タブレットPC

全2594件中2421~2440件表示
  • ipad メールアカウント追加

    ipad でパソコンへ届いたメールを受信できるよう 設定からメールのアカウントを追加しました。 そのアカウントからメールを送信したのですが 送信済みボックスが見当たらず 本当に送信できているかわかりません。 i.softbankの方のアカウントには 受信、下書き、送信済み、ゴミ箱 があるのに あとから追加したアカウントには 受信とゴミ箱しかありません。 直すにはどうしたらよろしいでしょうか?

  • iPad mini RetinaとiPhone5S

     iPhone5Sでネットを見ています。しかし、画面が小さいのでiPad mini Retinaの購入を検討しています。Wi-FiモデルでiPhone5Sとつなげてネットを見ることが出来るでしょうか。また、その時のディメリットはありますでしょうか?  現在、1kg近いWindowsウルトラブックを持ち歩いて、主に外出先でネットを見ています。重たくて仕方がありません。それで、タブレット端末の購入を検討しています。 ただ、データ通信料金を節約したいので、何とか、持っているiPhone5Sとつなげて、Wi-FiモデルのiPad mini Retinaでネットを見れないものかと思い、質問しました。 また、それが、出来るようなら、その時のディメリットも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • タブレットにピッタリ合うケースを探しています

    タブレット端末(メーカー・型式は、VITRO・V7901)を購入しました。 購入後、ケースを探しましたが、VITROで7.85インチという、やや特殊な端末のせいか、 ぴったりのものが見つかりません。 インターネットで探していますが、例えば エレコムの、7-8インチタブレット用マルチサイズソフトレザーケース/ブラック TB-01LCHBK は、四方のゴムが電源スイッチに当たって、とても扱いにくいです。 i-padなど、他のメーカーで7.9インチ用のものがありますが、背面カメラの位置が向かって 右側にあり、他メーカーのものは背面カメラが向かって左側となっており、やはり違いがあります。 (大きさも数ミリ違いがあります。) できればスタンド機能付きのものが良いのですが、スタンド機能なしでも仕方ありません。 やはり、VITRO V7901にぴったりのケースは存在しないのでしょうか。 ご存知の方がおられましたら、是非ともご教示をお願いします。

  • windowsタブレットでのエロゲ

    windowsタブレットでエロゲをする記事をいくつか見かけましたが、動作は快適なのでしょうか?最近のは微妙に動いたりするので動作が心配で。 またやるならこのタブレットがおすすめとかあったら教えていただけますか。予算は4-6万くらいで寝っころがりながらやりたいです

  • タブレットに付いて

    今、Widows surface proにしよかEXPERIAにしようか 迷っています。 もう半年ほど様子を見た方が良いでしょうか?

  • タブレット故障!

    Dual Fireというタブレットをアマゾンで購入したのですが、落としてしまい故障しました 東京都にタブレットを修理してくれるとこがあったら教えてくださいm(_ _)m

  • タブレットPCにubuntuを入れたい

    当方学生です. 授業でlinux系のシミュレータを使うようで,ノートPCにVMware(推奨)でUbuntuを入れてくるように言われました. 手元には数年前の古いノートPCしかなくwindowsXPが入っています. バッテリーがダメになっているのでACアダプタなしでは使えません. ノートPCは重く,通学の電車の中(片道3時間もある)で使うにも隣の人に迷惑に なってしまうので,タブレットPCが欲しいと思っていました. そこで,授業の為だけにノートPCを買うのもなんなので,タブレットPCにUbuntuを入れようと思いました. お店の人に使用目的を話したところ,windows8Proかwindows8.1Proでないと対応していないと 言われましたが,それが入っているのがsurfaceだけで,他のお店も回りましたが,どこも入庫未定の状態でした. linux環境が欲しいのはその授業の時だけで,普段はPDFを読んだり,officeを使いたいと思っています. 出来たらバッテリーも実働で8時間ぐらい欲しいです. この端末ならいけるのではないか, この端末で実際にubuntuをのせてる例があるなど教えていたたけたらありがたいです. よろしくお願いします.

  • iPad mini Retinaの画面が黄色い

    先日、プレゼントでiPad mini Retinaディスプレイを貰ったのですが、 開封し使い始めてすぐに、画面の下の方(ホームボタン側)がわずかに黄色く、 反対が青っぽいのに気づきました。 ウェブで検索すると同じような報告があるのですが、 これはこの機種の構造的な問題で、すべてにあるものでしょうか? 貰ったものなので、受け入れるしかないのですが、 このような症状の画面は初めてなので、 どうしても使うたびに気になってしまいます・・・。

  • iPad mini Retina&Air認証

    最新のiPad mini Retina&Airには、 目を使った生体認証ができる機能がある(搭載されている?) と聞いたのですが、本当でしょうか? ググっても出てこないんで噂なんでしょうか・・・。

  • ペンタブ選び

    ペンタブを使ったデジタルでの絵に挑戦しようと考えているのですが 正直な所どれが良いのか分かりません 色々調べた結果、intuo5かbambooにしようと考えています この機種以外でもいいので使いやすくて出来るだけ安いものがいいです 予算としては二万五千円程度が上限です

  • タブレットでのネット接続に必要な物・機種

    素人質問で申し訳ないです。 現在ノートPCとWiMAXルーターでネット接続しています。 タブレットを購入して、外出時にはタブレット、家ではノートPC と使い分けをしたいと思います。 いまどきのタブレットであれば、どの機種を買っても付属品なしで ネット接続できますか。 ネット上のコメントで「この機種はSIMカードが必要で。。。」 などの記載があったものですから、気になり質問しています。 新しく買ったタブレットと現在使用のルーター(Aterm WM3800R) だけで普通にネット接続できますか。 よろしくお願いいたします。

  • micro USBが反応しません困っています。

    タブレットPCで 機種:ASUS VivoTab Smart ME400C ME400-64DX http://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_VivoTab_Smart/ この機種はmicro USBが1個しかなく、充電と何かUSBの接続に使います、 それでは1個では少ない2個は欲しいですが・・・ 問題はMicrosoft Officeをインストールしようとして 接続は「micro USB⇔USB2.0アダプター」→「外付けDVDドライブ (機種は最近のBUFFALO:DVSM-PC58U2V-BKC http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v-c/ です、 マイコンピューターでDVDは表示されているので反応はしているようですが、 反応したりしなかったり、 また、officeのCD挿入しても、クリックしてもインストールが始まりません、 宜しくお願い致します。

  • iPadについて

    2012年製 32GB wifi モデル これだけの情報しかわからないのですが、 正確な製品名は何になるでしょうか?

  • iPadとiPadairについて

    iPadかiPadairを買おうと思うのですが、 iPadとiPadairは性能に大差はありますか? できれば詳しく比較しながら教えてください また、iPadair、iPad、iPodtouch5にはWi-Fi+3gモデルはありますか? ある場合、3Gをつかうと、月々いくらかかりますか? 質問が多くてすみません 回答よろしくお願いいたします

  • タブレットの設定など・・・

    お世話になります。 先日、オークションにて、以下の商品を落札しました。そろそろ届きそうです。 ただ、日本語は簡易の取説しかない上に、販売側での設定などはしていないようです。 使用目的は、外出時にちょっとした待ち時間に、地デジで録画したMPEG-2(5~6Mbps)動画などを視聴したり、電子ファイルを閲覧するくらいです。ゲームなどは全くやりませんし、映画も観ません。 外での無線LAN環境はありません。自宅も全てが有線LANです。LAN-W301NRやWN-G300Rなら3000円を切っているので、無線LAN初心者として導入もいいかと考えています。 ◆そこで、質問ですが、  (1)普段、動画などを再生中に、WiFiなどを切った方が、バッテリーが持つでしょうか。  (2)ルート化・・・と言うのは如何なるものでしょうか。方法は・・・。  (3)グーグルのアプリMXプレーヤーなどは、有線LAN(USB変換所有)でも可能と思いますが、    有線LANのままでの外出時のバッテリーの持ちは如何なものでしょうか。   動画も電子ファイルも、せいぜい2~3時間程度で十分です。  東芝のドライブ無しのモバイル13インチのノートPCがあるので、もう直ぐ届くタブレットは、故障した携帯動画プレーヤー代わり・・・程度です。  日本語化から様々な設定済みを購入すればよかったのですが、本品は自分でやらなければなら内容で、タブレット初心者にもお勧めの設定や説明サイトがありましたら、教えてくださいますようお願いいたします。 9.7インチAndroid アンドロイドタブレット Impression i10-LE 8GB 1.2GHz デュアルコア Samsung A8 SC5C110 1GHz, Andoroid4.0 仕様 ●CPU:Samsung A8 SC5C110 1GHz 1GB DDR memory ●内蔵メモリ:1GB + 4GB microSDカード(※32GBまで交換可能) ●液晶:9.7インチIPS液晶 ●解像度:1,024×768pixel、4:3 ●タッチパネル:静電容量式マルチタッチ ●Wi-Fi:Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/n ●GPS&3G:N/A ●G センサー:内蔵 ●カメラ:フロント2.0メガピクセル ●マイク:内蔵 ●スピーカー:内蔵 ●インターフェース: microSDカードスロット※使用済、miniUSBコネクタ、電源コネクタ、3.5mmイヤホンジャック ●バッテリー:Li-ion 6,800mAh 3.7V(約6時間動作) ●電源:5V 電源アダプター ●サイズ:L245mm×W192mm×H12mm ●重量:約650g

  • ipadでの動画タイトル表示

    ipad初心者です。 ipadに取り込んだmp4の動画ファイルを見るときに、タイトル表示が出ないのでどれが何の動画か分からず困っています。 タイトルを表示させることはできないのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • google play が停止してしまう。

    TA07C-C41R1 画面解像度1024×600(16:9) Android 4.1 ARM CortexTM-A9 1.6GHz(デュアルコア) メインメモリー1GB Firefoxをインストールしたいのですが、このAndoroidタブレットはそもそもgoogle playには対応していないみたいです。 なんとかインストールしてみても「問題が発生して停止」してしまいます。 安定して動くphonesky.apkはどこにあるのか。どうするべきなのか。 諦めずにチャレンジしたいので、先駆者のアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンクiPad(第4世代)を海外で使うには?

    お世話になります。 掲題の件、ソフトバンクとの契約は解約したのですが、 その場合、海外でSIMカードを購入すれば、iPadは 使えるのでしょうか? 色々とネットで調べてみると「国内のiPadは日本では SIMロックがかかっているが、海外ではSIMフリーだ」 という記載も見られたので、質問した次第です。 もし、私のiPadが海外で使用できないなら、いっそ SIMフリー版のiPadAirでも購入しようかと悩んでいます。 お恥ずかしい質問ですが、ご教示ください。

  • iPhone5sのデザリングができません!

    iPhone5sのデザリング(インターネット共有)機能がAndroidタブレットで使えません。 タブレット側は認識して接続済みと表示されるのですが、いざブラウザを立ち上げてHPに行こうとしても表示されずにタイムアウトになります。 タブレットはNECのLaVie E です。AndroidのVer.は4.1.2です。 どのページもパケ詰まりのような感じで表示に至りません。 フツーのWi-Fiは問題なく表示されます。7Spotとか公衆LANでも問題なし。 iPhoneデザリングだけうまくいきません・・・。 なにか設定のようなものがあるのでしょうか・・・?

  • タブレットPC を完全オフラインで使用できますか?

    2014年現在、タブレットPC だけが非常に安値で販売されています。 ---------------------------------------- イーバランス、X-STYLE EB-8A、最安価格(税込):\9,980 http://review.kakaku.com/review/K0000514868/#tab http://www.e-balan.com/product/date/eb_8a_prdct.jpg ---------------------------------------- これは「通信契約費用を考慮しているから、このような安値で販売されている」のでしょうか。言い換えれば、通信契約は義務として発生するのでしょうか。 私はタブレットPC を完全オフラインで使用したいと考えています。具体的には以下の方法です。 写真撮影(内蔵カメラ使用)、画像保存、簡単なメモ帳代わり(内蔵テキストエディター使用)、電卓代わり(ないぞう電卓使用)、音楽プレイヤー代わり(ないぞう音楽プレイヤー使用) 外部とのデータ移動は microSDカードにて実行します。 通信契約を結ばずに完全オフライン使用することは可能でしょうか。仮にオフラインでも使用可能なら、なぜこんなに安いのでしょうか。また、私が希望する上記のオフライン使用方法は かのうでしょうか。それとも、オンラインにしなければ電卓すら使用できないのでしょうか。 タブレットPC に詳しくないので教えてください。よろしくお願いいたします。