• 受付中

報酬付き

価値観が違うけど上手く付き合っていく方法

「自分がされたら嫌なことを人にするな」 といいますよね。 私は今までこの考え方を軸に彼氏と交際していました。 なので「これをされたら嫌だから気をつける」「こうしたら相手がこう思うだろうからしないでおこう」 という考えで行動したけど、意外と彼氏は気にしていなかった。 彼氏のとある行動について「そういうこと平気で出来るのか」「そういうことされたら嫌なのに」 自分だったら嫌な気持ちになるけど相手は気にならない行動なんだなと思う。 上記のように 生活する上での価値観については似ている部分があるので成り立っていますが、 自分にとってかなり重要だなと思っている部分の価値観が異なっていて衝突することが多々あります。 衝突はしても、お互い好きな気持ちはあるので これからも上手くやっていきたいと思っています。 未熟なので考え方を教えていただきたいのですが、 ・自分と彼氏は別物で、思考も異なる。 同じなわけがないのだから、 「私はこう思ったのに彼氏はこうではないんだ」 と思うことがあったら話し合う。 このように考えていくことがベストでしょうか? 「自分がされたら嫌なことを人にするな」 この考え方も変えずに付き合っていくので間違っていないと思いますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

まったくあなたの言う通りです。 私もそう思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

はじめまして この質問って 人の振り見て我が振り直せ ですよね 私自身が考えさせられる部分でもあります だってひとそれぞれ価値観が違うから・・・ まぁでも本来そこまで大きく違うことってあまりないと思います ぶったり蹴られたりすることなんて大概の人が嫌じゃないですか それと同じで自分がされたら嫌なことって大概の人が同じです つまり貴女と彼の衝突した問題って大多数の人が嫌なことを貴女か彼のどちらかが気にならなくて、逆にとても少数派の人が嫌なことを気にしてしまうってことじゃないですか しかもそれは「貴女にとって」とても重要なことだとすれば 話し合ったりして解決していくことがベターだとは思います 好きで一緒にいたければ貴女が折れて 我慢して合わせていくしかないのかもしれませんね でも ベストなのは価値観が同じ人と生活していくことですよね だって人生って短いようで長い、でもたった一度しかない だとすれば話し合いとか解決に向けることに時間を取られるよりも価値観が同じで楽しいことにより時間を遣う方が有意義じゃないですか 自分がされたら嫌なことを人にすべきではないです これは間違ってないと私も思います 実はいま私も同じ状況なんです 16000kmの遠距離恋愛なんですけどね 最近特に価値観の違いを感じるんですよね もちろん今外国に住んでるというのもあるでしょう 出身が本州でないことも言えるのかもしれません でもソレ以前になんか違うわけです 貴女の言う 「私はこう思ったのに彼氏はこうではないんだ」 コレです 日本語で話してても方言の違いとかも含めて なんか違うんですよね もちろんあーだこーだと話し合っていけば 寄り添える部分もあると思います 更に言えば人ってバイオリズムってあるじゃないですか 機嫌の悪い時もあるわけですよ だから仕方ないなとも思ったりするんですけど でもそもそも価値観が同じだと その機嫌が悪い時の表現も気にならないんですよね そこで相手と違うところが際立ってしまうというのが やっぱり「もともと持ってる基本的な概念」が違うのかななんて思ったりしてしまい かなり気持ちが下がってしまっているところなんです なんか一部分でも参考になれば幸いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2251/14979)
回答No.3

自分の価値観と相手の価値観は違って当り前で、あなたが勝手に、こうだと思い込んでるだけで、自分の価値観を相手に強制しないをお互いにすれば何も問題に、ならない。 相手の価値観を認めなかったり自分の価値観に無理やり添わせようと するから揉める。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1265/3456)
回答No.2

>・自分と彼氏は別物で、思考も異なる。 同じなわけがないのだから、 「私はこう思ったのに彼氏はこうではないんだ」 と思うことがあったら話し合う。 これもまたひとつの凝り固まった価値観だということに、気づいていらっしゃいますか。 話し合いって、苦手な人もいます。 自分の気持ちをうまく伝えられない人。 自分の考えをうまくまとめられない人。 他人の考えに流されやすい人。 (本当は自分なりの意見があるのに、「それはそうかも」「そうかもしれない」と自分の考えを口に出せなくなってしまう人) 話しあう人の中にも、相手の気持ちを時間をかけてじっくり聞き出せる人もいますが、話し合いが苦手な者同士の場合は、お互いを「説得」するための時間になりがちです。 だから、必ず話し合うと考えるよりも、相手を見てどうするかを考えたほうがいいです。 実際世の中って、そんなに話しあいをしていません。 ひと昔前、夫が「午前様」といい、深夜の0時を過ぎないと帰ってこないなんて時代がありました。 そんな時に話し合いをしても無駄。 ※相手の不機嫌な顔を見たくなくて、さらに家に帰りたくなくなる、帰りが遅くなるという悪循環を生むこともあったため。 そんな時に、ひとつの案として「胃袋で掴め」という解決方法を提示されてきました。 でも、これだってひとつの手段です。食に興味のない人にとっては、効果的とは言えません。 結局、問題解決に絶対有効な手段なんてものは存在しないんです。 相手と自分の関わりかたひとつ。ベストな手段は、お互いの関係性によってすべて違います。 質問者さんの彼は、気持ちを伝えることが得意ですか。 話をまとめるのが得意ですか。 質問者さんの意図を汲み取るのが上手な人ですか。 (下手な人相手だと、平行線になりかねません) 逆に質問者さんは、相手の言葉に柔軟に対応できると思いますか。 お互いの主張を取り入れた第三の案を、自分で提案できると思いますか。ふたりで力を合わせたら見つけられそうですか。 >「自分がされたら嫌なことを人にするな」 この考え方も変えずに付き合っていくので間違っていないと思いますか? 悪くはないですが、これも相手によって変わります。 ・メンタルが弱いので、どんな言い方でも否定されたくない ・納得できるのであれば、大事なことは(否定も含めて)言ってほしい 質問者さんが前者の場合、メンタルの弱い人には有難くても、向上心のある人にとっては、不満に感じる時もあるでしょう。 「自分がされたくないこと」は、あくまでも「自分と同じタイプ」にとっての基準でしかありません。 これも「相手を見て」対処していく必要があります。 それと一番気になることですが。 「間違っていないと思いますか」 間違っているかどうかじゃないんです。 常に正しい方法なんて存在しません。 同じ人であっても、その時の気持ちで「そっとしておいて」にもなりますし「そばにいて」にもなります。 いつも相手にうまく寄り添えるとは限りません。相手の気持ちをうまく汲み取れずに、傷つけてしまうこともあります。 常に同じ手段を選びたがるのは「今」の相手を見ていないということでもあります。 相手と向き合いたいという質問者さんの気持ちは、質問文から十分に伝わります。 質問者さんは、とても誠実な方なのだなと思いました。 ですが、自分の中の「正しさ」に捉われすぎて、本当に大事なものを見落とさないように気を付けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>>「私はこう思ったのに彼氏はこうではないんだ」 と思うことがあったら話し合う。 そうですね。話し合うことは大事かと。その話し合いをしてくれない男性もいますので、話し合いをしっかりしてくれる相手のほうがいいです。彼氏さんはどっちでしょうか。 >>「自分がされたら嫌なことを人にするな」 >>この考え方も変えずに付き合っていくので間違っていないと思いますか? これに関しては恋愛だけでなく、人付き合いの基本的な部分なので間違ってないですし、それで良いとおもいます。 >>自分にとってかなり重要だなと思っている部分の価値観が異なっていて衝突することが多々あります。 ここが一番の問題点かと。その重要な部分で一致してなくて、相手がそれを受け入れてくれない場合はもはやお付き合いしてもあまり楽しくないのでは?って思ってしまいますし将来を考えられないのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 価値観が違う

    他人を認められない人に良い人はいないですか? 私自身が自由人だからこそだとは思うのですが、他人が何を考えようと何をしようと知ったこっちゃないというか基本的に興味がないタイプです。 何か相談されてもアドバイスはしますが、結局は本人がどう行動するのかだし。 自分がしたい事はどんどん挑戦して失敗すれば良い、言っても聞き入れないなら尚更自分なりにやってみれば良いと思います。 私には交際している彼氏がいますが、思考が私とは違くて彼氏は私からすればお節介なタイプです。 例え話で、子供を授かれた場合の子供の進路について私はその子が進みたい道を尊重すると思います。 それが余程間違った選択じゃない限り、親として応援するべき部分はサポートしてあげたいと感じます。 しかし彼氏は失敗しないようにサポートするのが親の役目だと言います。 私は失敗しないと分からない部分はあると思うから、失敗はするべきだと感じます。 そこの部分で彼氏と喧嘩をして、価値観が違うと私は思ってしまいました。 どちらが間違ってるとか合ってるとかではなく、私達の様に違う思考者同士は上手くいかないでしょうか?

  • 価値観が合わなかったら?

    恋人の事が好きでたまらないけれど価値観が合わなくて別れた方いますか? 価値観の違いって難しいですよね・・ただでさえ男女の壁もあるのに。 価値観なんて付き合ってみないとわからない部分が沢山あるし、 理屈ぬきで愛情は持っているけれどなかなか歩み寄れない。 価値観の違いは努力でどうにかなるものではないのでしょうか?? 私には一年弱付き合っている相手がいます。 私は恋愛主義で恋人に対しての優先順位は高めです。彼は個人主義で淡白。いつも自分優先で友人や家族は大事にしていますが恋愛への執着はあまりありません。 ウェットとクールといった感じで事あるごとに価値観の違いを感じます。衝突しても、私は話し合いをしたり今後どうしていくかきちんと考えていきたいと思っています。でも彼は話し合いをするのが面倒のようですぐ逃げの体勢に入ります。我が強く人に合わせる事はできない性格だと言い張っています。なので話し合いをした所でその場を収めただけにすぎず、本気で向き合うと言う事ができません。 こんな彼でも好きなのですが、先が不安です。 お互い好きな気持ちはあっても彼は私ほどの思いの強さはないのでしょう・・ どうしたらもっとうまく付き合っていけるのでしょうか??といいつつも頭のどこかでは別れも少し考えていたりします。アドバイスお願いします。

  • 価値観が同じというのは夫婦円満の大切な要素ですか?

    以前こちらで、相談させてもらいました。 http://okwave.jp/qa4068345.html その節はありがとうございました。 間もなく別居をしますが、今はお互いに気遣いしながら、穏やかに生活をしていて不思議な状況です。 あれから少し時間が経ち、落ち着いて、私なりに夫婦の問題がなんだったのか考えているところです。 夫がはじめ「離婚しよう」と切り出したきっかけは「価値観があわない」ということ。その後不倫をした相手とは「価値観があう」と。 妻にないものを求めて不倫に走る…と良く耳にしますが、「価値観」と言われると、どうしようもないような気がします。 仕事上でかなり大きな悩みがあったようですが、夫の気持ちを理解し苦しみを和らげられることが私には出来ず、不倫相手には出来た。私も夫の気持ちを真剣に考えて動いたのですが、「全然俺のことを分かってない!」とキレられてしまったり。 「価値観が同じ」=「その人の気持ちを理解し共感できる」ということなのでしょうが、「価値観が同じ」というのは夫婦円満の大切な要素ですか? 価値観が違うことは8年の交際で分かっていたことだし、意見がぶつかって「喧嘩カップル」と言われるほど喧嘩もしましたが、それでも仲良く過ごせていました。夫婦となると、その違いが大きな問題となるのでしょうか。もちろん、自分の意見だけを押し通すわけではなく、歩み寄る努力もしていますが、それでは埋められないものですか? 私は「価値観が違う」のは当然で、それが良いと思うこともあります。私にはない考え方や意見が聞けることで、自分の思い込みの間違いに気づくことができたり、成長できたり、価値観が違う分、そこが尊敬できる部分であったりします。 長くなってしまいましたが、今後別居してじっくり考えるにあたり、「価値観」というのが夫婦にとってどんなウエイトを占めるものか、皆さんの意見も聞いて、ひとつ参考にしたいと思いました。

  • 好きな人と些細なところで価値観がずれたとき

    まだ付き合ってはいないのですが、すごく好きな人がいます。 でも、最近、その人の行動でちょっとだけ、自分と価値観がちがうと思ってしまうことがありました。 それくらいいいじゃんと思える日と、もう嫌いかもと思って傷ついたような気持ちになる日があります。今回のことも、それくらい許せると思う人のほうが多い些細なことだと思います。 でも、私はもともと潔癖なほうで、ちょっとしたことを大目に見ることができずに、少しその人と距離を取ろうとしたりしてしまいます。・・・これは、自分の大きな欠点だとは思うのですが、ある意味では自分の良いところだと考えています。というのは、やっぱりその人の人柄とか人格というのは、些細なところにも現れると感じているからです。 今回はその人がすごく好きなだけに、大目に見ようと思ったり、逆にすごく腹が立ってきて悲しくなってしまったりして、その人に対する気持ちが毎日変わっているような気がします。 その出来事は、うまく書けませんが「ここはこうするべきだったのに、期待に応えてくれなかった」というような気持ちになった出来事です。 もし、その人と付き合えたとしても、同じように落ち着かなくなる出来事が起こると思いました。 そこで質問なのですが、こういうふうに、好きな人と些細なところで価値観がずれてしまって、気持ちが揺れ動いたことのある人はいますか? どうやってそれを乗り越えたのですか? それから、相手にここはこうしてほしかったと言うべきですか? でも、それだと相手に求めすぎているというか、単に自分が欲張りで理想が高いだけのように思えます。 同じような経験をしてアドバイスできる人がいたら、ぜひ教えてください。

  • 自分の価値観を押し付ける人の心理

    はじめまして。 「自意識が強く、自分の価値観を押し付け相手をねじ伏せようとする人」 はどういう思考回路でそのような行動をとるのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 例えば、会社の飲み会に全く出席しない人がいたとします。 私は「ああ、仕事とプライベートを分けたいんだな」くらいにしか感じませんが、 「会社の飲み会は仕事の延長であり、断るなど言語道断」という価値観を持っている同僚が、 その人に飲み会参加を強制する、といった状況を思い浮かべて頂ければと思います。

  • 「価値観が同じ」とは、どういうこと?

    よく、異性との交際や結婚をするにあたって、大事なこととして「価値観が同じ」という点を上げる人が多いです。 でも、この言葉は抽象的でどうもよく分かりません。 あなたは、一般的に「価値観が同じ」とはどういうことだと思いますか? 具体的な例で教えてください。 また、その価値観は、実際にあなたとあなたの恋人や結婚相手とでも、同じになっていますか?

  • 価値観の違い

    喧嘩や揉め事があるとすぐに、別れるとか、無理だとか、やっていけないと言い出す彼氏がいます。 喧嘩の原因は、些細なことですが、大抵、彼氏のわがままや、自分勝手な行動が理由です。 わたしたちは、何度も別れようとしました。 価値観に大きな差があるようなので、合わないんだろうと判断して、わたしから去りました。 だけど、引き寄せられるように、また元に戻るのです。 お互いに好きな気持ちはあるんです。 だけど、困難な状況を2人で力を合わせて乗り越えられない。ほぼ、わたしが頑張って持たせている関係です。 価値観の違いは、彼は相手の気持ちになって物事を考えることができません。想像することがほぼできません。それに対して、わたしは、わりと細かく繊細なところがあるため、彼の自分勝手な行動に、ムッとしてしまうという感じです。 他にも説明しきれない程のエピソードがありますが、ざっとこんな感じのカップルです。 上手くやっていきたいので、その都度話し合って成長していこう!お互いの妥協点を見つけよう!と提案していても、理解不足なまま、イライラして、彼は、無理だ、やっていけない、別れる、お前は普通と違う、などと言われてしまい、とても傷つきます。 別れる方が簡単なのなのはわかるんですが、わたしに足りないところや変わらなければいけないところがあるだろうから、やれるだけやりたいのです。 簡単な内容なので、回答しづらいとは思いますが、感じたことでも何でもいいので、どうしたらいいとかのアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 価値観の違いを乗り越えるには?

    初めまして、私は24歳、女子です。 現在、交際暦8ヶ月の彼氏がいます。お互い最初のドキドキも落ち着き、彼の事が冷静に見える時期になつてきました。 すると、彼の凄く良い部分も私と彼の価値観の違いも見えてきました。 人間、誰でも違いがあるのは当たり前な事もわかります。 私は今、少し、その価値観の違いが気になりはじめました。しかし、価値観は人の基本的な性格で、そこを指摘する事もどうなのか?と思っています。 しかし、今は譲れるというのはありますが、チリも積もれば山となるというか、そうなってしまって最後に爆発する様な事になるのではないかという不安もあります。  彼も私に不満の1つや2つはあると思います。でも、彼は私に対して、その様な事は言いません。  譲れるうちは、違いの1つや2つほっておけばよいのでしょうか? それとも、お互いに嫌な所は話あうべきなのでしょうか? わかりません。 みなさんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。  

  • 恋愛の価値観が合わない

    大学生(女)です。 今、5年間仲良くしている女友達がいます。 いつも周りに気配りができて、でも自分の意見をきちんと伝えるような女性です。 しかし、男関係は全く価値観が合いません。 合わない所 ・不誠実である所(彼氏自体をキープして乗り換える、携帯の機種変と同じらしい) ・セフレの話をしてくる所(相手を含めて詳しい話) ・彼氏が嫌がっているのに、元カレと連絡を取る。プレゼントをもらう。 ・恋愛に対する私の価値観を否定?哀れむ所(これは私が気にしなければよいとは思う) 他にも色々ありますが、あまりに不誠実で嫌な気持ちになります。 上から目線で、相手が傷つくだろう事も平気でいいます。(むしろ楽しんでる?) 恋愛に関しては、本当に本当に自己中です。 前から私に対しても、少し上から目線でした。 私の言う事は聞き入れません。 でも、いい面も知っているから、そんな彼女を受け入れていました。 アドバイスも私がしなければよいし、実際考え方もしっかりしているので普段は必要がないです。 まぁたまに損してるなとは思いますが…それが嫌いになる理由にはならないです。 質問としては 1、友達なのに、恋愛の価値観で離れる事はおかしいでしょうか (私が相手とかではないのに、それだけの事で…) 矛盾してますが、本音で話しますと 友達とは仲良くしていきたい けど、恋愛の話は一切したくない のです。 特に男性の方に聞いてみたいです。 もし私と友達が男同士なら 受け入れるような気がします つまり、私の器が小さいのかなと。

  • 家族に対する思いも価値観ですか?

    私にとって家族はとてもとても大切です。 両親兄弟それぞれ、心から尊敬し、感謝していますし、愛しています。 でも付き合っている彼は、そう思っていない場合についてご意見を聞かせていただけたらと思っています。 付き合っている人といずれ結婚ともなれば、相手の家族とも家族になりますよね。 ですので、私にとっては相手の御家族も自分の家族同様、大切に、良い関係を築いて行きたいと思っています。 一方彼氏は、家族が嫌いで、私と会わせるのも恥ずかしい、 家族とのコミュニケーションがほとんどない、 家族のことを聞くと尊敬どころか、不満、文句ばかり・・ 自分勝手な親にほとほと愛想がつきたみたいなのですが。 私を彼の家族から遠ざけます。 そんな場合、結婚を考える女性の立場としては、どのように受け止めますか?? 価値観の違いだと、受け入れられますか?人によるのだと思いますが。。 私の好きという気持ちが試されているのでしょうか・・? まったく同じ価値観の人を求めているつもりはないのですが、私にとっては「家族」は重要度(?)の高い部分なので、彼とのGAPに悩むのでしょうか・・ 価値観があう、あわないも、つまり、ありのまま相手を受け入れられるかってことでしょうか? 話し合ってお互い歩み寄っていく部分と、ありのままを受け入れることとが、ゴッチャになってよくわからなくなってしまいました。 私の家族に対する考え方を彼に話ししたところ、彼自身も少しずつ考え方が変わってきて、大切に思えるようになった部分もあると言っていますが、本人曰く、根が深いようです。 彼が家族を嫌いな理由は、私からしてみたら大したことではないのですが、彼にとっては大きな事のようで、気持ちを察することはできても、理解することが出来ません。。 これはやはり価値観の違いってことなのでしょうか・・?? その価値観の違いを受け入れられるかどうかにかかってるのでしょうか・・ そういう彼との将来を、家族像を、明るく描くことが出来ず、別れを告げましたところ(理由は他にもありますが)、改善していくからという内容の話しをもらいました。 でも、改善していくって、具体的にどうしていくつもりなのか聞いても良くわかりません。本人もわからないような感じでした。 このまま別れる、付き合う、どっちににしても、この家族のことについては、すごく悶々としているので、どうか、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

質問する