検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- えエレキバイオリンについて
バンドでバイオリンをやることなってせっかくなのでエレキバイオリンを購入しようと考えています。一応習っていたのである程度弾けます。 そこでエレキバイオリンを購入する際の注意点など教えて下さい。 また、おすすめのメーカーや買わないほうがいいメーカーも教えて下さい。 よろしくお願いします。
- バイオリンのビデオかDVDで・・・
子どもがバイオリンを習っているので、コンサートによく行きます。 しかし、肝心な手元がどうもよくわからない… ジャンルを問わず、何かよいDVDはないでしょか? ちなみに、子どもはヴェンゲーロフが大好きです。 どなたか、お力ください。
- ヴァイオリンを習うにあたって…
ピアノを習って15年ほどになる大学生です。 夏の発表会を区切りに、今後はずっとやりたかったヴァイオリンを習おうかなと考えています。 ヤマハのブラビオール(予算10万円程度)を購入して、ヤマハで月2回程度レッスンを受けようと考えていますが、 もっと良い楽器(予算はこれ以上上げられないです)、音楽教室等(札幌在住です)ありますでしょうか? 加えてかなり初歩的な質問ですが、ヴァイオリンの肩当ては、自分で簡単に取り外し出来るものなのでしょうか? それともいったん付けたら、なかなか外せないものなのですか? つけたままケースに仕舞うのでしょうか? ヴァイオリニストの方、是非お答えくださいませ。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#37999
- 回答数3
- モーツァルト ヴァイオリンソナタ第22番
モーツァルトの「ヴァイオリンソナタ第22番ホ短調(か、変ロ長調(定かでない。))」を入手したいのですが、どうすればよろしいですか。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- pasomin
- 回答数5
- 初めてバイオリンを買うときは・・・
今度、念願のバイオリン教室に通います! 教室でレンタルできるので、 最初のうちはレンタルしますが、 慣れてきたら自分のバイオリンを使って演奏してみたいと思っています。 初めてバイオリンを買うときは、どこで、どんなバイオリンを買ったらいいのかな? 教室でも相談してみようと思いますが、 すすめられるがままに何も知らずに高価なものを買ってしまうのも困るので、 いろんな方面で情報収集してます。 アドバイス、お待ちしてます!
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- nagoya_hanako
- 回答数5
- バイオリン、習いたいのですが。
私はもうじき2歳になる娘がいる専業主婦です。 どうにかしてバイオリンを習いたいのですが、お金がありません(笑)。 楽器はもらいものですが持っています。 タダに近い料金で教えてもらえる方法はないでしょうか。 ムシのいい話ですが、よろしくお願いします。
- オレンジデイズのヴァイオリンの曲
2004年4月11日放映の「オレンジデイズ」で柴崎コウさん演ずるヒロインがヴァイオリンで弾いていた曲は、誰の何という曲かわかる方、教えていただけますか?たぶん、バッハだと思うのですが……。
- バイオリンの購入について
バイオリンの購入について教えて下さい。 新品のバイオリン(分数)を購入しようと思い、楽器店に行きましたら ラベルに「1998」と有りました。 弦も張っていない新品の物を出されましたが、今は2003年で、5年前のか・・・と思いました。 新品であれば、年数はあまり関係ないのでしょうか? また、安くしてくださるとの事。それは、5年前のだからでしょうか? メーカーは、日本の代表的なメーカーです。日本人に多い苗字のものです。 宜しくお願いいたします。
- ヴァイオリンの奏法について
ど初心者です。以前数カ月先生に習った事もありますが事情があり今は独学であくまでも趣味程度に時々練習しています。先生に習った時期と独学の時期を合わせてブランク等を考慮し、しょうみ、歴1年ほどでしょうか。 今は「篠崎ヴァイオリン教本2」の最初の方をやっています。 最近分らない事があるのですが・・テヌ-トで弾く事はまぁうまくはないもののなんとかできますがメロディーの途中に8分休符等が出てくる場合やスタッカート気味で弾く場合、弓は音を止める時または、鳴らしていない時に 弦から浮いているものなのでしょうか? どうものせ続けて音をとめると美しくない気がしているのですが・・。 しかし一旦離すと、また弾き始める時に、まだうまくスム-ズに乗らない感じが時々するのですが。まぁ、それは練習不足だと思うのですが。 スタッカ-トに関しては例えば11ページの「驚愕シンフォニー」の頭の部分とかは、いわゆる「とばし」で弾くのでしょうか?弓を弾ませるテクニックはまだ出てこない部分なんですが・・CDだとスタッカートに聞こえます。 もちろん「ヴァイオリンはフォームが命で、独学はやめた方がいい」ということを良く言われているのは承知した上でやっています。 どうかよろしくお願いします。
- 初心者用バイオリンの相場
こんにちは。 バイオリンを習おうと思っている者です 弦楽器経験0の初心者なのですが(ピアノと金管楽器は若干経験あり) 具体的にどのくらいの楽器を購入すればいいのかわからないので 大体の初心者用バイオリンの大体の相場を教えてください。 (レンタルは壊してしまいそうで怖いのではずしています。) 何件か弦楽器の専門店を回ってみましたが 5万円のセットで最初は十分だと言う店もあれば 最初から30万の楽器にした方がいいという店もありました。 さすがにいきなり30万は払えないので… 予算は楽器本体に5~9万 セットで大体10万前後を考えているのですが…この設定じゃ甘いのでしょうか? 本当なら習い始めて、先生に弦楽器店に付いて来て貰えばいいのですが 習う方法にちょっと事情があるので、一緒には難しいです。 (買うときは一人か、バイオリンが弾ける友達と一緒かもしれないです) 初心者は最初、どの位のバイオリンを選べば大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#129001
- 回答数3
- バイオリンのビブラートのかけ方
バイオリンを習い始めて3ヶ月ですが、単調な『キューキューキュー』という音に飽きてしまいそうです。 伸びのある『キュウィンウィンウィン』という音に惹かれて習い始めたのですが、先生も当分教えてくれなさそうです。そこで (1)ビブラートのかけ方が解説してあるサイトなどはありませんか? (2)ちょっと練習したくらいじゃかけられないのでしょうか。 (3)我流でやると変な癖がついてあとで苦労するなんてことはあるのでしょうか。 (4)やはり基礎をしっかり練習した上で練習開始すべきでしょうか。 ご指導ください。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- damdamdam5656
- 回答数7
- バイオリンの肩当の買い方
肩当以外のバイオリン一式を借りることになりました。 肩当のみ自分で用意しなければいけないのですが、その場合、バイオリンも手元にある状態で 楽器店で肩当を探さなければいけないのでしょうか? 手ぶらで楽器店に行って肩当だけを買うことはしないほうがいいでしょうか? また、バイオリンによってサイズなどはありますか? サイズがあるとしたら、見方もわかりません。 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- ermer0088g
- 回答数1
- ヴァイオリンの消音について
ヴァイオリンの音が大きくて困ってます。 市販されている消音器を試してみましたが、あまり音が小さくならず、もっと弱音効果のすぐれたものを探してます。 そこで経験のある方がおられたらお伺いしたいのですが、駒の下にゴム板を敷くと振動が伝わらずかなり音量が減ると思うのですが、この方法を試された方はいらっしゃいませんでしょうか? 自分で試したらいいのですが、今は駒を外したりしたくないので。でも効果ありでしたら専用の駒の作成もしてみたいです。 昔、ピアノで苦情が来て、泣く泣く電子ピアノに変えました。 防音室はムリなので、今度もサイレントヴァイオリンを買うしかないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ヴァイオリンが好きなんです。
皆さんは、どんな曲が好きですか? 私は、「クライスラーが好きです」 https://youtu.be/fkX9Q1RGaVM 他にオススメとかありましたら教えて下さい。
- ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲のカデンツァ
マヌーグ・パリキアン(Vn)が、コンサートホール・レーベルに録音したベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲で使用しているカデンツァは誰の作かご存知でしょうか? 少なくともクライスラー作ではありません。 または、この曲のカデンツアを知る手がかりとなる資料をご存知でしたらご教示ください。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- jnbkohshi5
- 回答数1
- ヴァイオリン・音大受験について
私は小3~小6まで 部活でヴァイオリンを弾いていました。 今は中学3年です。 中1から今までは ヴァイオリンは全然弾いてません。 でも、 やっぱりヴァイオリンが好きだから もう一度頑張りたいと思っています。 ですが、 今から音大を目指して頑張るのは もう手遅れですよね? どぉか聞きたいです。
- 締切済み
- 音楽
- noname#146426
- 回答数2
- バイオリンやトランペットについて
https://www.youtube.com/watch?v=gc-bWdSM_ag この動画で1分2秒くらいからやっているトランペットやそのあとにやっているバイオリンの音は本物に比べてすごく似ていますか?結構リアルですよね。
- 締切済み
- アンケート
- noname#226951
- 回答数3
- バイオリンに関しての情報
バイオリンに関しての質問です。 Petrus-Antonius a COSTA 1822 と中のラベルに書かれているバイオリンを持っているのですが、このバイオリンの制作者、又は情報に関して何か知っている方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- Formula1ZR
- 回答数1
- バイオリンの弓の持ち方
こんにちは バイオリンの弓の持ち方を教えてください。 初めて2日目、必要なものを揃えつつ記事を読みながら、弓の持ち方を練習しています。 とりあえず、動画や写真などの説明のとおりに持ってみたもですが。 親指を支点に人差し指と小指でシーソーをする感じをイメージしています。 それと、指はまるまるように。摘まないように・・・難しいっっ 意外と黒いとこの角に食い込んで痛いですね。 慣れないとしんどいなーって思ったので毎日ちょっとづつ持つようにしてます。 持ち方は、間違っていますか?ご指導願います。。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- noname#212763
- 回答数1