人間関係・人生相談

全1032456件中181~200件表示
  • 報酬付き

    意見が合わないなら聞かないは普通?

    私は他人からも「真っ直ぐすぎる」と言われるのですが、会話(というか意見の相違による会話)においても全てに全力で応じていて、相手を観察しているとそういう場合、聞いてないんですよね。 そうなるとこっちはカッとなる。でも相手は聞いてないからノーダメージ、みたいな。 これに対して「生き方上手いな」と思うんです。 それって普通なんですか? なんか、ひろゆきが論破する番組がなんで人気なのか分かったというか。逃げませんから(逃げると負け、笑い物にされるし)。 世の中、逃げるが勝ち?

  • 報酬付き

    職場の男性から不自然に避けられています

    今まではとても優しくて、よく名前を呼んで話し掛けてくれていたのですが、何故か最近になり急に避けられる?ようになり目も合わせようとしないし、なんだか冷めたような態度をとられスーパー勤務なので、お客様から商品の場所を尋ねられ分からなったのでその方に聞き、その場所まで案内してくれるのかと付いていくと大丈夫です。(恐らくついて来なくて大丈夫という意味)という返しをされました。 ずっと数日間何かしたのかとモヤモヤしていたのですが、 私自身誰にでも愛想が良い性格なので、恐らく私が向こうに気があると勘違いして勝手に避けてるっぽいのですが、どうしたら良いでしょうか。

  • 回り回って、結局ハズレ旦那になった人はいますか?

    回り回って、結局ハズレ旦那になった人はいますか? どうやって心を乗り越えていますか? そこまでモテるわけではありませんが、若い頃は、合コンやら職場やら色々な場所で割といい人からアタックされていました。 いい所にお勤めの人とか、実がお金持ちの人とか…それプラス性格も穏やかで優しそうな人たちとか。 でも私はバカな事に、いまいちピンとこない、もっといい人がいるかもーと思ってて、その後にタイプな男と出会い、ギリギリの年齢から交際したけど、2年後に破局。 そんな事情と年齢的なこともあり、結局その次にお見合いして、はっきりいって、ヤケで妥協で結婚したのが今の旦那です。 低収入、あまり優しくない、すぐキレる、でも幸いにも自然妊娠で子宝には恵まれました 。 子供が2人いるので、離婚して再婚なんてとてもできません。 日々結婚生活を送りながら、自分はバカだったなと思う時があります。 後悔はしていない、といえば嘘になります。ええ、わかっています。こんな考えはダメだと思うけど、何だか心がついていけません。 同じような人いますか? (友人知人のことでも構いません。) どのように心を切り替えていますか?

  • 世の中には色々な人がいる

    と良く言われます。 しかし私はその度に違和感を感じてしまって。 なぜなら、世の中はそう上手くはいかないよとか、自分の意見が正しいとは限らないよとか、その通りと思いつつも、結局は「世の中という多勢には逆らうな」という圧しか感じないからです。 多様性とか、ハラスメントとか、昨今叫ばれている中では更に違和感を感じますし「色々な人がいる」というのなら、なぜ今になって言う必要が?と。 この「色々な人」という価値観、本当にアップデートされているんですかね? 非常に便利な言葉、ズルい言葉な気がします。

  • 報酬付き

    彼氏に今度オナニーを見て欲しいと言われました。 見

    彼氏に今度オナニーを見て欲しいと言われました。 見ている時に私は何をすればいいのですか?無言ですか? Mの方何を言われると嬉しいとか教えてください。 またクンニされている時にMの方はどう言った反応や言葉にキュンときますか?

  • 報酬付き

    友人について

    仲のいい同姓の友人は、一緒にエレベーターを乗るとよく、その中のミラーで一緒にセルフィーを撮られます。これは仲がよければ普通なのでしょうか。

  • これは脈ナシですよね

    好きな女性がいるのですが、スマホに挟んだ変顔プリを見せてきたのですが普通好きな人には変顔なんか見せないと思うのでこれって脈ナシですよね😭

  • 部下に突然ハラスメントで訴えられました

    女性の部下に突然ハラスメントで訴えられました。 四年間一緒に仕事をしていて、信頼関係は築けているものと思っていましたので、 突然の仕打ちにショックで立ち直れなく 今後どうしたら良いのかわからず、ご意見、アドバイスなどお願いいたします。 今年、担当者が一人退職してハラスメントを訴えた部下の仕事の負荷が大きくなりました。その状況下、私が業務フォローをするメールに拒絶感が有ったようで、ハラスメントだと訴えたようです。上司として当たり前のフォローの範疇であり、会社側もハラスメントには当たらないとの判断がでました。もともとコミュニケーションに難があった部下であり、また指示を無視する事も多々あったので、念押しのため、メールで業務連絡をした程度で、厳しい内容のメールは全く送っていないので、どうしてハラスメントと訴える迄に発展したのか全く理解できません。 業務指示を無視で上司をこけにして、ハラスメントまで訴える部下に、今後どうやって接するべきか、ご意見、アドバイスをお願いいたします。 何でそんなことをするのか、部下に確認したいですが、またハラスメントだと騒がれてはと思うと、確認もできません。 メールの件は申し訳無かったと謝罪するのもハラスメントを認めた事に成りかねないので、こちらから軟化するのも難しいと考えています。 とても信頼していて仕事も任せていた部下に裏切られて心の傷は深いです。 ただ6月からは私は他の職場に行くので、このまま放置で関係の修復は不要かとも思ってます。 部下の立場の方からも意見を伺いたいです。ハラスメント訴えた上司と話し合いをして、関係修復する可能性はありますか? やはり話し合いも完全拒絶になりますか?

  • 報酬付き

    中1 稼ぐ&家出(プチ)

    1日程度の家出をしたいんですけど持ち物はなんですかね。 ちなみにスマホは持っていなくて、周りは田んぼで、お金は1000円しかありません。どうやったら家出できますかね。 稼ぎ方とかありますか? よかったら教えてください。 (なんでもいいです。アンチコメはやめてください。)

  • 男性に質問!どちらが好感ある?

    アラサー以上の女性で、私なんて、ババアだし〜と言う人か、まだまだ若いつもり〜と言う人

  • ネッ友と会う時どうすればいいか悩んでる

    ネッ友が東北、自分が関西に住んでて、お互い今度東京で会おうって話になりました。しかし、お互い未成年で、ホテルに泊まることも不可能、親の同意を得るのは難しいということで、どなたがホテル以外などで未成年が泊まれる場所などあれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 「3階から落ちて車椅子になった」とは!?

    子どもの頃、近所に屋根裏部屋の3階建ての木造一軒家がありました。 狭い土地だったから、屋根裏部屋の3階を確保したんだろうと思います。 しかし、その家の奥さんが「3階から落ちて車椅子になった」から家を売って出て行ったそうです。 この「3階から落ちて車椅子になった」とは一体どういうことなんでしょうか? 予想でいいので、一体どういうことなのか、教えてください。

  • 報酬付き

    元彼に1ヶ月で彼女ができていたショック

    こんにちは。私は22歳、新社会人の女です。 先月、約2年間付き合っていた彼氏にLINEで振られました。理由は、私がネガティブすぎてついていけない。自分も社会人になって、しんどくなったとのことでした。 そして、その彼に新しい彼女らしき人ができていました。Instagramのストーリーに投稿しているのを見てしまいました。(投稿を見てすぐに、SNSは全てブロックされていました) 私はモテません。内面的にも外見的にも大して魅力が無いんだと思います。彼は、マッチングアプリをして、やっとできた彼氏でした。他の人とも半年と付き合えなかったので、こんな私と2年も付き合ってくれる人、きっとこの先現れないんじゃないか、そう思って当時付き合っていました。 彼は私とは違って社交的で魅力的な人なので、新しい恋人ができたことに驚きは無かったのですが、実感が湧いてショックでした。 私は振られてからのこの1か月、内面的にも外見的にも成長しよう、悪いところは直そうと自分なりに行動してきたつもりです。 ダイエットを始めたり、美容に力を入れたり、内気な性格を克服しようと、色々なコミュニティに参加したり、出会いの場に行ったり。 彼に未練があるとか、そういうんじゃないんです。 ただ気持ちに折り合いをつけようと、乗り越えようとしてきた。 だけど、何をしても私は何も結果を出していないし、何も前に進めなかった。 新しい恋人候補もいないし、ダイエットだって大した結果を出していないです。 それにも関わらず、彼はもう次のステップに進んでる。 悔しさとか自己嫌悪を感じていて、自分は何の価値もない、この先一生孤独かも、そう思えます。 こんな私はどうしたらいいですか。 アドバイスください。喝を入れてください。

  • 報酬付き

    遊びで付き合った彼女にまた連絡しますか?

    何年も前からたまにデートをしていた(だいぶあからさまに行為に誘われていたが、うまく流していた)相手から数年ぶりにデートに誘われ、行為をしてしまいました。 その後何回かそういうことをして、私から告白しましたが、返事はありませんでした。 ・はじめの頃は彼からも積極的に交流がありました(LINEや電話など)。 ・最近知り合った仲間から私達の関係を聞かれ、彼は、カップルだと答えていました。 ・束縛されるのは嫌で決まった曜日に電話したり会ったりはしたくない(付き合ってはいる)と言われました。 ・何度か彼の口から「好き」という発言あり(行為後のピロートークで)。 こういう関係だった彼に振られてしまいました。 理由は「やりたいこととやらなきゃいけないことがいっぱいで私に割く時間がない」とのこと。 私が「また会いたいから近くに来たら声かけて」と言うと「うん」と言われました(少し嫌そうでしたが)。 多分遊ばれていたんだろうなと思うのですが、周りの人達はまた暇になったら声かけてくるよと言います。 みなさんはどう思いますか? 私はまだ好きなので、できればまた会いたいと思ってしまいます。

  • 報酬付き

    婚活市場での誠実な女性の見分け方について

    30歳の男性です。 婚活中の女性って、不誠実な人ばかりですか? 2ヶ月前に結婚も視野に入れて付き合い始めた2歳年上の彼女がいるのですが、私と付き合っている間にもマッチングアプリを続けていたらしく、他に条件がいい人がいたから別れてほしいと言われました。 ショックで誰も信用できなくなりそうです。

  • 報酬付き

    着床出血と生理

    最近、すごく胸の張りが続いたためはっきりと思い当たる可能性もないまま妊娠を疑っていました。 しかし生理がきて妊娠ではないと思ったのですが、着床出血というものを知りそれかどうか不安になってきました。 血の状態ははじめは茶色でそのあとすごく鮮明な赤色になりました。 まだ1日目です。 普段私は生理痛があまりないため痛みで判断することはできませんでした。 量はかなり多く、一瞬でどばっとでることもあり生理の可能性が高いと思うのですがいつもよりとても鮮やかな赤色だったので不安になりました。 着床出血は血の塊がでないとかいていったのですが血の塊がどんなのかがわからず、すべてがサラサラと言った感じではありませんでした。 この場合、妊娠している可能性はありますか?また、どれくらいですか? 時間が経って何日続くか判明すればわかるのは承知の上ですが心配になりすぎているので質問しました。 もうこのような心配はならないようにと決意したため、今後の説教などは控えて欲しいです。 おねがいします。

  • 職場の同僚

    職場での出来事です。 職場の同僚で、その人の仕事を手伝ったりした時に、Aさんには、お礼を言って、私には、お礼なしの人がいます。すっごく感じ悪いです。本人に相手を見て挨拶したりしなかったりすると指摘したら、私の気のせいだと言いました。でも、絶対、Aさんと区別して態度を変えています。 思い出すとムカムカしてきます。 何か良い対処法を教えてください。

  • 変な歌歌いながら歩いていた

    マンションの階段を、 しにぴょん しにぴょん しにぴょんぴょんぴょん って割と無意識に言いながらおりてたら、隣人にばったりあってしまった。。恥ずかしい。 どう思われたと思いますか? ※つぶやきはなんの意味もなく心に浮かんだ独り言です。

  • 親と彼氏について

    20歳実家住みの社会人女です。 彼は22歳の学生です。マッチングアプリで出会い、交際6ヶ月目になります。 最近、私の希望でデート終わりに互いの最寄駅から自宅までの間電話をしています。ですが電話を切り難く、いつも2,3時間話し込んでしまい帰宅は2時を過ぎたこともあります。 私と彼の自宅は電車で1時間半近くかかるほど離れており、彼が私を家まで送り届けるというのは難しいです。 それを知った両親が、彼女に1人で夜道を歩かせるなんて非常識だ、彼氏に会わせろと怒ってしまい… 私は彼のことが将来のことを考えているくらい好きです。彼は悪くないのに、両親に嫌われてしまったら申し訳ないです。 これからは帰り道の電話をやめようと思っていますが、何をすれば両親から見た彼氏の印象は好転しますか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    結婚前提のお付き合いしたばかりの遠距離の彼が親に

    挨拶に行きたいと言っています。 遠距離なのですが、私の地元まで遊びに来てくれることになりどうせなら親御さんに挨拶か軽くお食事でもしたいと言ってくれています。 正直まだお付き合いして一ヶ月も経ってないのですが、来年には結婚する約束をしています。 ですが付き合ったばかり、などと突っ込まれそうで皆さんだったらどう思いますか?