その他(メールサービス・ソフト)

全60080件中19841~19860件表示
  • yahoo! メールを windows live mail で取得すると

    今、windows live mail を使っていて、 アカウントは プロバイダ提供のもの、 yahoo!メール hotmail ×2 の4つを管理しています。 その中でyahoo!メールだけ、なんだかよくわからない現象が起てます。 その現象というのは、 前に受け取って、開封済みになっているメールと まったく同じものが ある日突然どさっと未開封の状態で届きます。 -------------------- 新着で前のメールと全く同じ件名 前のメールの件名:とっくに開封済み ------------------- というようにいくつもフォルダに並びます。 しかし全てのメールというわけではなく、 かといって共通点もなく・・・。 これは一体なんの設定が悪いのでしょうか。

  • 送信したメールの件名に****SPAM****が付いてしまう

    自分から相手にメールを送ると、件名に****SPAM****が付いてしまいます。 今までは、こんな事がなかったのですが、どうしたら外せるのでしょう? 仕事で使うメールなので、気になって仕方がありません。。。 どなたか良い対処法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • yahooメールの容量がいっぱいです。

    yahooメールをoutlookexpressで使っています。yahooから”メールボックスの容量がいっぱいです”というメールが届きました。そこでoutlookexpressで容量のおおきなデータが添付されたメールを削除したのですが、一向に解決できません。おかしく思いyahooのメールボックスを見てみるとoutlookexpressで削除したはずのメールがそのまま残っています。また、outlookexpressでメールの移動等の操作をしたメールもyahooのメールボックスではまったく操作されていませんでした。これってどういうことでしょう。

  • gmail では、データ流出の危険はないのですか?

    お尋ねします。 gmailは、インターネット上にデータを保存?しています。 よって、データ流出の危険はないのでしょうか? 自分のパソコンでメールのやりとりをした方が安全の ような気がするのですが。。。 ご存じでしたら、お答え下さい。

  • メールソフト?ウェブブラウザって何?

    メールソフトで、メールを送受信するのと、ウェブブラウザ上でメールを送受信するのとは、どこがどう違うのですか? 因みに、hotmailはメールソフトですか? ウェブブラウザについても、いまいち理解できないので、詳しい方がおりましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯のメールに相手のアドレスが分からないメールが届く

    softbankの3G対応を使っています。 昨日くらいから、知らない方から、卑猥なメールが届くのですが、相手のアドレスが分かりません。普通、こちらでアドレスを登録しないと、メールを開けば相手のアドレスが分かるんですが、昨日くらいから届くメールは、メールがいきなり登録していないのに、人の名前だったり、会社の名前だっだりします。 相手のアドレスがわかれば、例えばドメインやアドレスの拒否の設定が出来るんですが、、、、相手が分からないので、拒否設定が出来ません。 URLの入っているメールを拒否する設定もあるんですが、ちょっとそれはしたくないんです。 どなたか、携帯のメールに詳しい方、教えていただけませんか。 大変困っています。

  • yahoo!メール・昔のメールが突然受信される

    yahoo!メールを、outlookexpressで受信して使用しています。 何十日も前に受信した、すでにメールボックス内にあるメールが突然、新着メールとして受信されることがあります。 これは一体何なのでしょうか? このメールの代わりに、本来新しく来ていたはずのメールが消失している可能性はありますか?

  • パソコンから携帯に送信できない

    パソコンから自分の携帯にメールしても送信は出来るけど、携帯に届きません。携帯からパソコンに送ると、転送マークがついてて、同じ、メールが携帯に送られてきます。 たぶん、前に転送設定してしまったのかもしれません。 誰か設定の解除方法を教えてください。

  • Outlook内のメールをWebブラウザのアカウントに移すには?

    現在、E-mailはYahoo!のアカウントを使っております。 先日、Outlookのある機能が使いたくて、OutlookにてそのYahoo!アカウントを設定したところ、Webブラウザ上の受信箱にあった全てのメールが、Outlookの受信箱に移ってしまい、その後の新着メールも、Outlookを開いている限りは全てOutlookにいってしまい、Webブラウザ上には残りません。 今後は、Webブラウザ上で統一管理してOutlookは使わないようにしたいのですが、Outlookに移ってしまったメールを、Webブラウザ上に戻すにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイクロソフトアウトルックで携帯電話に送ると

    マイクロソフトアウトルックで携帯電話に送ると、携帯の文章が変なところで改行されてしまっているんですが、なにか対策はありますでしょうか。携帯電話にメールを読みあげさせているので、聞いていて意味がわからなくなるんです。よろしくお願いします。

  • Thunderbird フォルダー内最新を表示?

    Thunderbird 2.0.0を使用してローカルフォルダー直下に 何個かのフォルダーを作成して受信メールを分類しております。 フォルダー内で最新のメールが下に来るようにしてあるのですが あるフォルダーは開いたときは受信トレイのスクロールバーが 下にあり最新のメールがすぐに見れるのですが、 特定のフィルダーを開いたときに スクロールバーが受信トレイの上にあり一番古いメールが表示され 毎回スクロールバーを下に持っていかなくてはいけません。 どの設定が違うのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか??

  • Outlook の立ち上げたときパスワードを要求されるのは?

    Outlook を立ち上げた際に以前はなかった「ネットワークパスワードの入力」の枠が表示され、 pop.mail.yahoo/co.jp サーバーにユーザー名とパスワードの書き込みが要求されるようになりました。 書き込んで、「パスワードをパスワード一覧に保存する」にチェックを入れて、「OK」をクリックしても しばらくするとまた同じ枠が表示され繰り返しとなります。 それで最近はこの表示が出ると書き込まないで、「x」をクリックして消すことにしています。 それでもメールの送受信は出来るのですが、何か支障はないのかと考えています。 これは何か意味のあることなのでしょうか?、必要がないならこの表示が出ないようにできませんでしょうか? また同じように表示される「Yahoo!メッセンジャー」の出ないようにするにはどうしたら良いでしょうか? 出来れば「Yahoo!メッセンジャー」は使わないので、アンインストールしたいのですがその方法を教えてください。

  • 「他のoutlook expressのインスタンスが実行されているため起動できませんでした」と

    先日 Outolook Expressを起動したところ画面が切り替わり 「メッセージの受信中」となりながら フリーズしてしまいました。仕方なくパソコンを閉じて 後にOutolook Expressを起動を起動しようとしたら「他のOutolook Expressのインスタンスが実行されているため Outolook Expressを起動できませんでした。WinndousからログオフしてOutolook Expressを再実行して下さい。問題が解決しない場合は作業を保存してコンピューターを再起動して下さい。」というエラーメッセージが出ます。もちろん ログオフ 再起動等試しましたが 解決しません。Winndous Messengerも常駐させていません。Outolook Expressを起動できなくて大変困惑しております。何処かへ 問い合わせても 返事はメールで来るでしょうから 受け取ってもOutolook Expressを起動しなければ見ることさえ出来ません。何方か 助けて下さい。

  • アダルト系の迷惑メールで困っています。

    ヤフーメールを使っているのですが、 かなり前から(2,3年)アダルトメールが毎日のように、たくさん届いてホント困っています。 どうしたら、来なくなるのでしょうか? 来なくなるのが無理なら、防ぐ方法はありませんか? 本当はもっと早いうちに手を打てばよかったのですが・・・ よろしくお願いします。

  • XPからVistaへのインポート

    自作のパソコンを購入して組み立て、そしてデータを移し変えてる作業をしているところですが、 どうも前のXPのOutlook ExpressからVistaへのインポートの作業がうまくいきません。 アドレス帳が保存されてるwabファイルもぜんぜん認識されません。 アドレス帳なら携帯のほうから手動で入力すればいいのでこれは解決できます。 しかし、過去に届いてきたメールを消去したくないので、 どうにかインポートに成功させたいです。 何かいい方法をご存知であれば、ぜひともご回答お願いします。 なお、前のパソコンも自作でした。

  • メーラー初心者です

    thunderbirdで特定のアドレスをを受信拒否にすることは出来るんでしょうか。

  • フリーメール HTML

    無料のフリーメールで携帯のように保護ができるものはありますか? HTML」を最近よく目にするけど、なんですか

  • Mozilla Thunderbirdのメールを他のPCのThunderbirdへ移す方法??

    Mozilla Thunderbirdのメールを他のPCのThunderbirdへ移す方法?? どなたかご存知でしょうか? 古いPCから移動させたいのですが~方法がわかりません。 よろしくお願いします

  • 知らないアドレスから・・・

    名乗りもせず、件名も無しで、たった一言の挨拶程度と言う内容のメールが当方のケイタイに来ました。 送信者もケイタイアドレスなので、スパムの類の業者とは思えませんし、知り合いがアドレス変更した通知メールならもちろん名乗るはず。 メール内容から考えると善意の第三者のメールの誤配とも思えません。 当方の使用するアドレスが生きているのか確認している何者か(個人)?という説以外思い浮かびませんが、他にもなにか可能性はあるでしょうか? もちろん返信はしていません。

  • メールができない(追加)

    いままで何度も質問して解決しません・・・ だからこれが最後にします。 ボクはアサヒメールを利用しています。 で、友人Aにメールが遅れなくなってしまいました。 友人Aはドコモの携帯です。 ドコモの人はほかに友達はいます。友人Bにはおくれます。 なのにその、友人Aは最近メアドを変えたそうです。 何ででしょうか?友人Aにはいままでちゃんと送れてました。 なんででしょうか?最近になって、メアド聞いたことを知り、 友人Aにちゃんと聞いたメアドに送ってみると・・・ This is the Postfix program at host mxdigger2.asahi-net.or.jp. I'm sorry to have to inform you that the message returned below could not be delivered to one or more destinations. For further assistance, please send mail to <postmaster> If you do so, please include this problem report. You can delete your own text from the message returned below. The Postfix program という字で帰ってきてしまいます。 通訳すると、郵便に送れ?という変なことが書いていてわかりません。 どう送るのですか? 本当に困っています。友人Aにはもう遅れないのでしょうか? ほかの人は友人Aにも送れているそうです。 迷惑メールにもされていないそうですし・・・ 何ででしょうか?詳しく直し方教えてください。本当に困っています。