検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筆まめv29サポート終了について
筆まめ インフォメーションセンターから,筆まめサポート終了の連絡が来ました。「筆まめVer.29」につきましては、2020年3月31日をもちましてサポートを終了させていただきます。という文章です。 このサポート終了によって,筆まめv29の使用が出来なくなることはないですよね。困ったときのサポートが終わるだけだと思っていますが,いかがでしょうか。それと,ソフトのアップデートサポートも終わったと言うことでしょうか。皆さん,よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ、住所録の移行について
現在筆まめVer15を古いパソコンで使っていて、こちらで先ほど新しいver30を購入しました。ver15の住所録をver30へ移行出来ますか? また、ver30を入れるのは、別のパソコンになります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめの住所録が開きません
筆まめver.30ですが、起動後新しい住所録を開けるとプログラムが強制終了してしまいます。ほかの機能ではそのようなことは起こりません。住所録が登録できずに困っています。よい解決方法があればよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- noname#240961
- 回答数1
- 筆まめVer.14からVer.30にアップグレード
筆まめVer.14から最新版のVer.30にアップグレードする場合、アップグレード版で問題ないのか、新たに通常版を購入したほうがいいのか、教えてください。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer.10のインストールができない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○○○○○したいのですが、○○○○○の状況でできません。 ○○○○○の操作を試してみましたが、うまくいきませんでした。) →登録しましたが、インストール出来ない お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 20170140003204
- 回答数1
- 筆まめSelect2020がインストール出来ません
筆まめSelect2020年賀編DL版を購入し、fms2020nを解凍→インストールする.exeを実行→はい→インストール中表示→インストール実行中に次のエラーが発生しました。 エラーメッセージ:システムの状態は変更されていません。終了をクリックしてウイザードを終了してください。仕方ないのでPCを再起動して再度インストールを試みても同じエラーメッセージが出てインストールが中断されてしまします。対処方法ありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめバックアップで差出人入ってない
製品名:筆まめver.27オールシーズンパック 古いパソコンに 筆まめver18 がインストールされており ver18の方の住所録をバックアップして新しいパソコンのver27に住所録を張り付けすると すべての住所に 差出人の名前が入っていません どうしてでしょう ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- hiroshi9502
- 回答数1
- 筆まめオンライン素材利用権の使い方
筆まめVer.27を使用しています。筆まめオンライン素材利用権を購入しましたが、使用方法がわかりません。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- onodaonoda
- 回答数1
- 筆まめロード版を再インストールの方法
「筆まめVer30 オールシーズン アップグレード・乗り換え版 ダウンロード版」を購入してダウンロード・インストールを試みるも途中で失敗したのか、完了のメッセージがでない。 再度ダウンロード・インストールをしたいのだがやり方がわからない。 シリアル番号は分かっています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- takkymituo
- 回答数2
- 筆まめ3.0DL版が起動しない
筆まめ3.0DL版をサーフェイスにインストールしましたが起動しません。 このPCでは使用不可なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- doncocomama
- 回答数1
- 筆まめ20.06の新パソコンへの移行
現在Win10で使っている筆まめVer.20.06を「そのまま」Win10新パソコンに移行したいのですが、インストールの手順等を教えてください。現在PCのデータバックアップは終え、製品のシリアル番号は認識しています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 001AAFAAEH
- 回答数2
- 筆まめダウンロード版のインストールができない
WIN10で、筆まめVer29ダウンロード版を購入。インストールしようとすると「¥Program Files(×86)¥Common Files¥Creoappにアクセスするための特権が不足しています。インストールを続行できません。Administratorとしてログオンするか、またはシステム管理者に問い合わせてください。」とのエラーが出てインストールできない。Administrator権限で実行するも同じMSG。インストールの冒頭で「¥Creoapp」フォルダーが作成されているようだが、そのフォルダーへのアクセスができないのでエラーとなっているように見える。対処方法がわかる方は教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- noname#258953
- 回答数1
- 筆まめのシリアル番号がわかりません
8月8日に「筆まめ」の」自動アップグレードサービスを申し込み、12月22日にバージョンアップをしましたが、シリアル番号が分からないため、使えない状態となっています。 なお、ソースネクストから送られてきた自動アップグレードのお知らせ(利用料の引き落としについても記載されています。)には、シリアル番号が記載されていません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめのシリアル番号がわかりません
8月8日に「筆まめ」の」自動アップグレードサービスを申し込み、12月22日にバージョンアップをしましたが、シリアル番号が分からないため、使えない状態となっています。 なお、ソースネクストから送られてきた自動アップグレードのお知らせ(利用料の引き落としについても記載されています。)には、シリアル番号が記載されていません。 また、筆まめVer.27のシリアル番号は分かりますが、Ver.28とVer.29は、筆まめを起動してバージョン情報を開いてみても「この製品は月の方にライセンスされています」のところは「未設定」と表示されています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ VER31 宛先住所のフォント選択
宛先住所のフォントを標準フォントから変更してより大きなフォントへ変更する方法とは? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- INOSHISI1935
- 回答数1
- 筆まめVer28 一覧印刷について
筆まめVer28を使用しています。 一覧をCSVへ落とすときに、宛名印刷しないにチェックが入っている宛名を除き印刷したいのですが、いい方法は無いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ27の再インストールについて
筆まめ27が不具合になり、一旦アンインストールして、再びインストールして起動させると「パラメータが違っている」とのメッセージが出て動きません。どう対応したらよいのでしょううか、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 【製品名】筆まめVer.33インストール出来ない
ダウンロード後FM33を開こうとしたら【インストールしようとしているアプリ、Microsoft検証みアプリではありません】と表示されインストール出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- fujiki-jirou
- 回答数1
- 筆まめVer31 郵便番号の不具合
筆まめVer30から31にアップデートしました。封筒印刷をする際に、宛名の郵便番号が○○○-○○○○と印刷されます。封筒には郵便番号枠があるので、数字だけが印刷されるとよいのです。アップグレードする前は、できていました。念のため、もう一台のPCにもインストールしてみましたが、同じ状態です。選択するプリンターがキャノンのC3520FIIIでも、MF4870DNでも同じ状態です。 筆まめVer30から印刷すると、ハイフンなしで、郵便番号枠におさまります。 設定などは、同じ状態にしてあります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ31 PDFファイルに変換したい
筆まめで名刺を作成して印刷業者に依頼しようとしたところPDFファイルに変換してから入稿してほしいと言われました。 「ファイルからPDF~」と説明がありましたがPDFの項目が見当たりません。 手元にある筆まめパッケージの中にあるVer.31ご案内の注意事項に ・PDFファイルをご覧になるには、PDF閲覧ソフトが必要です。 と、記載されています。 どのようにしていいのか分かりません。 筆まめで作った名刺をPDFに変換する方法を教えて下さい。 当方、PCに詳しくありません。よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- fudemame31
- 回答数3