人間関係・人生相談

全1032483件中301~320件表示
  • 報酬付き

    LINEグループから勝手に追加

    クラスラインから僕のことを勝手に友だち追加してきた人がいます。 「よろしく」的なスタンプは送って、 次の日に「体育祭楽しみ?」と送ったのですが、急にどうした?的な返信が返ってきました。 正直なんと返信したらいいか迷っています(現在未読無視中) 勝手に友だち追加してきた人は、どういった理由で友だち追加しているのでしょうか そもそも、「よろしく」的なスタンプもこちらからは送らないほうがいいのでしょうか また、どのように返信したらいいでしょうか 今までこの方法でうまくいってたもんで... ご回答お待ちしております

  • 報酬付き

    公務員 技術員 不安 だけど頑張りたい

    仕事についての不安です。 21歳男です。18歳から21歳まで浪人しながら働いていました。去年の12月に公務員の技術職の募集があり(知り合いが紹介してくれました。)、技術職の採用が決まり、4月から一人暮らしして働いています。(実家から遠いため) 仕事は畜産関係の仕事で、全く経験がないので、中々仕事が覚えられません。 メモ書きながら仕事してるのですが、ミスったり、中々上手くいきません、 不器用出し、 職場の雰囲気や職員の方は良い人ばかりなのですが、自分が要領が悪いのでいつも申し訳ない気持ちでいっぱいです…。 日に日に仕事を出来るようにはなってるのですが、まだまだ慣れないです。 これから機械作業(機械整備もあり)とかあるので、機械作業とかも不安です。不安なことばっかりですが、続けて行きたいと考えています。 ここで諦めて逃げたくないです。 初めて正職員になれたし、 要領がわるいし、不器用な自分のことが嫌ですが、どうにか仕事頑張っていきたいです。 アドバイスありませんか。 この職場は異動がないみたいです。

  • 報酬付き

    留学生の彼氏ができました。

    私は今年で25歳になる女性です。 社会人2年目です。 最近、同い年のブラジル人留学生の彼氏ができました。 彼からのアプローチと告白(日本の告白文化を彼に教えていました)で私たちはカップルになりました。 彼はすぐに母国にいる両親に連絡し、私のことを紹介してくれたり、私の両親、家族とも会って仲良くなりたいと言ってくれています。 来月に私の実家にも招く予定です。 次のデートで一緒に撮った写真も、彼のSNSにアップしてくれるそうです。 毎日彼はとてもマメに連絡をしてくれ、その日にあった出来事やお互いの好きという気持ちを伝え合っています。 彼は私と付き合えて、とても嬉しいと言ってくれていますし、私も同じ気持ちです。 彼は確定ではありませんが、将来は日本で働き暮らしたいと話していました。 留学は来年までです。 そこで疑問に思ったのですが、 彼の留学期間が終わったら、私たちの関係はどうなるのだろう?と。 正直、私は彼と別れたくありませんし、 よければ結婚も、年齢的に視野に入れています。 彼は気になることや不安があれば隠さず聞いてほしい、と言ってくれています。 留学が終わった後の関係について今聞くべきでしょうか。まだ早いでしょうか? また、私と同じように留学生と恋人になった方、どちらかが帰国した後に関係はどうなりましたか? このような経験は初めてですので、 何方か力を貸していただけると幸いです。

  • 家から近いJA農協で仕事すると…?

    先日、旦那がリストラにあいました。 現在、家の近くにあるJA農協への転職を検討しています。 身内のコネもあるようです。 安月給らしいですが、歳も歳なので贅沢は言えません。 ちなみに、自宅から近い農協に就職した場合、時々、自宅に 忘れ物を取りに来たりしますか? また、昼食などに帰ってきたりする可能性もありますか? 農協は配達の仕事であるようですが、その途中に自宅に寄ったりする事もあるのでしょうか…? 別に変なことをしている訳でもないですけど、突然帰って来られるとちょっと困惑します。 私は子供が小さいため家にいます。 育児や家事に疲れて横になってる時とか 、旦那に突然帰って来られると嫌だなって思って…。 その辺り、どうなのでしょう? 知ってる人いたら、どうか教えて下さいm(_ _)m

  • リアルとネットの違い

    リアルでモテなくてネットではモテるわけではないですが 最低限~普通程度には(付き合ったりデートできる程度には)相手にされます 学校、職場、ではモテませんでした、むしろ女性に嫌われ続けて ネットだと会ったり好きになってくれるので本当に驚きました、ここは天国なのだろうかと リアルだと、勉強、運動(学生の場合)、仕事が全くできず 怒られたり皆に迷惑をかけまくっています だからモテないんだと思います 業務連絡とかのみで雑談をする機会すら一度もなかったです 見た目も毎日通うところだと雑だったり手を抜いてしまいます ネットの人とデートだけなら、見た目も気合入れて行きますからね ネットだとプライベートなので 悪い部分を見られないし、趣味は合う人と知り合えるし わいわいできるので、好かれたりもします ただ最近マッチングアプリになり、結構難しくなってきまして ままでの手段が通じないし詐欺などにも会うようになってしまいました、回りにはリアルでの出会いに変えるべきと言われます。 リアルで全くモテないタイプの私がリアルでモテるにはどうすればいいですか?

  • 離婚は悲劇しか生まない?

    私は高校生なのですが、家庭環境に色々あって多分もう少し経ったら両親が離婚する、というような状況です。でも私は両親が離婚することを悲しいとか悪いことだとは全く思っておらず、うちの家庭が抱える問題から考えると、むしろ離婚した方がいい、して欲しいと思ってるんです。 私にはある友達(gとします)がいて、gは重い?話も聞いてくれる人だと思っていたし、私もgから重い話(過去に自殺しようとしていた、いじめられていたなどの話)をされたことがあったので、前述の話をしたんです。 そしたら、gには「離婚は悲劇しか生まない」 という持論があったらしくて、「だから、絶対離婚させてはいけない」って言われてしまいました。 私は、その考えはおかしいと思ったんですよ。実際うちの家庭はそうならない可能性が高いし、gだって全ての離婚した家庭がどうなったか知るわけがないし。 なので反論したら、「いや、離婚は悲劇しか生まない」としか言わないし、そう思う根拠を聞いても答えてくれませんでした。gは自分の考えと少しでも違うことや反対の意見は全て、言い訳と自分に対する不満だと感じるらしく、最終的に「なにを言っても言い訳と不満ばかりで自分(g)の言うことを分かってくれないから心が折れた。(私)は話が通じない人なんだなと思った」と言われてしまいました。gが他の友達にも言ったらしく、私は「言い訳と不満ばかりの話が通じない人」と思われて嫌われてしまいました。 でも、ネットとか見てると、例えば〈父親から暴力を振るわれていて、離婚したらその父親から逃げることができた〉体験談などを見るので、私はやはり「離婚は悲劇しか生まない」は間違った考えだと思うし、断言するのは失礼だと感じます。たとえ離婚は悲劇しか生まないとしても、私が前向きに考えてるのなら背中を押してくれるのが友達だと思っていたので悲しいです。 しかしその友達たちの反応を見た感じ、完全に悪者というか、おかしい人扱いなのでもしかしたら私の考え方がおかしいのかなと思いました。 離婚は悲劇しか生まないのでしょうか?私の家庭環境についてもっと詳しく言ってくれないとわからないなどあるなら可能な限り補足しますので、回答してくださると嬉しいです。

  • 報酬付き

    職場の女性

    職場である女性がその女性とよく喋る男性が出勤する日や近くに来たときだけ僕に素っ気ない態度をするのはなぜなんですか? ちなみにその女性はよく喋る男性とシフトが週1でしか合いません。

  • 報酬付き

    このユーチューバー

    このユーチューバーですが、日本人ですか?何人に見えますか?

  • 報酬付き

    頭がすぐにいっぱいなって困ってます。

    頭の中がすぐにいっぱいになってしまいます。仕事の指示をうけたり、仕事の最中にタスクを思いついたりするとすぐに頭がいっぱいになって混乱します。現場仕事や運転も同じ理由で苦手です。対処法はありますか?

  • 報酬付き

    好きな人と音信不通

    好きな人と音信不通状態です。 何回かデートしてる関係で、 向こうから誘ってくれてご飯行く約束もしてたんですけど、それについてのやり取りをしてる中で 突然返信が返ってこなくなり、追いLINEするもずっと未読状態です。 結局ご飯にも行けず、10日ほど音信不通状態になっています。 今まで出会った人の中で一番と言っても良いくらい真面目で誠実な人で、あえて無視する人にはどうしても見えません。念の為ブロックも確認しましたがされていませんでした。 (出会いは身バレのため伏せますが、アプリとかではないです) スマホが壊れたとかLINEが使えない状態にあるとかでしょうか、、 で、インスタは交換していなかったのですが、どうしても心配だったので色々調べたらその人のアカウントを見つけることができました。(アイコンが本人だったので確実) フォローして、dmしてみても良いと思いますか? インスタ上では共通の知り合いはいないので、いきなりフォローしたらキモがられますかね? フォローするとしたら、 安否が心配で、名前検索したら出てきたのでフォローしちゃいました的なdmを送ろうと思うのですが、、

  • 報酬付き

    辛い

    好きな人(年上)が脈なしの時、それでも片思いを続けますか? 一方的に好きなのが辛いので、相手に振り向いて貰う努力をやめたくなってしまいます。(どうせ私は恋愛対象外だろうし…などと思ったり…)でも、やっぱりやめれません。会ったらすごく気持ちが昂るし、彼と喋るのがすごく楽しいです。 私のものでもないのに彼が他の女子と楽しそうに話していたり、私には見せないふざけてるところを見ると嫉妬したり、心が折れそうになります。(私との間には壁があるんじゃないかと思って…)こんな気持ちになる自分も嫌だし、でも他の人と楽しそうに話してるのを見るとなんか、嫌だって思います。自己中ですよね… たまに疲れているのか返事がそっけない時もあって自分が何かしてしまったのかなと不安になります。

  • 報酬付き

    これからの異性との関わりについて

    61歳男性です 結婚歴がなく、彼女ができたこともありません これから、恋愛して、性的な関係も味わいたいと思っています 昨年から、無呼吸症候群、と男性器は、半勃起状態になってしまいました 異性と幸せをつかむことは、難しいでしょうか

  • 報酬付き

    死んだらどうなると思いますか?

    天国か地獄でしょうか?永遠の無でしょうか?

  • 報酬付き

    職場でありがとうってどういう心理?

    別にその人から雇われて給料もらっているわけでもないのに、「ありがとうございます」と言われてなんだか不思議です。 これが例えば普段行かない場所に行って1日だけ手伝って「今日はありがとうございました!助かりました!」って意味ならわかりますよ。 普通に「お疲れさまでした」でよくないですか? なんか変な言い方だなぁと感じます。

  • 報酬付き

    ダメだった恋立ち直り方を教えてください。

    ダメだった恋から立ち直るにはどうすれば良いですか? 元々縁がなかったと諦めるのが一番いいと私は思うのですが でも、こうしていればああしていればと モヤモヤします 私以外にもう一人その人の事が好きな女性がいて、その人が選ばれてしまいました。 私は結局誰にも選ばれない人間なんですね 何が悪いのでしょうか? 顔ですか?年齢ですか?性格ですか? いつもどんな時も男性に選ばれません。 馬鹿みたいです 比べられ選ばれないのはいつも辛いです どうすれば立ち直れるのですか? もうダメなんですねなにもかも

  • 報酬付き

    デート

    好きな人をデートに何度か誘い先日は映画へ行きました。 全く面白くなくてしらけてしまい、次の日仕事で見て解散したのですが、誘ってくれてありがとう。映画楽しかったとメッセージが来ました。私が誘ったのに代金も払ってくれたのですが、また誘ってとは書いてなく、これと言って向こうから連絡もありません。 これは社交辞令でしょうか? 何回か私が誘っているので向こうからも誘ってほしいなと考えているのですが、誘ってくれそうにないので自分から誘うしかないのかなと悩んでいます。 食事も映画もして、何と誘えば良いでしょうか?それとも待つべきでしょうか?

  • 両親の考えについて

    実家を出て一人暮らしの34歳の女です。 精神的な病のある兄が実家に両親といるのですが、自立支援などを受けての就活など先を考えた行動を自分からは一切取らないし両親もさせません。 殆どニート状態です。 兄は妄想や幻聴幻覚などはなく引きこもってるわけでもないです。 先日実家に用事で行ったら、両親から 「結婚しないなら実家に戻って兄と同居してほしい、出来ないなら遺産はお前にはやれない」という意向を伝えられました。 確かに私は結婚しない可能性のほうがかなり高いですが、正直同居はしたくありません。 私の性別は気にせず、皆さんならどうするかお聞かせ頂きたいです。

  • 他の掲示板で…

    他の掲示板で、優しそうで素敵な顔の男性を敬遠する通行人は、嫉妬や妬みがあるのですか?と質問したら、その通りだと回答がありました。 これって、本当なのでしょうか?

  • 通行人に嫉妬や妬みを持たれている場合

    もし、通行人に嫉妬や妬みを持たれている場合、その通行人に殺されてしまう恐れはあるのでしょうか?

  • リーダーになるべきではない人間

    起業を考えていた者です。 しかしやっぱり既存の組織で働くほうが合っているのではと感じます。 思い出せば学生時代も別にリーダーとか人前で意見を言うとか無かったですし。 例えばバイトしていた時も普通に働けますが、クレームが来た瞬間に保留にしておばさんや店長に任せていました。 今の職場でも、そういうリーダー的な立場の年上の人たちを見ていても「面倒くさそうだな」としか思えません。(なんだかグチャグチャ議論していたり) こういう人間って社長とか人前に出るとか、無理ですよね?