日本映画・邦画

全7189件中121~140件表示
  • 実写映画版【デスノート】について

    2006年6月、11月に公開された前編後編の、後編の終盤のLの行動について質問です。 原作でも印象深い、キラ対策室でLが椅子から崩れ落ちるシーンがありますが、あそこで原作ではLは心臓麻痺で死にます。 しかし映画版では実は死んだフリをして、ラストに月の前に姿を現して、なぜ生きているかの種明かしをして、そして映画はほぼ原作と同様の結末を迎えます。 原作をギュ~(>_<)っと詰め込んで、映画オリジナルの展開にしてコケる映画はありますが、デスノートは見事に成功したと思います。 で、気になっているのは、Lが椅子から崩れ落ちるシーンです。 原作の名シーンですから、それを実写化にあたり再現しない訳など到底あり得なく、観客としては原作通りの無難なシーンだと思います。 しかし、あの時の劇中のL自身の立場になると、Lはかなり慌てて椅子から転げ落ちたかと思えてしまうのです。 原作では死神レムがデスノートにLとワタリの名前を書き、L自身は自分の意思に関係なく、デスノートの効果が発揮されて心臓麻痺を起こして崩れ落ちます。 しかし映画版は全く様相が異なります。 映画オリジナルのシーンで、ワタリがミサをキラ対策室に連れて来る途中、ワタリがまずエレベーターから出た直後に死に、その次にLが椅子から崩れ落ちます。 が、あの時のLは実際はピンピンしている訳であって、どう考えてもタイミングとしては、ワタリが死んだから、慌てて自分もそのタイミングで椅子から崩れ落ちたとしか思えないのです。 Lのあの時の心境としたら 『え!ワタリが殺された!やべ!ワタリがデスノートに名前を書かれるのは想定外だ!考えている暇はない!タイミング的には今自分も死んだ事にしなくては!』 みたいにめちゃくちゃ焦った気持ちで【ギャンブル死んだフリ】をしたとしか思えないのです。 劇中のLの身になって考えると、捨て身の覚悟で自身の名をデスノートに書いて、レムによるデスノートでの自身の殺人を回避するという奇策は凄く舌を巻いた展開なのですが、ワタリがもしも死なずにあのままミサをキラ対策室に連れて来てしまったら、Lは一体いつ死んだフリをするつもりだったのでしょうか? Lとしたら、レムがデスノートに自分の名前を書くであろうと予想をして奇策に出た訳ですが、 ①レムがデスノートにLのみの名前を書く ②キラ対策室の別室でレムとデスノート消滅 となってしまった時、キラ対策室に、月、L、ミサが揃った時、予定通り月とLで第2のキラとしてミサを取り押さえるでしょう。 が、その後、Lはもう死んだフリをするタイミングを逸してしまい、月がデスノートを使用する瞬間を取り押さえる事も出来ないし、レムが消滅しまった事にも月やLも言及出来ないし、その後グダグダな展開になり、Lはもうこれといった手を打てずに21日後に無駄死にし、月はその後Lが隠し持っていたデスノートを見付けて、ノートにLの名前が書かれているのを見て、 『ん?これ誰が書いたん?ま、いっか。』 みたいに、1つ間違えたら全く映画が纏まらず、月が新世界の神になる展開が待っていたと思うのです。 Lが取った奇策は、一歩間違えれば無駄死にして、無様に月に完敗をしてしまう程、危ない賭けでしたよね?

  • ワンピース

    ワンピースの映画を見ました。 楽しかったか答えてください 僕は楽しかったです ぼ具と一緒だったら答えてください一緒じゃなくても答えてください ベストアンサーにします

  • 映画「絶唱」地主の悲劇

    映画「絶唱」は、戦後、地主が小作に土地奪われて自作農しなければならなくなったため、働く労働要員確保に迫られ、地主の息子が小作人の娘を嫁にするようになったという話だったですか?

  • 映画を無料で見る方法ってあるんですか

    映画を無料で見る方法ってあるんですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自分が見たい映画に誘うのは迷惑に思われる?

    今、どうしても友達とみたい映画があります。 他人が見たい映画に誘われて、迷惑に思われる可能性ってありますかね…? その映画については、よく自分から友達に話をしているのですが、この点が心配でまだ誘えてない状態です。 ちなみに高校生で、いつも仲良くしてる同性の友達です!

  • 映画のタイトルが分からない

    とても昔に見た邦画で断片的な記憶しかないので下のキーワードで分かる方教えてください! 学校 先生が主役? 刀を持った不良 体育教師が生卵を飲む 誰かを信仰してる敵と主人公が戦って敵の信仰してる人の顔写真を体に貼り付けて攻撃させないようにした 体育館で戦ってる 体育館の電気が付くと床一面に顔写真が散らばってる お願いします🥺

  • 掲示板やチャットが登場する映画やドラマ

    ストーリーに掲示板やチャットが登場する映画またはドラマ作品を知りたいです! 小説や国内に限らず海外の映像作品でもokです (ラノベはNGでおねがいします) 例えば、電車男やリリイ・シュシュのすべてのようなものが知れたら嬉しいです。 ご回答よろしくおねがいいたします。

  • 堤防のアニメ

    昔観たアニメ映画についてです。 今から20年ほど前、帯広市の大きなホールで映画を観ました。2本か3本立てで、1つは飛べないホタルぴぴだったのですが、もう1本の名前が忘れてしまい気になっています。 内容は、江戸時代に堤防を使った人の話でした。川の中に壁を作り、穴を開けて少しずつ流し込むというのをやってました。また大魔神が頭に乗せていた岩など登場していたり断片的な記憶があるのですが、イマイチ思い出せません。何かご存知の方、ご連絡くだされば幸いです。

  • 動画の外国語音声を消す方法

    邦画(の動画)なので役者は日本語でセリフを言っています。 が、同時に外国語のナレーションが入っていて、日本語が聞き取りにくいのです。 このような場合、外国語のナレーションを消すことはできませんか。 方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 気になる映画

    松本まりかさんが出演している映画「大きな古時計」を観たいと思うのですが、どんな映画ですか? もし観た方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 映画館での映画は一年で一人平均何回くらい見るのか

    映画館での映画は一年で一人平均何回くらい見るのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • スワロウテイルとクリス・ペプラー

    スワロウテイルにクリス・ペプラーさんが出ているそうですが、 何役でどのシーンに出ていましたか?

  • 『すずめの戸締まり』めちゃネタバレ

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) よろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 『すずめの戸締まり』見ました👀 思ってたよりストーリーはよかったです テンポよく展開してたのもよかったです でも アノ絵はナニヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 手抜き•́ω•̀)? 絵がめちゃくちゃショボすぎてやばい🤦‍♀️ 『天気の子』は絵が綺麗って言われてましたょね? スタッフ総入れ替えでもありました?

  • アニメ版僕らの7日間戦争の感想

    僕らの7日間戦争の2020年版について 私は普通にいい映画だと思ったんですけど https://youtu.be/VO_JK__Xae0 登録者10万人のレビュワーがひどく酷評して 低評価数は分からないけど共感している人がたくさんいるみたいでとても怖くなりました しかも、デジタルタトゥーでまともな生き方出来ると思うなよって、エンディングで登場人物のその後が全く描かれてないってあたりが なんか現にデジタルタトゥーで人生を壊しかけている私の将来を案じているみたいで… 他の人の感想を教えてください

  • 名前が出て来ない。

    恐らく2010〜2019年頃の恋愛映画だったと思います。主人公(orヒロイン)の女の子が変わった名前で『織物』か何かを他の国の言葉で。っていった由来だったと思います。部分的で思い出したいのですが思い出せません。分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • すずめの戸締まり

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) よろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 『すずめの戸締まり』 見に行くか悩んでます おすすめの作品ですか? 「震災経験者 猫好きは気をつけて」という感想は出てくるものの「よかったよ」という感想は見あたりません(•ᴗ•; ) ダイジンのグッズは先走りゲット( *˙ω˙*)و グッ!

  • 『49日のレシピ』に頭が弱い女の子は登場しますか?

    邦画『49日のレシピ』に、(可愛いけど)頭が弱い女の子とかは登場しますか?

  • 可愛いけど頭が弱い女の子が登場する邦画映画。

    可愛いけど頭が弱い女の子が登場する邦画映画あれば教えて下さい。

  • 『49日のレシピ』と言う邦画は面白いですか?

    『49日のレシピ』と言う邦画は面白いですか? 見る前に登場人物設定を大まかに知りたいので教えて下さいませんか?

  • 面白い上に勉強や頭の特訓にもなる邦画の映画。   

    面白い上に勉強や頭の特訓にもなる邦画の映画あれば教えて下さい。