地元のFラン国立大学(工学部)に編入する C2. 地元のFラン国立大学(人文学部)に編入する D. 仮面浪人(もしくは単なる浪人)になり、受験をやり直す E1. 中退し、専門学校に鞍替えする E2. 中退し、公務員を目指す E3. 中退し、就職する E4. 中退し、フリーターになる F. 自害する という候補を考えています。ただし、自害についてはもう何年も決行を先延ばしにしてきたので、あまり有力ではありません。 さて、どうするのが最善だと思われますか? アドバイスをいただけると助かります。 なお、私の理想を言えば、「一回生後期は休学する。『だれでも他学部開講の講義を受けられる制度』を利用して、工学部一回生(二年目)の前期で外国語学部の単位をいくつか取得し、工学部の単位は後期に回収する。そうすれば、晴れて『工学部一回生の単位を全て取得し、外国語学部の単位も集めている一留一回生』になり、あわよくば外国語学部に転部できる」というシナリオがあるのですが、甘いでしょうか。これに関してもお答えいただけると幸いです。 追伸:「偏差値や入試科目だけで大学を選ぶのは危険だ」というのは真理ですね。また、就職のことを(「自分は内気で文系就職には不利だから……」などと)先走って考えるのも悪手です。自分の興味や熱意に忠実であれば良かったと、今更ながらに後悔しています。