行政・福祉

全73745件中19761~19780件表示
  • 病院の図書ボランティアにご寄付いただいた本について

     病院の図書ボランティアにご寄付いただいた書物を、自分の物として持ち帰ってしまうボランティアメンバーがいます。これは、合法でしょうか?  通常、ご寄付いただいた書物は、ボランティア図書室にて管理をし、特定曜日に入院病棟を巡回、貸し出しを行っております。  ナンバリングをし、書籍名・著者名を登録しておりますが、一部のボランティアメンバーは、気に入った書物を見つけると、廃棄登録の手続きをし、一旦ゴミとして処理をした後、自宅へと持ち帰ってしまいます。  本来、ご寄付をくださった方は、入院をされている患者様皆様に「読む楽しみを・・・」と、ご書物を分けてくださっているものと思いますが、近頃このような状況が見受けられ、残念に思う次第です。

  • デイサービスの負担金について

    お世話になります。 母がデイサービスに通っています。 最初、要支援1で週1で通っていて、「介護予防通所介護」の使用者負担額が2377円でした。 それが今度、8月に要支援2になりまして、自己負担金が4650円になりました。 同じく週1なのに、支援度が変わっただけで、負担料金が増えるのですか? もちろん昼食費は別です。 宜しくお願いします。

  • 腹部エコーと上腹部内視鏡検査

     初歩的なことでしょうがすみません。教えてください。  皆さんの病院では、腹部エコーと上腹部内視鏡検査が同じ日にあるとき、飲水についてどのように説明していますか?  うちの病院では、説明用紙に、腹部エコーのは当日絶飲食とあり、上腹部内視鏡検査のは当日起床時に一杯の水か白湯を飲むようにかかれてあります。胃内を綺麗にするためと、降圧剤を飲んでる場合起床時に飲むことになっています。  でもエコーでは水分が反射したりして映像が悪くなるとも聞いたことがあります。(違ってたらすみません)  いろんな病院のサイトで検査について見てみたのですが、まちまちなので何が正解かが分からなくなってしまいました。  どなたか、看護師さんでも、お医者さんでもご意見をいただきたいと思い、投稿しました。

    • ベストアンサー
    • ami2010
    • 医療
    • 回答数1
  • アメリカの保険

    アメリカの保険には、日本の国のように国民健康保険や社会保険のような国でやってる健康保険はあるのでしょうか? また、あるとすればアメリカと日本の違いを教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#143257
    • 医療
    • 回答数1
  • 東京都 放射性がれき焼却灰 最終処分場

     都知事が受け入れを表明したのは、まぁふつうのことだし、別に全国的にはそうなるんだから、言い出すのが遅くなかっただけでもいいけど。  既存の「二ツ塚処分場」に持っていくという話を聞いたけど。  二ツ塚処分場のこと知らないから(聞いたこともない名前だったので)ちょっと調べただけで、WiKIにそこのゴムシートやぶれてて、その汚染を測ってくれという裁判で地裁が認めて、高裁がひっくり返したというのがあったけど。 なぜかグーグルマップでは見つけられなかったけど、キーワード悪かったのかな? 載っていた住所や名称を、そのままコピペして検索してみたんだけどなぁ。 できれば、地形(高低差)と施設の敷地が分かる地図が載っているサイトはないですか? 山のほうらしいから地下水も心配だし。  その処分場は「放射性廃棄物用に準備して作ってあるわけじゃない古いものだし」  うめちゃうだけじゃまずいんじゃ?  最初のうちに聞いていた、東京湾とは違う話だったんで気になりました。  知人もがれきの処理は、都の直轄事業でやるんじゃなくて民間業者委託と言ってました。    濃縮したものを完全密閉できるというのなら。 都心に「記念館なり資料館」でも作って、その敷地の地下に完全密閉しておけばいいと思うけど。 本当に「密閉」できるなら、水源のほうに置いておくと、なんかの弾みに下流まで行っちゃうというリスクもあるような。 

  • TPP 医療費(処方薬)

     持病である程度の薬を処方されています。 継続的に服用する必要があります。 TPPに参加すると、知的財産や特許の分野も対象になるということですが。  海外の企業が開発した薬(日本は海外から契約を結んで日本の製薬会社の名前で製造させてもらっているものがわりとあるらしい)。  日本では研究費が限られているので。 新しくていい薬があるとしたら海外からのものの期待が大きい、と聞いたことがあります。  ということでTPPに参加した場合、薬局で処方される薬の単価が上がるかもしれませんが。 逆に下がるかもしれません。 自己負担割は変わらないと思いますが。 元の金額が変われば支払額も変動するでしょう。  変動するとしたらどちらに振れるでしょうか?  日本の例外項目の設定で、ほかの国に不快感を抱かせた場合は、新しい薬が供給してもらえないこともありますか?  大まかでよいのでお願いします。

    • 締切済み
    • noname#229262
    • 医療
    • 回答数4
  • 地方公務員について

    高校生の者です 最近になり、将来どうするか、と考える時期が多くなりました その中で専門学校か、就職で迷っているのですがハッキリといって私は専門学校に行っても特別学びたい、と思えるようなものがありません。 私は将来、それなりに給料もよく、手ごたえのある仕事につきたいと思っています そこで、地方公務員に興味を持ち始めました 地方公務員について調べていくうちに“一般行政員”が自分にピッタリと思ったのですが 実際、中にはどのような仕事があるのか分かっていません それから地方公務員では公務員につくには資格がいると聞きました 親には「高校生で資格は取れないんじゃ?」と言われ、担任に聞いても曖昧な答えが返ってきます パソコンで調べてもたくさんの情報があり、どれを見ればいいのか困っています そこで、一般行政員は普段、どのような仕事をしているのか、 配属される仕事にはどのようなものがあるか、 高校生のうちに公務員の資格を取れるのか、を是非、教えていただけませんか? 生半可に思えるのかも知れませんがよろしければ是非、教えてください お願いします

  • 子宮癌健診結果を聞くときって、料金かかる?

    産婦人科のクリニックで、子宮癌健診を受けました。 健診なので、自費診療として6300円でした。 1週間後、健診結果を医師から聞きに行きました。 「問題なしです」と一言もらい、結果用紙を受け取りました。 会計で520円徴収されました。 もちろん保険診療ではないので、自費診療として520円との事でした。 昨年違う健診機関で受けた際、そこは郵送で健診結果が送られてきたので、 健診時に自費を支払っただけでした。 そこには、結果代金も込みだったのでしょうか。

  • 障害厚生年金と労災年金について

    夫が業務中の事故により障害を負いました。 来週にも身体障害者手帳の申請をし、その後労災年金と障害厚生年金の手続きをと考えていますが、仮に両方認定され受給出来たとしても、労災年金が減額されるとか。 だとしたら、障害厚生年金の申請をする意味はあるのでしょうか? 何分にも不勉強なので、困っています。 障害は人差し指~薬指の切断、親指と小指の機能喪失により、身体障害4級相当、障害厚生年金3級相当、労災年金7級相当と思われます。

  • 雇用保険の支払いについて

    6ヶ月の派遣社員として働いた後、期間を延長できずに失業。 ハローワークへ電話問い合わせをした所、 「原則として1年間の勤務継続期間がないと、失業手当を受け 取る事は認められていません」といった説明を受けました。 そこで質問です。 現在3ヶ月単位の期間従業員、またトライアル雇用・試用期間 などといった雇用形態があると思います。 こうした先の見えない(正社員として採用されるかどうか分から ない。また期間を延長できるかどうか分からない)状態の雇用保 険の支払いは、意味がないという事でしょうか? また、なぜハローワークで このような返答になってしまうのか? を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 癌になってしまいました。

    自分の母親(72才)が癌になってしまいました。あいにく、癌保険、生命保険に加入していなくて、お金も有りません。 このまま、母親に何の治療もしてあげる事は出来ないのでしょうか? 何か良い方法をご存知の方がいましたら、知恵を貸して頂けませんか? 母親を見殺しにしたく有りません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mawjb
    • 医療
    • 回答数4
  • 薬剤のEOG滅菌について

    看護師をしてます。ボスミン1ml注射液を、アンプルごとパックしてEOG滅菌にかけて使用することは問題ないでしょうか?

  • 特養とショート棟がある施設ですが

    特養で生活している方が事情でショート棟で生活することは出来ますか? また、できない場合法律的に何らかの罰則は適用されるでしょうか?

  • 年末調整書類で会社に離婚がばれますか?

    今年離婚をしましたが、体裁を気にして会社にはその事実を申告していません。 先日会社から年末調整書類の提出を求められましたが、 その書類に予め印字されていた内容は私がまだ結婚していることになっており、 「配偶者:有」「世帯主:(元妻の氏名)」となっていました。 これを訂正せずにそのまま提出しても、税務署や自治体から 指摘されて離婚の事実が会社にばれてしまうのでしょうか。 ・離婚して現在は私が世帯主です。私の住所は変わっていません。 ・離婚前、私と元妻はどちらも扶養対象ではありませんでした。 ・元々、会社から住宅手当や家族手当は支給されていません。 つまり、事実と違う申告をすることは脱税や不正な手当の受給には つながりません。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 運転免許証の更新手続きについて

    今、仕事の関係で他県に長期出張してます。 期間が来れば戻るつもりなので、住民票などの移動も免許証の住所変更などしてません。 そこで免許証の更新について知りたいのですが、更新する場合、住所登録してある場所(今の免許証を発行してくれた都道府県)でしか出来ませんか? 免許証更新の為だけに片道2万円…往復4万円も使って地元に戻るのも痛い出費だなぁ~と考えてます。 住所変更などしていない場合は、今、住んでる都道府県で更新手続きなどは出来ないのでしょうか? 詳しく分かる方いたら、教えて下さい。

  • 道路の整備

    道路は、都市計画と社会資本整備重点計画の2通りの手段により整備されるのでし ょうか?

  • 障害者の方の性処理について

    はじめに大変失礼な質問であることをお許しください。 今日、知的障害の18才の男性と接する機会がありました。お母さんが四六時中付いて面倒見ている状態だそうです。 このように知的障害や手足が生まれつき無いような方は性処理はどうしているのでしょうか?彼女がいればいいのですがそうでない方も多いと思います。知人からは自慰行為もできないのでお母さんが手や口で射精させるのだと聞きました。障害を抱えるお子さんをお持ちの方実際どうなのか教えて頂けますか? 事実をできるだけ詳しく教えてくださいよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#143348
    • 介護制度
    • 回答数5
  • 養子縁組の後の実親の戸籍の取得は可能?

    A(成年、未婚)とその実の親Bがいます。 また、親族関係の一切ないCがいます。 AとBは、異なる自治体に住んでいます。 Aは、分籍を行いました。 その後に、AとCは、普通養子縁組を行いました。Aが養子、Cが養親。 その後に、AはCの家に引越し(住所変更)。 1)Bは、養子縁組が行われた事を知る事が出来ますか?   Bの戸籍にその事が記載されますか? 2)Bは、Aの転居後の住所を知る事が出来ますか?   Bの戸籍にAの住所が記載されますか? 3)Bは通常の(法律で認められた)手続きにより、   Aの戸籍謄本(Cの戸籍)を取得する事が出来ますか?   AもしくはCの委任状は、無しの場合です。   ※そもそも普通養子縁組でA(分籍済み)の戸籍はどうなるのだろう? 4)1)と2)と3)が出来ない場合、   AとBは実の親子である等の見地から、   役所の職権により、1)と2)の内容をBの求めにより開示する事はありますか?   Bの求めにより、Aの縁組後の戸籍(Cの戸籍)をBに開示する事はありますか?   法的に可能ですか?許されていますか?実際に行われていますか?   (日本の制度は、「運用」でいくらで拡大解釈されている思いますので)

  • 成人で斜視の治し方

    小さい時は軽い斜視で気にならない程度でしたが 成人になってから段々斜視が少し寄るようになり 気になるようになりました(>_<) やや上斜視で眼科に行って見てもらったんですが 軽いので手術が必要ないとしか説明してくれませんでした。 私は軽い斜視でも写真や鏡見るとわかるので 気になります(>_<)ですが・・・調べても成人で斜視の訓練 やってないようですよね?手術ぢゃなくて訓練受けたいんです。 だけど調べても全然出てこないのでどうでしょうか?

  • 質問お願いします。。

    私は来年出産を控えているため年内で仕事を辞め、来年早々にも夫の扶養に入るつもりなのですが…疑問が沸いてきました。。 (1)まず私は国保です。毎年確定申告をしていたのですが、来年夫の扶養に入る為(社保)確定申告はしなくて良いのか?? (2)今年払ってきた保険や国保や年金の控除の書類などはもう不要なのか??意味はないのか?? (3)それとも夫の方でしてもらえるのか?? 訳の解らない質問でしたらスミマセン。。 それでも何方か解る方どうか教えて下さい。 宜しくお願いします!