検索結果

バイオリン

全7850件中241~260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • バイオリン製作について

    バイオリンを弾いて5年になります。 それで、そろそろ弾くだけでなく、楽器の製作にも興味を持つようになりました。 それでいろいろと調べましたが、楽器の製作は初めてで、専門用語、道具などのことでわからないことがあるので、質問します。 1.まずは楽器工房ミネハラ様のところでキットの購入を考えています。 それで、キットを買うだけでは作れないらしいのですが、キット以外に最低限必要な道具を教えてください。(どこで手に入るかも教えていただければ幸いです。) 2.初めてバイオリンを製作するために、必要または役に立つ本などがあれば教えてください。宜しくお願いします。

    • noname#40838
    • 回答数2
  • ピアノ バイオリン等々の演奏

    中学3年生の親戚がいるのですが、 彼女にこの時期から音楽を始めても大丈夫? 習ったりしたほうが良いのか適当に自分で学ぶのでは全然違うのかな? と聞かれました。 前者は順応性とかそこらへんのことを心配しているのだと思います。 残念ながら音楽について詳しくないので分からないのですが 何方かこれらのことについて教えて下さいませんか。 宜しくお願いします。

    • noname#59131
    • 回答数2
  • ヴァイオリンと調 ver.2

    以前質問させていただいた内容に追加で質問です。 ヴァイオリンでニ長調の曲を弾くと主要三和音の五度音程が開放弦なので良く響くそうですね。ここからは自分が発見したことなのですがヘ長調の曲を弾くと副三和音の五度音程が開放弦なのでやはり良く響くのでしょうか? これはニ長調とは違った響きのよさなのでしょうか?

    • Tallis
    • 回答数3
  • 初心者のヴァイオリン購入

    ヴァイオリンを習いたいと思っています。ヴァイオリンについて自分なりにいろいろ調べましたがまったくの初心者な為わからないことばかりで。。ヴァイオリン教室に通うなら最低でも10万円くらいのヴァイオリンじゃないと…というようなことを聞きました。 購入するならばここのがお勧めと言うヴァイオリンはありますでしょうか?ほかにいろいろと揃えるものがありますがそちらのほうのお勧めなどもありましたら回答お願い致します。

    • merumii
    • 回答数7
  • バイオリンの弓が切れる

    去年の8月にバイオリンと弓を購入しました。 それから1年程はトラブルなく使用していたのですが 10月の初旬頃に、弓の毛がまとめて10本くらい切れました。 寿命だと思い、毛替えをしたのですが それからも週に1~2本の割合で切れてしまいます。 保管はケースに入れて、部屋(陽の当たらない場所)に置いています。 買ってからずっと同じように保管していますが、弓が切れ始めたのは先月からです。 何か原因が思い当たる方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 演奏頻度は週1~2回(各1時間)程度です。

  • クラシック以外のヴァイオリン楽曲

    趣味でヴァイオリンを弾いているのですが、ヴァイオリンでクラシック以外のジャンルに挑戦したいと思います。 ギター,ベース,ドラム,サックス,ピアノ の友人がいるので、できればその楽器とセッションできる楽曲がいいです。 何かこれは!という楽曲はありますでしょうか。ご回答をお待ちしております。

    • 3msan
    • 回答数4
  • レプリカヴァイオリンについて

    ヴァイオリン初めて一年未満の初心者です。今は技術を磨くことが先決なので夢中になって練習していますが、将来はやはり自分の楽器を持ちたいなと考えています。それで趣味でよく楽器屋のホームページを見たりしていますが、先日興味深いヴァイオリンを見つけました。 http://www.hosco.co.jp/japan/pages/hengsheng.html 上記サイトに掲載されているのですが有名なヴァイオリンの銘器を複製したようなものらしいです。これって音的にはどうなんでしょう?三十万くらいのやつとかになればずっと使っていけるようなものなのでしょうか?すごく興味がわきました。詳しい方よろしくお願いいたします!

  • バイオリン左手の押さえ方

    大人になってからバイオリンを始めた者です。以前バイオリン教室の先生に1年間習い、今は独学で練習しています。 習っていた頃、左手は人差し指の第二関節を指板の右上角(上こまの右)にぴったり付けて押さえると教えてもらいました。D線を押さえるときは指が寝てしまってA線にも触れている状態でした。ところが、今使っているテキストに重音が出てきて、上のような押さえ方ではどうしても弾くことができません。A線開放弦のラ、D線のファシャープなどを一緒に弾く場合などに、A線に指が触れているため、汚い音になってしまうのです。 左手の人差し指第二関節は指板から離して立てるようにしてしまってもよいのでしょうか。むしろ、指板から離すのが正しい方法なのでしょうか。バイオリンできる方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • フルートとヴァイオリンとピアノ

    今度ある室内楽のクラブでやるフルート三重奏曲をさがしています! 基本的に音部記号はともにト音記号(フルートとヴァイオリン)で同じですので、フルート二重奏・ヴァイオリン二重奏を利用すれば簡単ですがフルートは単音楽器ですのである程度限られると思います。 今のところモーツァルトのピアノソナタ(連弾)を編曲した協奏交響曲ニ長調は見つけました。(フルート×2+ピアノの楽譜) ほかにご存知の方いらっしゃしましたら教えてください。 できればマイナーすぎずメジャーなものを求めますがあんまりポピュラー的な曲は望みません。フルート・ヴァイオリンだけでもかまいませんが音色の問題等あると思います。 よろしくお願いします。

  • バイオリンの弦の交換

    バイオリンを弾いてかれこれ数十年。しかし情けないことに、昔から弦の交換やチューニングは先生にやってもらってアジャスターのみで自分で音を調整していました。 しかし、今は一人暮らし。先生もいません。もう自分でチューニングができなくてはいけません。それでバイオリンの弦の交換の仕方を教えてもらえませんか??自分的には怖くてなかなか駒を回す事ができなくて情けなくて。。。

  • ヴァイオリン曲の難易度

    次の曲の難易度順を教えてください!お願いします。 また、人前で弾くにはどの曲がお勧めでしょうか? みなさんの個人的なご意見教えていただけたら助かります。 他にお勧め曲などありましたら、そちらも教えていただきたいです。 レベル的にはベリオの「バレエの情景」くらいで(多分下記の曲はもっと難しいと思いますが)演奏時間が5分程度(それ以下でも構わない)だと一番よいのですが・・・ わがままな質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。 ベリオ Vnコンチェルト1番 ベリオ Vnコンチェルト2番 ベリオ バレエの情景 ヴュータン Vnコンチェルト2番 バルトーク ルーマニア舞曲 ファリャ スペイン舞曲 クライスラー 中国の太鼓 ヴィニャフスキ スケルツォタランテラ

  • フルートとヴァイオリンの曲

    フルートとヴァイオリンで二重奏をやろうと思っています。フルートは単音、ヴァイオリンは複音は一応可能ですがあまり曲を見つけられません。 何かいい曲をご存知の方いらっしゃいませんか?また、それらの楽譜がたぶんあろうかと思われる場所(首都圏内)をご存知の方いらっしゃいました返信を求めます。

    • apry
    • 回答数5
  • バイオリン購入について。

    今バイオリンをはじめて一週間ほどなのですが、 これからちゃんと頑張るという気持ちと、ある程度良い音がするバイオリン がほしくて、探していました。 ですが、初心者すぎてどれが良いのかわからないのと、 仕事仕事でゆっくりネットで探すこともできていないので こちらで皆さんにお聞きしたくて書き込みさせて頂きました! 以前楽器屋さんに行った時には、やたら高いのを勧められたので ここで質問させて下さい…。 20万以内で、それなりに良い音が出るというかオススメのバイオリンは ありますでしょうか! ずっと使ってゆきたいと考えております! どうかご指導宜しくお願い致します!

  • 弓ケース(バイオリン)がほしい

    弓ケースを買おうと思っています 毛替えの時などしか使わないと思うのですが、どんなのがいいでしょうか? 私が思うに、留め具がしっかりしていて取っ手は必要ないかな? チェロ兼用とかって弾かないなら必要ないですよね? 噂によると5000円位のがあるって聞いたんですが、調べ方が悪いのか分かりません・・ どなたかアドバイスありましたらお願いします

    • szkkz
    • 回答数2
  • バイオリンでLIGHT MY FIRE

    今日テレビを見ていたら、DOORSのLIGHT MY FIREを バイオリンで演奏しているBGMが流れていました。 演奏している人の名前を教えてください!

    • takax2
    • 回答数1
  • ハープとフルートとヴァイオリン

    披露宴で二重奏の生演奏を入れたいと思っています。 「ハープとフルート」か「ハープとヴァイオリン」の2タイプが選べるのですが どちらがより相性がいいと思いますか?

    • moon100
    • 回答数2
  • サイレントバイオリンについて

    最近バイオリンをはじめました。マンション住まいと言うことで、音の問題を解決するためにサイレントバイオリンの購入を検討しています。が、あまりに知識がなく、善し悪しが今のところ全く分かりません。やはりメーカーによって随分性能が変わってくるのでしょうか。既にお持ちの方、詳しい方、どのような小さな事でも構いませんので、何かアドバイスございましたらお願いいたします。

  • ヴァイオリンのチューナーとサイレンサー

    ヴァイオリンを習っているのですが、音がうまく合わせられないので、チューナーを買おうと思っています。 お勧めの物とかありますか? それと、消音器(サイレンサー)も欲しいなと思っているんですが、教室の先生が樹脂製(プラスチックみたいなので出来ている)の物が使い易いとおっしゃいました。 木製の物や金属製の物が、あるみたいなんですが何か違いがあるのでしょうか?

    • noname#10989
    • 回答数4
  • CMのヴァイオリンの人

    最近CMで、日本の雅楽器みたいなのとヴァイオリンで演奏してるのありますよね?ヴァイオリンの人は若い女性の人です。あの人はいったい誰なんですか?雅楽器の男の人の方は知ってるのですが。。ヴァイオリンの人はわかりません・・。教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
    • SBK
    • 回答数1
  • ヴァイオリン弾きに質問デス

    バイオリンを(今はお金がないので)来年から始めたいと思ってます。 そこで質問。 バイオリンはおいくらくらいですか??(ピンキリあると思いますが、大体中級のやつで。) それからみなさんが思う習い始め時期に使うバイオリンの価格は?? 難しいですよね?? 習いに行こうと思っていますが、月謝はおいくらくらいでしたか?? 基準はいろいろあると思いますが、サマになるまでどれほどかかりましたか??(んー、それらしい曲が1曲弾けるとか) マンションじゃ練習はキツイですよね??(汗) マンションな方はどぉ練習しましたか?? ??ばっかりで申し訳ないですが、ヨロシクお願いします。

    • yoko_18
    • 回答数5