腕時計

全1089件中861~880件表示
  • おすすめの時計を教えて下さい

    sonneというメーカーの腕時計『H003PG-WH』か『H003SS-BK』のどちらかを購入しようと思いネットで調べた所、もの凄く評判が良くない事を知りました。 「全てのデザインがパクリ」だとか・・・ 私は時計にはあまり詳しくないのですが、このデザインが気に入っています。 そこで時計に詳しい人に質問です。これと同じようなデザインの時計(予算2万円以内で安いほど良いです)でオススメの物ってありますか? 是非教えて下さい!!

  • 腕時計の電池

    いつも、腕時計の電池を自分で交換しているのですがー、 しばらく使わなかったので、電池をはずして置いてたのですが、 その時計の電池ナンバー控えをなくしてしまって、困っています。 時計は、バーバリーのコンビ GN-0-5  6031-G13435 Y と表示があります。 ご存知の方がおりましたら、宜しくお願いいたします。

  • 腕時計について

    腕時計について、皆様の知識を貸して下さい。 腕時計が欲しいです。 しかし、中学校の頃やっていた部活のせいで、どうしても腕に何かがくっついているのが許せなく、高校の頃に親に買って貰った腕時計もポケットの中でした。その後は携帯があったので、腕時計は必要な時に超安いショップみたいなとこで買うくらいでした。 ただ、周りを見てみると出来る人って、殆どの人が腕時計してるんですよね。時間にきっちりしている感じがします。仕事先で、出来ない方が腕時計していなかったので余計そう感じてしまうのかもしれません。今、どうしても1ヵ月後に必要になるので、思い切って購入を考えています。 ドンキホーテに今日行って来たのですが、腕時計に関して全くの素人でどれがいいのかわかりません。知っているのはロレックスやオメガですが、私には全く手が出ません、当たり前ですが。前からいいなって思っているのはBABY-Gなんですが、それも種類があってよくわかりません。 アマゾンで検索しながら、いいようなものもあったのですが、せっかく教えて頂ける場があるので、皆様のご意見が聞きたいです。 譲れない条件として 1.軽いこととつけ心地 腕時計をしてこなかったので、腕に何かがくっついていることに凄く違和感を感じます。なので違和感が無いくらいのやつがいいです。 2.丈夫さ 仕事柄、外の仕事も多いので、耐水、耐衝撃が欲しいです。 3.デジタルと機能 本当はアナログが好きなんですが(家の時計は全部アナログ)、仕事で使うことやアラームなどを考えると、デジタルなのかなと思ってしまいます。 譲れるものとして 4.値段 条件を満たしてもらえるなら、値段は…20000円くらいまでなら、何とかします。というかその金額内で回答下さればと思います。 文章が少ないです。それだけ腕時計のことを今まで知らないという事です。 教えていただくのに、条件が多すぎる気もしますが、そこはご了承、ご理解のほどをお願い致します。

  • オススメの腕時計を教えてください。

    質問します。 私は30代前半の普通のサラリーマン(男)です。 現在、仕事を中心にマークジェイコブス MBM9042 を使っています。その前はオリエントスリースターシリーズなんかも使っていました。 あまり高価なものは買えないので、3万~5万円くらいでオススメがあれば教えてください。 今ちょっと気になっているのは、 http://www.isseymiyake-watch.com/jp/index.html    http://www.agete.com/collection/item/agete_formen/watch/1512412030510-999-2   このあたりです。 性能は良いに越したことはないですが、デザイン重視です。ファッションブランドのものでもいいです。 ビジネスで使えて、ほんのちょっとの遊び心があると嬉しいです。 ポールスミスは好きですが、被りたくない人がいるので今回は考えていません。 しっかり目のものを探していますが、ごつすぎるのはちょっと・・・ まったく詳しくなく、一貫性がなくて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 腕時計について!

    この腕時計の使い分けを教えてください!!

  • ロレックスの売却価格について

    知り合いで、中古の時計の卸をしている人から、ロレックスの中古を買えば、数年後に売っても、買った値段位で売れるから、損しないよと言われましたが本当でしょうか。また、買った値段と売った時の値段があまり変わらない人気のシリーズはどれになりますか。

  • コピーモデルの時計は恥ずかしい?

    今まで時計等興味が無く、ホームセンターで売ってる安物を使ってきました。 この度、8千円ほどでオシャレな時計を見つけたので購入、愛用しておりました。 数週間誇らしくつけていたのですが・・ しかし、そのデザインがロレックス・サブマリーナ?のコピーだと知ってガッカリ しています。 (立派な時計だとは思っていませんでしたが、まんまコピーだとは思わず・・・) 大人が仕事でこの時計をつけているとやはり恥ずかしいものでしょうか。 (営業職、社会人30歳、男です) 例えば、ビトンのカバンも、1000円で似た模様の物が売っていますが、それはカッコ悪いなと 思ってみています。知らずに町で持って歩いたら笑いものですね。 この時計をつけるのも同じような感じでしょうか。 ただ、色々見てますと、1万円以下の時計はブランドのデザインを真似しているケースが多いように見受けられます。そう考えると僕の時計も普通の事なのでしょうか。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7-%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-DOLCE-SEGRETO-SB300BK/dp/B000OI1C50 要点がまとまらずすみません。 1.30歳営業マンがこの時計をつけていたらおかしいでしょうか?? 2.また社会人としておかしいでしょうか。(新入社員、若手は除く) 3.みなさんでしたらつけますか?笑 みなさんの意見を聞かせてください。

  • スーツに黒メタルバンドの時計

    スーツに黒メタルバンドの腕時計はどうなのでしょうか? つけてらっしゃる方、回りにしてる人がいる方、ご意見ください。

  • 時刻合わせが手動の時計 今でもありますか?

    何気に考えてみたら、身の回りの時計は、今やほとんど全てが自動で時刻を合わせて、常に正確な時刻を示す時計ばかりでした 壁掛け時計や、腕時計や、車のメーターパネル内の時計も、電波時計だし PCや携帯電話やビデオレコーダーの時計は、インターネットと同期させているし 私の回りでは、唯一 給湯器の内蔵の時計だけがスタンドアロンのクオーツで、手動で時刻合わせてしないとだんだん誤差が現れるものでした もっとも、数年で数分の誤差なのと、お風呂の自動お湯はり設定にそんなに正確さは求めていないので、そのままですが 皆さんの回りでは、電波やネットとは同期が取れない時計は、ありますか? また、そんな正確ではない時計を使う理由は?

  • ご自身にとって最も大事な時計とは・・・。

    はじめまして。長文愚文ですがよろしくお願いします。 アンケート的なのですが、テーマが明確なためこちらにしてみました。相違ございましたら申し訳ありません。 事の発端は先日ある事情の際に話しになったのが、所有してる時計とその価値、そして『最も大事にしてる腕時計ってどのようなモノ?どんな点なのか?(また、しようと考えているか?)』 腕時計(と言うより何事も共通)を選ぶ・所有する時、その方それぞれの考えによるものですが、自分の腕時計で一番大事にする理由は何だろう・・・??? 簡単な思い付きの羅列なのですが・・・ ・高い金額での購入(ステイタス性みたいな感じ) ・希少価値(新旧問わず、限定などの理由もあるでしょうか) ・高い安いも別で思い入れや好み(思い入れの中には、何かの出来事や記念も含む) ・造りの良さ、機械(ムーブメント)の嗜好等 ・デザインやフィーリング、テイストなど感覚的? ・時間精度・実用・日常性(タフさ等も含む) ・大事な人からのプレゼントや継承 老若男女、それぞれ個人のお考えや意志がもちろんあってと存じますが、ご自身の中で最も大事とする一本の腕時計(数多く所有されている方には心苦しいですが敢えて1本で)、その理由をご紹介願います。 上記の参考の羅列ですが、項目単体の組み合わせや個人的な解釈やお言葉で勿論okです(例えば安いけどフィーリングがあったので・・・等) 誤解無い様無粋ですが、時計のメーカー・ブランドや値段の云々はあくまでご本人のお気持ちを尊重します(当然価値とはネームバリューや価格だけとは限らないので気にされないで下さい)。 愚例ですが、私の亡父が最後まで一番大事にしたのは亡母が小遣いで買ってくれた数万円の国産クオーツでした。古いGrandSEIKOやSEIKO・スーペリア(ダブルクオーツ:高精度クオーツ)やROLEXも持っていたのですが・・・。 知り合いの一人は悩んで若き日の昇格記念で自分へのご褒美として買ったROLEX・GMTマスターref.1675。仕事引退した今も毎日・・・コレクションはアンティークパテックやランゲも造詣深く所有される方なのですが・・・。 他の方も恋焦がれて買ったコレクションの時計や最高級グレード等と理由は様々でした。 もし、お考えやお気持ちだけでなく、時計のメーカー等も挙げられるのでしたら、機種の名称や型式:リファレンスナンバー(Ref、もしくは形わかるHP等)挙げて頂けると幸いです。名称・型式のご紹介でも当方で検索や確認します(不可の時はすみません)。 尚、各個人の大事・想い入れなので、敢えてベストアンサーは設定せず終了します。御礼・お返事が遅くなることがありますがご了承・ご了解ください。 ご回答の程、よろしくお願い申し上げます m(__)m

  • 13時間時計ってありませんかね?

    こんな感じの↓

  • カルバンクライン オーバーホールについて

    カルバンクライン オーバーホールについて 5年程使用した、カルバンクラインの時計ですが、遅れが出てきたため修理に出したところ、下記見積もりが返ってきました。 この修理は適性でしようか? お詳しい皆様、是非教えて下さい。 モデル:型番不明 文字盤は黒で、淵と一部がオレンジ クォーツで、クロノグラフです。 故障箇所:電池交換。 ダイバーズウォッチなのですが、以前よりリューズのネジがバカになり、リューズをねじ込めずなっていました。 修理内容:オーバーホール 、ケース、ガラスの交換 費用:21000円程度 納期:3ヶ月~半年程度 上記内容は、適切な価格、納期なのでしょうか? 5~6年程度使用したので、修理代金プラス数万円程度で、他に良い時計があれば新規購入も検討しています。 なかなか同価格帯で、できれば自動巻、文字盤が大きめの時計を探しているのですが、なかなか合う物にあたりません。

  • 予算10万円くらいで大学生におすすめの腕時計。

    予算10万円くらいで大学生におすすめの腕時計(メンズ)を教えて下さい。 ファッションメーカーじゃなくて、時計メーカーのものがいいです。 文字盤は日付があるものがいいです。 クオーツか自動巻きがいいです。 バンドは銀色の金属か、皮ベルトがいいです。今使っているので、黒い金属のバンドなので。 自分自身が気になっているのは、ブライツ、オシアナスマンタ、アテッサ、ハミルトン(ジャズマスターなど)など。 ブライツ、オシアナス、アテッサはオジサン臭いですかね? 他のメーカー、ブランド、機種のおすすめもお願いします。 手首の周りの長さは6.5センチです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#203801
    • 腕時計
    • 回答数2
  • G-SHOCKMINIの時計を電池交換したのですが

    購入した時計店で電池交換をしてもらったら、写真のようになんかガッポリ隙間が開いて帰ってきました 両側同じように隙間が開いています なんかかぽかぽして手に付けてもひっかかります 時計店で電池交換をしてもらったのに、普通はこうなるものでしょうか? 時計のことは全く詳しくないんですが、この時計は頂いたものでとても大切なものです

    • ベストアンサー
    • noname#203660
    • 腕時計
    • 回答数3
  • 懐中時計

    この画像の懐中時計がどのようなものかわかる方いらっしゃいますか? EXCELLENTとQUARTZという文字が文字盤には書いてあります。

  • 腕時計を買いたいんですが、意見を下さいませ。

    セイコーかCASIOあたりの安いのをと思っています。(安いと言ってもROLEXなどに比べれば比較的と言う意味です) また時計ド素人が小耳に挟んだことなんですが、 海外のブランドに比べて比較的正確性に優れていると言うことなので その点でもいいかなと。

  • 時計。ロレックス、オードマピケ、パテックフィリップ

    時計。ロレックス、オードマピケ、パテックフィリップ。オーバーホールしなくて、1番長持ちするメーカーはどこですか?

  • ロレックスのサイクロプスレンズ

    使用して10年になるロレックスエクスプローラ2 Ref16570ホワイト 先日、突然サイクロプスレンズが取れてしまいました。傷も無いのでこのまま使用するか悩んでいます。大丸で見積もりを取ると15,000円オーバーホール込みで79,000円でした。 アドバイスお願いします。

  • 古い時計ですが…

    ミシュランのビバンダム 100周年の腕時計 これは元値はいくらぐらいだったのでしょうか? 調べてもなかなかみつからなくて…。 裏にはS/Nもありましたが、これは限定数いくらぐらいで売り出されたものなのでしょうか?

  • 一生使うことのできる腕時計が欲しい

    初めまして宜しくお願いします。 現在私は28歳で未婚です。 30歳を前に大人として一つでもいい時計を持っておかなければいけないのでは? と思うようになりました。それも高級で飽きが来ずに使えるものが・・。 今持っているものはゼニスのクロノマスターというモデルです。 正規店の新品で買いました。ほかのお店は知りませんが会員になると1割カットしてくれます。 現在の所私が興味を持っている時計はブレゲのマリーンを考えています。 あとは、パテックフィリップのカラトラバやランゲ&ゾーネのランゲ1なども視野にあります。 日本人だからグランドセイコーが良いかな!!とも思ったのですが、いつか見た東京はベスト新宿の動画で石田社長が「無理せず手を伸ばせば届く時計」と話してたのを見てイヤになりました。 確かに安いからバイト学生でも買えますよね。グランドセイコーが150万くらいからだったら良かったのに… 話が逸れましたがブレゲのマリーンは半年待ちだったり入手が困難そうです。 ランゲやパテックも同じでしょうか?また、この3ブランドだと優れている順などもあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。